スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2353801件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40660スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

まだ使ってる人います?

2025/01/02 13:02(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2842件 Rakuten Hand 楽天モバイルのオーナーRakuten Hand 楽天モバイルの満足度4

アップデートだそうです。
これはアップデートしないほうがいいってことなんですかね。

https://jetstream.blog/archives/193924#google_vignette

書込番号:26021917

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2025/01/02 14:42(9ヶ月以上前)

据え置き型のモバイルルーター代わりに使っていて充電器繋ぎっぱで使う前提なら、って話ですね。

書込番号:26022019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2025/01/03 09:49(9ヶ月以上前)

アップデートしないほうがいいです。
私の端末はバッテリーが劣化しているので急速に残量が減少してしまうため、電源に繋ぎっぱなしで使用していました。しかし、このアップデートのせいで充電が100%で停止してしまうようになってしまい、その後急速に電池残量が減少し頻繁にゼロになるようになりました。頻繁に充電ケーブルをつなぎ直すのが面倒で、結果として機種変する羽目になり、非常に後悔しています。

書込番号:26022865

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2842件 Rakuten Hand 楽天モバイルのオーナーRakuten Hand 楽天モバイルの満足度4

2025/01/03 12:43(9ヶ月以上前)

機種不明

自分のは150でした

書込番号:26023074

ナイスクチコミ!2


catcat88さん
クチコミ投稿数:6件

2025/01/13 16:18(8ヶ月以上前)

機種不明

昨日アップデート& 再起動で こんな仕打ちが待っていました ( ゚Д゚)

電池が著しく劣化しています。新しい製品に買い替えをご検討ください。

充電後、1週間経過しても30%は残るのに
劣化表示とか、 不具合なのか、経過時間で買い替えのあおりか どちらか わからないので

とりあえず
設定には問い合わせの案内があるので

以前家族の同じ製品が保証切れているのに 劣化表示で バッテリー無償交換対象だったので
また無償交換だったらいいなと思い

念のため
チャットで問い合わせ

今回、バッテリー交換の費用は9,240円(税込み)となりますが、修理受付を続けてもよろしいでしょうか。

・・・。

まだ普通に使えるので
同じような小さいスマホが販売されるまでもう少しそのまま延命させようと思います。


劣化表示されていない方は 更新しないほうがいいですよ。

書込番号:26035486

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2842件 Rakuten Hand 楽天モバイルのオーナーRakuten Hand 楽天モバイルの満足度4

2025/01/13 19:07(8ヶ月以上前)

>catcat88さん

あ!その表示が出てしまったか!

書込番号:26035763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信8

お気に入りに追加

標準

povo2.0のesim読み込みで困っている方へ

2025/01/02 01:58(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:666件
別機種
別機種

過去う○○ーさんの書き込みを参考に、チャレンジしてきましたが、昨日ようやくpovo2.0のesimを読み込み出来ました。
手順に沿って準備して、アプリの更新は62件あるそうなので、足らなかったらホーム画面の楽天のアプリを長押しして更新が出たものがあったら更新をクリックしてください。
新規のesimであったら(ダメもとで)ほかのことをしないで、他の端末に出したQRコードを、ハンド5Gで読みとってください。
失敗でしたら、再発行してもらい、すぐに読み取ってください。
私は再発行したesimで成功しました。
まだ確実性はありませんので、試してみてください。

書込番号:26021519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
newcrmさん
クチコミ投稿数:33件

2025/01/02 18:44(9ヶ月以上前)

>越後の旅人さん
追加検証してみました。いろいろ試しましたが、NG集ができましたw

1.一度ダウンロードに失敗したesimのQRコードは、「rakuten hand 5G」では、何をやっても(ファクトリーリセットでも不可)ダウンロードできない。
(rakuten hand 5G以外の機種であれば、普通にダウンロード可能)
2.ダウンロードに失敗したesimをダウンロードせずに再発行すると、有効化のあとのesim設定に進めなくなる。現在、サポートに不具合対応依頼中
(対策:rakuten hand 5G以外の機種にダウンロードしてから再発行する)

結論として
※rakuten hand 5Gではpovo等の楽天以外のesimダウンロードには再発行直後(ダウンロード失敗実績無し)のesimが必須

rakuten hand 5Gはダウンロード失敗したesim情報を記録しているようです。そのフラグの消去はファクトリーリセットでもできない。

確かに一度でもダウンロード失敗したesimではダウンロードに失敗するという条件なら、今までの挙動のつじつまが合います。

書込番号:26022268

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:666件

2025/01/02 19:06(9ヶ月以上前)

>newcrmさん
確かに私はダウンロード失敗したesimは手持ちのxperia5Wにしょうがないので読み込んで置きました。
そこから翌日POVOからesimを再発行してもらってから、他に何もせず
う○○ーさんの手順にしたがった、楽天ハンド5Gで他の端末に表示させたQRコードをハンド5Gで読み込めたのです。(他のesimは入っていない状態です。)
povoには再発行の手間をおかけしますが、再発行してもらって確認して貰えるとesim読み込みの手順がハッキリすると思います。
とにかく、今現在ハンド5Gにpovoのesimで使えています。
よろしくお願いします。

書込番号:26022297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


newcrmさん
クチコミ投稿数:33件

2025/01/03 12:43(9ヶ月以上前)

NG集
更新必須のアプリの検証をするも全てNG

1.ファクトリーリセット後、楽天モバイルアプリの更新のみでPOVOアプリでesimダウンロード→NG
※以下は後に判明する一度失敗したesimはダウンロード不可の影響で検証にならず。。
2.上記状態でQRコード→NG
3.以下一つずつアプリを更新しながら、POVOアプリ、QRコード→NG
(楽天LINK、carrier services、degital wlbeing、google chrome、楽天ペイ、おサイフケータイ、全てのアプリの更新)
ここで、一度失敗したesimはダウンロード不可という仮説が浮上
4.上記状態から再起動、ネットワークリセット、アプリリセット、ファクトリーリセット、アプリ全更新して、QRコード→NG
(一度失敗したesimはダウンロード不可が濃厚)
5.上記状態で、他のスマホでアクティベート済みのPOVOesimを再発行し、POVOアプリでesimダウンロード→NG
アプリ全更新後でもPOVOアプリでesimダウンロードができない仮設が浮上(前回、楽天→POVOのNMPでPOVOアプリでダウンロード可能だった。楽天→POVOだったので可能だったのか、NMPだからOKだったのかは再検証必要だが、もう検証はできないw)
6.上記状態(ファクトリーリセット、アプリ全更新状態)でesim再発行し、QRコード→成功!!

更新必須のアプリの特定は、一発勝負!になるので、かなり難しいですね。
せめて、esim再発行が本人確認無しで自動的にできれば、何回もチャレンジできるんですけどねw
再発行は2時間位はかかるからなぁ。
※NMPでの検証では、他のesim対応スマホが無いとPOVOアプリでのesimダウンロードは再発行にサポートが必用になる可能性があります。お気をつけてください。

書込番号:26023072

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:666件

2025/01/03 14:03(9ヶ月以上前)

>newcrmさん
ありがとうこざました。色々検証して頂きご苦労さまでした。
他の端末で読み込み済みのPOVOのesimを再発行してもらい、初期化してから手順どうりに設定し、入っているアプリを更新したハンド5Gに、他の端末にて表示させたPOVOのQRコードを読み込めば出来ると言うことですね。
ようやく安心しました。

書込番号:26023148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


newcrmさん
クチコミ投稿数:33件

2025/01/03 18:03(9ヶ月以上前)

再度追加検証しました。
1.上記QRコードでダウンロード成功したrakkuten hand 5Gにて、新たにもう一回線のPOVOを再発行してPOVOアプリでダウンロード→NG
2.念のためQRコードでダウンロード→NG(一度失敗しているsimなので無理)

NMP(楽天→povo)のSIMのダウンロードはPOVOアプリで成功!したので、腑に落ちませんが。。NMPは特別?

書込番号:26023396

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:666件

2025/01/03 18:46(9ヶ月以上前)

>newcrmさん
すみません、2回線めに使用したesimは他の端末に読み込んだことのあるesimを再発行してもらい読み込みこんだのでしょうか?
ハンド5Gのesimを読み取る機能は、楽天モバイルアプリが行っているらしいので、何かしら楽天側か制限をしているのかもしれません。
私は楽天ミニにpovoを入れて、待ち受け電話専用にしていますが、ミニに不具合があった時に、ハンド5Gに機種変更するつもりです。その時どうなりますか?楽しみと不安です。

書込番号:26023442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件

2025/01/03 19:04(9ヶ月以上前)

追伸
ともあれハンド5GにPOVO2.0のesimが読み込んで使えるのが分かりほっとしています。
物理SIMとesimが使える仕様であればこれ程混乱は無かったと思います。
esimは使い始める時は簡単ですが、機種変更する時はesim再発行が必要になり、めんどくさいですね。

書込番号:26023462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2025/09/16 12:58

Hand5Gに対して楽天→UQのNMP実施。
※eSIM初期状態:
   Sim1:楽天
   SIM2:Povo

・初回はOK。(sim1の楽天をUQのeSIMで上書き)
・手続き上の不備があってUQ_eSIMを再適用→NG(20%)
・ネットワークリセットしてUQ_eSIMを再適用→NG(20%)
・UQの店員の方もいろんなところに確認してもらったがNG(20%)

・時間切れの為一旦諦めて別のスマホでUQ_eSIMを取り込む→もちろんOK

翌日

・Hand5Gのesim読み取り画面の「ヘルプ」からSMDPのみ直接入力出来る事に気づく
・とりあえず、POVOのSM-DP+を書く
 →ネットワークリセットでesimは消えたがアプリ上で確認出来た(コピペできた)。
・入力欄にSMDPを書いて「次へ」を押すと再度QR読み取り画面になる
・UQ_eSIMのQRも再発行して読む→OK

影響がなかった・やらなくても大丈夫だったこと
 ・ファクトリーリセット
 ・ネットワークリセット


他の端末で一度有効化→eSIM再発行 だけでいけるかも?

SMDPの設定
 →効果があったか不明。先にeSIM再発行で試せば良かった…

書込番号:26291748

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信24

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:10件
機種不明
機種不明
機種不明

最新ファームだと、POVOのプロファイルがダウンロード出来ないという都市伝説?

ダウンロードが20%くらいで進まないとか、設定が出来なかったとか、
よくわかんない表現しか情報が無くて、実際の所どうなんだ?って感じです。

新規だと駄目で、再発行だと良いとか・・
SIM1とかSIM2とか、楽天のSIMがあれば良いとか駄目とか・・

普通に使えている人は、わざわざ、こんな古い機種のスレを検索してまで
辿り着かないでしょうし、やっぱ参加してるのは一部の人だけですね。

実際にプロファイルがダウンロード出来なかったら、もっと大きな騒ぎに
なっていないとおかしいような気がしますよ、もうこの話題は古いしね。

最新アップデート済みの端末しか手元に無いので、この情報見てずっと
povo入れるのは諦めたけど、試しにやったら普通に入ったね、何の苦労もなしに。

何もSIMが入ってない状態、NURO光の快適なWIFI、変なアプリも入れてない
音楽再生と録画しか使ってない端末で、POVOアプリダウンロードして、
ログインして、SIMの再発行手続きして、SIMの有効化、ダウンロードと続き、
普通に使えてるよ。SIM1のみで。

一体この騒動は何だったんだって感じでぽかーんって感じ。

書込番号:26017766

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2024/12/29 18:44(9ヶ月以上前)

>元気なおじぃさん

164ではなく162だと思いますが、かなり以前から既出スレッドがあります。

P780AE_11.0_RMN_JP_162,povo2.0のeSIMは普通にダウンロード可能
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=25924158/#25924158

書込番号:26017775

ナイスクチコミ!3


newcrmさん
クチコミ投稿数:33件

2024/12/30 12:55(9ヶ月以上前)

>元気なおじぃさん
私はesimがダウンロードできなかった当事者でしたが、今(2024/12/30 12:40)にpovoのesimダウンロードに成功しました。
明確な挙動はよくわからないのですが、どうやら、既存アプリの更新(楽天モバイル、楽天LINK)ができていないとなぜか楽天のesim以外のダウンロードに失敗するようです。
楽天esimの場合は、楽天モバイル、楽天LINKのアプリの更新を強要されるので、症状がでないのかもしれません。
過去にpovoのesimを162でダウンロードできていた人が、本体初期化後に既存アプリの更新無しでpovosimのダウンロードをしようとして失敗しています。
その後、既存アプリの更新をしたら、ダウンロード成功していますね。私も同じ状況でした。
つまり、既存アプリの更新(楽天モバイル、楽天LINK)の更新をしないとダウンロードに失敗するというのが、本質かもしれません。
もし、時間があれば、本体初期化して検証してみてくださいw

書込番号:26018499

ナイスクチコミ!5


newcrmさん
クチコミ投稿数:33件

2024/12/30 13:00(9ヶ月以上前)

機種不明

実際にPOVOの公式サイトで139以降のファームでは利用できないというアナウンスがされています。
多数の被害者?がいることは確かですw

書込番号:26018506

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2024/12/30 20:41(9ヶ月以上前)

別機種
別機種

>newcrmさん
>†うっきー†さん
POVOからesim再発行してもらい、何回か初期してようやく、アプリをアップデートする画面が出て、全部アップデートしてからQRコード読み取りましたが、やはり20%で止まってesim読み取れませんでした。
何が悪いのでしょうか?

書込番号:26018966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2024/12/30 20:57(9ヶ月以上前)

>越後の旅人さん
>何が悪いのでしょうか?

P780AE_11.0_RMN_JP_162,povo2.0のeSIMは普通にダウンロード可能
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=25924158/#25924158

既出スレッドの、初期化の手順を含めて、記載しているすべての内容を1つもとばさずに、記載している手順通りに行って下さい。

書込番号:26018986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2024/12/30 21:15(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
楽天モバイルアプリと楽天リンクアプリ以外の楽天アプリのアップデートが出ないのでアップデート出来ていませんが。

書込番号:26019010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2024/12/30 21:32(9ヶ月以上前)

機種不明

>越後の旅人さん
>楽天モバイルアプリと楽天リンクアプリ以外の楽天アプリのアップデートが出ないのでアップデート出来ていませんが。

スワイプすれば、添付画像通り、表示されると思いますが・・・・・
私の画像では、34個(表示するまえに手動で更新していた可能性あり)ですが、
既出スレッドを見ると、62件となっています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=25924158/#25924158
>Google Playを起動してGoogleアカウントでログイン後、プリインストールのものを全て更新(10/12時点では62件)完了までに、20分前後かかりました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※
再度、更新がないかを確認すると、今出ているもの以外に表示されるかもしれません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:26019028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2024/12/31 09:30(9ヶ月以上前)

別機種

>†うっきー†さん
Googleアカウントスキップすると添付の画面になりますが、そのままスクロールして(青のマークそのままにして)同意するでいいのでしょうか?
あともこのような画面がもう1回でますが、同じく青マークそのままで同意すればいいのでしょうか?
なかなか楽天アプリのアップデート出ません

書込番号:26019474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2024/12/31 09:33(9ヶ月以上前)

>越後の旅人さん
>Googleアカウントスキップすると添付の画面になりますが、そのままスクロールして(青のマークそのままにして)同意するでいいのでしょうか?

そこは重要なところではないと思っています。
私は、オフにしています。

書込番号:26019478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2024/12/31 09:55(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
何回やってもダメです。同じところで間違えたいるのでしょう。
楽天アプリのアップデートの画面がでないのがだめなのでしょう。1回5〜6個の楽天アプリがでたのてすが。

書込番号:26019504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2024/12/31 10:05(9ヶ月以上前)

>越後の旅人さん
>何回やってもダメです。同じところで間違えたいるのでしょう。

#26018966で、御自身で添付されている画像を確認してみて下さい。

1枚目の画像は
Playストアアプリ起動→右上のアカウントアイコン→アプリとデバイスの管理→管理タブ
ここは、見るべきところではありません。

2枚目の画像は
Playストアアプリ起動→右上のアカウントアイコン→アプリとデバイスの管理
添付画像には「保留中のアップデート:32件」と表示されています。
※※※※※※※※※※※※※※※※
「すべて更新」をタップすれば、表示されて更新出来るようになると思いますよ。
※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:26019520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2024/12/31 13:35(9ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種

楽天モバイルと楽天リンクアプリしかありません

>†うっきー†さん
すみません私の手順を確認して下さい。
@SIMカード無いこと確認してから、システム、詳細設定、リセットオプション、すべてのデーターを消去。初期化完了
Aようこそから開始、モバイルネットワーク接続スキップ、WiFi接続設定、アプリとデーターのコピーしない
Bgoogleログイン スキップ、もう1回スキップするかと聞かれ
スキップする、Googleサービス 青のマークそのままで下にスクロールして同意するクリック、画面ロックスキップ、pinの設定スキップ、位置の情報同意せず次へ、esimの設定スキップ
C楽天アプリがいっぱい出たホーム画面に戻り、設定 、アカウント、アプリデーター自動同期のみどりをOFFに、offにしますか?をOKをクリック、ホーム画面に戻る
DGoogleストアクリック、ログインクリック、POVO用のgmailとパスワード入力、デバイスのユーザー選択(自分にする)、Google規約同意する、デバイスのバックアップ青の丸着いたまま同意する

EGoogleプレイ、右上クリック、マイアプリクリック、概要、アップデートの詳細表示、
33件あって楽天アプリは2つしかありません、
すべて更新クリック
F更新終わったら、ネットワークとインターネット、モバイルネットワーク、SIMのダウンロード、他の端末で表示されたQRコード読み取る、20%で止まります
お手数お掛けしますが何処が間違えていますでしょうか?確認できましたよろしくお願い致します。


書込番号:26019754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2024/12/31 13:44(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
QRコードは昨日19:00に再発行してもらいそのままです。他の端末にpovoをログインして表示しました。
ハンド5Gはまだ設定途中らしいですが、esim読み込みに関係ありますか?

書込番号:26019766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2024/12/31 14:05(9ヶ月以上前)

>越後の旅人さん
>POVO用のgmailとパスワード入力

POVO用というのが意味がわかりませんでした。
gmailとpovoは何も関係ありません。


>すべて更新クリック

添付2枚目の画像で「すべて更新」をタップ後に3枚目の画像で「すべて更新」後、
Playストアアプリ起動→右上のアカウントアイコン→アプリとデバイスの管理
で確認すると、まだ、更新すべきものがある状態にならないでしょうか?



>ハンド5Gはまだ設定途中らしいですが、esim読み込みに関係ありますか?

#26019766で添付している画像を見ると、まだ処理を完了させていないようです。

関係あるかどうかは分かりませんが、既出スレッド通り、作業をすればよいと思いますが・・・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=25924158/#25924158
>■セットアップの完了
>画面上部から下へスワイプで、「セットアップを完了」をタップ→開始→スキップ
>アプリとデータのコピーで「コピーしない」
>それ以外は、お好みで設定。


■削除依頼
添付画像に、個人情報のメールアドレスが見えてしまっています。

画像の削除依頼は以下からしておけばよいです。

https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250
お問い合わせ種別に「書き込み削除依頼(本人)」を選択して
書き込み番号は「26019766」を記載。

削除理由に
個人情報が見れる状態で画像を添付してしまいました。
申し訳ありませんが、画像の削除をお願いします。

のように記載しておけばよいと思います。


年末年始ですが、個人情報の添付画像の削除については、年末年始でも削除してもらえるようです。
別の方は、削除してもらえましたので。

書込番号:26019789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2024/12/31 14:45(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうこざます。povo用のgmailとはPOVOに申し込んだ時のメールアドレスです
画像削除お教え下さりありがとうこざます。削除依頼致しました。
もう疲れました。もう1、2回やってダメなら諦めます。
大変お手数お掛けしました。ありがとうこざました。

書込番号:26019821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2024/12/31 14:53(9ヶ月以上前)

>画像削除お教え下さりありがとうこざます。削除依頼致しました。

年末年始ですが、もう画像を削除してもらえたようです!

書込番号:26019830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/01/01 18:25(9ヶ月以上前)

>元気なおじぃさん
私もお陰様でPOVO2.0のesimをハンド5Gについさっき読み取って使える様になりました。

書込番号:26021166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


newcrmさん
クチコミ投稿数:33件

2025/01/01 18:32(9ヶ月以上前)

↑>†うっきー†さんの間違いでは。。
どのような対応でダウンロード可能になったのか教えてほしいところです。

書込番号:26021175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/01/01 18:39(9ヶ月以上前)

>newcrmさん
2つまえのスレッドに詳細書いてあります。
ここに書き込めばおおくのひとに見て貰えると思い書き込みました。

書込番号:26021183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/01/01 18:49(9ヶ月以上前)

追伸
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=25924158/
見てください。スレッドの最後です。

書込番号:26021192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

シャッター音

2024/12/29 09:43(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

スレ主 花龍さん
クチコミ投稿数:242件
別機種
別機種

SIM挿入前

SIM挿入後

たまたま気が付きましたのでご報告します。

SIM無しで起動すると、シャッター音の有無を選べますが、

SIMが挿入された状態では強制的にONに設定されてメニューが見えなくなります。

SIMを抜いて再起動すると再びシャッター音有無のメニューが表示されます。

海外の携帯会社のSIMで試せないので確かなことは言えませんが、
日本の携帯会社のSIMが入るとシャッター音を出させるように「配慮」している? と想像します。

書込番号:26017216

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

標準

ライカで思いましたが

2024/12/29 05:12(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

自分はライカのカメラは使ったことはないですが、イメージ的に、フイルムカメラって感じだったので、その路線を継承してた場合、人によっては、表現方法の不一致が起きそうですね。

書込番号:26017053

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2024/12/29 17:51(9ヶ月以上前)

これはあくまで「ライカ監修のカメラ(特にレンズ)を使っている」だけのことで、
ライカの絵造りまで踏み込んだ製品では無いと思いますが・・・

ライカの絵が欲しいのであれば「LEITZ Phon 1〜3」を購入すると思います。

書込番号:26017715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件

2024/12/29 21:24(9ヶ月以上前)

談話だと、若干寄せているような感じみたいですね。

書込番号:26017958

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2024/12/29 21:35(9ヶ月以上前)

SHARPはあくまでもLeica監修、一方でXiaomiはLeica共同開発なので、よりLeicaらしさを求めるならXiaomiじゃないかな。

以前Leicaブランド冠したスマホ出してたHUAWEIもXiaomi同様に共同開発だったはず。


ちなみにiPhone向けのみながら、Leicaカメラを利用したような写真撮影ができる「Leica LUX」というアプリも公式にリリースされてたりします。
https://leica-camera.com/ja-JP/photography/leica-apps/leica-lux#

今後Android版アプリもリリースされれば良いけどね。

いつもの荒らしさんだけど、たまには真面目に答えてあげました。

書込番号:26017968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

電源Off - 電源ボタンだけで可能です

2024/12/28 12:42(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

スレ主 Salty manさん
クチコミ投稿数:2件

今回初めてArrowsのユーザーになりました。他メーカーには無い機能・動作に戸惑っていますが、その一つは電源を切る際は「電源キ―と音量キーを同時に押す」です 『クイックスタートガイド』。初めて使用した時に、電源Offできず慌てました。

私は使用する時以外は、電源入れていないので、日によっては何度もOn/Off操作しますので、これは面倒。

カスタマー・サポートからの情報です;  設定 -> システム -> 動作 -> 電源ボタン長押し、と進むと、「デジタルアシスタント」にチェックされていますが、「電源ボタンメニュー」にチェックを変更すると、多くのスマホの様に電源ボタンだけでOKです。

* この変更によって他に何が変わるのか、説明はなく又、確認できておりませんので、変更は個人責任にてお願いします。

書込番号:26016217

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/12/28 13:32(9ヶ月以上前)

>Salty manさん
>* この変更によって他に何が変わるのか、説明はなく又、確認できておりませんので、変更は個人責任にてお願いします。

Android端末を利用する人が、最初に設定するような内容だと思いますので、変更しても問題ありません。

https://review.kakaku.com/review/K0001646239/ReviewCD=1915154/#tab
>■設定及び確認した内容
>設定→システム→動作
>|-電源ボタンを長押し→電源ボタンメニュー

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq44
>Q.電源ボタンの長押しで、電源メニューが表示されず、Googleアシスタントが起動してしまいます。どうしたらよいでしょうか?

docomo版ですが、説明書は以下になります。
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/f51e/
P163を参照。

Android端末について操作がわからないことがありましたら、上記FAQ(個人作成)や、説明書を見られるとよいです。

書込番号:26016277

ナイスクチコミ!4


スレ主 Salty manさん
クチコミ投稿数:2件

2024/12/29 12:02(9ヶ月以上前)

この arrowsは私には7台目(5メーカー)になりますが、この設定になっていたのは初めてだったのと、あるYou tuberもレビュー動画で驚いていましたし、 私のはM06ですが、添付のクイックスタートガイドはご紹介のdocomo版と異なる点あります。この中の「電源を切る/再起動する」に、ボタン二つ同時押しとなっているのですので、設定変更できないと思う方がいるかと思い紹介した次第です。ご不要でしたら、お騒がせしました。
電源ボタン設定ではありませんが、メーカーにより又バージョンにより、androidにかなり違いありますよ。

書込番号:26017376

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4772件Goodアンサー獲得:282件

2024/12/31 20:54(9ヶ月以上前)

>カスタマー・サポートからの情報です;  設定 -> システム -> 動作 -> 電源ボタン長押し、と進むと、「デジタルアシスタント」にチェックされていますが、「電源ボタンメニュー」にチェックを変更する

取扱説明書の32ページに記載がありますね。

かくいう私も、最初はとまどって、ネットで調べて知ったのですが・・・。

書込番号:26020270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4772件Goodアンサー獲得:282件

2024/12/31 23:00(9ヶ月以上前)

docomo版の取扱説明書でした。

ちなみに、本体各ボタンの説明のところの記載です。

書込番号:26020419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4772件Goodアンサー獲得:282件

2024/12/31 23:09(9ヶ月以上前)

M06のクイックスタートガイド(取扱説明書)の22ページにも同様の記載がありますね。

9 電源キー/指紋センサー※4電源を入れる/切るときや、画面を点灯/消灯するとき、指紋認証を利用するときに使用します。電源キーと音量キーの上を同時に押すとメニューが表示され、電源を切る、再起動、緊急通報などの操作ができます。電源キーを長押ししてメニューが表示されるように設定するには、ホーム画面で  →[システム]→[動作]→[電源ボタンを長押し]→[電源ボタンメニュー]を選択します。

書込番号:26020430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)