
このページのスレッド一覧(全10244スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2001年10月22日 10:36 |
![]() |
0 | 9 | 2001年10月16日 02:40 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月13日 20:43 |
![]() |
0 | 4 | 2001年10月18日 21:49 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月14日 03:38 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月28日 21:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i

2001/10/15 00:09(1年以上前)
店の名前を教えてくださいませんか?
書込番号:329144
0点


2001/10/15 09:26(1年以上前)
この日が来るのをまってました。
道玄坂のどの辺りか教えてください。
書込番号:329499
0点


2001/10/19 18:50(1年以上前)
神保町でも¥980(パル☆神保町店)になっていました。
私は1ヶ月前に¥8000で秋葉原で購入しました。
SO503I¥1980、N503I¥4800でした。
秋葉原だともっとすごいことになっているんでしょうね。
書込番号:335576
0点


2001/10/22 08:32(1年以上前)
小田急線の東海大学前の駅前のショップでも210すべてと
P503isが0円でした。10月20日現在
書込番号:339356
0点


2001/10/22 10:36(1年以上前)
BMさん 神保町のどの辺ですか?
道玄坂も歩いてみたのですが、機種変0円のお店はわかりませんでした。
神保町なら近くですのですぐにでも行ってみたいのですが。
差し支えない程度で教えてください。
書込番号:339447
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS


秋葉のツクモパソコン本店で機種変更税込み23800円で買いました。ちょっとまけてもらいました。このkakaku.comはいつも参考にさせてもらってます。今後ともよろしく!!
0点


2001/10/14 09:16(1年以上前)
スッチー万歳さんのメールを見ていれば、もう少し安く買えたかな?って思ってます。
私も中央通り沿いの「マルゼン無線」という小さな店で機種変更23800円(手数料込み)で買いました。
初めに寄った店が27800円、次の店が26800円。
どちらも手数料別で!!
2軒目で「秋葉原では手数料込みで25000円くらいって聞いたけど・・・」って交渉したら、「25000円以下だったら買ったほうがいいですよ。まぁ、ありませんけどね」って言ってました。
「そうかなー?」と弱気になりつつも、隣の店に寄ったら23800円でオーケー。
ただ、この店も交渉は必要でした。
最初に提示された金額は、手数料込みで26800円。
前述のごとく交渉して23800円へ。
この店のシステム?少し変わっていて・・・???
現金でもカードでも構わないのですが、単なる持ち帰りだと24800円(手数料込み)。
その他にキャッシュバック制度なるものがあって・・・。
これは本体価格は26800円で決めて、取りに行く時にどこかの飲食店のレシートを持っていけば、3000円(上限)をキャッシュバックしますというシステム。
秋葉原の地域振興策?かなと思って聞いたら、別にどこの飲食店でもいいとのこと。
登録済ませて手渡せるまで3時間。夕方だったので御徒町の「さくら水産」へ・・・。
話変わりますけど「さくら水産」も安いですね。
二人でワイン一本(フルボトル)と中生4杯、それに刺身とか美味しいもの腹いっぱい食べて4400円。
今時信じられない安さだと、いつも感激しています。
脱線しましたが、私はそんなわけで、キャッシュバック制度を使って23800円でした。
スッチー万歳さんのメールを見ていれば、もう少し安く交渉できたかな?って思ってます。
何せ店名を出しての交渉が一番手っ取り早いですからね。
書込番号:328101
0点


2001/10/14 09:27(1年以上前)
追伸です。
2軒目の店の人が言ってました。(真偽はわかりません)
「安い携帯は地方から取り寄せて売っている場合がありますよ。それを買うと次回の機種変更はドコモショップ以外では受け付けてくれませんから、定価で買うことになりますよ。」って。
真偽はわかりませんが、念のため「ドコモ中央の正規品」ってことも確認した方が良いようです。
ちなみに「マルゼン無線」は正規品とのことでした。
書込番号:328106
0点

そういえば、6月頃露店商みたいな販売していました。
新規オンリーでしたが、何故か「ドコモ九州」でしたねぇ・・・。
秋葉の携帯販売の親元は、ケン*ッド系列が20店舗近くあると、知人のパソコン店長が話していました。
機種変更は、1時間ごとに自転車での回収をするそうです。
書込番号:328443
0点


2001/10/14 22:40(1年以上前)
ここで発言することじゃないかもしれませんが、今日横浜の大型電気店にて友人の紹介でしたが、機種変が15000円(税別)でした。
ちゃんとクレジットカードで支払いもできたし、ドコモのポイントも使えたし、待ち時間は15分だし通常と何ら変わりなく購入できました。
店頭の表示価格は機種変32000円なのに、店員と知り合いというだけでこんなに価格が違うなんて!ということは交渉しだいで価格なんてどうにでもなるのかと考えさせられました。
書込番号:328978
0点

現在の仕切り(仕入れ値のようなもの)が、16000円前後らしいから絶対に解約しないし10ヶ月使用するという条件を守る方には、新規契約料とi モード契約料のインセンティブで儲けが出てしまうのです。
しかし、世の中には短期解約をしたりする方がいるので、その罰金を見越して販売値を付けているのです。
携帯電話の裏事情を知れば知るほど複雑怪奇摩訶不思議の世界です。
書込番号:329059
0点


2001/10/14 23:46(1年以上前)
買った携帯が正規品でないと機種変がドコモショップでないとできないなんて・・・
今auからDoCoMoにかえようと迷っているところなのに。
そんな話を聞くと変える気がしなくなってしまいますね・・・
怖くて・・・
書込番号:329106
0点

ちゃんと名のあるお店なら大丈夫です。
もし、気になるのなら、登録の時に明細書が発行されますのでそちらで確認できます。
書込番号:329180
0点


2001/10/15 00:47(1年以上前)
レスありがとうございます。>シンシアさん
いつもとても詳しくかつ迅速な書き込みで、大変参考になっております。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:329226
0点


2001/10/16 02:40(1年以上前)
>「安い携帯は地方から取り寄せて売っている場合がありますよ。それを買うと>次回の機種変更はドコモショップ以外では受け付けてくれませんから、定価で>買うことになりますよ。」
正確には、機種変更はドコモ支店、ドコモショップ以外では受け付けてくれませんが、その携帯の契約地域のドコモ支店、ドコモショップでの価格が適用されますので東京の安売り店と同等か、却って安い事があります。
2日前に仙台へ行きましたがドコモショップのN503is価格は新規機種変価格とも東京の最安値と同等でした。
書込番号:330710
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS

2001/10/13 13:34(1年以上前)
千葉県船橋市¥22800(新規)で出てるよ
書込番号:326776
0点


2001/10/13 14:05(1年以上前)
ドコモ関西とドコモ中央では単純に値段は比べられないのではないでしょうか??
すぐに逆転現象が起こるのでは?
書込番号:326803
0点


2001/10/13 14:12(1年以上前)
新規:16800円(手数料別)
機種変更:23800円(こっちは手数料込み)
東武東上線、霞ヶ関駅前のゲーム屋さんです。
12:00〜17:30の間のタイムサービスで在庫が無くなり次第終わるらしいですね。
なおD210F210P210が新規(手数料込み)10円
N210新規(手数料別)10円
SO503i新規7800円(手数料?(笑)です。
J-PHONEユーザーの僕は、あまり興味無かったのでうろ覚えですが、かなり安いのでは?
書込番号:326812
0点


2001/10/18 21:49(1年以上前)
教えてください!頑張れ〜〜!さん。
霞ヶ関のゲーム屋さんってカード使えますか?
タイムサービスって平日だけでしょうか?
書込番号:334428
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO502iWM


2001/10/28 21:03(1年以上前)
新規購入を考えている九州在住の者ですが
どちらのショップでしょうか?
書込番号:348646
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)