
このページのスレッド一覧(全10251スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2019年10月9日 00:08 |
![]() |
2 | 1 | 2019年10月6日 17:57 |
![]() |
9 | 4 | 2019年9月27日 16:17 |
![]() |
26 | 8 | 2019年9月25日 15:50 |
![]() |
30 | 6 | 2019年9月27日 06:28 |
![]() |
6 | 6 | 2019年9月21日 07:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT アクティブモデル 46mm
【ショップ名】
ファーウェイ公式オンラインショップ
【価格】
20,166円〜22,996円
【確認日時】
10/9 0時ごろ
【その他・コメント】
GT2の発表に合わせてか、ヤフー・楽天・アマゾンの各公式ショップにて、なぜか価格はバラバラですが割引販売されています。最安値はヤフーの20,166円。
ヤフー・楽天はキャッシュレス5%還元対象ですので、実質価格は2万円切りですね。
書込番号:22976711 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

5〜11日まで延長
色はチタン
…って増税もあって微妙感がなあ…
書込番号:22971805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

Google 直販となると次が控えてるってことですかね?
SD使えないならもうちょっとストレージ増やして欲しいですが。
書込番号:22950429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://jp.techcrunch.com/2019/09/17/2019-09-16-google-will-unveil-the-pixel-4-and-other-new-hardware-on-october-15/
10/15にpixel4が発表されるようなので、在庫処分でしょうね。
書込番号:22950479
0点

docomoの大放出と比べると、、
どうしてもPixel3欲しいなら買えるタイミングは後少しだが、そこまでのスペック必要無いならAndroid Oneで十分でしょう
書込番号:22950516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Pixel3はいつかあれぐらいがちょうど良かったよね、と語られる名機です。
カメラはシングルで十分だし、軽いし持ちやすいしバッテリーも十分一日持つし、フェリカ付いてるしワイヤレス充電だってできるし不満なんてありません。
三眼でデカくて重いスマホなんて結構です。
書込番号:22950985 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SIMフリー
スマセレクトで、『【今月末限定】 表示価格よりiPhoneの販売価格を大幅値下げ致します!
【iPhoneXR】:本体特価52,000円(サイト表記価格68,000円) 【iPhone8】:本体特価38,000円(サイト表記価格51,000円)』とあるんですが、これから値引くということなんでしょうか??
買われた方いますか?
11点

新古品とか中古品ですからね
どうなんですかね?
書込番号:22945974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

中古で38,000円ですね。
しかもUQモバイルの契約必須。
書込番号:22946035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
後ろに(中古)と表記がないですし、中古は1,417×24回で34,008円なんですよね
書込番号:22946052
2点

>佐韋さん
新古品ですね
51000から13000円
https://smaselect.jp/smartphone/iphone8.php
2125*24=51000
ゲオで新古品探して契約すると15000円引き、月の料金もマンスリー割500円あるので、UQの2年契約ならゲオのほうがお得かもしれません。
事務手数料もかからないですし。
書込番号:22946133 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どの段階で51,000が38,000になるのかわからなくて困ってます
申し込みの最終手前くらいまで行ってみましたが、38,000は提示されませんでした
スマセレクトに問い合わせられたらいいんですが、問合せ先もなく
書込番号:22946186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほんとだ、フォームも使えませんね。
電話番号も載っていないのと、契約体験談のブログもほとんど無いし。
一応ホームページの右下に運用会社の情報へのリンク先に電話番号が記載されてるのと、「スマセレクト 電話番号」でググるとフリーダイヤルが見つかる…けど大丈夫なのかな。
ブログでも見つからないので期待は薄いですが、価格コムのユーザーに契約者がいると良いですね。
書込番号:22946271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
何度もご回答くださりありがとうございます
サイトで電話番号を探したのですが見つからず困っていましたので、教えていただいた通りググりました!
出てきたフリーダイヤルへかけた先で、今月中に審査が通ると割引になるとの回答を得ることができました
ありがとうございました
書込番号:22946534
2点

>佐韋さん
無事電話が繋がって&解決できて良かったですね。
あとは今月中に審査が通ればですが、流石に一週間あれば大丈夫でしょう。
書込番号:22946539 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
【ショップ名】ビックカメラ
【価格】一括 11,424円
【確認日時】9月
【その他・コメント】
iPhone11が好みではなかった為、機種変更。
SoftbankからのMNPで、auで見積してもらったところ64,000円値引きとの事。
そのままdocomoで交渉し、違約金、転出手数料含めた78,000円値引きで契約。
S10+でも同じ値引きで対応可能でした。
10万前後のiPhone買うよりいい買い物が出来ました!!
書込番号:22935299 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

具体的な店舗名を書かないと特価情報ではなく自慢話になります。確認日もお忘れなく。
しかし機種変更で78,000円値引きは普通あり得ないですが。
書込番号:22935397 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Battery Mixさん
自分もビックカメラで今日電話してみましたが、auに関しては同じ案内でした。
あと文章見るに、機種変更ではなくソフトバンク→docomoへのMNPですね。
書込番号:22935435 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sandbagさん
ご指摘ありがとうございます。最初の”機種変更”で見誤りましたが、全体を見ると仰るようにMNPでした。
MNPならあり得る金額だと思います。10月の法施行前のバラマキでしょうか。
書込番号:22935475 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご指摘ありがとうございます。
店名:名古屋JRタワーゲート店
確認日:9月15日
☓機種変更→○SoftbankからのMNP
上記の通りです。失礼しました···
書込番号:22935508 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Kagrra.さん
安価での機種変更の情報って、今後は口コミ投稿しないのがいいかもネ。
手練手管を駆使するハウツーを敢えて開示する意味も義理もありませんし。
キャリアでの維持費も、MVNO並みにするノウハウも同様にて。
書込番号:22935819
3点

>手練手管を駆使するハウツーを敢えて開示する意味も義理もありませんし。
このスレは普通の特価スレです。手練手管を駆使するハウツーはこのスレと関係ないと思いますが?
特価スレのテンプレにもそのような項目無いですし。
特価スレを否定するということであれば、価格.comを否定することになります。
書込番号:22950067 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー
【ショップ名】
goo Simseller 本店
【価格】
12,800円(税抜)
【確認日時】
2019年10月19日10:30
【その他・コメント】
OCN モバイル one 通話simセット加入必須ですが50%以上OFFの激安セールです。
おとといYahoo!ショッピング店で購入したばかりだよ・・・
2点

ドンマイ
書込番号:22932529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ZUBATTさん
g7とg6 plusで迷っていましたが、実質27000円でg7 plusならこちらにしようと思います。
有益な情報、ありがとうございました。
書込番号:22933172
0点

goo Simsellerって安いとは思うけど、回線セットで計算すると激安というイメージはないです。実質最安には違いないけど。
書込番号:22933325 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Battery Mixさん
>goo Simsellerって安いとは思うけど、回線セットで計算すると激安というイメージはないです。実質最安には違いないけど。
全く同感です
今年3月〜4月頃の時はもっと割引の高い端末があったし、ポイントサイト高額バック(7000円)とがあったので
お得でしたが
今は余計なオプション付けなければならないし激安では無いですね
書込番号:22933344
1点

>Battery Mixさん
>Pluto.Neptune.Uranusさん
愚問ですみません。本体価格(実質)でもっと下がって来ますかね?
最近、こういう価格調査していないので...
〜Payが使えなくて、今月末までになんとかしようかと思っています。
でも焦ると大体失敗するんですよね。
書込番号:22933374
0点

>g7とg6 plusで迷っていましたが、実質27000円でg7 plusならこちらにしようと思います。
ちなみに添付画像通り、税込22,826にはなります。
現在、ポイントサイトからキャッシュバックが少ないようです。日々変化します。
9/17 11:00〜9/30 11:00,税別9800円で販売(音声SIM契約必須)
https://simseller.goo.ne.jp/category/RAKURAKU
オプションの
マイセキュアは即解約でも料金は発生しません。
かけ放題の方は1か月分は料金が発生します。
9/21時点では、warauで3200円分のポイントがつくようです。
https://www.warau.jp/contents/point/pointEntrance.php?point_id=139284
■税込総額
添付画像通り、税込22,826となります。(すべて消費税10%で計算)
■goo Simsellerで音声対応SIMと端末をセット購入時の総合計(税込)を自動計算
Web上で数項目の金額を入力することで、通信費込みで総合計(税込)が算出されます。
Excelファイルをダウンロードすることも可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller_auto.html
※自動で入る「Powered by FC2」以外の広告はありません。
■goo Simsellerで最も安く購入する時に頻繁に質問がある内容
・6か月目ではなく7か月目に解約
・無料と有料のオプション
・OCN会員登録証は最初に申し込み時にダウンロード
・利用開始月(利用開始日)の確認方法
・合わせ技で、さらなる値引きとAmazonギフト券や現金をゲット
上記の内容などを纏めています。疑問に思った場合は参照下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller.html
※自動で入る「Powered by FC2」以外の広告はありません。
書込番号:22936195
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)