
このページのスレッド一覧(全10248スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 4 | 2021年5月12日 19:10 |
![]() |
10 | 1 | 2021年5月11日 17:01 |
![]() |
1 | 1 | 2021年5月1日 10:33 |
![]() |
2 | 1 | 2021年5月1日 12:03 |
![]() |
2 | 0 | 2021年4月29日 10:59 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2021年4月27日 12:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
同じ書き込みばかりしていますが
ビックローブモバイルの端末格安販売 ブロンズカラーのみ復活しています
OCNモバイルで購入できなかった。 もう待てないというのであれば選択肢になるでしょうから参考まで
これまでの流れから行くと本日中になくなる可能性が高いと思われます
4点

私は3月にBIG LOBEでSIMとのセットでシャープ機を購入していました。
2台目、いけるかな?と思いながら入力しましたが
やはりダメでした。
短期間ではダメのようですね。
別アカウントを作ればいいのかもしれませんが。
で、MNPしてOCNでRedmi Note 10 Pro、買いました。
昨日の開始日はダメでした。
今日、昼前、再入荷となり注文できました。
アクセス殺到で他の方の書き込みを参考にしましたが
かなり苦労しました。
書込番号:24131625
1点

OCNモバイルの方は今日も販売しているのですね。
今見たらこちらもブロンズだけはまだ購入できるようですね。
書込番号:24131695
1点

>ズポックさん
ビックローブで端末購入は割賦しかないので
同じアカウントは2台はダメですね
新規アカウントは5台まで行けますよ
書込番号:24131867
3点

>新規アカウントは5台まで行けますよ
■補足
自分自身を家族会員にして家族割が適用出来ますので、以下の流れがお得になっています。
・家族会員登録をする
・家族会員IDの「モバイルオプション申し込み制限」を解除する
・家族会員IDで申込する
事前にメインIDの方で、音声通話SIM新規申込クーポンを利用しておく。(2000ポイント)
申込時に3桁のクーポンコードを使用する。(1500or3000ポイント)
docomo回線で申込、4カ月経過後にau回線に変更して、毎月500ポイント貰う(最大6カ月)
書込番号:24132090
9点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
【攻略法】画面が止まった場所で
F5もしくはサイトの更新(携帯なら戻る)を
ひたすら繰り返し前に進みます。
利用規約で止まる人は画面開いた時点で表示
されてなかったら更新したほうがいい、入力する
だけ無駄。
郵便番号は下一桁の入力を削除入力を
繰り返してコメント変わるまでやり直し。
とりあえずまだサイトは重いけど
17:00前に売り切れです。
7点

この方法見つけてから購入して
決済トラブルがあって
もう一度最初からやったけど
10分ぐらいで再度購入できた
エラーが出たら、そのページを
何度も更新する、これが大事。
書込番号:24130422
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
【ショップ名】ビックカメラなんば店
【価格】34800
【確認日時】4/29
【その他・コメント】
本日4月30日から当分の間休業なので、要注意!
在庫は人気?のオレンジがなく、後の2色はありました。
他でも大量入荷なので、オレンジを除いて2次ロット分が入荷したようですね。
ビックのポイントはヨドバシと同じく1%還元なので、クレジットを使ってもポイント減がありません。
ビックで購入の際は、楽天ビックの来店予約での楽天ポイント還元(オンライン購入不可、来店のみ有効)、
ガッチャモールで3%ポイント上乗せを引いてから購入しましょう(ビックカメラ.comでも番号入力で使えます)。
購入時に、ビックのOCN抱き合わせ契約の勧誘あり。
1点

人気で入手困難になると予想していましたが、どの店舗も品切れになっても早めに入荷しているので品物自体は豊富にある感じですね。
書込番号:24111263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
ビックローブモバイルで実施していました格安販売(ポイント還元)は1日で品切れしていましたが、本日4/30朝9時に再入荷 注文可能になりました。
書込番号:24109276 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
【ショップ名】ヨドバシカメラ新宿西口
【価格】34800
【確認日時】4/29
【その他・コメント】
UQへのソフトバンクからのSIMだけのMNPで20000P還元
端末購入時にポイント充当してくれたので実際は14800円で買えました!
契約と端末購入したい旨話したら、契約のレジ(事務手数料3300円支払い・20000P付与と端末購入34800円・20000P充当)を2回に分けてくれ、スムーズに買えました。
UQのポイント還元は今月までのようです
書込番号:24107258 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9S 128GB SIMフリー
【ショップ名】 エディオン なんば本店
【価格】 10,800円 (ビッグローブSIMとの契約による)
【確認日時】 2021年4年24日
【その他・コメント】 こちらのクチコミ掲示板の情報を見てからこの店に行きました。地元の支店はやはり品揃えが劣っていましたので、最新・最強・在庫多数の本店がねらい目です。本当は Redmi Note 10 Pro が目的だったのですが、やはり人気一番機種、売り切れ、入荷待ちでした。予約を入れようとしたところ、「カメラにこだわらなければ、こちらがありますよ、さほど性能は変わりませんよ」と勧められたのが、この機種でした。他性能はOS、プロセッサー、充電が Note 10 Pro の一世代前かな、最新・最上位にこだわらなければ、十分許容の範疇です。64GBバージョンは完売の札が掛かっていました。
ビッグローブSIMは音声通話3GBプランで一月770円、事務手数料433円、おそらくは最安値レベルです。家族カードも追加契約すると、さらにポイント18,000円追加進呈、同上プランで一月550円となります。二年契約縛り、契約解除料も1,100円でした。
端末本体価格は28,800円でしたが、10,800円で購入できました。
私の前機種が5年前にネットで購入したFeetelのものだったので、比べ物にならないほど満足しています。
メーカーからの報奨金のキックバックがあるからでしょうね、オプション等電気の追加説明・契約も求められました。そこはWIN-WINの関係性と割り切るべきでしょう。詳細は店員まで。ネットショップの方がコストは低いのではと考えていましたか、実店舗で買うのも悪くはない、と思いました。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)