スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(795405件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108000スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107990

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変

2009/06/15 14:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:25件

P903iTVから機種変しようと思っているのですがワンセグの感度は、下がってしまうのでしょうか?
今、SHのプライムシリーズのAQUOSショットと悩んでいます。
機能を重視したいのですがどちらが良いのでしょうか。

書込番号:9702626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/15 16:27(1年以上前)

いろんな人の話を総合するとP903iTVの受信感度は過去最高とよく聞きますよね。
どの機種に変えても感度は下がると思っておいた方がいいかも知れません。
私はSH-06Aの事は知りませんが、P905i〜P-07Aまでほとんど変わらず受信感度は発売されている中ではトップクラスだと思います。

機能を重視と書いていますがどんな機能を重視するのでしょうか?

書込番号:9703038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/06/15 16:33(1年以上前)

ワンセグ、カメラ、ミュージックプレイヤー、ですかね。P-07Aは、指紋認証は、あります?防水は、プライムシリーズでは、発売されてないようなので諦めました。

書込番号:9703053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/15 16:49(1年以上前)

指紋認証はありません。付いているのは顔認証ですね。

ワンセグはP-07A(恐らく)(SH-06Aはアクオスショットでアクオスケータイではないから)
カメラは画素数ならSH-06A(使い勝手は起動やシャッタータイムラグの速さでP-07Aの方がいいかも知れません)
ミュージックプレーヤーは?(SH-06Aをよく知らない)

書込番号:9703111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/06/15 16:51(1年以上前)

タッチパネルは、ありますか?

書込番号:9703121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/15 17:06(1年以上前)

タッチパネル!?
何も情報は見てないの!?

勿論P-07Aにはないです。

書込番号:9703192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2009/06/15 17:09(1年以上前)

そうですか。
ありがとうございました。

書込番号:9703203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

新着情報の確認

2009/06/15 13:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

スレ主 yopponさん
クチコミ投稿数:2件

新着のメールや着信があった際の新着情報は、
スライドを閉じた状態ではどのように知らせてくれるのでしょうか。

現在F706iを使っていますが、
2、3秒おきにちっちゃいランプが点滅するのみで、
携帯を閉じた状態での新着確認をする際は
しばらくその携帯の表面を見ておかないとわからない状態で、これがあまり好きではありません。。

もしかしたらこの携帯も同じような感じでしょうか。

書込番号:9702487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/15 16:16(1年以上前)

大体どの携帯も似たような感じです。

N-04Aは光る間隔が長く、4〜5秒くらいです。
どちらかと言えば分かりにくい方だと思います。

書込番号:9703003

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/15 19:00(1年以上前)

不在お知らせ
 点滅の間隔は約5秒間です。省電力モード時は
約10秒間です。


と、取扱説明書に書いてあります。
点滅間隔は変更できないようですね。

書込番号:9703623

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yopponさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/16 13:24(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
最近のは点滅のみのタイプが多いんですかね、、。
そこが一番機種変をしたいというポイントだったんですが、
このamadana brownだったら、妥協できるかも。
検討致します。ありがとうございました^^

書込番号:9707603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/16 14:48(1年以上前)

5秒と言うのは他機種に比べたら間隔は長いですよ。
そこがポイントなのに、より気付きにくくなる可能性大です。
ご注意ください。

書込番号:9707888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANの使用にあたり

2009/06/15 11:52(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

クチコミ投稿数:13件

現在、自宅と職場(といっても家族企業ですので身内ばかりです)で無線LAN環境を構築して、PCで使用しております。
このたび私の家族が携帯電話を買い換える時期にさしかかり、Wi-Fiが使えるということで、このbiblioを検討しているのですが、自宅と職場はそれぞれ違う無線ルーターを使用しており、それぞれ別の128bitの暗号化パスワードをかけております。
またいずれもMacアドレスフィルターをかけております。
この場合、双方に対して(もちろん同時と言う意味ではありません、場所も相当はなれていますので)接続は可能なのでしょうか?また、自宅〜職場間を移動して、そのたびに接続するポイントを替える際、わずらわしい切り替え作業が必要となるのでしょうか?

注釈として…
自宅も職場も私が無線LAN構築を行ったので、接続の権限は保有しております。
買い換える当の本人は私の家族で、自宅への接続、職場への接続共に許可しております。

どなたかご存知であれば教えてください。

書込番号:9702233

ナイスクチコミ!1


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2009/06/16 17:34(1年以上前)

ご自身で一度設定されたのならお分かりと思いますが、MACアドレスによる接続制限の設定はルーター側で行うものです。
biblioのMACアドレスを調べ、二台のルーターそれぞれに許可する機器としてそのMACアドレスを登録すれば問題ないですね。

biblio側で何箇所のアクセスポイントが記憶できるのかは発売日をお待ちください。

書込番号:9708516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/06/16 17:43(1年以上前)

どうやら質問が紛らわしかったようです、すみません。

皆様にお尋ねしたいことは

1.WEP128bitで暗号化している無線ルーターに接続できるか。
2.自宅と職場でそれぞれの無線ルーターに接続する必要がある場合、Windowsのように複数のアクセスポイントを登録できるか?

ということです。MACアドレスが無線ルーター側で設定するということは存じております。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:9708544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:43件

2009/06/17 12:58(1年以上前)

下記のページによるとAOSSでの接続設定が可能との事でした。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45459.html

AOSSはWEPを自動設定するシステムですからWEP128で接続可能だと思います。
下記設定画面の共有キーで設定できると思います
http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2009/05/25/wifi/0012.htm

アクセスポイントは下記写真によると最低6箇所は可能ですね。
http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2009/05/25/wifi/0010.htm

書込番号:9713190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/17 19:22(1年以上前)

biblioの詳しい仕様は分かりませんが
通常のWMならば可能だと思います。

参考
http://www.microsoft.com/japan/windowsmobile/wm6/prodinfo/tips/config01_zero3.mspx

ここにある様にZERO3は場所ごとに任意に設定することが可能です。
おそらく通常のWMを搭載しているのであれば、設定可能だと思います。

まだでてないので、確実だとは言えませんが。
とりあえず、でてからの情報を待ちましょう(^o^)

書込番号:9714635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/17 19:37(1年以上前)

すいません、勘違いしてました。
てっきりWM搭載機だと思ってましたが
OSが何だか分かりませんね。

なので、前言撤回します〜

書込番号:9714709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

N08A VS SH06A VS SH05A

2009/06/15 10:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-08A

スレ主 nawo_sanさん
クチコミ投稿数:17件

現在、SH903iTVと使っていますが、携帯をするのに少し重く、新しく携帯が欲しくなりDSを覗いたら、N08AとSH06AとSH05Aがとても気になりました。

スリムさを考えると、だんぜんN08Aですが、いろいろなヒトの書き込みをみると、バッテリーをNG出されている方が多いようです。

カメラはSHはCCDカメラを使っているのでキレイに写るし、フラッシュがついているのは魅力を感じますが、皆さんの評価をみると05Aよりも06Aの方がかなり評価が高いようです。

カメラの使用は頻繁に使い、ブログなどの写真や普段使いが多いです。

できれば胸とかお腹のポケットに入れた時(運動するのに携帯するので)にSHは重く感じるような気がしますが、女性ユーザーの方はどうなのかな〜って気になります。

まだDSにはNやSHの実機がないので触っていませんが、アイコンや待受画面やメロディーはどうなのかなーって気になります。
※DLとか面倒なので、入っているもので済ませたいので…。

Nのカタログをみると自分好みが多く、はじめはNを買おうと思いましたが、バッテリーやカメラのスペックをみると、悩みどころです。


ワタシの希望は

☆コンパクト    ←持ち歩くコトが多い

☆カメラがキレイ  ←デジカメを持ち歩くのが面倒でブログ更新用などに使用する為。
 
☆使い勝手がイイ  ←実はSH903iTvの前はNだったのですがキーレスポンスが好きでした
           SHは慣れるのに、半年近くかかった(汗)

☆飽きが来ない   ←もっとも重要!!

☆指紋がつきにくい ←今のSH903iTVは指紋がつくので、ヒマなときに磨いています
           特にカメラのレンズまわりは汚れやすい(涙)


ワガママばかりですが1日でも長く付きあいたので、
皆さんの中でオススメや実機が来たら、ココをみるといいというアドバイスをいただけたらありがたいです。

よろしくお願いします。







書込番号:9701983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 docomo STYLE series N-08Aのオーナーdocomo STYLE series N-08Aの満足度5

2009/06/15 13:49(1年以上前)

私ので参考になるかどうか分かりませんが分かる範囲で答えたいと思います。
重さ…ちょうど良い軽くもなく重くもなく薄さも重さも気にいています
カメラ…800万画素で今までのNの中では一番好きです(綺麗です)
デザイン…私はホワイトですが、飽きがこない感じでシンプルだと思います。
それと指紋が目立たない点ではgoodですよ。全体的に満点に近い機種ですね(今までのNの中では)ただ、バッテリーの減りが幾分早いようですが、私敵にはそれをカバーできる感じの機種であるため暫く使用すると思いますよ。前回N-04Aで不具合が多かった為に機種変更しました。参考になると良いですが、こんな感じです。

書込番号:9702586

ナイスクチコミ!0


スレ主 nawo_sanさん
クチコミ投稿数:17件

2009/06/15 13:59(1年以上前)

花の慶事さま☆

ありがとうございます!
女性には満点機種みたいでホッとしましたがやはりバッテリーの減りが早いですか(涙)
カメラや指紋のつきにくさは心配ないみたいですね

ワタシも同じくホワイト狙いで
ドコモオンラインショップの限定モデルを検討しています

情報ありがとうございます

書込番号:9702612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 docomo STYLE series N-08Aのオーナーdocomo STYLE series N-08Aの満足度5

2009/06/15 14:26(1年以上前)

私もオンラインショップで購入しようと思っていましたが、それまで不具合機種を使用する事が出来ずに、出た日にすぐ購入しましたホッ…安心
1週間使用しましたが、調子良く使用させて頂いていますよ。ちょっと夜の充電を忘れない様にしていますがオンラインで自分好みの機種を購入できると良いですね。きっと女性には可愛くイルミも綺麗で気にいています。それでは...購入お楽しみですね。

書込番号:9702671

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 docomo STYLE series N-08Aのオーナーdocomo STYLE series N-08Aの満足度4

2009/06/15 23:38(1年以上前)

私はSH06Aをお店に買いに行き、結局N08Aにしたんですが。
二つを持ち比べると分ると思うんですが、重さが結構違うんです。
SHの方はぱっと見厚さもありますし。
持ち運びに少しでも楽なものをと思って探していたので、SHの画素数は最後まで未練がありましたけど、N08Aは薄くて軽いのでお薦めです。
バッテリーもマメに充電すれば問題無いのでは!?
全て完璧な携帯ってなかなか無いですしね。
どれに重きを置くかだと思います。
バッテリーとカメラだったらSH06Aだし、軽さと薄さと見た目の可愛さ等だったらN08A。
ちなみに私が買ったのはピンクです。

書込番号:9705497

ナイスクチコミ!0


横倉山さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/16 04:39(1年以上前)

何を重視するかですがカメラとかワンセグを重視するばらば画面が反転する機種、もしくはスライドタイプが良いと思います。
反転しないタイプだとカメラは撮りつらいしワンセグの横向き視聴なんて最悪です。
この3機種の中なら迷う事無くSH06Aでしょう。
ただ私ならこの後に出るSH07Aとすでに出ていますがP07Aも選択肢に入れます。
シャープはやや重いですがパナソニックは軽いです。
現在P-01Aを使用していますがワンセグもカメラもなかなか性能よいです。
SH07Aが出てから実機を見て決めればいいのではないでしょうか。

書込番号:9706395

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nawo_sanさん
クチコミ投稿数:17件

2009/06/16 09:48(1年以上前)

■花の慶事さま

イルミを使えば夜の充電はマストなのですね
週末は外出が多いから、充電器を忘れると大変かも

情報ありがとうごいざいます




■mangomangoさま

SH06Aを買いに行って結局はN08Aにされましたか。
花の慶事さんもそうですが、女性にはN08Aの方が評判がいいみたいですね
私もカメラのスペックを考えるとSH06Aが魅力ですが、やっぱりみため重視になるとN08Aですよね――♪♪

7月のオンライン狙いとは言え、最後の最後まで悩みそうです(涙)

ありがとうございます!

■横倉山さま

ごもっともです!
今はSH903iTVを使っていますが、ワンセグはくるっと回るので見やすいですね
でも、頻繁にTVを見ている訳ではないですが…
そう言われるとそうかもと…と思っちゃいます

カメラは画面が回転するタイプ(auのエクスリム)を知り合いが使っていますが
勝手はよさそうですね
それを考えると、SHも魅力かも…。

横倉山さんがおっしゃるようにSH07Aや水島ヒロさんがCMに出ているP07Aもフラッシュが出るならちょっと考えてしまうかも…。

情報ありがとうございます

書込番号:9706896

ナイスクチコミ!0


横倉山さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/16 13:43(1年以上前)

カメラで自分撮りをしたければSH-06AかP-07Aになりますね。
これは本当のデジカメでも出来ない携帯ならではの長所だと思います。
シャープの1,000万画素がどれだけの実力かはデジカメを作ってないので未知数ですがパナソニックの800万画素はあのルミックスの機能も入っていてなかなかよいみたです。
SH-06Aの唯一の欠点はワンセグのアンテナが内蔵式でない事でしょうか。
同じシャープでもSH-07Aは内蔵式です。
SH-05Aは防水携帯ですが防水携帯なら富士通のF-08Aをおすすめします。
スペック表を見ればわかりますがF-08A以外の防水携帯は画面がVGAでないとか、GSM地域(米国ハワイ等)で使えないとかかなりスペックダウンがありますのでやめておいた方がいいかと思います。

書込番号:9707673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/16 15:11(1年以上前)

初めてnawo_sanさんのこのスレを読んだ時に要望にピッタリ合うのはP-07Aだと思いました。
が、候補にも挙がっていないP-07Aを勧めても・・・と思いスルーしましたが、P-07Aも候補に入るなら私もP-07Aをお勧めします。
かなりカメラをお使いのようなので、シャッターボタン長押しだけですぐカメラ起動し、そのまま撮れるのでかなり撮りやすいです。起動、撮影と片手でOKです。
そこそこコンパクトで軽量ですし。(そりゃ薄型機種には負けるでしょうけどw)
画素数ではSH-06Aに0.2M劣りますが、画質は勝負できるくらい綺麗です。ブログ更新用なら画素数よりも撮り易さと画質が重要で、8Mと10Mの画素数の違いは全く影響ないでしょう。

ワンセグはあまり見ないとのことですが、今お使いのシャープはサイクロイド機なので液晶の角度も自由に変えられ見やすいと思います。P-07Aなら同じように液晶の角度も自由に変えられます。が、SH-06A、N-08A、SH-05Aも机などに置いて視聴するには液晶の角度が変えられず辛いです。ずっと手に持って見るならいいですが・・・私ならずっと手に持つくらいなら見なくなってしまうでしょうね。

書込番号:9707971

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nawo_sanさん
クチコミ投稿数:17件

2009/06/17 12:24(1年以上前)

■横倉山さま

イマドキのワンセグのアンテナって内蔵なのですか?!知らなかったです。
いま使っているものは出すタイプなので、その辺りは気になりませんネ。
SH05Aはスペックダウンしますが、あの水色がキレイなので候補にしましたが、スペックを考えると微妙ですね(涙)

■友里奈のパパさま

P07Aも考えたのですが、DSで聞いたらカメラがSHはCCDカメラですが、それ以外はCMOSだから、CCDの方がキレイですよと言われました(驚)
手にとって、P07Aはどうももっと感じや使い勝手が自分にはドンピシャにはならなかったので今回は見送りにするコトにしました
いろいろアドバイスをいただきありがとうございます



皆さんのご意見を参考にすると、自分には来月発売予定のN08Aのオンライン限定かSH06Aになると思います。
多大なご意見ありがとうございます。
また、いい情報がありましたらよろしくお願いします




書込番号:9713019

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/17 13:45(1年以上前)

友里奈ちゃんのパパさん

スレ主さんの下記発言
「DSで聞いたらカメラがSHはCCDカメラですが、それ以外はCMOSだから、CCDの方がキレイですよ」
何だか一般的な世間話の(都市伝説)レベルで話がひっくり返った感じを受けますね。まあ、P-07Aは持った感じや使い勝手があわなかったと言うことで仕方ないとは思いますが、このスレ注目していたものとしてはあれれのれって感じです。

書込番号:9713351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/06/17 14:13(1年以上前)

表面的な知識しか持ち合わせていないことがほとんどのDSの店員さんの一言の方がみなさんの知識深い一言より重かったということか。
きっと、その店員は「なんでCCDの方が綺麗なの?」って質問を投げかけたら底が浅いというのが分かると思うのだが。。。

「CMOSよりCCDの方が綺麗」っていうなら、なんでデジタル一眼はCMOSなんだろうね。

書込番号:9713446

ナイスクチコミ!0


スレ主 nawo_sanさん
クチコミ投稿数:17件

2009/06/18 17:35(1年以上前)

■巨神兵さま

量販店で携帯を見ていたら、CMOSとCCDの違いを丁寧に教えて下さったスタッフ(量販店の携帯担当者)がいました。
動きに強いコトや鮮明さなど好みが出てしまうなど、実際に同じものを撮ってみて説明してくださったので、すごくわかりやすかったです。
やはりPはフラッシュや画素数も申し分ないのですが、実機を触ってみて、コンテンツやデコ絵文字などは好きですが、どうも、触った感じなどがドンピシャにはなれませんでした(涙)
オススメしてくださった皆さん、すいません。


■うみのねこさん

そう言われればそうですね。
ハイビジョンカメラもCMOSと書いてあった気がします。
ワタシはカメラのコトは詳しくないので、外見だけでしか判断できませんが、携帯のカメラは限界はあるし、皆さんの意見を聞いてみて、冷静に考えると好みや用途の問題かなーて最近、思うようになりました。



ちなみにそこの量販店さんの担当がカメラはそこそこですがフラッシュが付いていて、スライドでも気にならなければLGのL04Aも入れたらと言われました

ますます、混乱しそうな予感です(爆)

書込番号:9719462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/18 17:54(1年以上前)

基本はCCDの方がCMOSより綺麗。で合っているといえば合っているのですが、あくまで基本的な・・・という基礎知識みたいなものです。
CCDより綺麗なCMOSもあります。
CMOSより劣るCCDもあります。
今後は、CCDとCMOSの関係は予測を立てる程度の方がいいでしょう。

持った時のフィーリングが合わない機種をこれ以上勧めたりはしませんが・・・

書込番号:9719542

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/18 17:56(1年以上前)

nawo_sanさん、

シャープが久々に携帯用CCDカメラを復活させた当時に、私がCCDとCMOSの違いについて備忘録を残したスレッドです。よろしかったらご参考にどうぞ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001615/SortID=8724942/

ちなみにシャープのCCDカメラは電池が持たないという評判がありますが、CCDカメラの場合はカメラを起動している状態で大きな消費流が発生していますので、撮影画素数や保存枚数に関係なくどのぐらいの時間起動させていたかで電池の持ちが変わります。

書込番号:9719550

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/18 17:58(1年以上前)

【訂正】
消費流 → 消費電流

書込番号:9719554

ナイスクチコミ!0


スレ主 nawo_sanさん
クチコミ投稿数:17件

2009/06/18 18:15(1年以上前)

■巨神兵さま

とてもわかりやすい説明ありがとうございます
同じものを撮った時にCCDはナチュラルに写りますが、CMOSはくっきり輪郭を感じました。
消費電流の話を聞くとCMOSの方がカメラを頻繁に撮る時にはいいみたいですね

N08Aのオンライン限定が発売開始されるまで、時間がありますので、もう少し考えてみます。
一応、手持ちはハイビジョンカメラ(パナソニックの今春発売されたもの)とコンパクトタイプのデジカメ(リコーのクールピクスの700万画素)を持っています。

書込番号:9719624

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/18 18:23(1年以上前)

>CCDはナチュラルに写りますが、CMOSはくっきり輪郭を感じました。

これはCCD、CMOSの差ではなく画像処理エンジン(携帯内部のLSI)の味付けの仕方による差です。画像の輪郭をどの程度強調し適正化すると言ったことは設計者の方針次第です。

書込番号:9719659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

名古屋地区で・・・

2009/06/15 09:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > ヱヴァンゲリヲンケータイ SH-06A NERV

スレ主 asuka-loveさん
クチコミ投稿数:3件

名古屋地区で予約が可能な量販店またはドコモショップなど、
ご存知の方、もしいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:9701827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/15 13:08(1年以上前)

私は関西ではありませんが駄目元で全てに問い合わせるのが良いと思います。
私は発表があったときから週末にかけて電話帳の携帯電話ショップ、
同地域のドコモショップ全てに電話で問い合わせました。量販店予約は
後で分かったのですが徹夜する人がいるのかなど、いろいろ聞きました。
おかげでDSで確定連絡をもらうことが出来ました。
既にそこまでした上での質問でしたらお役に立てず申し訳ないです。

書込番号:9702471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/06/15 21:14(1年以上前)

キャンセル待ちを狙うしかないと思います。

他の人のレスを見ると、イオン系が入荷数がハッキリしていない様なので、
もしかすると何とかなるかもしれません。

ダメ元で聞いてみるのが良いと思います。

書込番号:9704352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/16 07:32(1年以上前)

キャンセル待ちでスレ立てた物です
自分も名古屋です!
イオン系の事ですので、ドーム前(東区)、熱田、大高、東浦、と確認します!
お互い頑張りましょう!量販店では、当日予約開始日でのキャンセル待ちはしていたみたいですが、ここ最近の途中からのキャンセル待ち予約じたいの受付が無いとの事で、受付てくれなかったです!対応した(電話です)人の違いかもしれませんが、ダメでしたね!

エヴァ4から、おぼちゃま君!エヴァ真心から、ART系へ浮気したのがダメだったのか?涙

書込番号:9706574

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 asuka-loveさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/16 10:03(1年以上前)

ロージェイムさん、つくね軟骨さん、取り合えず高機能さん、
情報をいろいろとありがとうございます。

私も、予約開始日からいろいろと調査をして、
様々な所に問い合わせをしているのですが、
最近は、どこに問い合わせをしても予約終了、キャンセル待ちなし、
と言われてしまいます(悲)

今後もいろいろと情報を頂けると幸いです。

>取り合えず高機能さん
もしイオン系で問い合わせされておりましたら、
結果など教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:9706943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/16 13:18(1年以上前)

スレ主さん
ドーム前・熱田・大高・東浦・全滅て言うか、エヴァじたい取り扱いしてません!の事です!
チョット言いにくいですが、量販店の店でキャンセル待ちは出来ませんが、確かにキャンセルがあり、数台の余りが有り、発売日当日に早い者勝ちで販売します!の事!(並びます!)
て言うことは、ゴキブリじゃないけど、1店舗有り、ということは、10店舗?全国の周りの量販店にもキャンセル品が多数取り寄せしてるかも知れませんね!
又、予約みたいな形にすると、キャンセル待ちのキャンセル待ちのキャンセルになるからかな?(ややこしい!)

書込番号:9707585

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/06/16 21:00(1年以上前)

熱田店、無理でした?
6/9頃、レイとシンジのチラシが飾ってあったのですが、受け付けて無かったのかな?

書込番号:9709629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/16 21:58(1年以上前)

つくね軟骨さん
熱田は電話確認ですが、エヴァ自体予約してない事でした!残念!
量販店2店舗では、キャンセルがあり、キャンセル分、入荷し、当日販売します!で言ってました!
自分が行く量販店も3・4台のキャンセルが有り、キャンセル分も入荷しますので発売日の朝一並べば購入可能だと思います!て定員さんが言ってました!
仕事どうしよう?

当日に行けば結構有るかも知れませんね!
特に大型量販店だとか!ヤフオクも下がり気味だし!

書込番号:9710113

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 asuka-loveさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/25 14:42(1年以上前)

お返事遅れました。

皆様、いろいろな情報をご提供頂いてありがとうございます。

とりあえず、キャンセル待ちも出来ないような状況ですので、
発売日に並ぶしかないかな??と思っています。

皆様も、Getできるよう頑張りましょう!!

書込番号:9755516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ミュージックプレーヤーの読み込み

2009/06/15 05:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

クチコミ投稿数:47件

どうかお願いいたします。8GBのカードにWMPで約400曲を同期させ、いざミュージックプレーヤーを使用しようと起動させると(読み込み中)と表示されたままずっとその状態のままで、しかたなく、もう一枚違うメーカーのカードに同期させてやってみても同じ様に(読み込み中)でまったく読み込みを終了してくれません。どうか、どなたか良い解決方法をご存知でしたら、お教えください。よろしくお願いいたします。

書込番号:9701432

ナイスクチコミ!0


返信する
naka177さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/15 12:16(1年以上前)

F-01Aで同じような現象が起ったので参考までに。

WMAファイルのID3タグが全部埋められてないとずっと読み込み状態が続いてしまう事があるようです。

・曲名
・アーティスト
・アルバム名
・トラックNo
・年度
・ジャンル
・コメント

F-01Aの時はこの項目を全て埋めた上で再度同期したところ成功しましたよ。

書込番号:9702292

Goodアンサーナイスクチコミ!0


脱metaboさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-09Aの満足度4

2009/06/15 12:37(1年以上前)

microSDに、いきなり400曲入れてミュージックプレイヤーに読み込ませたら400曲すべてを認識するのに相当な時間を要します。まずはCD一枚(10曲程度)で正常に動作することを確認してはいかがでしょうか。私のブラックは正常に動作しています。

書込番号:9702353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2009/06/15 12:47(1年以上前)

皆さん本当にありがとうございます。早速実行してみます。後ほど結果報告いたします。本当に感謝いたします。

書込番号:9702390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 20:40(1年以上前)

私も同様に読み込みから進まなくなりました。
色々試して分ったことを書いておきます。

WMP(PC)にて
・OSはXPでWMPはバージョン11.05721.5260
・転送モードはMTP
・100曲くらい転送してSDカード内を見るとwmaに変換され正常にコピーされている

ミュージックプレーヤー(9A)にて
・mp3はSDモードで転送できるが再生不可能
・WMPにてアルバムのジャケットが表示されるデータは読み込める
・1曲でもジャケットの表示されないデータがあると読み込みが止まる
・ジャケットの表示されないデータを1曲のみ転送しても読み込みが止まる
・WMP上で編集できるタグ情報をフルに入力してもダメ

このジャケット画像が表示される・されないの基準ってID3のどこなのでしょうか?
もし分っても今更編集するの大変そうなんですが・・・。

書込番号:9709466

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 22:14(1年以上前)

あれからID3を修正するフリーソフトをダウンロードしてタグ情報を確認してみました。
結果、WMPでは表示されるのにアーティストが抜けていたりしてたので
全て書き直してみると正常に09Aで再生できました。

ID3に詳しくないのですがスレ主さんもフリーソフトで
タグ情報を修正してみるといいかもです。

ちなみに私が使ったソフトは「SuperTagEditer」というものです。
Excel感覚で使用できてサブフォルダーも一括で読み込み可能、
直感的に操作できたので非常に修正しやすかったです。

ただアルバムのジャケットの表示方法は未だ不明のままです^^;

書込番号:9710276

ナイスクチコミ!0


Grosso3さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/16 22:43(1年以上前)

Windows Media Playerでアルバム写真を張り付けた時に、アルバム写真のデーターが正しく乗らない曲があります。
確認・修正は、曲を指定して右クリック⇒拡張タグエディタをクリック⇒画像を確認
写真が表示されないものがあれば追加ボタンを押し、写真データーを指定して修正しています。

書込番号:9710536

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/06/17 04:52(1年以上前)

皆さま本当に貴重なご意見ありがとうございます。今一度慎重に試してみます。心より感謝いたします。

書込番号:9711933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/06/25 16:33(1年以上前)

 本当にありがとうございました。

書込番号:9755917

ナイスクチコミ!0


ヘッダさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/21 00:18(1年以上前)

今さらですが、情報を追加したいと思います。

タグ情報を「全て」追加すればよいとなっていますが、どうやら「トラック番号」があれば平気なようです。

私も同様の状態になり、このスレッドを参考に、全ての曲にトラック番号を付けてもう一度同期させたところ、見事に認識されました。

トラック番号はソフトを使わなくても曲のプロパティから修正できます。

書込番号:9884515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2009/07/24 13:35(1年以上前)

グッドな情報ありがとうございます。試してみます、本当に感謝いたします。

書込番号:9900366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/11/11 12:53(1年以上前)

小生も「データ読み込み中」で終了しない症状に陥りました。
この症状になったのは、WMPにCDの曲を追加して、携帯と同期させたときです。
何度やってもうまくいかないので、同期させる曲を絞って少量ずつ
(中断ボタンにて)行いました。
それでなんとか転送できたようで無事曲を聴くことができました。
たぶん容量(4G?)、曲数制限があるように思えました。

書込番号:10457754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/11/13 16:00(1年以上前)

上記訂正します。
追加登録して、また同様の自称が発生。
携帯のファイル削除して再度登録しましたが、
今後は1G以内で発生。
どうも原因がわかりません。
タグ情報は年以外いれたんですけど。

書込番号:10469131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/11/13 17:50(1年以上前)

もう一度、タグ情報を打ち込み直してみては。

多分だけど、F-09Aで読み込めない文字(または文字コード)がタグ情報に含まれているような気がする。
MP3音楽ファイルで、WMP10,11以外のソフトでCDから取り込んだ曲や勝手サイトからダウンロードした曲はありませんか?

書込番号:10469535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/11/14 20:06(1年以上前)

ドコモには、
バグと認識してもらいましょう。

書込番号:10475799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/11/16 22:05(1年以上前)

解決していません。

書込番号:10487340

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)