
このページのスレッド一覧(全40660スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年4月12日 20:44 |
![]() |
0 | 3 | 2001年4月10日 09:42 |
![]() |
0 | 1 | 2001年4月10日 08:23 |
![]() |
0 | 1 | 2001年4月9日 19:00 |
![]() |
0 | 3 | 2001年4月2日 02:08 |
![]() |
0 | 5 | 2001年3月31日 16:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板


auのC408Pに機種変更して十日目です。二日前旅行先でキーライトが点灯したままになりました。電源を切っても点灯したままです。当然バッテリーが切れます。4時間位で使用しなくてです。今日エーユーに行ったら修理扱いで,早くて3日、10日以上かかるかもしれない、といわれました。場合により有償修理になるらしいです。落としたわけでもなく、水に濡れたでもないです。以前知人がD502で相手の電話が受けられない時、すぐに交換してくれたと聞くと、エーユーはどうかな、と思ってしまいます。窓口の人は親切でしたけどマニュアル上仕方ないのかもしれませんが。誰か同じ症状の方いませんか?私の場合3回目の充電後このような状態になりました。最近ドコモのP503で故障があったのでよけいにきがかりです。
え
0点



携帯電話何でも掲示板


NTT Docomo N210i とF210iが発表されました。4月11日より順次発売されるようです。
http://www.nec.co.jp/japanese/today/newsrel/0104/0901.html
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/01/whatnew0409.html
これで、209iが無料みたいだから機種変更してもらえるかも。
本当は、D503iが欲しいけど高いから、D209iかな。
0点



2001/04/09 17:22(1年以上前)
ごめんなさい。[141421]よっびさんが書かれてますね。
すいませんでした。
書込番号:141434
0点


2001/04/10 07:53(1年以上前)
こんなに早く210シリーズが出たのならもう少し待ってもよかったかな(^^;)
夏か秋頃だと思っていたので・・・
でもD503iもなかなかなので、まあいいか。
書込番号:141918
0点


2001/04/10 09:42(1年以上前)
購入したら、どんな感じか教えてください
書込番号:141964
0点



携帯電話何でも掲示板


2001/04/10 08:23(1年以上前)
パスワード思い出した!!
前に登録したパスハード忘れてたんで、しばらくtabibitoで入ってました(これはパスワードなしです)これから旅人で入ります。
このレスに深い意味はないです。思い出したんで試したかっただけです。板汚してすみませんでした。
書込番号:141934
0点



携帯電話何でも掲示板




2001/04/09 19:00(1年以上前)
F210ってキャノンのプリンタと同じ名前。209の次は210なのは仕方ないけど、紛らわしい名前ですね。まあ間違える人もいないから良いのかな。
書込番号:141492
0点



携帯電話何でも掲示板


初めましてです。
未だカラーでない私の携帯・・・
そろそろ替えっぺ!
にしても、シャープ以外のやつみんな液晶見にくそうだな〜
実際はそうでもないのかな?ようわからんが
とりあえずシャープ買って損はなしな気がするー
0点


2001/04/02 00:47(1年以上前)
シャープのTFT液晶綺麗よね〜
買い換えたいです。
書込番号:136411
0点


2001/04/02 01:19(1年以上前)
私の携帯はJ-SH05sです、きれいですよこの液晶、ちょっと色合いが薄いですが・・・。
しかし、写真を表示できてきれいなのはこの携帯しかないですね。
ただ、携帯としての完成度は結構低いです、ボタン文字が黄色く光るようになってますが薄暗いところではボタンが見ずらいです、電卓機能も、カレンダーも無いです。
ボタンの押しやすさは標準的ではと思います。
書込番号:136451
0点


2001/04/02 02:08(1年以上前)
>のぶたか さん
ごもっともな意見ですね、私も購入当初いじりまくってフル充電が半日ほどで空に・・・。
いまは普通に通話くらいしか使ってないので4日くらい持ちます。
予備の充電池は3000円もしないし、かなり薄くて小さいので予備を用意しておくのもひとつの手ですね、車に乗ることが多いのではカーアダプターも用意しておくと安心です。
書込番号:136493
0点



携帯電話何でも掲示板


初めまして!シャープの携帯(SH-0?)シリーズって新型が出るの早すぎると思いませんか?私は、SH-04を去年の秋に出てすぐ買ったのに買って1ヶ月もしないうちに新型SH-05が登場!!SH-05もまだ出て半年チョイの今年6月にはさらに新型のSH-06まで登場するらしいんですよ。
皆さんはこのシャープのモデルチェンジサイクルは好感もてますか?それとも新型を買ってすぐ新型を出すのは反対ですか?
私は前は新しい物好きなので買ってすぐ旧型になるのが腹立たしい気持ちでしたが最近では、シャープがJ−ホンの中で唯一本気で携帯を出してるみたいでいまではシャープを応援しています。
シャープさんガンバ!!ドコモに負けるな!!
0点


2001/03/30 22:57(1年以上前)
私もシャープ好きですよ〜。
すぐ新型出してもいいと思います。
とっくにいいものができてるのに、わざとじりじり売れるのをまってなかなか新型出さないよりは好感がもてます。
書込番号:134722
0点


2001/03/30 23:50(1年以上前)
わたしはJ-SH05sを使ってます、TFTはさすがにきれいです、ところでSH04と05sではタイプが異なるので純粋に新機種ってことではないと思います。
書込番号:134776
0点


2001/03/31 09:03(1年以上前)
ドコモにまけるなってドコモでもたくさん端末だしてるんだがシャープは。あのeggyもシャープだし、ピッチやドッチーモ、携帯もあるが
書込番号:135011
0点


2001/03/31 09:15(1年以上前)
私もSH05を使っています。
DoCoMoのN502iも持っていますが、段違いにSH05の方がいいですね。
何で世間がDoCoMoと騒ぐのか、不思議なくらい、シャープの携帯は頑張っていると思います。
さて、そもそもSH05はSH04の延長上にあるリニューアル機種ではなく、
全く別設計の機種です。
両方とも開発段階で、売れると判断され、同時発売の予定だったと聞いています。
SH06とSH07も、基本的には同時発売と噂を聞いております。
さて、携帯の発売時期ですが、
私は別に6ヶ月ごとの発売で構わないと思っています。
携帯の進化は、まだまだ早いものですから、1年も経ったら、
全く売れないようなスペックになっちゃいますよね。
そんなペースより、最新の技術を惜しみなくつぎ込んだ最新機種を、
タイムリーに発売してほしいです。
買うか買わないかは、買い手が決めればいいことですし、
新しいから気に入るとは限らないでしょう。
現に、DoCoMoの503iシリーズは、買う気にもなれません。
ゲームが前面に押し出された機種では、ビジネスに持っていけませんよ。
701iに期待しているところです。
書込番号:135013
0点


2001/03/31 16:10(1年以上前)
JーPHONEで多分これ以降に発表になるのはJAVA対応の機種なので6月に新機種が出るのはしょうがない事だと思いますよ
書込番号:135184
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)