スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2353762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16341スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信4

お気に入りに追加

標準

1日使ってみて

2023/10/21 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > P-UP World > Mode1 RETRO II SIMフリー

スレ主 j-westさん
クチコミ投稿数:5件

昨日入手できました。
それまでは4GケータイのDIGNO4と、7インチタブレットです。

設定はAndroid端末そのものですね。マニュアルも最低限の内容で、シニア向けというよりも
折りたたみガラケーの使い勝手の良さを再び感じたい、セカンド機としてのニーズを狙った感じです。
DIGNO4の電話帳も、移行できました。まずはLINEとアプリ会員証、QRリーダーを入れてみました。


この形状の端末でタッチ操作できる所が素敵。文字入力をキーでやって、候補の決定をタッチで決める操作感、
なんか素晴らしいです。

電源ボタン2度押しで、ホーム画面に直行する配慮や余計なアプリが極力省かれているところも、玄人好みです。

QR決済とか、アプリ会員証とか人にみられる所で、涼しい顔で?この端末かざして使ってたら、店員さんとかの反応
が面白そう。

まだ操作に不慣れな段階ですが、電話主体のユーザーならメイン機としてつかいつつテザリングON設定、それまでの
スマホ等をWIFI接続という使い方が似合うと思いますよ。

書込番号:25473074

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/22 07:58(1年以上前)

>j-westさん
LINEは不自由なく使えますか?文字入力なともたつきませんか?コレをメインにして、Pixel5aをWi-Fi用のサブ機に使いたいと思ってます。

書込番号:25473546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 j-westさん
クチコミ投稿数:5件

2023/10/22 19:59(1年以上前)

画面タッチでも。テンキーでも使えますので普通ののスマホよりも柔軟で入力しやすいのは確かです。
画面が小さい分、老眼の入ったかたや、指の太い人は液晶画面のタッチ入力に不利な感じがします。

書込番号:25474312

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/23 07:46(1年以上前)

>j-westさん
ありがとうございます、参考にさせていただきます。
しばらく様子をみてから購入しようと思います。

書込番号:25474808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 j-westさん
クチコミ投稿数:5件

2023/10/24 17:56(1年以上前)

5日目になりますが、だいぶ慣れてきました。液晶タッチでも、キー入力でも受け付ける操作感と、折りたためるのでかさばらない、これからの冬の手袋の時も使いやすいと思うと、買ってよかったです。

タブレットのIIJmioの格安SIMで、テザリング。本機に挿入のソフトバンクSIMはケータイプラン(データ100MB)でほぼWIFI運用。通話+SMS 7割、LINE1割,他2割の使用頻度ってとこです。

LINE、アプリ会員証、QR決済、いずれも問題なく稼働しています。
電話アプリは標準のものは、普通のスマホ前提の設計だと思いますので、4Gガラケーの使い勝手の良さに近い、「簡単電話帳」に切替えました。着信履歴、発信履歴、電話帳の使い勝手が良いですよ。

ただ、電話着信時に「通話」ボタンで電話に出る操作の時、すぐ上のボタンが「アプリ終了」なので、押し間違えてしまいあいての着信をすぐ切ってしまう事が何回か・・・。ほぼ無意識に着信に出る操作感は難しいかもです。

通話ボタンに凹凸をつけるか、慣れるか、でしょうけど、特にガラケーから買い替えの人は同じ操作ミスをしやすいかもしれませんね。



書込番号:25476646

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天がプラチナバンド獲得

2023/10/23 20:41(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:9391件

やっとだが朗報です。
神戸在住ですが今のところ接続で大きな不便は無いが、AUとのパートナー回線をやめた時は大きなビル内では繋がりにくかった。
通話料無料で楽天モバイルに加入したからプラチナバンド獲得できて良かった。
神戸三宮に店舗があるのでサポートも受けられますし、平日の時間帯によってはすいています。

書込番号:25475579

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/10/24 06:17(1年以上前)

これから楽天モバイルは正念場です

700Mhzの認可降りても、整備出来なければ終わりです

問題は4Gでも700Mhz整備するのか、それとも5Gだけ整備するのか

資金的に大丈夫なのか気になります

書込番号:25475988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:408件

2023/10/24 07:08(1年以上前)

エリアの穴がなくなったら15Gくらいでいいから
980円と2980円の間のプランができたら使うんだけど
無制限が安いって別に無制限いらんしって人の方が
多いと思うんだけどなあ

書込番号:25476012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件

2023/10/24 08:53(1年以上前)

まあ、現状から一歩前進でしょうか。ローミング費用と回線設備費用との見比べとなるでしょうが良くなることを期待です。
実行されてくるのはまだまだ先でしょうが現在はパートナー回線が復活してるので接続状況は悪くないですよ。
5Gは機器が2台共に対応していないし、高速なダウンロードを必要とする用途では無いので4Gで十分だ。
昨年8日間入院したのだが個室で通信は自由、数日で1GB消費に近づいた、契約量を越すと低速回線になるのではなく上の容量契約になり大幅な出費となる。楽天回線を選ぶときに注意しなきゃいけないですね。
予備機としてIIJmioのAU回線を入れたスマホも用意してる、2GB契約だが超えると低速回線になり費用は契約金額のまま。
通話機とYouTube閲覧などデーター通信機との使い分けですね。

書込番号:25476108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

ケース&フィルム

2023/09/22 08:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:43件

過去スレもありますが、干渉しない組み合わせで運用できているので書き込みます。

TPUフィルム
https://amzn.asia/d/dVNpZqg

TPUケース黒ストラップホール有り
https://amzn.asia/d/b18gUqi

- フィルムをインストラクション通り貼って、面の泡は追い出す。
- エッジ部分もそれなりに貼る。
- ケースを付けた後、エッジ部分の泡があるところのガワをめくって泡を横向きに追い出す。
- インカメラホールがズレていたら、貼り直さずに指で押してずらす。

私はホコリが入らないように、購入直後に湯のない風呂場で貼ってます(笑)

書込番号:25432799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クマ78さん
クチコミ投稿数:2件

2023/10/02 22:58(1年以上前)

ケース装着後近接センサーも作動しますか?
一部ケースだと通話中画面がスリープにならなかったりしているようですが、、、

書込番号:25446974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2023/10/23 13:51(1年以上前)

返信遅れました。
前述の組合せで近接センサーは正常に働いています。
アプリにて確認。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ytheekshana.deviceinfo

書込番号:25475146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB au

クチコミ投稿数:231件
機種不明

こんばんは。
タイトルの件で質問です。

スクリーンショットにある赤く囲った「検索」欄をけしたいのですが、
消せるのでしょうか?

自分なりに調べてはみたのですがヒットせず、
こちらにお世話になることにしました。

わかる方おられましたら、ご教授お願いします。

書込番号:25474583

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:231件

2023/10/22 23:27(1年以上前)

自己レスです

皆さん、お騒がせしました。
何とか自分で消すことができました。

申し訳ありませんでした。

書込番号:25474626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

いいもの発見!

2023/10/21 15:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

色々いじって遊んでたらパフォーマンスのとこでメモリを8Gから10Gに変更出来ました(ストレージに余裕がないとだめみたいですが)。さらにヌルヌルになったような気がします。もしかして知らなかったの私だけかなw

書込番号:25472699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/10/21 15:55(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000041884/SortID=25472300/

2023.9.1セキュリティアップデートでRAM拡張出来る様になりました

書込番号:25472735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/21 16:00(1年以上前)

ストレージにダメージ与えるから良くない機能なんだけど。

書込番号:25472739

ナイスクチコミ!6


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/10/21 16:41(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん

珍しくいいことを

昔アプリ使ってSDカードをramって使っていたのですが、3-4ヶ月でsdカードが壊れました。
400gのまあまあの値段だったのでショックでした

本体ストレージはSDカードよりは全然耐久性高いと思いますが、壊れたら変えがきかないです

システムでうまいこと破損セクター回避とかしてくれればいいのですが。

ほんの少しの体感で本体壊したらもともこもないような。。。

ちなみに私は1g ramって使ってましたがSDカードだったからか気持ちはやくなったかな
くらいでした

本体でも少し試してみましたが、やはり少しはやくなったかな〜くらいでした

書込番号:25472776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/21 18:13(1年以上前)

あと、書き忘れてたけど、lineでクラッシュコンボになりそうだから、最悪の組み合わせはやめた方がいいですね。

書込番号:25472872

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/10/21 18:48(1年以上前)

一応補足として、nandは読み書きできる回数がある程度限られています。
ある一定回数を超えると破損し、読み書きができなくなります。

nandの種類によってその回数は変わってくるのですが、
いずれにしても、永遠に読み書きできることはありません。

今回のram代替はramの動作をromにしてもらうというものでして、
今時のromの高速読み書き性能を生かした機能です。

ramの激しい読み書きをromに行ってもらうため、処理速度が向上します。

特にゲームなんかは読み書きが激しく、その分romを痛めている行為であるといえます。

ご存じで行う分には問題ないかと。

尚lineは関係ありませんので。
スルーで

書込番号:25472928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/21 19:45(1年以上前)

なるほど、ゲームとlineで更に凶悪だ。

書込番号:25473001

ナイスクチコミ!2


himesharaさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:42件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度4

2023/10/22 21:56(1年以上前)

仮想記憶(RAMブースト、RAM拡張)は、作業メモリが足りないためにアプリを読み込み切れないことで起動できなかったり、アプリの動作中に一時作業領域が不足して止まってしまうことを防ぐために、すぐに使用する可能性の低い作業メモリ上にあるプログラムやデータをストレージ(フラッシュメモリ)に退避して、空いたメモリを再利用することで、疑似的にメモリ空間を拡張する機能です。

ですから、物理的に持っている実メモリサイズの範囲で使用する限り、処理速度に影響を与えることは原理的にありませんし、実メモリのサイズを超えたメモリサイズを利用しようとすると、データのストレージへの退避(書き込み)や復元(読み出し)が発生し、動作速度はむしろ極端に低下してしまうはずです。

メモリを増やすと処理速度が上がるのは、PCのメモリが少なすぎてデータの退避と復元が頻繁に発生して遅くなってしまっている場合の話です。最初から十分なメモリがあれば、それ以上メモリを増やしても処理速度は変わらないはずです。

スレ主さんの場合、アプリが起動できなかったり、動作中に止まってしまったりしたわけではないのですから、仮想的なメモリ容量を増やしても実際には増やしたメモリは使用されていないと思われますし、原理的に速度も変わっていないと思います。
そして、もし拡張した領域を使用するような大きなアプリを使った場合、速度は非常に遅くなるはずです。それでも起動できないよりはましだと思った場合に仕方なく利用する機能だと思った方が良いと思います。

書込番号:25474525

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

サンデーおじさんのケイタイ勇退!

2023/10/20 23:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > VIERAケータイ SoftBank 940P

スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 VIERAケータイ SoftBank 940PのオーナーVIERAケータイ SoftBank 940Pの満足度4

13年間頑張ってくれた良いケイタイです。

キャリアのいじめと思える「ネットワーク自動調整」の停止対象という不運にも遭いました。
これをやられると電話以外、ほぼ何もできない。
それでもそれを逆手にとり、月額千円以下(税抜き)という安価なプランに変更。不便でも使い続けることができました。

家にPCはあってよかったw PCがなかったらどうなっていたか・・・。

で、このケイタイが終了したきっかけは友人がiPhoneを買い替えたから。
iPhone買い替えと、近年増えたかくやすSIM のおかげですね。
appleのショップやキャリアで買い換えると、下取り云々で前のスマホは手元に残らないサダメなので。
しかしかくやすSIMだとSIMはネット購入になるので下取り云々とはならない。(本人曰く、スマホが余るんです。)
そう言ったいきさつでおさがりのiPhoneが当方に回ってきた。
で、来年早々に停波される当該機とおさらばしたのです。

およそ3ヶ月・・・。出来れば停波まで使っていたかったけど、売れば結構な金額になる旧iPhoneを(わざわざ)譲ってくれたので、好意に報いるために当該機を廃止。
ついにスマホ使いいなっちゃいました。w
あ、ついでにキャリア変更になりました。www私も格安にしたのでww

全国にガラケー13年使い続けた人が何人居るか分からないけど、私の940Pは今日まで頑張ってくれましたよ!!
全国のガラケー愛好家の皆さん!
停波のそのまで頑張ってください!

・・・さて、電話機としての人生を終えた940P君ですが。
電卓機能やアラーム、カレンダー機能など一部はまだ使えるので、充電はしておいて時々使ってやろうかと思っています。
このスライドのギミックが好きなんデスよw

おそらく停波後は、電池切れになったり電池の入れ替えをすると全て動かなくなる可能性が高いので(過去の機種がそうでした)、今後はSIMも入れっぱなし。電池の入れ替えもできないですね。
この辺に注意しつつの運用。。。かな。

ちなみに、940Pの運用期間は、私が価格コムに登録してからの年数とほぼ同じですww
エモいなあ・・・。w

以上、サンデーおじさんのガラケー勇退報告でした!!!

書込番号:25472114

ナイスクチコミ!2


返信する
mo拓さん
クチコミ投稿数:51件

2023/10/21 09:40(1年以上前)

>キャリアのいじめと思える「ネットワーク自動調整」の停止対象という不運にも遭いました。
ちゃうゃう、いじめやない
しゃーない事や
3Gって時代の流れで不要になったんや
今の時代3Gの通信速度じゃあ厳しいんや
ADSLが無くなったんのと一緒や
キャリアも変えてくれってスマホくれたやろ
いじめちゃいますでー

書込番号:25472347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 VIERAケータイ SoftBank 940PのオーナーVIERAケータイ SoftBank 940Pの満足度4

2023/10/22 18:46(1年以上前)

>mo拓さん
コメントありがとうございます

いや実はですね。同じ3G世代のケイタイでも「ネットワーク自動調整」の制限の対象から外れた機種もあるんですわ。実際の話。
おそらく同じ3Gケイタイでも発売が早く、内部の仕様的に制限をかけられない機種があったのでしょう。

後発機種になるほど、制限がかけられました。
後発機種は機械的にも後年に至るまで「持つ」から、買い換えの障害になる。
だから制限をかけて長く使われないようにしたのでは。と、考えています。
(ちなみに制限がかけれた当時は、全盛とは言わないけど、まだまだ4Gより3Gが主流の頃だったと記憶しています。)


「それってあなたの感想ですよね」と言われるかもですがw
携帯本体が壊れていないので使いにくくなるという、憂き目に遭ったエンドユーザーとしての正直な感想です。


今はスマホで機能的苦労はないですが、ガラケーに比べてバッテリーの持ちが悪いのが悩みですねww

書込番号:25474225

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)