スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2354217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40667スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

現役

2024/12/13 16:32(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G02 au

クチコミ投稿数:9件 TORQUE G02 auのオーナーTORQUE G02 auの満足度4

自宅内の無線ラン接続で使用可能
画面の指認識機能が低下し反応は遅くなったが使用可能

書込番号:25997564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラ機能

2024/12/13 16:29(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE 5G KYG01 au

クチコミ投稿数:9件 TORQUE 5G KYG01 auのオーナーTORQUE 5G KYG01 auの満足度4

カタログのようにきれいに写真撮影出来ない。設定もうまく出来ない。

書込番号:25997559

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ほぼ完売

2024/12/13 12:37(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリー

スレ主 shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件

現時点で

ヤマダネットショップ:少数
ジョーシン:在庫あり(量不明)
ヨドバシカメラ:完売
コジマ:完売
ビックカメラ:完売
ソフマップ:完売
au:完売
SHARP:完売

初期入荷分を絞っているのか、すでに購入困難状態。

書込番号:25997309

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9770件Goodアンサー獲得:1058件 問い合わせ 

2024/12/13 13:11(9ヶ月以上前)

IIJは余裕ありそうです。
https://www.iijmio.jp/device/sharp/r9-pro-set.html

書込番号:25997347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件

2024/12/14 19:51(9ヶ月以上前)

人気なのかな?

書込番号:25999381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信9

お気に入りに追加

標準

(情報)純正バッテーリ交換

2024/12/13 11:38(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー

スレ主 reirippleさん
クチコミ投稿数:10件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度5

先日、iPhone 13miniの中古を手に入れ、AppleStore(東京 丸の内)でバッテリ交換してきました。
交換時間は、平日の4時頃で二時間弱でした。
交換前に見せてくれたデータによれば、充電回数は約650回、容量79%でした。
交換後は、バッテリー充電してないので数十%だと、事前に言われましたがフル充電済みでした。

AppleStoreの店員さんいよれば、最近、iPhone 13miniの修理依頼やバッテリー交換の依頼が多い、とのこと。
また、買い換え時、13miniは下取りに出す人がほぼいなくなった、と。
この影響なのか、アップル純正の整備済製品にも13miniが登場しなくなっています。

書込番号:25997236

ナイスクチコミ!19


返信する
mini*2さん
クチコミ投稿数:9130件Goodアンサー獲得:358件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度5

2024/12/13 12:28(9ヶ月以上前)

>reirippleさん
>AppleStoreの店員さんいよれば、最近、iPhone 13miniの修理依頼やバッテリー交換の依頼が多い、とのこと。

13miniは発売されて3年になりますので、そろそろバッテリーがへたる頃なんでしょうね。
それで、現行機種に同じサイズのものがないので、買い替えではなくバッテリー交換になるのかと。

miniサイズは持った手で画面タッチをできるので便利だと思いますが、QWERTYキーボードで文字を打つにはちょっと小さ過ぎて、欧米では不人気なんでしょうかね?

書込番号:25997298

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5089件Goodアンサー獲得:717件

2024/12/13 13:54(9ヶ月以上前)

私は12 miniから16に換えましたが、miniを手に取るとサイズ感としてはベストだったなぁと思います。
(一応、手元に残しています。)

世界的には mini*2さんご指摘のようにキーボードの問題もあって小さい端末は好まれないのと、外で動画とかゲームに夢中になる人が増えて大画面化が歓迎されるようになったこと等で、採算の取れないminiをやめたのでしょうけど、日本では今でも惜しむ声が多いですよね。
それ故に13miniは最後の小型機として人気なのも分かりますね。

夏場のワイシャツの胸ポケットに入れても嵩張らない大きさや、ランニングのときにベルトポーチに入れても重くない軽さは最高でした。

なので、バッテリー交換と悩みましたが、元々のバッテリー容量が小さいのもあるし、老眼対応(笑)も含めて16にしました。
機能的には12miniで十分でしたし、正直16にしてよかったのはバッテリーの持ちとカメラ機能の僅かな向上ぐらいですね。

ガラケー時代はいかに小さいかを競ってプレミニ(70g以下)とか出ていたので、今の16無印が軽い部類というのが嘘みたいてす。
比べるべきものではないかもしれませんが、1/3ですよね。

書込番号:25997396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
クチコミ投稿数:9130件Goodアンサー獲得:358件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度5

2024/12/13 16:47(9ヶ月以上前)

>reirippleさん
>えうえうのパパさん

中古がgeoで出ています。予備機を欲しければ、どうぞ。
https://mvno.geo-mobile.jp/uqmobile/smartphone/iPhone13mini_simfree

書込番号:25997583

ナイスクチコミ!1


RISARISAさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:21件

2024/12/13 19:28(9ヶ月以上前)

>reirippleさん

>また、買い換え時、13miniは下取りに出す人がほぼいなくなった、と。
>この影響なのか、アップル純正の整備済製品にも13miniが登場しなくなっています。

こんにちは。

Apple公式ホームページの整備済品は、初期不良で返品されたものや、
外箱が凹んだりして市場に出なかったものなどを再包装等した新古品であり、
ユーザーが一定期間使用して下取りに出した中古品とは事情が異なります。

Apple公式から消えたiPhone12、iPhone12mini、iPhone13、iPhone13miniは、
Apple公式整備済品では、今年に入ってからも何度か販売していました。
私の友人たちが購入しています。

整備済製品は、すべてのモデルに新しいバッテリーと外装が使用され、1年間の保証も付いています。
必要なアクセサリやケーブルとともに新品の箱に再梱包されます。
私はiPad、iPad mini、MacBook Airを、Apple公式整備済品で安価で購入して使用しています。

たまに覗いてみると掘り出し物があったりして、結構面白いです。^^

書込番号:25997770

ナイスクチコミ!16


スレ主 reirippleさん
クチコミ投稿数:10件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度5

2024/12/16 14:43(9ヶ月以上前)

>RISARISAさん

>Apple公式ホームページの整備済品は、初期不良で返品されたものや、
>外箱が凹んだりして市場に出なかったものなどを再包装等した新古品であり、
>ユーザーが一定期間使用して下取りに出した中古品とは事情が異なります。
私も以前は、そう思っていたのですが、少なくとも外装、バッテリーを交換して新品状態にして販売しています。
このため、整備済品=新古品とは、ちょっと違う気がしています。実際、1年保証付きですし、AppleCare+にも入れますし。
また、ユーザーが一定期間使用して下取りに出した中古品のうち、使える部品を再利用して新品状態にして販売しているパターンもあるのではないかと、思っています(あくまでも私の感想です)。
理由は、単に、買い換えを促すだけで、高額な下取り額(機種によりますが)で下取りしているのがつじつまが合わないからです。
(なお、ドコモ、ソフトバンク、au等の買い取りパターン後の整備済み品は、動作チェックして掃除しての再販売で、特に部品交換はしてない中古品としての販売かと思います)
下取り額の安い製品は、バラして金などを取り出したり、資源の再利用かと思いますが。

リファービッシュ参考
https://gigazine.net/news/20230316-traded-in-apple-iphone-refurbished/
ただし、上記のようにリファービッシュされたものが、Apple公式ホームページの整備済品としても販売されているかは、公式見解がないので不明です。

なお、ご指摘のように、16シリーズが発売になる前くらいまでは、13miniとかもApple公式ホームページの整備済品に時々載ったのですが、最近は見かけていません。

書込番号:26001708

ナイスクチコミ!0


スレ主 reirippleさん
クチコミ投稿数:10件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度5

2024/12/16 15:06(9ヶ月以上前)

>えうえうのパパさん

>ガラケー時代はいかに小さいかを競ってプレミニ(70g以下)とか出ていたので、今の16無印が軽い部類というのが嘘みたいてす。
>比べるべきものではないかもしれませんが、1/3ですよね。

手元に残していて電話とメッセージメインの旅行用に使用しているiPhone SE(第1世代)は、約110gでした。
大きさ、軽さ、手に持ったときのフィット感は、これかiPhone 4シリーズが人間工学的にはベストだった気がします。
勿論、今使っていると、6.1インチより画面は小さいので情報量も少なく、文字入力も打ち間違えやすいので、12miniか13miniは、残しておきたい機種だと思います。

書込番号:26001720

ナイスクチコミ!2


スレ主 reirippleさん
クチコミ投稿数:10件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度5

2024/12/16 15:12(9ヶ月以上前)

>mini*2さん

>miniサイズは持った手で画面タッチをできるので便利だと思いますが、QWERTYキーボードで文字を打つにはちょっと小さ過ぎて、欧米では不人気なんでしょうかね?

あれで、もっと安ければ、もうちょっと売れたかも。
欧米でも、ここ数年はNokiaブランドのシンプルなスマホや、ガラホが’売れているので。
小さいからダメって訳じゃ無く、小さくても必要十分な機能であればよく、安ければいいって人も多いと思います。
とは言え、世界中で見れば、間違いなく見込みより売れなかったので、13miniで最終になってしまったのでしょうね。

書込番号:26001723

ナイスクチコミ!0


スレ主 reirippleさん
クチコミ投稿数:10件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度5

2024/12/16 16:17(9ヶ月以上前)

>RISARISAさん

先に返答した返信の訂正です。
RISARISAさんご指摘の言うにAppleの認定整備済品は、返品された製品の再生整備品のようでした。

先の返信で書いたAppleで下取りした製品は、あの記事(https://gigazine.net/news/20230316-traded-in-apple-iphone-refurbished/)によれば、アメリカでは、動作確認、清掃等されたフィファービッシュ品が、AmazonやBack Macket等で販売されている、というのが正しいようです。

書込番号:26001802

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9130件Goodアンサー獲得:358件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度5

2024/12/16 16:26(9ヶ月以上前)

>reirippleさん
>小さいからダメって訳じゃ無く、小さくても必要十分な機能であればよく、安ければいいって人も多いと思います。

iPhoneぐらいの大きさになると、小さく作ろうとする方がコストがかかり、逆に売価が安いと利益率が低いのかもしれません。
バッテリーも小さくなりるので、動作時間の面でも不利ですし。

iPad miniが大きさの割に安いと思います。このぐらいの大きさなら、小さい部品を使う必要はないのかも。

書込番号:26001808

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ102

返信8

お気に入りに追加

標準

razr 50d、M-51E発表

2024/12/13 10:44(9ヶ月以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > MOTOROLA

殿堂入り クチコミ投稿数:27070件

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1644295.html

docomoからは久々

書込番号:25997160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2024/12/13 10:58(9ヶ月以上前)

スレ立てしようと思ったら、1分差で先にこちらが立ってたのでこちらに(笑)
10時半発表なので、中途半端な時間だなぁと油断してました。通常は10時発表なので。

単にガジェットサイトのリンクだけ貼って短文にせずに、キャリアのプレスリリースくらい貼った方がいいですよ。
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2024/12/13_00.html

海外市場にもない大理石デザインのドコモ限定カラー採用で、SoftBank版と同じくRAM/ROM減らしたバージョンですね。

価格も一括114,950円(2年返却実質59,510円)と発表されてるんですから、ちゃんと記載しましょう。

この時期になったのはドコモ専用に開発してたからかな。ドコモ限定で純正ケース取扱するようです。
今後継続的にドコモで取扱になるなら、Galaxy Z Flipのライバルになりそう。

書込番号:25997175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2024/12/13 11:06(9ヶ月以上前)

書き忘れ~

ちなみにドコモからMOTOROLA端末が発売されるのは、約18年ぶりですね。

Lenovo傘下になったFCNTとのつながりで、再びドコモでMOTOROLAブランド取扱とかかもしれません。

キャリアとして最大手のドコモでの取扱にも期待してたはずなので、案外と早かったのかな?

書込番号:25997188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


sandbagさん
クチコミ投稿数:9770件Goodアンサー獲得:1058件 問い合わせ 

2024/12/13 11:09(9ヶ月以上前)

情報関連のスレ立てるときにちゃんと詳細載せてほしいですね。

>まっちゃん2009さん
>価格も一括114,950円(2年返却実質59,510円)

全然余談ですが26日以降これ(2年返却実質59,510円)出来るんですかね。
1年前に販売開始したソフトバンクのrazr40sは定価97,200円ですが、現在の買取価格はボリュームが大きそうなイオシスの「使用感はあるが目立つ傷はない」だと36,000円で半値以下です。
2年となるとさらに下落するので販売価格の3割くらいかもしれません。
残価35,000円くらいとなると、2年で8万負担になりそうです。
総務省の言いなりで無策だとAndroid売れなくなりそう。

書込番号:25997193

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2024/12/13 11:18(9ヶ月以上前)

>sandbagさん

他キャリア含めて、12月26日から実質負担に調整が入るものが多数ありそうですが、どうなるんでしょう。

発売開始がギリギリ規制前なので、ドコモとしてはOKって感じでなんでしょうかね。

書込番号:25997214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2024/12/13 11:31(9ヶ月以上前)

ドコモ仕様でフルカスタマイズ、デフォルトがdocomo LIVE UXであの豆腐キャラが動き回る仕様だそうです(^^;

HUAWEIやZTEへの米制裁以降、また政府が最大株主のNTT子会社になって以降は中華メーカー取扱にかなり慎重なドコモですが、親会社がLenovoとはいえ本社は米国企業なので、取扱決めたのかもしれませんね。

まあLenovo開発のdtab Compactを2機種ほどこれまでに発売してるので、可能性は多少なりありましたが今回フォルダブル取扱はちょっと意外でした。

書込番号:25997226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


sandbagさん
クチコミ投稿数:9770件Goodアンサー獲得:1058件 問い合わせ 

2024/12/13 11:45(9ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
>発売開始がギリギリ規制前なので、ドコモとしてはOK
発売後はリユースモバイル・ジャパンが基準になるので、ドコモとして・・・というのは無関係になるかと。
イオシスはリユースモバイル・ジャパンの会員の一部なので例を出しました。
蓋を開けてみてどうなるかですね。

書込番号:25997241

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2024/12/13 22:07(9ヶ月以上前)

MOTOROLAのプレスリリースも貼っておきます。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000132917.html

またベースモデルが非対応だった5G n79、4G B21にもしっかり対応させてるので、ミリ波除き4キャリア主要バンドフル対応になってますね。
https://www.docomo.ne.jp/product/m51e/spec.html

外装含めてドコモ向けに大幅カスタマイズしたのが、オープン市場版、SoftBank版から3ヶ月遅れでの投入になった理由でしょうか。
カスタマイズのためか、バッテリー容量が4,200mAh → 4,000mAhに減らされてます。

ドコモの前田社長のインタビューで夏頃に含みを持たせた回答があったような気がしますし、10月に一身上の都合として退任しちゃったモトローラジャパン社長がドコモ出身だったのでそこらも18年ぶりの採用に関係あるのかな。

書込番号:25997981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2024/12/13 22:11(9ヶ月以上前)

>sandbagさん

そうですね。
規制が入る12月26日以降、各キャリアがどう動くか...。

書込番号:25997984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ52

返信18

お気に入りに追加

標準

キャンペーンレビューの注意点よ

2024/12/12 22:54(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:10698件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

クレジットカードカテゴリーのレビューの投稿内容を閲覧していると、人類の下限の底知れぬ深さに戦慄を覚える。
「いや、それは流石に当たり前でしょ」とか「それは規約に書いてあるでしょ」とか、目を走らせてる間、ツッコミの手を休める暇が無い。
しかしまぁクレカの規約は量が多い。目を通さない人が居るのも個人的には理解は出来る。

だが極めて短いと言える本スマホのキャンペーン要綱を完全に無視したキャンペーンレビューが相次いでるのは理解し難い。流石だぜ。
折角書いたのに何も貰えないユーザーが気の毒なのと、
キャンペーン終了後に頭の悪い問い合わせに目を通さなければならない運営の担当者の憂鬱を想い、簡潔に纏めておきたく思う。


条件1:以下のキャンペーンページから価格コムIDでエントリーすること。
https://kakaku.com/campaign/2024/10_arrows/

条件2:上述のエントリー時に、本端末の有する2つのIMEIの内、メインのIMEIを入力すること。
メーカー側で振り分けられた識別番号を管理している為、不正な応募を弾く為の仕組みなので間違えないこと。
IMEIが連番だと思って不正エントリーと投稿すると事件になりかねんのでやめとくこと・・・

条件3:条件1でエントリーした価格コムIDで2024年11月26日(火)〜2024年12月24日(火)12:00の間に本製品のレビューを書くこと。

条件4:条件3のレビューは必ず200文字以上で、製品本体の画像または動画、あるいは両方をアップロードして掲載すること。
製品本体の画像または動画、あるいは両方をアップロードして掲載すること。大事な事なので二度書いた。

条件5:レビュー内容が運営にBANされない程度に良識的な内容であること。

条件6:レビュー投稿時に投稿者種別にて「所有(キャンペーン応募)」を選択すること。「所有」や「試用」では駄目。


たった6つの簡単な条件!クリアしているか要チェックだ!!

レビュー書いている連中は自動的に持ち物登録されているはず。通知が届くと良いけれど。
2〜3人でも救えれば幸い。

書込番号:25996796

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2024/12/12 23:24(9ヶ月以上前)

KCポイント狙いでレビューを書く人が少ないだけかと。

対応店舗が限られているから、ポイントをもらっても使い道が無いんだよね。

書込番号:25996812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4776件Goodアンサー獲得:282件

2024/12/13 00:50(9ヶ月以上前)

>KCポイント狙いでレビューを書く人が少ないだけかと。

12/12に立て続けにレビューが増えた中で、ほとんどの人は5000KCポイント狙いでしょ。
特に「キャンペーン」って付いている人は100%KCポイント狙いだと思うよ。
そうした中で写真のない人、200文字に達していない人は、明らかに応募要件を最後まで読んでないね。

>対応店舗が限られているから、ポイントをもらっても使い道が無いんだよね。

Amazonギフトに変えられるので、Amazonを使ってる人には5000KCポイントは大きいよ。

書込番号:25996861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2024/12/13 01:15(9ヶ月以上前)

ああ、1000ポイント単位でAmazonギフトカードに変換できるのですね。

見た感じ画像が不足している人が多い様ですが、「価格.comへのレビュー投稿方法」の説明に不備があるのが原因のようにも思えます。

書込番号:25996868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4776件Goodアンサー獲得:282件

2024/12/13 10:20(9ヶ月以上前)

>見た感じ画像が不足している人が多い様ですが、「価格.comへのレビュー投稿方法」の説明に不備があるのが原因のようにも思えます。

この投稿方法は分かりづらいですですよね。

キャンペーンのページでは、一番頭に「エントリー」のリンクがあるので、先にエントリーしてしまうんじゃないかなぁ。

でも、その下を読むとステップ1は投稿、ステップ2がエントリーとある。先にエントリーしてから投稿するんじゃなくて、投稿してからエントリーなのかとここで疑問。

そしてさらに読み進めていくと、「投稿する」のリンクがあるから投稿してしまうと、その下に「所有(キャンペーン)」を選べってある。

さらにその下には、

1.応募者本人が購入した、購入製品本体の写った画像または動画が添付されていること
2.レビュー本文が200文字以上であること

と書かれている。

ここまで読まずに、リンクからエントリーと投稿をしてしまい、写真を添付せず、200文字に足らないレビューを投稿してしまっていた人もいるんじゃないの。

エントリーや投稿のリンクは、一番下に置いて置くべきだと思う。

書込番号:25997135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10698件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/12/13 20:42(9ヶ月以上前)

>tametametameさん
>ありりん00615さん
何にどういう騙され方をされるかわからない昨今、私などは最後まで一度目を通してから判断するようにしていますが、言われてみると確かに。

んで
>応募条件を満たすレビューを投稿後に、エントリーいただくこと
>※対象製品の購入方法は問いません

これ順番大事ですね。私も説明間違えてるじゃねぇか。

書込番号:25997870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10698件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/12/13 20:47(9ヶ月以上前)

ああ、期間中新規にとは書かれているけど書き直しについて言及されていないからエントリー後に書き直せば良いのか。

書込番号:25997876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4776件Goodアンサー獲得:282件

2024/12/14 18:21(9ヶ月以上前)

>応募条件を満たすレビューを投稿後に、エントリーいただくこと

これって、この順番じゃなきゃダメなのかねぇ。
こういう応募ってのは、先にエントリーがあるのが普通だと思うんだけどねぇ。


そもそも、エントリーへのリンクボタンがキャンペーンページの冒頭にあったら先にエントリーボタンを押しちゃうよね。

書込番号:25999240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/12/14 21:24(9ヶ月以上前)

>まぐたろうさん
>tametametameさん

https://kakaku.com/campaign/2024/10_arrows/
のページに矛盾する説明があります。

>STEP1 購入した対象製品のレビューを書く
>STEP2 エントリーページからキャンペーンにエントリー

STEP1,STEP2を見ると、レビュー後にエントリー。


>応募方法
>エントリーフォームから価格.comIDにログイン、キャンペーンにエントリーをお願いいたします。受付が正常に完了すると、エントリー完了のメールが届きます。対象製品に関するレビューを投稿いただきます。以下の条件を満たしたレビューが対象となります。

応募方法を見ると、エントリー完了後に、レビューを記載。


どっちが正しいんだ・・・・・・
このページを作った人は、何の疑問も思わなかったのでしょうかね。

どちらでもよいのか分かりませんが、5000ポイント欲しいので、問い合わせをして、確実にしておきたいと思います。
先程問い合わせをしましたので、連絡がありましたら、情報共有したいと思います。
現在、レビューに記載する内容を準備中です。

書込番号:25999544

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10698件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/12/15 16:20(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
すみません、いつもありがとうございます。

書込番号:26000648

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/12/15 19:16(9ヶ月以上前)

>先程問い合わせをしましたので、連絡がありましたら、情報共有したいと思います。

1回目の連絡があり、内容を確認の上、再度連絡いただけることになりました。
明日、明後日には連絡があるかもしれません。
締め切りまで、まだまだ余裕がありますので、レビュー投稿は、もう少しまった方がよさそうです。これからキャンペーン目的で投稿予定の方は。

書込番号:26000852

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/12/16 18:07(9ヶ月以上前)

>1回目の連絡があり、内容を確認の上、再度連絡いただけることになりました。
>明日、明後日には連絡があるかもしれません。

どちらが先でも問題ないように、応募ページに以下の文言を追加して頂きました。
>1.対象製品を購入し、エントリー後に応募条件を満たすレビューを投稿いただく
>2.対象製品を購入し、応募条件を満たすレビューを投稿後にエントリーいただく

書込番号:26001942

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10698件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/12/16 22:01(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
MVPよ!

書込番号:26002302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度5

2024/12/18 20:10(9ヶ月以上前)

これってiijmioの12GB版も対象になりますか?

書込番号:26004833

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/12/18 20:25(9ヶ月以上前)

>薪トオルさん
>これってiijmioの12GB版も対象になりますか?

はい。
arrows We2 Plus M06 SIMフリーなので対象となります。

https://kakaku.com/campaign/2024/10_arrows/
>対象商品は以下の通りです。
>arrows We2 Plus
↑をクリック

https://review.kakaku.com/review/M0000001074/?lid=article_campaign_24_10_arrows#tab
>arrows We2 Plus M06 SIMフリー
この横にある「レビューを書く」をクリックして、要件を満たせば対象となります。

書込番号:26004858

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度5

2024/12/18 20:47(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます、早速申し込んできます。

書込番号:26004882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーのオーナーarrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度1

2025/01/31 00:54(8ヶ月以上前)

>まぐたろうさん
>tametametameさん
>†うっきー†さん
>ありりん00615さん
>薪トオルさん

今回のキャンペーンについて、こちらのクチコミで皆様が詳細に分かりやすく注意点等を書き込みしていただいたお陰で、先月キャンペーンの存在を知り、エントリーしてレビューを書きましたら、KCポイント5,000ポイントが本日付与されました。
取り急ぎご報告いたします。
本当にありがとうございました。

書込番号:26056440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/01/31 05:44(8ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

2年の有効期限はありますが、Amazonのギフト券等への交換を忘れないように。
Amazonのギフト券であれば、交換申請後、添付画像のように17秒ほどでギフト券番号が発行されました。

書込番号:26056477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4776件Goodアンサー獲得:282件

2025/01/31 08:23(8ヶ月以上前)

私も5000ポイント付いてたが、2台購入して、私の分と妻の分をそれぞれ別のIDでレビューを投稿して応募したんだけど、妻の分は付いてなかった。レビューを確認したらレビュー自体がなくなったいた。

特に問題のあるような書き込みはしていないので、もしかしたら、同じ端末からの投稿だとダメだったのかなぁ。

それよりも、画像を投稿していない人や200文字に達していなかった人は、やはりポイントは付かなかったのか気になりますね。

書込番号:26056571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)