
このページのスレッド一覧(全40640スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2025年8月7日 09:39 |
![]() |
3 | 3 | 2025年8月7日 07:37 |
![]() |
3 | 0 | 2025年8月7日 07:22 |
![]() |
218 | 1 | 2025年8月6日 21:20 |
![]() |
16 | 1 | 2025年8月6日 18:44 |
![]() |
121 | 18 | 2025年8月5日 16:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 3 Wi-Fiモデル 41mm
今までウォレットで決済する時、わざわざ手を裏返して時計の面を決済端末等へかざしていましたが、
側面がデフォルトなんですかね?
公式の youtube動画見ていたら、側面でタッチしていたのでやってみたら普通にセンサーが働き決済ができました。
パスモが定期券対応するようになったので、鉄道でも便利に使えるようになりましたが、
手の側面でタッチすると多少スマートになり、かつ時計のガラス面を傷つけずに済みますね。
初代モデルから使っていますが、今まで不格好な使い方していたのが恥ずかしい。
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14 Ultra SIMフリー
今まで、こちらや、某掲示板を参考にしながら
探していましたが皆無で、たまたま
nillkinというメーカーのやつを見つけましたが
使用されたことある方いらっしゃいますでしょうか?
https://www.nillkin.cc/ja-jp/products/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E6%9B%B2%E9%9D%A2%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC-%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%AA%E3%83%9F-14-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF?_pos=2&_sid=6a7131412&_ss=r&variant=46205397532890
書込番号:26125805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先程購入したので届きましたら書き込みます
書込番号:26126662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以前にどこかで紹介されてたフィルムと同一でした
ただ、前回は貼り付きませんでしたが
どういうわけか今回はキチンと貼り付き
四隅が少し見えない部分が出るようです
書込番号:26135257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちら、指紋認証はいかがでしょうか?
書込番号:26257126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Venu X1
ゴルフと日常使い目的で買いました。
S70持ってますが、日常使いにはごつすぎて、ゴルフ専用でした。こちらであれば、薄さ、軽さ、電池持ち等、日常使いも含めてパーフェクト。
そんなの要らないと思っていたフラッシュライト機能が想像以上によかったらのは嬉しい誤算
画面の大きさx軽さは正義。充電も3-4日は持つ
困ったのは、ボタン数が一つ少ないので使い勝手が変わってしまったこと。特にゴルフで戸惑うことが多いです
書込番号:26257120 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip7 SC-55F 256GB docomo
ワンタッチボタンで簡単に端末が開いてしまうと破損の原因にもなりますし、メインディスプレイ側は衝撃に弱い特殊なガラス採用してます。
さらにフォルダブルスマホという構造上、昔のガラケーみたいなヒンジボタンを簡単に実装するのは難しいでしょう。
なのでサムスンに限らずですが、フォルダブルスマホに開閉ボタンが無いでしょう?
書込番号:26256931 スマートフォンサイトからの書き込み
212点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 128GB SIMフリー

どう気持ち悪いのかが分かりませんが、
そこで買うのが気持ち悪いなら普通にApple Storeとかで買えば。
書込番号:26256776
12点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー
ビックカメラさんで、4000円値下げして、16800円になりました。ビックSIM契約で11000円引きで、昨日契約ようとしたら時間切れでした。色は忘れましたが、2種類在庫ありでした。いつの間にかg24はなくなっていました。(先月までは、どちらも20800円でした。)6月2日までですが、その後は不明です。
書込番号:26197615 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


ジョーシン 15,120円
https://joshinweb.jp/mobile/37334/4582239433522.html
書込番号:26197623 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

17000円代で買った身からすると、当初は過大評価されてたのかも知れません
書込番号:26197680 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

俺は「g24が無くなっていた」の部分が気になりますね。
勧めてもらってそっちが本命になってる手前。
楽天でポイント引いたら16000:円くらいになってるから買っちまうべきでしょうかね。
書込番号:26197891 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まぐたろうさん
出来るだけ速くg24押さえた方が良いかも知れません
私の個人的カンですが、、
書込番号:26199029 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

g24について現在正規販売で新品を販売中なのは、家電量販店のオンラインショップだとビックカメラ(楽天Bic)とヤマダ電機くらいでしょうか。
どうしても欲しいなら、早めに購入された方がよろしいでしょう。
書込番号:26199033
9点

日本法人の社長がSoftbank出身社長に交代しました
今後、エントリークラスは投入されないかも知れません
そんな気がします
書込番号:26199138 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
>今後、エントリークラスは投入されないかも知れません
何で?
書込番号:26199142 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

明日から楽天スーパーセール始まるし、ポイントが増えるようならG24かなり前向きに検討してみますわ。
書込番号:26199169
3点

>sandbagさん
売れ行き悪かったら即切るイメージがSoftbankグループには有ります
Android Oneももう終わりましたし
エントリークラスに手厳しい感じです
書込番号:26199870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
>Android Oneももう終わりましたし
終わってないけど。
https://www.ymobile.jp/lineup/androidone_s10/
>エントリークラスに手厳しい感じです
2021年発売のarrows we, 2022年発売のRedmi Note 10Tなどいまだに売っていますが?
https://www.softbank.jp/mobile/products/
なぜ簡単に調べればばれる嘘を書くのでしょうか。
書込番号:26199951
10点

Android One S10はシリーズ最期なのは確定済みです
書込番号:26200757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
>Android Oneももう終わりましたし
話逸らさないで貰える?
未だに継続販売しているので終わっていません。
モトローラジャパンの社長がソフトバンク出身になったからといって、モトローラジャパンがソフトバンクグループになったわけでもありません。
>売れ行き悪かったら即切るイメージがSoftbankグループには有ります
というのはマジで意味不明です。
ソフトバンクグループじゃないので。
あと、「エントリークラスに手厳しい感じです」に反論していますが、それについては?
書込番号:26200927
10点

>舞来餡銘さん
>sandbagさん
君たち!いがみ合うのはやめたまえ!そして忠告に従い、買わせてもらったぜ!あんがとよ!
なんか欲望に負けて目的外の無駄買いもしちまった気がするが、発売日まで半年以上あるから俺は忘れることにする!今月はキュウリ齧って生き延びてやるぜ!!
お前らも風邪ひくなよ!
書込番号:26202214
14点

>まぐたろうさん
いがみ合ってないですよ。
いつも通り舞来餡銘さんが出鱈目な発言をして、それに対してツッコミが入る価格コムのスマホ版恒例行事ですね。
書込番号:26202284 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Joshinさんではシルバー会員以上ならクーポン配布で更に千円引きになります。会員の方は15000円切りでお得に買えますので、早目にどうぞ!!
書込番号:26212159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今頃ですが、昨日親用にmoto g05を購入しました。
今はAmazonでもJoshinでも少し値上がりしていますが、楽天のあるショップで200円割引チケットとかなり大量の楽天ポイント付与で実質15000円弱(送料無料)で買えました。
勿論moto g05はエントリーモデルであることは理解していますが、親は電話とメールとLINEとネットサーフィンしかしないので十分かと思っています。
書込番号:26255908
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)