
このページのスレッド一覧(全107972スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2009年6月12日 10:51 |
![]() |
0 | 5 | 2009年6月11日 17:09 |
![]() |
0 | 3 | 2009年6月10日 17:30 |
![]() |
0 | 11 | 2009年6月12日 09:10 |
![]() |
34 | 11 | 2009年6月22日 23:07 |
![]() |
0 | 1 | 2009年6月10日 11:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

先ほどドコモショップで機種変更してきました。
頭金はポイントが貯まっていたので420円で済みましたが、それはドコモショップで購入したからではないと思うので家電量販店で購入された方が良いのだと思います。
ただ、データの移し変えを全部自動で行って頂いたり、ID(お財布ケータイ)の使い方を実際の自動販売機でやらせて頂いたりと多少のメリットはあったかも知れません。
ワンセグの感度ですが、以前使用していたP905iと比較してみるとあまりよくありません。
自宅の部屋で試しただけなので詳しくは分かりませんが、他の掲示板にアンテナ内蔵である為外部アンテナのものと比較すると良くはないと書いてありましたので、この現状が正しいようです。
書込番号:9678865
2点

これでも読んどいたら、
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243176095/l50
まぁ、良くて「玩具」レベルでしょ。
書込番号:9680205
0点

場所によりけりですね^^;
F03は使ったことがないので何とも言えませんが
MATATABIさん自分もP905からの買い替えです。
P905と比べると受信感度はおちますね^^;
富士通製の携帯は初めて使うので慣れるまで戸惑いがあります^^;
若干使いかってが悪いです^^;まぁ慣れてないからだと思いますが・・・
期待が大きかっただけにちょっとって感じですかね・・・
書込番号:9680222
0点

F-09Aのワンセグ用アンテナは押しボタン側の先にあり、手で覆うと感度が明らかに落ちます。手を離すと感度はいいです。ワンセグを使用する場合は注意が必要ですね。ワンセグの感度に関する感想ですが、F-906よりはいいと思います。P-01Aと比べると同程度かな?
正確に比べたわけではありませんが、そんなところです。電車内でもワンセグ見れましたし、今のところ不自由してません。
書込番号:9687333
1点



この機種に限らずの事なのですが、
WMPのWMVファイル等を携帯端末で再生する方法を教えて頂けませんでしょうか?
また、Wi-fi接続経由で、
動画ファイルのダウンロード(セーブ)&再生は可能なのでしょうか?
合わせてよろしくお願いします。
0点

>この機種に限らずの事なのですが、
>WMPのWMVファイル等を携帯端末で再生する方法を教えて頂けませんでしょうか?
LISMOを使ってください。
http://www.au.kddi.com/lismo/service/riyo/import/music_port.html
書込番号:9679015
0点

kztk36さま
ご回答ありがとうございます。
リンク先を拝見させていただきました。
音楽ファイル(WMA)ではなく、映像ファイル(WMV)では、
どうしたらよろしいのでしょうか?
初歩的な質問で恐縮です・・・よろしくお願いします。
書込番号:9679028
0点

失礼しました。
そのままでは再生できません。
フリーソフトを使って3GPか3G2ファイルに変換して直接microSDの
ドライブ名:\PRIVATE\AU_INOUT
にコピーしてください。
本体側でPCフォルダに入っていると思いますのでそこからご希望のフォルダに移動させて再生してください。
フリーソフトはいろいろありますが、「動画変換君」がよく使われているようです。
書込番号:9679057
0点

なるほどー♪
元のPCでの画面サイズから端末の画面サイズへの変更は
「動画変換君」で設定するのでしょうか?
(機種によってサイズって違いますよね!)
・・・と言うか、実際見て使ってみたら解りますかね?
ありがとうございました。
書込番号:9679183
0点

変換君でサイズの指定とかできますよ
このやり方は、最近のau携帯ではできますよ(私のW52SAではできます^^)
書込番号:9683773
0点



au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat
普段は特に気にしてなかったのですが、着信や通話中、切の場面と時に困っています。
着信で、通話する際もパネルロックされていて出るまでに時間がかかります、
切の際にも同様です。受話音量が小さいので大きくしたいのですが、タッチパネルが消えているので大変です、(カーソルで出来るのは知っています、)
パネルロックを解除する際には、カーソル長押しもしくは、二度押しとありますが、
そうでなく、いつでもタッチした際にすぐに使えるように出来ないものでしょうか、
お分かりの方、よろしくお願いします。
0点

メニューの設定で、ユーザー補助内にON OFF設定がありますよ!
書込番号:9678708
0点

着信から3秒以上経過するとサイドカーソルキーの左右で通話状態になるようです。
パネルロック有効時も上記機能が働くなら、3秒経過後サイドキーを押すだけで通話可能になるようですが。。。
ただ、パネルロック有効時も働くかどうかは分かりません。。。
書込番号:9678997
0点

お答えありがとうございます。
早速解除してみました。
指紋を拭く時もパネルロックになり、困っていたのですが、
同じところに、そちらの解除もあり、同様に解除してみました、
普段は特に難なく使っているのですが、着信時はあせっていまい、困っていました。
ありがとうございました。
書込番号:9679133
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
SH903iを使用しているのですが、F-09Aに機種交換を考えています。
DSで機種交換した場合は、頭金が必要になると思いますが、家電量販店などでは頭金が必要ないみたいですけど、安く機種交換をしたいと思ったら家電量販店での機種交換になると思いますが、DSで機種交換した場合のメリットてあるんでしょうか?
0点

前々からドコモショップでの機種変更等は価格が高いですし、金額面からいえばメリットはほとんどありませんでした。
販売方法がバリューメインになってからは価格差は縮まったように思えますが、キャンペーン時の価格などはやはり量販店有利ですね。
ドコモショップで購入するメリットは安心感とか、購入と併せてプラン見直しや付属品の購入など付随する部分でしょう。
書込番号:9678287
0点

今、DSで購入して帰ってきました。
頭金など、ありませんでしたよ。
書込番号:9678410
0点

まっしろさん MONODASさん
回答有難うございます。
MONODASさん頭金なかったんですかぁ?
自分の家の近くのDS(3件)に電話して確認したところ、全ての店舗で頭金が5250円て言われました。店舗によっては、オプションに加入したら頭金から少し値引きがあると言われました。
自分は分割24回払いで購入する予定です。
一括だと64890円
頭金:5250円で2485円×24回=64890円
頭金がないという事は2485円×24回=59640円て事ですね。
書込番号:9678447
0点

その通りの金額でした。
ただ、オプションでiコンシェルに3ヶ月(1ヶ月無料なので実質2ヶ月)
入るように言われました。
おまけが、ドコモダケとボールペン、そして外部接続端子ステレオヘッドフォン
変換アダプターでした。
このアダプターは、買おうと思っていたので、ちょっと嬉しかったです。
書込番号:9678545
0点

MONODASさん
得しましたね。
差し支えなければ、何処のDSか教えてもらえないでしょうか?
書込番号:9678600
0点

>kerscherさん
僕も今日DSで買いましたけど頭金はありませんでした。
実際は3000円かかるそうですが、ポイントで2000円引いてもらって
あとは上のMONODASさんが仰ってるように3つのオプションに入ることによって
1000円引で実質タダでした。
しかもそのオプション(BeeTV,iコンシェル)はすぐに解約できるんで
代金が発生しませんしね^^
ちなみに僕のオマケはひつじ君ストラップ,ヘッドフォン,アダプタ,そしてチュッパチャップスでした(笑)
京都府内のDSです☆
書込番号:9679209
0点

喉セレブさん
回答有難うございます。
DSでもまちまちなんですねっ。
自分の家の近くのDSは頭金が必要なんですよっ〜
ちなみに埼玉県なんですけど。
携帯ショップで買った方が、安く買えるかもです。
書込番号:9679391
0点

kerscherさん こんにちは
私も埼玉ですけど、昨日機種変してきました。
量販店だとオプション強制がうるさいのと、
待たされるのがイヤなので、いつもDSで機種変更です。
県内のDSに何カ所か電話したら、頭金5250円と言われましたが
同じ沿線上で、限りなく埼玉に近い都内DSで61,740円(税込) でした。
・iコンシェル
・iチャネル
・マイショップ
・電話帳お預かりサービス
上記サービスに加入で
さらに2100円引きの59,640円(分割も一括も同じ価格)
過去何度か利用しているDSですが、いつも他店より3000円は安いです。
DSなので手続きも早かったですよ。
書込番号:9682795
0点

自分は昨日DSで機種変しましたが頭金0円に+JCB商品券3000円分つけてくれました。
あとは定番の変換アダプタとドコモダケですね〜
つけたオプションはパケホ、iチャネル、ケー保です。
すぐにはずしてもいいって言っていたのでだいぶ得した気がします。
自分の場合一括目当てじゃなければDSのほうが得です。
ヨドバシは頭金がOP含めて3150円でしたから・・
DSのほうが処理も早いし良心的ですよ。
書込番号:9685254
0点

なぜか怒りマークになってるんで書き直します・・・
自分は昨日DSで機種変しましたが頭金0円に+JCB商品券3000円分つけてくれました。
あとは定番の変換アダプタとドコモダケですね〜
つけたオプションはパケホ、iチャネル、ケー保です。
すぐにはずしてもいいって言っていたのでだいぶ得した気がします。
自分の場合一括目当てじゃなければDSのほうが得です。
ヨドバシは頭金がOP含めて3150円でしたから・・
DSのほうが処理も早いし良心的ですよ。
書込番号:9685442
0点

皆さん、情報有難うございます。
色々とサービスしてもらっているんですね。
実は昨日近くのDSで機種交換をして来ました
頭金5250円で、ポイント2300円使用してBeeTV,iコンシェル加入して1000円引きで後600円を値引きしてもらい頭金1350円にしてもらいました。
書込番号:9687057
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank
昨日の発表により、購入意思がほぼ固まりました。
blogに動画を貼付けたりするのに携帯にムービーが付いているのが必須だったのでよかったです。
そこで、タイトルのメール着信音なのですが現状機種ではiSoftbankのメールは着信音がならない(パソコンメールからの転送とか以外)と思うのですが、今回の新3GSでは通常の携帯メールも一般的な携帯と同様に着信音はなるようになるのでしょうか?
もしくは、現状ソフトバンクのSHARP機種で使用しているアドレスをそのまま使えるとか?
もし、ご存知の方いらっしゃれば教えて頂ければ有り難く思います。
0点

iPhone 3.0にアップデートすると@softbank.ne.jpのドメインが使えるようになるって私は考えているのですが、着信音については不明ですね。
個人的には着信音も鳴るようになるならば、より嬉しいですが詳しい情報を持っている方の情報があればいいですね。
書込番号:9678300
0点

ソフトバンクの着信音はおそらく鳴らないですね。
受信したときにポーンとなりますが。(この着信音が指定できるようになっているかは不明)
メアドはそのまま使えないですよ。
i.softbank.jpという専用のアドレスです。
iPhoneのすばらしい所はパソコンのアドレスを使えるという所です。
契約するときSoftBankの店員には注意してくださいね!
間違った情報を偉そうに堂々といいますから。
たとえば、ホワイトプランしか契約できないとか。。。
AppleStoreで買った方が良いと思いますよ。
書込番号:9681411
2点

>ソフトバンクの着信音はおそらく鳴らないですね。
「おそらく」で、なんでこんなに強く言い切れるんだろう。
まだ何も明らかになってないのに。
それこそ「間違った情報を偉そうに堂々と」なんじゃないでしょうか?
書込番号:9682091
20点

携帯メールは、MMS扱いなので、着信音は現在iPhoneにあるSMSの着信音と同じですね。
iPhone OS 3.0(開発者配布版)の設定画面では、設定->サウンド->新着SMS/MMSで選択します。
書込番号:9685065
1点

まゆすけ2さん
>メアドはそのまま使えないですよ。
>i.softbank.jpという専用のアドレスです。
MMSが使えるようになった、つまり softbank.ne.jp が使えるようになるというのは、
appleとソフトバンク双方からの発表で明らかなはずです。
あなたの情報は、明らかに間違っています。
>間違った情報を偉そうに堂々といいますから。
まさにあなたのこと。
>たとえば、ホワイトプランしか契約できないとか。。。
iPhone for everybodyのキャンペーン対象は、ホワイトプランのみですから、
あながち間違いではありません。
え〜と、着信音の件は、私は正式な情報を入手していませんが、
MMSが使えるという時点で、着信音は一般の携帯と同様に使えると思っても、差し支えないと思いますよ。
というより、そのためにMMSを使えるようにしたと言ってもいいぐらいかと思います。
書込番号:9698377
5点

皆さん返信有難うございます。
とりあえず、3.0が導入されたら分かってくると思いますので、それから皆さんの意見を拝見したいと思います^^
書込番号:9704007
0点

iPhone3.0で確認したので、蛇足ですが記載します。
新3GS(というよりiPhone3.0)では、MMSが使用可能になりました。
なので「@softbank.ne.jp」の取得と使用が可能です。
現在、「@softbank.ne.jp」をお使いの方は持越しができると思われます。
また通常の携帯のように着信音をダウンロードして指定はできないようですが、着信音がいくつか指定できて、着信時に鳴ります。
ここはあまり詳しくないんですが、指定できるようになったらうれしいですね。
誰かそういうメールソフトを作ってくれればうれしいかも。
書込番号:9723316
0点

suzu_kakakuさん、
iTunesで作った着信音も指定できるのでしょうか?
できるのならうれしいですね。
ちなみに、ご存知でない方へですが、iTunesでAACに変換した
ファイルの拡張子を「.m4a」から「.m4r」に変更してiTunesに
読み込ませると着信音として認識してくれますよ。
ただし、30秒(だったかな?)以内にする必要があります。
書込番号:9723602
1点

MMS着信時に鳴りますよ。
残念ながら、着信音は内蔵音だけ設定変更可能で
オリジナルは表示されないので選べません。
私もiTunesで作った着メロ使いたかったんですが、、、
MMS自体がSMSと同じアイコンになったので?
同じ設定で統合されてます。
なので、SMSとMMSは同じ着信音になっちゃいます。
書込番号:9726165
0点

購入検討していますが、
まだ、不確実な情報を 流されると 本当に 必要な情報が見つからなくて迷惑ですね。
書込番号:9735901
0点

まあ、そこまで言わなくても...
書き込んだ時点で当人が最新と思ってらっしゃることもありますし、最新でなければ間違った答えになってしまう場合もあります。
まがりなりにも答えてくれた人に、間違った情報とかってさ、くってかかるのであればここなんかで聞いてないでメーカーなりソフトバンクショップに聞けばよろしいと思います。
私的には困っていて質問していたとしても、回答ってのは善意のたまものと思ってます。
せっかく答えてくれた人に注文をつけるより、回答者になってあげてください。
書込番号:9742548
5点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

着信ランプは開いた状態で上の部分でしょうか?
背面ディスプレイのすぐ隣かと思います。
メールの場合だと背面ディスプレイに相手の名前は表示されません。
書込番号:9678159
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)