
このページのスレッド一覧(全107975スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2009年6月12日 21:19 |
![]() |
15 | 12 | 2009年6月11日 11:15 |
![]() |
2 | 7 | 2009年6月11日 13:08 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月11日 15:37 |
![]() |
19 | 30 | 2009年6月21日 15:08 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年6月10日 23:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちは。トラブルと言うほどでもないのかも知れませんが謎の現象が時々おこるので相談です。
液晶画面の左側の部分(本体上側の側面部分)のランプが着信等あるとボヤーッとした感じで光りますが、そのランプが着信もなにもしていないのに青く光ることがあります。突然青く光りだし、何かなと思って開くと何もなってない…ということがよくあります。
光っているのは液晶左のランプだけで、ボタンの右側(microSD差込口のすぐ左です)のランプや、液晶裏側のイルミネーションは何もなっていません。
4月から使用しているのですが、私が気づいた分だけでも5回は起こっていると思います。(ほぼ1日中鞄やポケットに入れているので気づいてないのもあると思いますが)
なんだか不気味で困っています。
同じような現象が起きている方いらっしゃいませんか?
不具合であるにしても、起こる時間もまちまちなのでauショップに持っていっても証明できないだろうし、迷っています。説明分かりにくくて申しわけありません…
0点


返信ありがとうございます。
しかし…ニュースフラッシュを受信しているわけではないと思います。
ニュースフラッシュ受信時に光る設定にもなっていませんし、光ってすぐに開けたけど何ともなっていませんでしたので…
わざわざ返信いただいたのに申し訳ありません。
書込番号:9684805
0点

ランプが点くときはいつも一定時刻ではないのでしょうか?
現象が発生したときの時刻をメモしていただけないでしょうか?
書込番号:9684844
1点

私も若干これで悩んだこともありましたが・・
光る時間帯をまずは調べてみると良いと思います。
私の場合・・
00分、10分、40分又は50分
こんなかんじでした。
00分は、もちろん時報ですが・・
ニュースフラッシュで光る設定にされていないのであれば、「イルミネーション設定」での設定を見直してみるべきと思います。
メニュー→機能/設定→イルミネーション設定
これで一括設定で変えてしまったことで余計に光っていたものがありました。
こちらはどうでしょうね?
書込番号:9685249
1点

返信ありがとうございます。
大変申し訳ありません。どうやらニュースフラッシュを受信して光っていたみたいです。
イルミネーション設定と着信ランプ設定を勘違いしていました。
イルミネーションの設定と着信ランプの設定って別々になっていたんですね…着信ランプ設定は「音設定」の中にあるので今までずっと気づいていなくて、イルミネーションと同じ扱いになっているものだと思っており、イルミネーション設定の方はニュースフラッシュでも光らないようになっているので、着信ランプも同じなのかと思っていました。
ニュースフラッシュを受信し終わった後に光るので、待ち受け画面も特に何もなっていないように見えていたみたいです。
お騒がせしました。お2人ともありがとうございました。
書込番号:9689285
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > ヱヴァンゲリヲンケータイ SH-06A NERV
あまりの人気ぶりに思わず気になってしまったので質問させて下さい。
私はヱヴァンゲリヲンのファンではないのですが発表されるやいなや話題を呼び
かなりの高額にも関らず既に予約終了されオークションでも『予約券』が3万円といった
状況になってます。
それでも入手したい方(転売屋除く)が大勢いるという事は根強い人気のあるアニメという
事なんでしょうか?
愚問失礼しました。
1点

コレクターズアイテムだから仕方ないでしょうね。
けれど、外観はSH-06Aに色を塗っただけでしょ?
つまんない。
フロッグデザインの総帥エスリンガーは、こういう平凡で埋没的な使い捨てのデザインに警鐘を鳴らしています。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071023/141029/?ST=d-ce
書込番号:9679374
1点


私はエヴァンゲリオンに特別な思い入れはないのですが、エヴァンゲリオン携帯というともっと奇抜なイメージがありましたが、「意外と素直に収まったんだな」と思いました。
とてもじゃないですが金額的に買おうとは思いませんでしたけど、思い入れがある方には特別なものなんでしょうね。
書込番号:9679407
0点

そうですね、確かに派手派手しい感じではないのですが、
逆にマットな質感という、あの外観が作品中に出てくる
イメージに似合っていて、それが良かったりします。
後は、デフォで入ってるコンテンツですね。
あれだけ充実したものを見せられると、ファンなら欲しい!と
思ってしまいます、他にもこういう人は多いのでは。
外観だけなら、シールなどでいくらでも何とかなりそうですが、
コンテンツに関しては、どうにもならなくて。
個人的には、NERV仕様、という点に惹かれました。
キャラクラータイプのものであれば、ここまで固執は
しなかったと思います。
ソフバンのシャアケータイの時も、あれがもし、「連邦軍モデル」
とか、「ジオン軍モデル」とかであれば、もっと早くに
さばけたんじゃないかとも思ってしまいます。
(最も、あれは、ザクヘッドのクレードルがなければ、
今ひとつ、という気がしないでもないのですが)
何故そこまでこだわるのか、の、一個人としてのレスです。
便乗人気を見越して、というのは、承知の上ですw
例えば、iPhoneなどは専用のカバーとかステッカーで、
それなりにNERV仕様にしてますし、Xminiも初号機カラー
というだけで、何となく契約してしまいましたし。
こういうバカもいる、ということです、はい。
書込番号:9679485
2点

どれだけ売れるかdocomoも予想がつかなかったのではないかと思います。むしろ、限定で生産する事によって、希少価値を出そうとしたのではないかと。
販売予測を見誤って売れ残りは避けたかったと思うので、枯渇感が出たのはdocomoとしては『ユーザーが思惑にハマった』と、ほくそ笑んでる気がしますね。
書込番号:9679505
1点

Amenoさん
いいね、いいね。そういう考え方好きです。
人それぞれ物の価値観なんて違うんだから、言いたい人には言わせておけばいいんです。
書込番号:9679513
0点

特定アニメーションビデオのDVD-BOXを収集するファン心理と共通でしょう。値段はかなり高めですが昔はレーザーディスク50枚組などと言うものがあったことを思い出します。高価なものでも構わず買う、いわゆる大人買いですが、いい大人が恥ずかしがらずに買うことが出来るようになったと言う点は見逃せません。平和な世の中ですねぇ。
書込番号:9679514
0点

ちょっと追加
ヲタクのマジョリティー化による多数の安心感も見逃せない気がします。
書込番号:9679525
1点

購入の決め手は、この携帯電話でしかログイン出来ないサイトとコンテンツが作られることですね。世界でたった3万台しか無い機種の為に作られる専用のサイトに、声優が随時更新する着声や、専用のゲームなどコンテンツを出してゆくという発表があったからですね。そのコンテンツの代金がSH06代金+αになるんじゃないでしょうか?
書込番号:9679709
3点

価値観違うんだから「何でそんな物に大金つぎ込むの?」って考えが出るのは仕方ない。
でも、それは表に出して言う事じゃない。
「車にそんな大金(略」
「絵画にそんな大金(略」
「AV機器にそんな大金(略」
いくらでも価値観のズレはある。
でもそれを理解できないからと否定する事は自分すら否定する事になる。
完全に無趣味というなら別だが。
書込番号:9679730
5点

>この携帯電話でしかログイン出来ないサイトとコンテンツが作られることですね。
マジ???
NERVケータイを手に入れたファンや、手に入れられなかったファン同士で何か暴動でも起きなければ良いのだが・・・。
書込番号:9682751
0点



先程も質問させて頂いた件と合わせて・・・
Wi-Fi接続でPCサイトを閲覧した際に、
@動画ファイルのダウンロード&端末にセーブは可能か?
Aショッピングサイト等でのお買い物は可能か?
BIDを取得しているサイトのログインは可能か?
以上、教えて頂きたくよろしくお願いします。
0点

Wi-Fi接続になるかどうかの違いだけで、現状のPCサイトビューアーを使うので同じ仕様だと思います。
@不可能です(可能なファイルもあるようですが)
A可能です
B可能です
書込番号:9679364
1点

なるほど〜
基本的な事かもしれませんが、勉強になります。
ありがとうございました♪
書込番号:9680503
0点

えーと・・・
またまた、ちょー基本な質問かと思いますが・・・
PCサイトビューワーで閲覧しているサイトと、PCで閲覧しているサイト、
この二つに違いはあるのですか?
(それぞれが携帯専用サイトとPC専用サイトになっているとか?)
書込番号:9682717
0点

ありがとうございます!
では、Wi-Fi接続したbiblioは、小型ノートPCに近い使い方が可能なわけですね!
書込番号:9682833
0点

便乗質問ですが、Wi-Fi WIN接続時のメールの送受信のパケットも
対象なのでしょうか?
書込番号:9683081
0点

>では、Wi-Fi接続したbiblioは、小型ノートPCに近い使い方が可能なわけですね!
自宅で無線LAN環境が構築されているところではそうかもしれませんが、公衆無線LANサービスは原則使えないみたいです。
また、月々525円かかります。
http://www.au.kddi.com/service/kino/wifi/index.html
>便乗質問ですが、Wi-Fi WIN接続時のメールの送受信のパケットも
対象なのでしょうか?
上記HPを見る限りですが、Eメールの送受信も対象になると思われます。
「Wi-Fi WIN接続時パケット通信料無料」のようですので。
書込番号:9683120
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-08A
初めまして、早速ですが決定ボタンはDシリーズやP-02aみたいに光らない仕様なのでしょうか?モック見てもdocomoの人も解らないみたいです…今D905iを使っていて綺麗なのでもし無くなっていたら残念です。
0点

こんばんは。
インターネットを検索したら、添付の画像みたいなのを
見つけました。これを見ると、決定ボタンは光ってるようですね。
写真がそもそも間違っていたらすみません。
一応、ドコモの公式サイトにあった写真と見比べましたが、
同じP-08Aだと思います。
書込番号:9680935
0点

こんばんは、ご回答ありがとうございます!画像まで貼っていただいて解りやすかったです!F-09aかP-09aに絞ってましたがP-08aがかなり欲しくなりました!本当に有難うございました。
書込番号:9680989
0点

P-02Aユーザーです。
点灯するほうが良いというご質問でしたら、P-02Aは設定メニューでON OFF、イルミの色も設定できます。
08Aも同様では。
書込番号:9683512
0点

ご返事ありがとうございます!DシリーズとP-02aは決定ボタンがクリアーなんですけどP-08aが銀色のボタンなので気になってしまって(汗)四件くらいdocomoの人に聞いたんですけど実機が出るまで解らないと言われたもので…参考にさせて頂きます、ご回答有難うございました。
書込番号:9683538
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
タイトル通りご存知の方いらっしゃれば情報共有しませんか?
後、ヨドバシカメラとかヤマダ電機とかでもポイント付きの一括で買えますかね?
初iphoneの時みたいに並ばなくても買えたら良いですけどね(笑
とにかく良い情報あれば共有しましょう!
よろしくお願いします。
0点

自分も気になったのでいろいろあたってみたのですが
入荷の情報すら聞けませんでしたorz
無印は知りませんが 3Gの時は原則予約はできなかったそうです
とりあえず発売前に入荷情報だけでも分かると良いのですが・・・
書込番号:9679295
0点

boruboruwwwwさん
こんばんは〜
そうですよね〜情報が全くつかめないです。
ちょっと不安ですけど〜
待つしかないでしょう!
ソフトバンクですから〜
書込番号:9679452
0点

外国の人が持っていました。
海外の人にとって、普通の電話なのかも知れないですね。
ふと、そう思いました。
書込番号:9680865
0点

きょう近所のソフトバンクショップで予約しましたよ(32GB/ブラック)。
ただ、初日にどれだけ入荷するかわからない、と言ってましたけど。
3G(旧、というか現行)でそこそこ売れた(どうしてもほしい人は買った)と思うので、今回はそのときほど殺到しないような気がしてます。
#というか、そう望みたい(笑)
書込番号:9681149
0点

ポチアトムさん
おはようございます。
仰る通り海外では普通の携帯かも知りませんね(笑
しんぽいさん
おはようございます。
もう予約できるんですね!?
自分はショップよりポイントが付く販売店(ヨドバシカメラとか)で予約できればなと
思っておりますけど狙いは一括+ポイントです。
情報ありがとうございました。
書込番号:9682595
0点

>カネトラさん
一応、そこではスンナリ予約できましたけど、そのあとネットを漁ってると「できない、受け付けていない」という話も結構あるので・・・。
前回もそうでしたけど、SBのことなのでこの辺はまた混乱しているというか、統一できてないのかも(笑) 予約キャンセルとか言われたりして。
あと、僕は一括で払う金がない(情けない(^^;;)ので、素直に2年契約の分割払いです(汗
僕もヨドバシのポイントカードはあるので、そうしようかとも思ったんですけどねぇ。
そういえば、これ買うと、おサイフケータイ(モバイルSuica)を解約しないといけないですね。
まあ、この日のために「ビックカメラSuicaカード」を用意してあるので、カードホルダー付ケースを買って“エセおサイフケータイ”化しようと思ってますけども(^^;;
とにかく、お互い、すぐ手に入るといいですね♪
書込番号:9682706
0点

SBショップで予約しました。
ただし入荷数未定との回答で初日はNGの可能性もあります(;^_^A
ビックカメラでは昨日聞いたらキャリアも決まってないとか寝言を言われました(爆)
書込番号:9682774
0点

気になったんですが 携帯の予約って一度すると
キャンセルはできないものなんでしょうか?
良いと思って予約したけど その後いろいろな理由で控えたくなった
と言う事は結構あると思うんですが
予約してキャンセルできた人はいますか?
こう言うのは店によって違うんでしょうか・・・
書込番号:9682794
0点

boruboruwwwwさん
お店によってだと思いますが、たいていはキャンセル可能だと思いますよ。
書込番号:9682804
1点

まっしろさん
回答ありがとうございます
追記ですが キャンセルする時は普通 キャンセル料等を払わなければいけないんでしょうか?
それとも無条件?でキャンセルできますか?
書込番号:9682839
0点

>しんぽいさん
こんにちは〜
正直自分最近一括+ポイントを狙って大好きなビールも我慢してます(^^;
あと15日間ありますね〜発売日に入手できるようにいろいろ情報を調べましょう!!
>@ばぶるすさん
こんにちは〜
どちも微妙なことばかり言ってますね(^^;
>boruboruwwwwさん
こんにちは〜
予約キャンセルできるかどうかは予約ショップ(店頭)に確認しないとなんとも言えないですね〜
書込番号:9683105
0点

予約できた方もいるみたいですね・・・。
きょう東京都内のビックカメラ(2店舗)とさくらや(1店舗)とSBショップ(2店舗)に問い合わせましたが、すべての回答が「予約できません」でした。。。
予約できるかどうかさえ情報が入っていないと、全員一致の答えでした。
ビックカメラのほうは「発売当日の朝から整理券を配る予定です」としているそうです。
無線LANのルーターをセットで買いたいというキャンペーンについても聞きましたが、「それも今のところわかりません」とでした。
やっぱり予約できる地域とできない地域があるのですかね。。。
予約できた方々はどこでできたのでしょうか?
ちなみにきょう問い合わせた店舗らはみんな商品がいつ入荷するかもわからないとのことでした。
書込番号:9683944
2点

HAPPY FEETさん
こんばんは〜
貴重な情報ありがとうございます。
SBはちょっと冷たいですね〜(+_+;
もうちょっと待つしかないですね〜
書込番号:9683997
0点

>>うなぷりんさん
社会的どころかまともな常識すらない人に言われたくないものですが?
書込番号:9684017
1点

きょうまた、先日予約済みの自宅から一番近いところ以外の、近郊のSBショップ3店舗に電話してみました。
すべて予約はオーケーだったんですけど、正直に「一番早いところから買いたいので、キャンセルする場合もあるけどいい?」って念押ししたところ、2店は「構いませんよ」、1店は「買うって約束しないとダメ」ってことでした。
ちなみに、どの店舗も当然のように?入荷の予定・台数等は今のところまったく不明で、前回同様、ギリギリにならないとわからないだろう、とのことです。
まあ、店の方針だから後者が必ずしもいけないと決めつけるつもりはありませんが、その日に買いたいと念押しして、売る側がそれが約束できないというのに、買う側には「必ず買うと約束しろ」というのはどうなのかな、と思ったので(その言い方もつっけんどんであまり気持ちのいいものではなかったので)、前者2店でのみ追加予約しました。
ちなみに、当方、神奈川の三浦半島在住ですw(細かいことはご勘弁(^^;;)>HAPPY FEETさん
#HAPPY FEET って映画、大人でも楽しかったなぁ♪
書込番号:9684793
3点

boruboruwwwwさん
> キャンセル
登録後の新車とか受注生産品、客注とかじゃないわけで・・・キャンセルしても他の客にまわせばいい商品なんで無問題じゃないの?
つ〜か日本で売っているiPhoneってSIMフリーじゃなかったはずだけど、それでもいいんですか?
書込番号:9686771
0点

>しんぽいさん
情報どうもありがとうございます。
私は今のところ、予約運ナシ。本当にどこにいっても「受け付けません」と拒否されつづけています。泣けるくらい・・・。
なので、みなさんの予約であまった分を引き取ります!(笑)
いやしかし、去年より買いやすいといいですね。私は夜型なんで朝から並ぶのがとてもしんどく感じます。・・・もはや行列に参加しません。
アメリカでの発売、あと2日(時差入れて)ですね。
そうしたらSBからもいろいろ最終的な正式発表が出てきて、予約もしやすくなるのでは、、、と期待してみたり。
先ほどSBに直接問い合わせたところ、無線LANルーターのキャンペーンは3G Sにも適用するらしいです。ただまだ正式発表されていないのではっきり言えないそうです。
なので、私はこれを機にルーターを購入する予定です。
あ、その前に3G S本体をゲットしないと話にならないですが・・・。^^;
書込番号:9707715
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 921T
現在911SHを使用していますが、921Tへの機種変更を考えています。
しかし、考えているうちに店頭デモ機はなくなり、オンラインショップでかろうじて買えるかどうかということになってきました。
メール入力中に、6−3−0 英数変換 と操作すると、変換候補に6:30 というのは出ますか?教えて下さい。
今使っている911SHでは630 630 とかの候補しか出ないのでその都度:を入れるのが手間です。
細かいことですが、頻繁に使うので気になります。
教えていただけると助かります。
0点

ルーの父さんさん こんばんわ。
921Tでの話しではありませんので、質問への回答にはなっていませんが。(汗
911SHでの変換の場合、「は(6)」のみを入力した状態でY!ボタン(カナ英数)を
押して出てくる候補にて「6」もしくは「6」を選択すると、続けて出てくる予測変換候補に
「:」(半角のみ)が出てきました。続けて「さわ(30)」でカナ英数変換する、と。
一回入力すると記憶しているようです。
いちいちカーソル戻して:を入力するよりは楽だと思います。
機種変更を考えられている今更になってですが!
今現在の使い勝手が少しでも向上しましたら幸いです・・・
「921T マニュアル」とgoogleで検索してください。
マニュアルをダウンロードできました。
やっぱり921TになるとSharp機とは使い勝手が違うようです。
「カナ英数変換」に相当する変換はできそうですが、
予測変換で「:」が出てくるかは良く分かりませんでした。
書込番号:9680164
0点

811Tと920T使いで、921Tユーザーじゃないですが・・。
> メール入力中に、6−3−0 英数変換 と操作すると、変換候補に6:30 というのは出ますか?
Y! ボタンで時刻と日付の変換候補がでてきます。921Tの場合は「1-2-3」と入力した場合18個の候補がでますね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/30/news139_2.html
東芝の最後のハイスペック端末かもしれない921T、買えるといいですね。
書込番号:9680428
0点

ばんでさん
早速の回答ありがとうございました。今の911SHで効率的な入力ができそうです。
早速使ってみます!!
みずのとうさん
わかりやすい回答ありがとうございました。
こんな詳しい写真入りの説明が掲載されているURLは知りませんでした。感動です。
機種選定の参考になりました。
ありがとうございます。
そうですか、東芝最後のハイスペック端末とは、ぜひ欲しくなりました。
書込番号:9680850
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)