
このページのスレッド一覧(全40661スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 5 | 2025年1月13日 22:29 |
![]() |
7 | 0 | 2024年12月23日 10:47 |
![]() |
10 | 5 | 2024年12月23日 00:51 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2024年12月21日 15:12 |
![]() |
0 | 1 | 2024年12月20日 22:01 |
![]() |
22 | 8 | 2024年12月21日 04:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro Max 512GB docomo
iPhone13Pro MAXから当機種へ変えてから
ソフトアップデートを最近版18.2まで適応してますが
以下の不具合があります。
個体の問題でしょうか?同じ事象の方いらっしゃいましたら
教えていただければと思います。
・13Pro MAX比でタッチパネル感度が低下している
・キーボード入力が遅い時がある(Webページ内等でキーボード入力時にフリックして画面に現れるまで表示にラグがある)
・アプリタスク画面のフレーム落ち(ガクガクした動作になる)
・Safariや特定のアプリ使用時のフレーム落ち
・13Pro MAX比、電波受信感度が低くなった。(アンテナピクトが弱い)(圏外が多発する)
・全体的にiPhone13Pro MAXの方が動作が安定している気がする。
等…13Pro MAX比で、コストダウンの作り込みの様な物を感じさせられるほど、安定して居ない気がします。
個体差の問題であるのか、他の機器でも同事象が発生しているのか情報交換できれば幸いです。
書込番号:26010540 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ショップや家電量販店に行って、置いてある
スマホで反応を調べるしかないと
誰か同じスマホを持っている人に使わせて
貰わないと分からないですね
書込番号:26011478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もつい昨日iPhone16promaxが届き使っていますが
タッチの反応が良くないです
色々ガラスフィルムも試しましたが、変わりません
しっかり押せば反応しますが微タッチだと反応しないときがあります
妻のiPhone16proと比較しても明らかに悪いです
初期不良返品交換しようか迷っていたところです
Hasepyon228さんはその後どうですか?
書込番号:26017488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のは、発売日より使ってる初期ロットの個体で使用してますが不具合が出ております。
初期不良で交換すると治るか興味深い所ではありますが
もう少しアップデートで様子を見てみようかと思っております。
書込番号:26026640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Hasepyon228さん
不具合が発生してるとはいえ3ヶ月以上経過した現在でも初期不良で交換することができるのでしょうか?
書込番号:26034052
3点

自分のもめちゃくちゃ反応悪いです。濁音のとき、例えば、だ、たの後、すかさず濁音を打つと、濁音が間に合わず、たの変換操作みたいになります。
かなりイライラします。
書込番号:26036126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > fenix 8 Sapphire Dual Power 51mm
EPIX(GEN2)からの買い替えで、主に普段使いと趣味のゴルフに使っています。garmin express を使ってPCでアップデートしたところ、起動時に「地図ロック解除不可」のメッセージが出て、ゴルフ場のコースが見つからなくなるトラブルが発生しました。いろいろ調べて地図データが壊れている事に気付きました。garmin express で全ての地図を再インストールしたら直りました。参考にして下さい。
書込番号:26010165 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo
購入して半年経った最近ですが、液晶画面に不自然な残像が出たり、撮影画像の暗い部分が過剰に増幅描写され、不自然な黒つぶれな見え方が常態的に発生。
Googleフォトの編集機能を使うと、画面が勝手に暗くなります。(アプリを再インストールしても改善されない)
アプリ更新か、本体の異常かどちかかと思われますますが、困っています。
皆さんに同じ様な不具合が起きた方はおりますでしょうか?
書込番号:26008639 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sagamiharasaisenさん
等倍でPCで見ましたが、特におかしくないかと
HDRとかかなと思いましたが
寒さで画面パネルが、とか画像ソフトの問題では?カメラ側でない気がします
書込番号:26008675
1点

>sagamiharasaisenさん
>液晶画面に不自然な残像が出たり、撮影画像の暗い部分が過剰に増幅描写され、不自然な黒つぶれな見え方が常態的に発生。
添付されている画像にこの様な現象ありますか?
後、液晶では無くOLEDです。
具体的な比較対象が無いので分かりませんが、アプリの再インストールして改善されないなら他のアプリ等が原因かもしれません。
セーブモードで起動して問題なければアプリ等が原因です。
下記の方法でセーフモードを起動させてください。
>電源キーと音量キーの上を同時に押す→「電源を切る」をロングタッチ→[OK]と操作してください。 セーフモードが起動すると画面左下に「セーフモード」と表示されます。 セーフモードを終了するには、電源を入れ直してください。
私も使っていますが、その様なトラブルはありません。
書込番号:26008766 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sagamiharasaisenさん
パネルの故障じゃないですか?
https://s.kakaku.com/bbs/J0000038606/SortID=25623277/
書込番号:26008923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございます。
恐らくそれが疑わしいですね。修理出しを考えています。
書込番号:26008935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>鴨鍋さん
>α7RWさん
コメントありがとうございます。
先ほど不自然な描写の画像をスクリーンショットしたり、同じ画像をパソコンにコピーしてスマホで同時に表示させて比較したら、やはり液晶の不具合が原因だと断定できる結果になりました。
パソコンで表示させた画像と動画は異常ありませんでした。
比較画像を添付すると、こんな状態でした。
ちなみにスマホ画面は、縦横・画像を大きい小さいにしても常に異常な描写表示をしていました。
書込番号:26009907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Eyewear 2
初代eyewearのバッテリー持ちが悪くなったのでeyewear2を購入しました。
楽しみにしていました。
しかし、初代と比較し
・同じ音量で音漏れが大きい
・音楽の一時停止時にクリック音がする
静かな環境で使いづらくなりました。
安くない買い物なので残念です
皆さんも同じですか?それともロット不良ですか?
書込番号:26007903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Androidアプリ
最近Soul Browserが、あるサイトのコメント欄のみ打ちにくくなり(キーボードを開くとコメント欄が上や下に隠れてしまい、何を入力しているか見えない)ました。
それ以外概ね使えてはいましたが、やはりBerry Browserのような使い勝手ではない(ユーザーエージェントの切り替えが面倒、ブックマークの並びがたまにグチャグチャになる)ので不満が募ってきました。
そのため再びBerry Browserを使う事にしました。しばらくぶりの使用ながらその使い勝手は健在、Soul Browserとは雲泥の差です(ブックマークのレジュームの有無など)。
しかしいくら最新版でもユーザーエージェントなどは当然古い部分もあり、ユーザーエージェントをiPhoneにしているとメルカリではブラウザが古いと警告が出たりしました(Yahoo!ニュースはデフォルトやAndroidだといちいちニュースのたびにタブが切り替わり見づらいためiPhoneにしている)。そのため新しいiPhoneのユーザーエージェント
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) CriOS/125.0.6422.80 Mobile/15E148 Safari/604.1
に変更したところ、メルカリの警告表示は消えました。もちろんそれ以外も正常です。ただしiPhoneにしか出ないバナー広告などもある(AmazonはiPhoneだとバナー広告が出る)ので完全とも言えないようです。
Berry Browserは登場から間もなく5年は経過しようとしていますが、使えるブラウザは限られ続けてきています(今現在ダメとはいえSoul Browserもその一つ)。このまま開発者が余計な事をしない事を祈るばかり、または他に第二第三のBerry Browserが出てきて欲しいですね。
書込番号:26007157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




キャリアの特売に慣れてた人が、Androidに来ても、まともなスペックは買えないでしょうね。
iPhoneに合わせて、ある程度安めとなると、SIMフリーaquos r9を一括でとか。
0点

iPhoneの一括一円なんかありません。
いつもの事ですが、でたらめな情報を書くのをやめなさい。
>Androidに来ても、まともなスペックは買えないでしょうね。
自己紹介しなくても知っていますよ。
書込番号:26006408 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

あれ?iPhone12の一括1円POPの画像って、あれ違うんですかね?
iPhoneはそもそも興味なかったんで、ネット検索でしか知らないですが。
書込番号:26006442
0点

いつの話ししてますか?
ネット検索のスキル磨いたほうが良いかと。
書込番号:26006511 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そもそもiPhoneはリセールバリューが高いので、今回の規制の影響は少ないことくらいわかりそうなものだけど。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/value/1648671.html
書込番号:26006531 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Android使いは一括が多くて、iPhone使いは実質が多いと言われていて、今回の規制で影響を受けるのは、iPhoneとソフトバンクだと言われてるところもありますね。
規制賛成派はSIMフリーの一括組、Android
反対派は一括1円、実質1円、スマホ転売ヤー、スマホの機種代をとことん払いたくない層、iPhone
こんな感じでしょうかね。
書込番号:26006705
0点

消される基準、まじでわからんわ…
>今回の規制で影響を受けるのは、iPhoneとソフトバンクだと言われてるところもありますね。
上で貼った記事読んでいますか?
iPhoneではなくAndroidが厳しくなります。
>規制賛成派はSIMフリーの一括組、Android
エビデンスよろしく。
書込番号:26007227 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

運営もさっさとアカバンすればいいのに。どうせ妄想とアイドルの話しか書かないんだから
書込番号:26007231 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Android使いは一括が多くて、iPhone使いは実質が多いと言われていて、
どうせソースは出てこないのでしょうが、誰が言ってるの?
風説の流布ってこういう所が起源なんだろうな。
書込番号:26007361
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)