
このページのスレッド一覧(全40661スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2024年12月25日 19:10 |
![]() |
272 | 62 | 2025年9月25日 14:19 |
![]() |
26 | 4 | 2024年12月29日 19:51 |
![]() |
48 | 9 | 2024年12月25日 19:22 |
![]() |
22 | 4 | 2024年12月25日 15:48 |
![]() |
1 | 0 | 2024年12月24日 10:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 512GB SIMフリー
普段はデジカメで撮ってますが、ライカレンズが付いたスマホに興味があり購入してみました。
今迄のスマホは写真などは殆ど撮っていませんが、このスマホのカメラはミラーレスの様な感じで撮ることが出来ます。
データーの移行なども簡単に出来、カメラでは味わえないスマートさがいいですね。
8点

こんばんは、YAZAWA_CAROLです。
自分、いまだに ガラケー& EOS 1DX です。
>今迄のスマホは写真などは殆ど撮っていませんが、このスマホのカメラはミラーレス
>
スマホ、性能がいいみたいですね。
重いカメラは不要の時代なのでしょうか?
カメラで動画もできますし、、
動画はSONY といまだに信じておりますm(__)m。
書込番号:26013177
4点

>YAZAWA_CAROLさん こんばんは
>自分、いまだに ガラケー& EOS 1DX です。
知り合いにガラケーの人と、スマホもガラケーも持っていない人がいます。
今はスマホが無いと不便な世の中になりましたね。
動画はカメラで撮った事がありませんが、スマホなら記録程度の動画を撮ってます。
確かにムービーならソニーというイメージはありますね。
以前はテープに録画してましたが、今はSD等に録画して本体も大分小さく軽くなっているかと思います。
試しにこのスマホで撮った動画をアップしてみます。(設定などは基本から触っていません)
書込番号:26013262
5点

こんばんは、
・絵は、色ノリ他、行けてます。
・動画サイズが小さい画素ですかね。
動画は、画面が小さく、何とも言えません。
でも夜なのに、光をきちっと、とらえてます。<=適切な表現法がわかんないですm(__)m。
書込番号:26013317
4点

センサーが小さいせいかパンフォーカス的に撮れるので、写真が奇麗に見えますね。
夜景などを撮る時も、F値が明るいので手振れもしにくいかも知れません。
今のスマホは凄いです。
書込番号:26018762
6点

>今のスマホは凄いです。
>
この写真見て、同感ですm(__)m。
書込番号:26018949
3点

>YAZAWA_CAROLさん こんばんは
今のスマホは本当によく撮れます。
ただレンズの関係でまだ撮れない写真もありますが、その内撮れてしまうかも知れません。
スマホは望遠はクロップすれば撮れますが、超広角はまだ撮れません。
この写真はFマウントレンズのAF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E EDを使って撮ってます。
普段はあまり使いませんが、こんな時は持ち出して変わった写真で残しています。
書込番号:26018994
6点

shuu2さん
こんばんは、今年も後1日ですね。
新年もよろしくお願いいたします!!
>ただレンズの関係でまだ撮れない写真もありますが、その内撮れてしまうれません。
>
今はデジイチレンズ複数種あります。将来的には??
<= いいことなのかどうか疑問ですが、、、
◆『8-15mm f/3.5-4.5E 魚眼』ですね。高価です^^;。
絵を、拝見してます。
魚眼の絵は、少ないですね。
>https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000046615/SortID=26013021/ImageID=3998484/
>
独特な絵、です。
撮影時、同じですが円形な図形・オブジェ?を探します。
◆自分は、Canon純正を高価で買えなかったです。
『SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE』 です。
巾着田とかで、使用しました。
実は気分で使用しますが、
純正レンズではないので、
DPP現像で補正が効かないのです。
=> 結果頻度が低い傾向です。
◆PL filterレンズは、紅葉時に、(58mmしかないですが、)頻度高いです。
これは面白いです。
箱根の仙石原すすき草原でも、一番最初、使用しました。
クルクル回して一番暗い時にシャッターを押す、
と先輩指導ありました。
特殊な、撮影、面白いですよね。
書込番号:26019081
4点

>YAZAWA_CAROLさん おはようございます!
今年も今日1日となりましたね。
来年も宜しくお願いします。
話に出てきた箱根の仙石原、大分昔に行きましたが最近は箱根に行っても近くを通り過ぎるだけです。
巾着田は毎年のように行っていて、今年も行きました。
今まではスマホで写真などは撮らなかったのですが、このスマホになってからはカメラと一緒に撮る様になりました。
カメラ以外の性能などはそんなに興味が無いのでどのスマホでも私には同じなのですがこれはカメラがいいですね。
つい撮りたくなるスマホです。
書込番号:26019371
6点

スマホライカで撮る今年最後の撮影に行って来ました。
皇居のライトアップです。
大晦日としては暖かな夜でした。
今年で11回目を迎えるようですが、今まで知らなかったので行きませんでしたが初めて行きました。
ライトアップが無ければ街灯などが少ないので殆ど真っ暗な皇居です。
書込番号:26020372
6点



>shuu2さん
すみません、1点質問です。
この写真の縁のライカロゴ等はPC経由とかで作成されてますか?
書込番号:26028581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>志田祐介さん こんばんは
>縁のライカロゴ等はPC経由とかで作成されてますか?
このロゴはスマホのソフトとして、元々入っている物で写真に後からでも追加で入れることが出来ます。
10パターン位あり好きなパターンを後から選ぶことが出来ます。
このスマホで撮った写真にしかロゴを入れることは出来ません。
シャッターの音が大きいので小さく出来ないかと思い探していたら、YouTubeにあり音を小さく出来ました。
無音にすることも出来ます。(悪用禁止などとうたってます)
写真の転送ソフト等もあるので、色々調べると役に立つソフトもYouTubeにはあるので面白いですよ。
書込番号:26029176
5点

>shuu2さん
そうなんですね、返信ありがとうございます!
お手数ですが、具体的な操作方法をご教授頂く事は可能でしょうか?
書込番号:26029611 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>志田祐介さん こんばんは
私が説明するより下記のYouTubeを見るとやり方が分かりますので参考にして下さい。
この動画の8:45あたりにやり方の説明があります。(ライカ透かし)
https://www.youtube.com/watch?v=bON-rbihwPo
7:52あたりに
https://www.youtube.com/watch?v=8MrPFZtc7oo
シャッターの音を消す方法もあります。
https://www.youtube.com/watch?v=T0EIiOIZK20&t=135s
知りたいことはYouTubeに殆どあるので調べてみるのもいいかと思います。
書込番号:26030540
5点

天気が良かったので鎌倉八幡宮に初詣に行って来ました。
土曜日でしたが思ったより混んではいなく、快適なドライブ日和でした。
帰りに稲村ケ崎に寄り、そこからの富士山を堪能してきました。
書込番号:26032927
5点

>shuu2さん
ありがとうございます!参考にさせて頂きます。
書込番号:26033248 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今迄はスマホでメモ程度(ライン用)しか撮っていませんでしたが、カメラの様な感じでシャッターを押してます。
それでもカメラの変わりになるかというと、まだ私の中ではメインには出来ない感じです。
パット見はそんなに変わらないですが………。
気軽さは一番ですが、撮っているという気分は味わえないですね。
カメラはフイルム時代からやっているので、スマホしか知らない時代の人とは感覚が違うのでしょうね。
これからはどんなふうに変わって行くのでしょうか。
参考程度にカメラで撮った写真をアップしてみます。
書込番号:26034812
5点

孫を送ったついでにスカイツリーの夜景を撮って来ました。
少し慣れてきたか、スローシャッターを切ってもブレが押さえられる様になってきました。
今迄は撮って出しでしたが、スマホ内で加工が出来るようになりました。
加工と言っても傾きやトリミング程度ですがそれまではPCに移して加工をしてました。
高感度で撮ってもノイズは少ない方ですね。
書込番号:26035859
5点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo
最近のスマホではキャッシュの一括削除ができませんが、AQUOSシリーズは一括で削除することができます。
設定→お困りのときは→セルフチェック→ストレージを確保する
この方法で削除が可能です!
別スレや他サイトにて、方法の記載がなかったので念の為書いておきます。
書込番号:26012409 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>yanki_tettiさん
>別スレや他サイトにて、方法の記載がなかったので念の為書いておきます。
公式サイトに記載がありますよ。
【AQUOS sense9】故障かどうか調べたい(セルフチェック)
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/39650246689689
>1.[設定]→[お困りのときは]→[セルフチェック]→[診断する]
>2.[症状から選ぶ]/[診断したい箇所を選ぶ]
>・[ストレージを確保する]をタップすると、アプリが一時的に使用しているキャッシュを削除して空き容量を確保できます。
書込番号:26012419
5点

>†うっきー†さん
公式サイトにて記載があることを教えていただきありがとうございます。
見落としてしまっていました申し訳ございません。
書込番号:26016859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yanki_tettiさん
>別スレや他サイトにて、方法の記載がなかったので念の為書いておきます。
>公式サイトにて記載があることを教えていただきありがとうございます。
「ストレージを確保する」でキャッシュを削除する機能については、私が最初に購入したAQUOS senseシリーズであるsense 3の頃から、取扱説明書に記載されていましたよ。
書込番号:26017483
3点

>Haswell-MQさん
ありがとうございます。
sense3の時代からとは驚きました!
さすがAQUOSです!
書込番号:26017848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A3 5G SIMフリー
sandbag さんのレビュー
https://review.kakaku.com/review/K0001665259/ReviewCD=1913166/
> この機種より性能が高いmoto g64yが機種変更で6,800円、
> Libero Flipが同様に9,800円で購入可能と考えると、割高です。(略)
> 何となく購入してみたものの、他に本機種より安く性能が良い機種が
> いくつかあるので、この機種の存在価値が良くわかりません。
気になったので調べてみました。
スペック比較
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000046654_J0000045042_J0000044008
Libero Flip は折りたたみ式で壊れやすいようなので、
自分としては購入対象から外れます。
moto g64y のメリット:
・AnTuTu 10のスコアが10%高い [*1]
・解像度が2400x1080 (OPPO A3 は1604x720)
・ステレオスピーカー (OPPO A3 はモノラル)
・光学手ぶれ補正あり (画質はあまり良くない) [*2]
*1 https://www.topcpu.net/en/gpu-c/mediatek-dimensity-7025-vs-mediatek-dimensity-6300
*2 https://www.youtube.com/watch?v=m3IzqbQw3fg&t=964s
OPPO A3 のメリット:
・落としても壊れにくい [*3]
・最大輝度1000nits (moto g64 は560nits? [*4])
OPPO A3 は「日差しの強い屋外でも文字や画像を鮮明に見ることができ」る
・画面が濡れていても操作できる [*5]
・ハイレゾ音源対応
*3 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1643762.html
*4 https://www.deccanherald.com/technology/gadgets/motorola-unveils-moto-g64-with-dual-camera-in-india-2980490
*5 https://www.youtube.com/watch?v=Gmh791Hq568&t=547s
外観はジョーシンのレビューが参考になります。
https://www.youtube.com/watch?v=7QjHVHoOt94
1円スマホなので未使用品が大量に流れるでしょう。
いまだと18000円前後のようなので、その値段なら、まあ。
5点

>gary-lさん
防水性もOPPO A3が上ですね。
防水性のイメージは、雨の中や滝の近くでは、moto g64yは使わない方がいいレベルで、OPPO A3は、ギリギリ使えるレベル。
書込番号:26012377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レビューに対する口コミ投稿OKなんでしたっけ?
前に消されたことがあります。
ちなみにオープンマーケット版ではなくY!mobile版です。
スペック同じですが一応。
それは置いておいて、Libero Flip, moto g64y共に購入したうえでの評価となります。
解像度が低いので、ニュースサイト等で一度に表示できる情報量の少なさが一番気になりますね。
A3 5Gのメリットとしては物理SIM 2枚挿せるのが便利ですね。
珍しくY!mobile版も2枚挿せます。
>いまだと18000円前後のようなので、その値段なら、まあ。
Y!mobileの契約日数181日経過する来月、フリマで15000円くらいで売れれば良いなと思っています。
機種変更で購入しているので、維持費踏まえて利益ありませんが。
書込番号:26012503 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

コスパの高さという点では、IIJMIOで110円のIvyが優れていると思います。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000046656_K0001613547_J0000044234_J0000045042&pd_ctg=3147
https://www.nubia.com/jp/products/smartphones/nubia/nubia-ivy.html
問題はアップデート提供期間でしょうね。
モトローラの多くの機種はAndroid Enterpriseに対応しており、3年以上のアップデートが提供されます。Nuviaは提供期間が不明です。Oppoは対応していることになっていますが、まだGoogle公式ページにはA3がありません。
https://www.oppo.com/jp/events/aerb2b/
書込番号:26012893
1点

>ありりん00615さん
Y!mobile内のA3 5G、Libero flip、g64yで比較しているのでそれを出すならLibero 5G IVですね。
オープンマーケット版のスマホを混ぜてしまうと収拾つかなくなります。
書込番号:26012972 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>gary-lさん
ご自身で実機を買い比較レビューすれば良いでしょうに。
自分のレビューに対し実機も持たずに、名指しでスレッド立ち上げられたら、貴方ならどう思いますか?
書込番号:26012979 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Libero 5G IVを含めてワイモバイルの格安機種には4GBの呪縛があるのです。それにオープンマーケットで1000円以下のスマホはかなり限られています。
書込番号:26013020
1点

>ありりん00615さん
人の話を聞きましょう。
Y!mobileで比較しています。
そもそもIIJは特定条件に縛られています。
書込番号:26013024 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ありりん00615さん
特定条件つけるなら9,800円のedge 50s proはivyなんかより遥かにコスパは良いです。
なんなら94,000円のFind X8や13万の14 Ultraの方が人によってコスパが良いとなるでしょう。
収拾つかないので、条件勝手に広げないように。
書込番号:26013038 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>sandbagさん
> レビューに対する口コミ投稿OKなんでしたっけ?
> 前に消されたことがあります。
規約のページで「レビュー」を検索しましたが、ヒットしません。
内容の何かが引っかかったのかもしれません。
https://help.kakaku.com/kiyaku_bbs.html
> それは置いておいて、Libero Flip, moto g64y共に購入したうえでの評価となります。
参考になりました。
>787Bさん
> 自分のレビューに対し実機も持たずに、名指しでスレッド立ち上げられたら、
> 貴方ならどう思いますか?
私なら、レビューの補足や情報修正はありがたいです。
実機を持っていても間違ったことを書いたことはあるし、
説明不足だったこともあるし、
よくわからなかったこともあるので。
私が書いたレビューを誰かが補足したり修正したときに、
787Bさんが「貴方ならどう思いますか?」と書いていたら、当惑します。
自分じゃない人がなんでそんなことを書いているんだろう、と。
書込番号:26013211
2点




スマンが全く意味がわかんねー
てか転生してまで書き込む事なのかね?
書込番号:26012187 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>魔神の斧さん
何もする事が無かったら、都議選に出馬したら?
書込番号:26012385 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>楽天回線でさえ最近重いので、いつネットが落ちても不思議でもないかも。
安心してください月に何百ギガも使ってるから、ご自身が絞られてるだけですよ。
元旦から投稿1ゲトですか?
書込番号:26012915
3点

いちいちコイツのスレ上げんなって
書込番号:26012922 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



https://s-max.jp/archives/1834026.html
流石にOSバージョンアップ無いeシリーズはキツい様に思われます
書込番号:26011367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)