スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(795335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107981

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MSDisplayAdapterへの接続について

2025/07/22 13:54(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 F-52E docomo

クチコミ投稿数:27件

こちらのWe2にてWiFiダイレクト接続ができるか教えていただきたいです。

開発者オプションにて「ワイヤレスディスプレイ認証」をONに設定しましたが、設定メニューの「キャスト」配下にワイヤレスディスプレイを対象にするような項目が表示されません。(モトローラやReno7だと表示され接続も可能)
よってMSDisplayAdapterを検出することができない状態です。

これ以外に何か設定をすれば表示できる等情報お持ちでしたらご教授願いたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26244332

ナイスクチコミ!3


返信する
zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:276件

2025/07/24 18:38(2ヶ月以上前)

本機はMiracastに非対応です
そのため接続できません
Microsoft Wireless Display AdapterおよびWindowsのキャストはMiracast対応です

本機からTVへのキャストの場合は本機とテレビのアプリがYouTubeなどキャスト機能に対応している場合はテレビアプリのリンクコードで認証すればスマホからテレビにはYouTubeでキャストできます

本機はWi-Fi Directには対応しています
本機の設定→ネットワークとインターネット→インターネット→(画面を下にスクロール)ネットワーク設定→Wi-Fi Direct

書込番号:26246183

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2025/07/24 18:42(2ヶ月以上前)

>zr46mmmさん

使いたい機能はMiracastだったのですね、教えていただきありがとうございます。
We2は使えないということで諦めがつきました。
別端末で行うようにします。

ありがとうございました。

書込番号:26246187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プチフリーズ頻発

2025/07/22 09:19(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-M27 楽天モバイル

クチコミ投稿数:8件

ご存知のいたら教えて下さい。


半年程前から利用しているのですが、
二カ月ほど前からプチフリーズするようになりました。

フリーズしたら電源ボタンで画面をオフにして
つけ直せばすぐに使えます。
しかしながら数分に一度起こるため不便です。。

使っていないアプリは削除し
毎日再起動、毎日メモリの消去をしております。
思い当たるアプリ、設定もなく。

困りました。。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26244153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2025/07/22 09:40(2ヶ月以上前)

>とすとすさんさん

とりあえず、一般的な対応をしてみてはどうでしょうか。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044613/SortID=26179287/#26180810
>初期化せずにフリーズの解消方法
>設定→システム→仮想メモリ→OFF→再起動
>これでフリーズからおさらば。

書込番号:26244163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2025/07/22 09:48(2ヶ月以上前)

うっきーさん、
コメントありがとうございます!
残念ながらこちらは効果がなかったです。。
悔しい。。

書込番号:26244171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9875件Goodアンサー獲得:1078件 問い合わせ 

2025/07/22 10:28(2ヶ月以上前)

SDカードを使っていたら取り外す。

書込番号:26244191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:130件

2025/07/22 11:12(2ヶ月以上前)

>とすとすさんさん

内部ストレージ内に不要なフォルダやファイルを溜め込んでないでしょうか。

Android>data このフォルダは削除してはダメなものありますが、ほとんどがゴミフォルダやゴミファイルです。

セキュリティが強化され、一般的なファイルマネージャアプリでは見る事すら出来ないのですが、
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.marc.files
を使う事で、削除する事が出来ます。
ただし、削除してはいけないものも削除できるため、使用に関しては自己責任となります。

書込番号:26244219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/07/22 12:36(2ヶ月以上前)

コメありがとうございます
SDは使っておらずです。
ありがとうございます!

書込番号:26244278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/07/22 12:38(2ヶ月以上前)

ありがとうございます!
素人には怖いですね。。
変なの消して動かなくなったらと思うと。。

書込番号:26244279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


izumi4260さん
クチコミ投稿数:4件

2025/07/26 12:40(2ヶ月以上前)

私のもフリーズ頻発しますよ。安物買いの銭失いとはこの事ですね。潔く買い替えましょう。

書込番号:26247671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2025/07/28 08:11(2ヶ月以上前)

izumiさん、コメありがとうございます。

書込番号:26249286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/30 09:55(2ヶ月以上前)

おおよそ同じ時期に購入していますが、再現が出来ないので気になった点を列挙してみます。

■原因の切り分けを行う
@特定のアプリ起動時に発生する
Aバックグラウンドで多重起動時に発生する
B待機画面でも発生する
Cセーフモード時でも発生する

■最新の状態にアップデートする
・[設定] → [セキュリティとプライバシー] → [システムとアップデート] → [セキュリティ アップデート]、[Google Play システムアップデート]、[デバイスをアップデートする]

※Android15への更新は自己責任ですが、既に問題が発生しているので更新した方が良いと思います。(私は更新しています)

■Wifi設定を見直す
・[設定] → [ネットワークとインターネット] → [Wifi とモバイルネットワーク] → [接続済みのWifiを選択] → [ネットワークの詳細] → [タイプ] → [以前の標準] になっていないことを確認する。

■AQUOSトリックの機能を停止する
・[指紋センサーとPayトリガー] → [Payトリガー] をOFFにする。
・[なめらかハイスピード表示] → [利用アプリの選択] → チェックを全て外す。
・[Bright Keep] → [持ってる間は表示をキープ] 以外OFFにする。
・上記以外の機能はデフォルトでOFFになっていると思います。

■非同期処理を停止する
・クラウド同期を停止する。
・ホーム画面のウィジェットを削除する。
・[my daiz] など購入時に自動でインストールされているAIアプリを停止する。
・[Gmail] などを手動同期に変更する。
・[設定] → [アプリ] → [アプリを全て表示] からアプリの通知権限を剥奪する。※例えばEC系アプリのセール通知が多い場合など

書込番号:26250906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2025/07/30 10:44(2ヶ月以上前)

ドリルさん、
ありがとうございます!
じっくりやってみます

書込番号:26250943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2025/08/06 19:09(2ヶ月以上前)

設定→デバイス情報→ビルド番号を連打→1つ戻ってシステム→開発者向けのオプションが現れますのでタップ
ウィンドウ アニメ スケール
トランジション アニメスケール
animator 再生時間スケール
の3項目をオフにしてますのでお試し下さい。
ただし開発者向けのオプションをOFFにすると設定は戻ってしまいますのでONのままが良いです。
また開発者向けのオプションをONのままで何かしらの警告が出るアプリも有りますが
ONのままで使えなかったアプリは自分は有りませんので常にONにしています。
仮にアプリの動作や画面が変になる不具合になった場合は
開発者向けのオプションを一度OFFにする事で戻ります。
3項目をOFFにする事で改善するって事はスペックが低いって事なのでしょうね。

書込番号:26256811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2025/08/08 01:00(2ヶ月以上前)

味噌さん
ありがとうございます!
素人には怖いです。。
やってみます!

書込番号:26257787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パスワード

2025/07/22 00:20(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

スレ主 雪菜YUKIさん
クチコミ投稿数:7件

【質問】
フリマアプリで本機を購入しました。
新品未使用でした。
1週間は普通に使えたのですが、急にロックがかかり
以前のパスワードの入力を求められました。
ショップに持って行きましたが修理を勧められ、
購入者の委任状が必要だと言われました。
出品者に確認しましたが、
パスワードの設定はしていないそうです。
検索などしてみましたが、解決方法がわかりませんでした。
この場合はどのような操作で解決できますでしょうか?
ご存じの方お教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:26243967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9875件Goodアンサー獲得:1078件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/07/22 00:27(2ヶ月以上前)

>雪菜YUKIさん
どうも店舗により対応が異なるので、近隣の他のショップに電話して、中古で購入したソフトのスマホの修理が可能か確認してください。

書込番号:26243970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 雪菜YUKIさん
クチコミ投稿数:7件

2025/07/22 00:53(2ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。
確かに一部店舗で、とマイソフトバンクに書いてありました!
修理は有料なんですか?
>sandbagさん

書込番号:26243980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29718件Goodアンサー獲得:4558件

2025/07/22 02:41(2ヶ月以上前)

ショップによっては特別に対応してくれることもあるようですが、回線契約を含めた名義変更(譲渡)を行わない限り、スマホの所有権は最初の購入者にあります。

第3者による修理には購入者本人の委任状+本人確認書類が必要です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/repair/trouble/shop/
https://www.softbank.jp/support/faq/view/12124

Factory data resetで解決する可能性もありますが、本当に利用できるのかはわからないし、下手をすると壊す可能性もあります。
https://www.hardreset.info/ja/devices/motorola/motorola-edge-50s-pro/

書込番号:26244004

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 雪菜YUKIさん
クチコミ投稿数:7件

2025/07/22 08:13(2ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
コメントありがとうございます。
やっぱりショップによるんですね。
分かりました。
ほかのショップに行ってみます。

書込番号:26244101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3100件Goodアンサー獲得:414件

2025/07/22 09:01(2ヶ月以上前)

ショップによっては特別に対応してくれることもあるようですが、回線契約を含めた名義変更(譲渡)を行わない限り、スマホの所有権は最初の購入者にあります。

なんて法律に規定されてるのか知りませんが
それほんとですか
もしそうなら中古スマホ市場全体を揺るがす大事件じゃん
法改正を要望したいので法的根拠を教えていただけますか

書込番号:26244140

ナイスクチコミ!5


スレ主 雪菜YUKIさん
クチコミ投稿数:7件

2025/07/22 09:07(2ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
確かにそれもそうですね(^-^;
中古のスマホが全部そうだと商売にならないですね…
コメントいただきありがとうございます。

書込番号:26244145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29718件Goodアンサー獲得:4558件

2025/07/22 13:41(2ヶ月以上前)

中古品を扱うイオシスの場合はメーカー保証もしくはショップ保証が提供されますが、スマホの場合は新品を含めてショップ保証となっています。
https://iosys.co.jp/items?q=&not=&min=0&max=&ryl=2025&rml=2&ryh=&rmh=&category=smartphone&cond=new

昔はiPhoneがメーカー保証付きで売られていましたが、今はメーカー保証付きはPCのみです。

書込番号:26244322

ナイスクチコミ!0


スレ主 雪菜YUKIさん
クチコミ投稿数:7件

2025/07/22 14:25(2ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
そうなんですね。
参考にします。
コメントありがとうございます。

書込番号:26244354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2025/07/22 18:46(2ヶ月以上前)

ロックとは赤ロム化ですか?

書込番号:26244514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 雪菜YUKIさん
クチコミ投稿数:7件

2025/07/22 19:05(2ヶ月以上前)

>マロひかりさん

Motorola公式に問い合わせをしてみたら、
解決しました。
お答えいただいたのに申し訳ありません。

書込番号:26244533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/07/22 21:04(2ヶ月以上前)

解決して良かったです。

書込番号:26244640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 雪菜YUKIさん
クチコミ投稿数:7件

2025/07/22 21:25(2ヶ月以上前)

>マロひかりさん
親切にありがとうございますm(_ _)m

書込番号:26244659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロック中の通知について

2025/07/21 22:34(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

これまでGooglepixelやiPhoneを使ってきていて、画面がついていない時になにか通知が来ると、画面がついていました。
POCOX7PROでは画面の端の方が青く光るのみで、電源ボタンを押さないと画面がつかないのですが、画面をつけるように変えることはできないのでしょうか?

書込番号:26243890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2025/07/22 06:34(2ヶ月以上前)

>おどろくあおいさん

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_4
>Q.通知がロック画面に表示されません。画面の両側に青い線が表示されるだけで通知内容が見れません。
>HyperOS V2:設定→パーソナライゼーション→通知効果→画面を点灯

※本機の場合は
設定→パーソナライゼーション→通知オンディスプレイ通知→通知を表示
今選択しているものの、1個左側。


■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_8
>Q.HyperOS V2で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:26244041

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2025/07/22 06:44(2ヶ月以上前)

機種不明

■補足
以下の内容を追記しておきました。
>※ファームによっては
>HyperOS V2:設定→パーソナライゼーション→通知効果→通知を表示
>HyperOS V2:設定→パーソナライゼーション→常時オンディスプレイ通知→通知を表示
>の場合もあります。

「常時オンディスプレイ通知」という文言は、翻訳ミスか何かだとは思いますが。

書込番号:26244046

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/07/22 08:02(2ヶ月以上前)

無事に解決できました!ありがとうございました!!

書込番号:26244094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > シンプルスマホ6 SoftBank

クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 
機種不明

端末設定→すべてを見る→ディスプレイ→表示サイズを「大」にすると、
アプリやサイトによってはダイアログのチェックボタン等が隠れてしまい操作ができなくなる事があります。

画像はマクドナルドwifiにログインしようとしたときの画面でチェックボックスが隠れているので先に進めません。

他にも何度かこういう時があってそのたびにいちいち設定画面に行って表示を小さくする必要があります、

面倒なことをしなくても良いなにか良い方法はないでしょうか?

書込番号:26243606

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2025/07/21 18:38(2ヶ月以上前)

>適当takebeatさん

表示サイズを「大」にしない以外は方法はないと思いますよ。
画面サイズを物理的に変更することは不可能なため。

書込番号:26243615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

2025/07/21 18:48(2ヶ月以上前)

過去に使ってきたスマホ(10台くらい)ではこうなる確率は半々くらいなんですよね、

文字や表示はいつも大きくしているのですが、

スマホによっては文字同士が重なって読みづらかったり読めなくなったりするもののチェックボタンは表示されるので操作は進めることができたり、

サイトやアプリが悪いのか?それとも機種が悪いのか?

とりあえず瞬間的に表示サイズを変更でできるようならそれでも良いのですが…

書込番号:26243635

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2025/07/21 18:58(2ヶ月以上前)

>適当takebeatさん
>スマホによっては文字同士が重なって読みづらかったり読めなくなったりするもののチェックボタンは表示されるので操作は進めることができたり、

本機は解像度が1520*720と低いですが、他のスマホは、2712*1220等、本機より解像度が高くて、表示量が多いだけだったのでは?

書込番号:26243647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:130件

2025/07/22 07:31(2ヶ月以上前)

>適当takebeatさん

ズーム機能があるブラウザがあります。
当方がインストールしているメジャーなブラウザで、機能がある物は Chrome , Brave で確認しています。

Chrome , Brave
設定>ユーザー補助機能>と進むと
1番上に デフォルトのズーム があり
中程にある メインメニューにズームオプションを表示する があり、これをONにしておくと、
設定を開けばズームが常時表示されるようになります。

-50%までの縮小と300%までの拡大ができますので、テスト使用使してみて下さい。

ブラウザは他にも、Edge , Opera , Firefox 等がありますが、当方は使ってないため、ズーム機能の有無は分かりません。

書込番号:26244070 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:130件

2025/07/22 07:44(2ヶ月以上前)

書き忘れがあったので追記します。

ダイアログは出ている状態では、ブラウザの設定が押せないと思いますので、1回戻って縮小してから先に進んでみて下さい。

書込番号:26244076 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

2025/07/22 10:34(2ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
ありがとうございます、
ブラウザ単体の拡大縮小機能は使えそうですね、
特に縮小ができるのは気がつきませんでした

次に操作できないダイアログが出てきたときに試してみたいと思います。

書込番号:26244195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

2025/08/03 11:17(2ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
ありがとうございました、

幸いにもその後チェックボックスが隠れる等のサイトに出会ってないので確認できていませんが、
対処方法がわかっていればすぐになんとかなりそうです。

書込番号:26254224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:130件

2025/08/03 17:17(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

100%での表示

80%での表示

>適当takebeatさん

またここを見て下さると嬉しいのですが。

https://www.liveshop.co.jp/view/item/000000015847

ここにアクセスしてみて下さい。
100%での表示の場合では、はみ出すことはないと思いますが、120%より大きく拡大するとはみ出すと思います。(ダイアログではありませんが、右上の×を押して消さないと、本来の商品ページにアクセスできません。)

機種は異なりますが、HD+の画面で100%と80%のスクショを添付します。
ブラウザはChromeです。

書込番号:26254465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

2025/08/03 18:01(2ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
ありがとうございます、

紹介いただいたサイトに行ってみるとたしかにクローズボタンが枠外にはみ出て閉じることが出来ず先に進めませんでした、
この場合はそのままchromeのズームで縮小するとクローズボタンが出てきて閉じることが出来ました、

知っているのと知らないのとでは大きく変わりますね、
サイトをつくる人がそこまで考えて食えるのが一番良いのですが、

これでこれからは直ぐに対処出来ると思います。
ありがとうございました。

書込番号:26254507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A 楽天モバイル

AQUOS sense4 から4年ぶりの買い替えです。
画面大きくきれい、ステレオスピーカーで音も格段に良くなっていますが、軽量コンパクトでズボンや上着のポケットに入れておいてさっと取り出せるAQUOS senseの使い勝手の良さが懐かしく、次の買い替え時はAQUOS senseに戻りたいです。

ところで、機種変更したら楽天ペイ・アプリで楽天カードのタッチ決済が使えなくなってしまいました。
(エラー出力は無いです、ただただ反応してくれません)
楽天カードそのものでのタッチ決済は使えているので、カード自体の利用制限等の問題ではありません。
ちなみに楽天ペイのタッチ決済を解除し、Googleウォレットで楽天カードを登録して使ってみましたが、何故かこちらもダメでした。
楽天ペイに問い合わせても、この機種自体がまだ対応機種登録されていないので、そこから先に話が進みません。

どなたか、本機種で楽天ペイ・アプリの楽天カードのタッチ決済が使えている人いますでしょうか?
誰か使えている人がいるなら、私の設定がどこか間違っているのだと思うのですが・・・

書込番号:26243518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:13件

2025/07/22 08:53(2ヶ月以上前)

>アンティークベンチさん
楽天カードのJCBブランドではないですか?
もしくは本当に機種との相性の問題が考えられます。

あと楽天カードはGoogle Payに対応していません。スマホでの支払いはQUICPayのみです。
https://share.google/LDZefXSAABgyztGiv

書込番号:26244129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2025/07/22 10:33(2ヶ月以上前)

名無しさん5chさん
返信ありがとうございます。

楽天カードのブランドはMastercardです。
スマホ決済はおっしゃる通りQUICPayです。
混乱させてしまいすみません…

書込番号:26244194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:13件

2025/07/22 11:52(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

設定が完了している場合

設定が完了していない場合

>アンティークベンチさん

手書きでごめんなさい。スクショしようとするとブラックアウトします。楽天ペイを開くとモバイルSuicaの左にリップルマーク(画像参照)があります。
『!』がついているかどうかで設定が完了しているかわかります。

もし『!』が表示されていない場合は機種との相性が悪い可能性が高そうです。

書込番号:26244242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:276件

2025/07/22 12:03(2ヶ月以上前)

NFC/おサイフケータイのオン/オフ/オンとか非接触型決済→デフォルトのウォレットアプリ→なし→Googleウォレットなし→Googleウォレットを試すとか端末の電源を切って電源を何回か入れ直すとか位しか対処方法ないかもしれません

楽天カードのVISAとかMastercardのタッチ決済では楽天ペイアプリに設定してタッチ決済がスマホで利用できます
ただし非接触型決済→デフォルトのウォレットアプリ→楽天ペイに切換が必要になります
楽天カードタッチ決済(スマートフォン)

GoogleウォレットでQUICPay+を利用する場合は
非接触型決済→デフォルトのウォレットアプリ→Googleウォレットを選択します
設定方法は端末により異なります
(例:設定→接続設定→接続の詳細設定→NFC/おサイフケータイ→非接触型決済(文字列をタップ)→デフォルトのウォレットアプリ

一般的には利用する直前にGoogleウォレットを開く→本人確認(指紋認証)→決済端末で電子マネー(QUICPay+)を選択→スマホをタッチ
タッチに失敗する場合はGoogleウォレットでQUICPay+の画面を開いた状態でタッチすると決済が通ることがあります
またスマホのモバイル回線がオフの場合や電波が入らない場合はタッチ決済ができないことがあります
スマホとレジが通信できていない場合はスホ側にはエラーメッセージがでないです
スマホのNFCが反応していないと判断されます

書込番号:26244254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/22 12:16(2ヶ月以上前)

私も使えないですね〜
以前のreno 7 aでも同じような事があったのですがその時は楽天ペイアプリを再インストで使えるようになったのですが今回はそれでもダメでした。もう少し色々試してみますね〜

書込番号:26244266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2025/07/22 15:20(2ヶ月以上前)

>名無しさん5chさん
>zr46mmmさん
重ねての返信有り難うございます。色々と試していて、ご考察頂いた限りでは無いようです。

>あにきおさん
同じ症状の方が見つかって、少しホッとしました。楽天なのかOPPOなのか、今後の対応に期待ですかねぇ?
わざわざ楽天モバイルで買ったのに…

書込番号:26244384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/22 15:41(2ヶ月以上前)

出来ました
一度タッチ決済解除して楽天ペイアプリ再インストで行けましたよ
ちなみに楽天visaです

書込番号:26244402

Goodアンサーナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:276件

2025/07/22 15:56(2ヶ月以上前)

楽天visaのスマホ決済は楽天Payアプリ、非接触型決済→楽天Pay
スマホ決済のGoogleウォレット→QUICPay+は非接触型決済→Googleウォレット

Suicaは非接触型決済を切り替えないで利用できますが一部のタッチ決済は必要に応じて非接触型決済をその都度、楽天PayまたはGoogleウォレットに切換が必要です

arrows We2 F-52E(ドコモ)では本日、楽天カードのQUICPay+と楽天カードのVISAタッチを利用しましたがどちらも決済できました
VISAタッチは最初の一回目はタイムアウト(レジ側でエラー表示)2回面はタッチ決済OKでした

本機でなぜ決済できないのかわかりませんでした

書込番号:26244414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2025/07/22 20:50(2ヶ月以上前)

>あにきおさん
確かに、先に解除してからの再インストールはしてないかもしれません。
明日試してみます!

書込番号:26244629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2025/07/22 20:59(2ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
確かに最初、googleのAndroidスマホなのにgoogleウォレットより楽天ペイのタッチ決済が優先される事を知らなくて、溜まっていたVISAウォレットを消費するために四苦八苦。ようやく楽天ペイの解除が必要な事を価格COMの掲示板で知って助かった記憶があります。

書込番号:26244637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:276件

2025/07/22 23:05(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

楽天ペイのVISAタッチ

GoogleウォレットのQUICPay+

デフォルトのウォレットアプリの設定

楽天ペイアプリでのタッチ決済用カードの設定は楽天ペイアプリをアンインストールして再設定できます
SMS認証となります

>確かに最初、googleのAndroidスマホなのにgoogleウォレットより楽天ペイのタッチ決済が優先される事を知らなくて、溜まっていたVISAウォレットを消費するために四苦八苦。

Googleウォレットと楽天ペイは別物です
どちらの決済が優先されるということではないです
自分でどちらの決済を利用するか設定が必要です

>溜まっていたVISAウォレットを消費するために四苦八苦
VISAウォレットというものはないです
VISAタッチはクレジットカードによる後払いです

楽天ポイントを楽天ペイアプリで使用するためにはQRコードやバーコード払いとなります

書込番号:26244747

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:276件

2025/07/22 23:15(2ヶ月以上前)

楽天ポイントが使えるお店は楽天ペイアプリでポイントカードの提示で楽天ポイントが利用できます
楽天アプリの設定で「ポイントと楽天キャッシュをすべて使う」の設定があります
初期はチェックが入っておりポイントが使える状態です

書込番号:26244751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2025/07/23 11:10(2ヶ月以上前)

>あにきおさん

出来ました!
楽天ペイアプリで、まず楽天カードのタッチ決済を解除、アンインストール後に再インストール、楽天カードのタッチ決済を設定 です。

何処に躓くきっかけがあったのか、それともたまたまアプリが更新されていたのか今となっては不明ですが、それを見つけたあにきおさんは凄い!

書込番号:26245028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/23 12:27(2ヶ月以上前)

いやreno 7 a で同じ事があって散々苦労したので…

書込番号:26245087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)