
このページのスレッド一覧(全16338スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 9 | 2024年7月22日 11:05 |
![]() ![]() |
10 | 0 | 2024年7月21日 17:27 |
![]() |
7 | 0 | 2024年7月19日 13:12 |
![]() |
5 | 3 | 2024年7月18日 09:52 |
![]() ![]() |
18 | 0 | 2024年7月14日 00:42 |
![]() |
19 | 3 | 2024年7月13日 18:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000089.000098799.html
ついに来ましたね。楽しみに待ちましょう。
書込番号:25809234 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本日、午前5時にアップデートが降ってきました。
OSバージョンが1.0.2.0.UKDJPXM
Androidバージョンが14 UKQ1.231207.002となり、再起動が超高速化しました。
その他の反応等も若干ですが速く、滑らかになっているのが分かりました。
ただ、楽天とnuroモバイルの2枚刺しでnuroモバイルだけ圏外になる現象が発生。
SIMのスロットを入れ替えることで復旧しましたが、原因不明のままです。
書込番号:25809374
1点

私も出先でしたが、通知きたのでインストールしました。特段の変化は感じませんが、セキュリティも最新パッチが当てられたので、しばらく安心して使えます。
書込番号:25809449 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も13日にアップデート通知が来たので、自宅に戻ってWi-Fiで実行しようとすると「アップデートはありません」と表示され、アップデートできませんでした。
その後外出先で再度アップデート確認すると、アップデートありと通知。?と思いながらまた自宅でWi-Fiにつなぐと前回と同じく「アップデートはありません」と出ます。
謎です。
慌ててアップデートする必要性は感じないので、しばらくは放置してみようと思うのですが、何かコツとかあるんでしょうか?
書込番号:25811799
8点

>楽天とnuroモバイルの2枚刺しでnuroモバイルだけ圏外になる現象が発生
私もNURO(softbank sim)が圏外で復旧が大変でした。
SIM1とSIM2の入替、NIROのみ、再起動などで試しましたが復旧せず。
散々何度もいろいろな事をしていたら復旧。
再起動でまた圏外・・・
結局、復旧方法は分かりませんでした。
他の方で同様の現象が起こっているとの事で
NUROの方は一応様子見が無難でしょうね。
書込番号:25813008
1点

>TOCHIKO さん
私も同じnuroでSoftBank回線です。再起動も試しましたが圏外にはなっていません。
ただ、再起動が爆速だったのに今回起動にずいぶん時間がかかりました。
SIM 1に楽天モバイル、SIM 2にnuroモバイルです。
なんか気持ち悪いですね。
書込番号:25815244
0点

昨夜HyperOSにしたところ、楽天回線はOKでしたが、SoftBankのdata SIM回線を掴まなくなりました。
確認したら登録したAPN情報が消えており、入れ直してもNG。
その後、SIMの1と2を入れ替えるもNG。
今朝思いついて、APNの「MVNOの種類」を「なし」から「SPN」に変更したところ、次項目の「MVNO値」に「Softbank」が自動的に反映され、ネットワークに繋がりました。
以前のスクショを確認しても、「MVNOの種類」を入れなくても繋がってたんですが。かつ、SoftBankの説明にもなかったと思います。
NUROモバイルでも同様かも知れません。
書込番号:25816826 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>TOCHIKOさん
>再起動でまた圏外・・・
>結局、復旧方法は分かりませんでした。
メジャーアップデート後なので、以下の手順で直ると思います。
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
書込番号:25816838
1点

Xiaomi 11TproでハイパーOSにしたところ、OCNもmineoドコモプランともにSIMカード認識しません。同じようにMVNOの変更してもうまくいきません。
書込番号:25820756 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HyperOSはMVNOと相性が良くない感じですね。
念の為「MVNOの種類」をSPN以外も試されたらいかが?
一応Xiaomiにも報告は上げてますが、対応されるかな?
書込番号:25820894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
国内メーカーのスマホが良いと思い、前回AQUOS
sense3を購入し、使いなれているということもあり、今回もAQUOS ssenseを購入しました。特に問題なく使用していて、満足しています。金額もお手頃なのが、購入の決め手でした。
書込番号:25820104 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 4 46mm [ブラック]
GT4を使い出して半年が過ぎ、これまでいろんなウォッチフェイスを試した結果、お気に入りはYaHei businessに落ち着きました。
ブラックベースのアナログ文字盤で、時刻のデジタル表示もあり、天気・心拍数・歩数・気圧・活動・高度・バッテリーなどの表示とタップによる詳細ができるのと、無料ってことが気に入ってます。
そこで、皆さんのお気に入りウォッチフェイスは、どれですか?
書込番号:25756890 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

YaHei businessのウォッチフェイス良いですね!
私も早速インストールして使わせて貰いました。
良い情報をありがとうございます。
書込番号:25757745
1点


私は、有料ですがこれを使ってます。3時と9時のスポットライトが、日付とデジタル時間だととてもよかったのですが。
Cure Glowです。
書込番号:25815725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー
口コミに書かれていたので心配しながら機種変更しました。
たしかに…しかしこれは音割れか?
低音が効きすぎなだけでは?と思い…
設定の音とバイブレーションから
イコライザーの設定をオンにして
60Hzと230Hzを一番下(-10dB)にするだけで聞きやすくなりました\(^o^)/
950Hz,4kHz,14kHzは+5dB位が自分は好みです^_^
参考までに〜
書込番号:25809871 スマートフォンサイトからの書き込み
18点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

>乃木坂2022さん
博多祇園山笠のふんどし姿は壮観ですね!
これが、おしゃれな天神を練り歩くのかと思うと面白いです。
あと、九州は長崎くんちと山鹿灯籠まつりが見ものです。
なお、山鹿灯籠まつりは夜なのでX-S10が良いかもです。
書込番号:25809368
1点

>グーチョキ姉さん
おまけのナイスショットもありがとう \(^▽^)
書込番号:25809398
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)