スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2352658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信13

お気に入りに追加

標準

IIJ mioのeSIM使えました

2020/09/05 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:16件
機種不明
機種不明
機種不明

B1が無いトホホな端末

B3で接続されてます

通信速度

Band1非対応のRakuten Mini にIIJのeSIM入れてみましたが、普通に使えちゃいました。
1円&1年無料につられてMiniを購入したのですが、諸般の事情によりSIMを物理SIMに変更しモバイルルーターで使用することに。
で、Miniはwifiでしか使用できなくなっていたのですが、モバイルパスモで定期券にしてしまったもので持ち歩かざるを得ず。
ということでIIJのeSIM、どうかなと思い検索してみると初期型のBand1対応の端末で使えました〜の記事ばかりで、人柱覚悟での契約でした。
SIM設定後しばらくはアンテナが立たず、やっぱりBand1が使えないとダメなのかと思ってBand1復活記事を漁っていたら、いつの間にか4G+の表示が出ているではありませんか!
地域によっては、つかむ電波の違いで使用できない可能性も否定できませんが、私のところ(横浜市中心部)では画像の通りBand3で速度もそこそこ出ています。

書込番号:23644005

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:10件

2020/09/06 11:38(1年以上前)

情報ありがとうございます。

rakuten mini を所有していない人、rakuten mini を申し込みしていない人

にとっては響かない情報のようですね。

誰とは言いませんがいつもダボハゼのように食いついてくる、友だちのいない

常連さんのコメントがありませんものね。

書込番号:23645138

ナイスクチコミ!9


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/09/06 18:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

>小松原 権之助さん

人柱ご苦労様です(敬礼
おめでとうございます

で つたないオイらで質問させてください
興味深々・・・

1)
まず【ロット3】ですよね ご使用Miniは
FDD-LTE 3 4 5 18 19 26 28
TD-LTE 38 41
WCDMA 4 5 6 19

IIJmimoはたぶんですが(自分調べ
docomo SIM の場合
FDD-LTE 1 3 19 21 28
TD-LTE 42
WCDMA 1 6 19

au SIM の場合
FDD-LTE 1 11 18 26 28 42
TD-LTE 41 42
WCDMA 1 18

引用:https://wiki.gz-labs.net/index.php/Iijmio

どれでつかみましたか???ロット3ですよね
docomo の 3(ただし東名阪限定) かな?
au の 18(広域) かな?
※かなり限定されますね
NetMonitorからするとL1800バンド1のみかと
Neighbors欄に掴んでるのが表示は消されてるのですか?
IIJだと出ないのですか?
オイらの場合添付します


2)
もしデータ通信プランで 通話する場合 パケット通信アプリを入れる
ここオイら詳しくありませんのでご教授を
電話番号ってどうなるんですか MNPとかできるのかな?


3)
実験成功 データ通信
電話したい場合は今後のeSIM対応各社待ちですか?


すみません質問ばかりで
感想 楽天に限らずバンドプランが違う機種を他社キャリアで使うと
ある固有のバンドしか使えないのでは?
田舎&山岳部は無理とか出てきますね
その場合 都市部限定の活動エリア限定スマホになるのかな?

書込番号:23645995

ナイスクチコミ!3


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/09/06 18:59(1年以上前)

間違え
NetMonitorからするとL1800バンド1のみかと

NetMonitorからするとL1800バンド3のみかと
docomo の 3(ただし東名阪限定) かな?

書込番号:23646010

ナイスクチコミ!2


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/09/06 19:01(1年以上前)

わからなくなったw

書込番号:23646013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/09/06 19:39(1年以上前)


>jessy777さん
酔っ払い?

書込番号:23646113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/09/06 19:43(1年以上前)

昼からw

書込番号:23646125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2020/09/07 06:34(1年以上前)

jessy777さん、おはようございます

私のIIJ契約は「データプラン ゼロ(eSIM)」なので、回線はdocomoです。

データ専用なのでMNPはできません。

でも、RakutenLinkを使うと、発信はできました。受信はできません。

こんな回答でよろしいでしょうか?

書込番号:23647017

ナイスクチコミ!3


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/09/07 10:32(1年以上前)

>小松原 権之助さん

わざわざありがとうございます
で つかんでるのはバンド3?バンド1?
Neighbors欄に掴んでるのが表示は消されてるのですか?

書込番号:23647301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2020/09/07 12:55(1年以上前)

機種不明

net monitor

>jessy777さん こんにちは

最初にUPした画像は、アプリを起動してすぐのNeighborsが表示される前のスクショでした。

新しい画像をUPしましたが、4GはB3のみのようですね。

場所によっても電波環境は違うと思いますし、私は自分でやってみたこと、確認したこと以外のコメントはできませんので。

書込番号:23647506

ナイスクチコミ!3


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/09/07 13:27(1年以上前)

>小松原 権之助さん

ありがとうございます
十分な情報です
ご苦労様です

書込番号:23647557

ナイスクチコミ!1


cintraさん
クチコミ投稿数:19件

2020/09/30 17:59(1年以上前)

横浜あたりでも一応使えるのですね。
9月末までの交換対象なので、band1対応のminiに交換してもらうため、ここ一カ月ほど暇を見てはコミュニケーションセンターに電話し続けているのですが全くつながりません。(100回はかけたはず)
今日が最終日。1円だったからのであきらめもつこうというものです。

今後5Gシフトしてゆくと、DoCoMoのMVNOでband 1なしに戦える実力にも変化があるかもです。悪化しないことを期待。
band 19 でリカバリしてくれても良いのですが、都市部は厳しいでしょうかね。

書込番号:23696940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2024/07/12 10:38(1年以上前)

随分前のスレにすいません。

同じく非対応のミニなんですが、iijのesimは設定ができません。
どのようにされたのかい教えてくださ

書込番号:25807424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/07/12 11:22(1年以上前)

機種不明

>ランニングの母さん
>同じく非対応のミニなんですが、iijのesimは設定ができません。

非対応といういのは勘違いです。
IIJmioの公式対応なので、普通に使えます。
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/


普通にeSIMをダウンロードして、eSIMの有効化をしていれば利用可能です。
https://help.iijmio.jp/answer/60503ec733f57500138eb0d0/

今は、どこで困っているのでしょうか?

どこまで手続きが終わっているのかを記載しておけばよいかと。
・これからdocomo回線での契約でEIDの確認方法がわからない?
・eSIMの申込手続きは終わっている?
・eSIMのダウンロードは終わっている?
・eSIMの有効化は終わっている?
・通話は出来る?
・通信は出来る?出来ない場合はAPN設定とモバイル通信のオンを確認。

書込番号:25807481

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

iPhoneユーザー歓喜w

2024/07/11 09:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple

LINEの全トーク履歴がiPhoneからそのまま移行できる
https://0115765.com/archives/80088

OSの機種変更でLINEデータを15日間以上転送できるのはGalaxyだけ!
さよならiPhone!

書込番号:25806138

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/11 09:55(1年以上前)

昨日、LINEから案内があり、何のこっちゃ? だったのですが。

情報漏えいを繰り返している所ですし、不要なトーク履歴は、削除した方がいいと思いますが。

書込番号:25806200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/07/11 14:17(1年以上前)

シェア7割超えでiPhone天国の韓国だから、Galaxy のシェアを上げたいサむスンも考えましたね。

https://www.recordchina.co.jp/b888419-s39-c100-d0194.html

書込番号:25806483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2024/07/11 15:54(1年以上前)

面倒くさい泥ユーザーがいなくてって、iPhoneユーザー歓喜?

そもそもiPhoneが嫌なのにLINEのトークが移行出来ないから使い続けてる人ってそんなにいるの?

書込番号:25806566

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2024/07/11 16:32(1年以上前)

iPhoneから買い換えたいけどLINEのトークが、、、って人は逆に少ないんじゃないのかなとも感じますが、どうなんでしょうね。
韓国内でのGalaxyの立ち位置を確実なものにしたいのでしょうが。

>>シェア7割超えでiPhone天国の韓国だから、

書き込む前に少しでもググったら分かるようなことを調べもせず適当に書き込むのってなんでしょうね。
韓国でのシェア比率はGalaxyが70%超えで20%台なのはiPhoneなのにね。

書込番号:25806607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8383件Goodアンサー獲得:1086件

2024/07/12 05:18(1年以上前)

https://www.recordchina.co.jp/b888419-s39-c100-d0194.html

陳腐化の早いモバイル端末において、2年以上前の記事って何の意味があるのですか???

書込番号:25807171

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

「ププッ!」が消えた!

2024/07/05 07:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g24 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

今日のアップデートでこの機種最大の悩みのカメラの爆音フォーカス音が消えました。
モトローラーさんマジでありがとう!

書込番号:25798642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:19件

2024/07/06 01:29(1年以上前)

ほんとですね、シャッター音も小さくなってました。これでまともに使えますね!

書込番号:25799814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2024/07/10 23:39(1年以上前)

シャッター音も小さくなって良かったですよね〜

ところが・・・
今日気が付いたのですがセルフタイマー使えますかね?
自撮りしようとしてセルフタイマーセットしたんですが
そのままシャッター切れるだけなんです(/ω\)

みなさんどうでしょうか?

書込番号:25805869

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

標準

Android14

2024/06/18 23:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g13 SIMフリー

クチコミ投稿数:16件 moto g13 SIMフリーのオーナーmoto g13 SIMフリーの満足度4

昨日、Android14へのアッフデートが降ってきましたね。

事前に発表されていたアッフデート対象モデルにG13は含まれていなかったので、アッフデートされないのかな?と思っていたのですがこのモデルにもアッフデートが降って来て良かったですしこれからも長く使えそうです。

僕がこのモデルを買った当時2万程で購入でき、この価格できっちりとアッフデートをしてくれて感謝だし、いい買い物をしたと改めて感じました。

書込番号:25778124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2024/06/19 07:40(1年以上前)

Android13スタートのg13には順当なOSバージョンアップですね

書込番号:25778322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2024/06/22 10:37(1年以上前)

>ファンタ811さん
>舞来餡銘さん

https://jp-jp.support.motorola.com/app/software-upgrade-guide/g_id/1982#gs=eyJndWlkZUlEIjoxOTgyLCJxdWVzdGlvbklEIjoxLCJyZXNwb25zZUlEIjo0MSwiZ3VpZGVTZXNzaW9uIjoiS09oa0dwRXEiLCJzZXNzaW9uSUQiOiJLT2hrR3BFcSJ9

moto g13 SIMフリーは無いようなのですが、実際にアップデート出来たのでしょうか?
やり方を教えていただければ助かります。

書込番号:25782302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/25 10:47(1年以上前)

moto g13ですが、android14へのアップデート通知がしつこく来ています。
でも、不具合出ないか不安なのでキャンセルを繰り返してます・・

サイトで見ると、android14へのアップデートのページには「g13」はありません。何故??
なので、アップデートしてどうなのか情報が欲しいです。
メインに使っているので、トラブったら仕事に支障が出るので、口コミ期待してますう。

書込番号:25786375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 moto g13 SIMフリーのオーナーmoto g13 SIMフリーの満足度4

2024/07/01 20:52(1年以上前)

>ACE-HDさん

はい、僕の端末はAndroid14にアップデートされているので
間違えなくアップデートは降ってきていますよ。

僕の場合、Android14のアップデートの準備ができました的な通知がきましたが
それが来ない場合は

設定(歯車マーク)→システムアップデート→アップデートの確認
の順にタップしていけばAndroid14がふってこないかな?


>中年ロッカーさん

Android14にアップデートして2週間ほど使いましたが
スマホが使えなくなったり特定のソフトが使えなくなるような
トラブルには見舞われていませんよ。

ただ、こればかりはお使いの環境にもよると思うので
あくまでも僕の環境では、という前提付きではありますが・・・。

あえていうと、ゲーム類をプレーするとAndroid13のときよりも
少しだけ動作が重たくなった気はしますが、
通話やSMS、LINE、ネットサーフィン、動画閲覧は今まで通り
使えており実用には問題ないのかもしれません。

書込番号:25794451

ナイスクチコミ!3


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2024/07/02 12:42(1年以上前)

>ファンタ811さん
本日、手動で確認しても13で最新のソフトウェアと出ます。
IIJに移るおまけで手に入れただけで、使用はしていないので、とりあえず放置しておきます。

書込番号:25795197

ナイスクチコミ!0


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/07/02 12:44(1年以上前)

>ACE-HDさん
SIM入れると14が降ってくると思う

書込番号:25795199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2024/07/02 18:46(1年以上前)

>李徴さん
ありがとうございます。マイナーアップデートは降ってきていたので、メジャーアップデートの場合はSIMが必要とは分かりませんでした。
今は刺すSIMがないので放置しておきます。

書込番号:25795601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/02 20:39(1年以上前)

機種不明

>ファンタ811さん
ありがとうございます。
アプデ通知の画面を毎回パスしてましたが、
うっかりタップしてしまい、ダウンロードが始まってしまいました。
トラブルの情報も無く、14へ行こうかとも思い始めていたので、良しとします。
にしても30分で半分も進んでないです・・ こんなにかかるものなんですね・・?

書込番号:25795754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 moto g13 SIMフリーのオーナーmoto g13 SIMフリーの満足度4

2024/07/02 21:08(1年以上前)

>中年ロッカーさん

確か1時間半ぐらいかかった記憶ですね^^;。

Motorola G13はハイスペックなモデルではないので
余計に時間がかかってしまうのかもですので
気長にお待ち下さい^^。

書込番号:25795792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2024/07/07 07:42(1年以上前)

Android14へ更新したところ、モバイルデータ通信が出来なくなり、大変困っています。
nuroモバイル softbank回線です。

まだ更新していない他のg13に、上記契約のsimを入れた場合、これまで同様問題無く稼働しました。

nuroモバイルに問い合わせたところ、Android13までは確認、14は未確認との回答。

ファンタ811さん他、softbank回線の方で問題無かった方おられますか。
スマホを初期化するしかないのでしょか。

書込番号:25801198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/07 20:56(1年以上前)

自分はラインモなので、ソフトバンク回線なはずです。
android14への更新から何日も過ぎましたが、モバイル通信も
Wi-Fi環境下でも、問題は出ていません。 
気のせいか、少しだけ遅く(重く)なったような気がしますが、支障とまでは
感じていません。もともと遅いし、差は1割2割程度かと・・

APN設定の初期化とか、SIMカードの脱着等とかで、機嫌が直ると良いですね

書込番号:25802124

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2024/07/07 22:02(1年以上前)

他の方とずれてきた理由はわかりませんが、
ようやくAndroid14のアップデートがやってきました。
とりあえずアップデートしてみます。

書込番号:25802184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2024/07/08 20:56(1年以上前)

中年ロッカーさん
情報ありがとうございます。APN設定の初期化などは試しましたが改善されませんでした。
昨日から、g13の前に使用していたスマホに本simをいれて、デザリングにて使用しています。しばらくは、対応されることを期待して待ちたいと思います。

ファンタ811さん
スレッドを利用して申し訳ありません。

書込番号:25803255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/07/10 15:16(1年以上前)

>あゆのぱぱさん
私もAndroid14へアップデートした途端、ニューロモバイルのソフトバンク回線で全く同じ現象になりました。
モトローラへ問い合わせたところ改善対策提案をいくつかいただき、私はAPN設定の中のMVNOの種類を
「SPN」に設定することで直りました。
もしよかったらお試しください。

書込番号:25805259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2024/07/10 21:18(1年以上前)

わんわん811様さん
情報有難うございます。同じように設定したら、無事につながりました。本当に有難うございました。

ファンタ811さん
このスレッドが無ければ、回復できませんでした(わざわざスレッドを立てることは躊躇したと思います)。
有難うございました。

書込番号:25805725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 moto g13 SIMフリーのオーナーmoto g13 SIMフリーの満足度4

2024/07/10 23:35(1年以上前)

>あゆのぱぱさん

いえいえ、お気になさらずにー^^

無事に通信できるようになってなによりですし、
僕のスレッドでトラブルが解消されて嬉しいです^^。

書込番号:25805867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

band28を掴めるようになりました。

2024/07/05 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 ncom777さん
クチコミ投稿数:16件

この機種は、band28(700MHz帯)に対応していなかったのですが、昨日システムアップデートを行ったところ、band28(au)で通信できるようになりました。

大きな不満点が解決しましたので、しばらく使えそうです。

書込番号:25799517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/06 16:19(1年以上前)

mineo DプランとRakuten のデュアルで使ってますが、DプランでNetwork Cell Info Liteの表示がいつもband19かband1なのに時々28が登場する時があります。

私は半信半疑で見ていますが、ファーム更新でBand28が追加されるなんてあり得るのでしょうか。
モデム(ハードウエア)や技適の制限でかなりハードルが高いように思うですが。

もし本当にBand28がサポートされているのなら、Rakuten のプラチナがキャッチできるのでありがたいのですが。

書込番号:25800506

ナイスクチコミ!0


スレ主 ncom777さん
クチコミ投稿数:16件

2024/07/06 18:27(1年以上前)

seekman2014さんコメントありがとうございます。

私もファームの更新でこのようなことがあるとは思っていませんでした。
ハードウェアについては、同じSoC(Qualcomm Snapdragon 695 5G)を搭載した他社製品の中にband28に対応したものがありますのでファームの変更で対応可能なような気がします。しかし、技適については当然送信もするので変更認定が必要になると思うのですが、メーカーがそこまでして対応バンドを変更するとは考えにくいで、ファームの更新が要因ではないかもしれません。

ただ、「Mobile Cell Check」「Network Cell Info Lite」両アプリでband28(778MHz)と表示されることに加え、"Cell ID"が「Cellular Tower and Signal Map(https://www.cellmapper.net/)」で調べた最寄りのKDDI基地局のB28FDDセルのものと完全一致するので、実際に掴んでいるのは間違いなさそうです。アプリで"Cell ID"が化けるとは考えにくいです。

「Cellular Tower and Signal Map」によると、最寄りの基地局は2022年からband18とband28の両方を搭載しているようで、以前はband18(865MHz)しか掴まなかったのですが、先日からband18又はband28を掴むようになりました。

所有しているタブレット(Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen))は、以前からいつもband28を掴んでおり、band18(26)を掴んだことがありません。
また、サブスマホ(Galaxy A23 5G SCG18)は、元々band18とband28の両方に対応しているのですが、掴むのは今もなぜかband18のみです。
搭載アンテナの周波数特性なのか、セル選択の優先方法に違があるのかよく分かりません。

そんなに拘っても仕方ないのですが、最近のKDDIプラチナバンド専用基地局は、band18を搭載せずband28のみのものも増えているようなので、買い替えも考えるようになっていました。

書込番号:25800670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:135件

2024/07/08 17:29(1年以上前)

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a7f3233325d46baf7d697f1cd5415d6cdbd521a3
がわかりやすいです。

書込番号:25803010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/08 20:49(1年以上前)

えっくんですさん

ありがとうございます😊
Sense7もband28が正式サポートですね。
楽天モバイルのプラチナが楽しみです。

書込番号:25803246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ncom777さん
クチコミ投稿数:16件

2024/07/10 09:24(1年以上前)

そういうことなんですね。
楽天モバイル初のプラチナバンドサービスをBand28(700MHz帯)で6月27日から開始されるのにと伴い、同社が製品納入メーカーに販売終了品を含め対応(ファームウェア等の修正)を要請したって感じですかね。

<メーカー製品ページ(楽天向けsense7)>
https://jp.sharp/products/aquos-sense7/r/
→対応バンドに"B28"記載なし。

<楽天モバイル製品ページ(sense7)>
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense7/spec.html?l-id=product_aquos-sense7_spec_aquos-sense7
→対応周波数に"Band28(700MHz)"記載なし

<楽天モバイル 取り扱い製品の対応周波数帯一覧>
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/frequency-band/
→sens7→バンド28(700MHz) 〇(対応)

書込番号:25804890

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 蓮の花を撮ってきました。

2024/07/07 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14 Ultra SIMフリー

クチコミ投稿数:70件
当機種
当機種
当機種
当機種

皆様のご意見を参考にして購入いたしました。まだまだ操作や機能について不慣れですが、勉強して良い写真が撮れればと思います。何かカメラの書き込みみたいですね。携帯の機能も今のところ不都合ありません。

書込番号:25801492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/07/07 13:24(1年以上前)

機種不明

motorola edge 40

>おいどん君さん

どこの堀や池も蓮の花が綺麗ですよね。

書込番号:25801598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件

2024/07/07 13:51(1年以上前)

当機種

近年は気候変動のせいで花の開花時期が年によってバラバラです。蓮の花も蕾が多かったです。写真は蓮ではありませんが。

携帯電話のカメラ機能は向上していますよね。一眼レフカメラの操作性にはまだまだ及びませんが。

書込番号:25801623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/07/09 18:42(1年以上前)

別機種

チョウトンボ X-S10

>おいどん君さん
>>携帯電話のカメラ機能は向上していますよね。
>>一眼レフカメラの操作性にはまだまだ及びませんが。

Xiaomi 14 Ultraって、LEICAのレンズに、1インチセンサーという割には画質は今一歩ですね。適正価格は99800円位かな?

書込番号:25804304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件

2024/07/09 22:15(1年以上前)

当機種

>乃木坂2022さん
 
私は大変気に入っております。まだまだ下手なので早く自分自身のセッティングを見つけたいと思っております。値段は定価相応と思っております。

書込番号:25804539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)