スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(795095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107956スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107946

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

au Music Port と LISMO Port について

2009/06/07 13:29(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

クチコミ投稿数:60件

教えて下さい。

W63SAからW64Sに機種変更をし,更にMicroSDカードを2GBにしデータを移したつもりで楽しみにしていたのですが,
前の機種でCDから取り込んだ音楽がすべて聞くことができませんでした。(購入した音楽は聴けましたが!)
これはau Music Port と LISMO Port の違いから起こることなのでしょうか?
おわかりの方がいたら教えて下さい。
LISMO Port で取り入れた曲は,au Music PortのW64Sでは聞くことができないのでしょうか?
現在,パソコンではLISMO Portを使うとCDから取り込んだ曲も聴けます。
説明が不十分かと思いますが,よろしくお願い致します。

書込番号:9664314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/06/07 14:18(1年以上前)

http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/relatedqa?QID=000809

「LISMO Portからau Music Portへのデータ移行はできません。」とありますのでおそらく不可能かと思います。

書込番号:9664480

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2009/06/07 14:57(1年以上前)

kztk36さんありがとうございました。
よくわかりました。納得しましたが,今まで集めた音楽が聴けないのは残念です。
カードも大きくしたのに!  トホホッ!です。

ご回答本当にありがとうございました。

書込番号:9664616

ナイスクチコミ!0


あおささん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/17 22:46(1年以上前)

今月、s001に機種変してLISMO Port をインストールした時に、Music Port の曲をLISMO Port にコピーしますか?みたいな表示が出て、コピーしました。
そして、LISMO Port にもMusic Port にも自分でCDから取り込んだ曲が入ってます。
s001で両方聴けてます。(LISMO Port で入れた曲もMusic Port で入れた曲も)

書込番号:9716014

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/06/17 22:56(1年以上前)

au Music PortからLISMO PortへのコピーはOKですが、LISMO Portからau Music Portへのコピーは不可能という意味です。

書込番号:9716093

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2009/06/17 23:51(1年以上前)

原始的ですがLISMO Portをバージョンアップして、CDにいったん焼き、Music Portにインポートする方法はどうでしょうか。
あと、これは自信がありませんが、sonic stage経由でMusic Portに移動、というのはできないんでしたっけ?

書込番号:9716595

ナイスクチコミ!1


あおささん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/18 07:19(1年以上前)

説明不足ですみません。補足です。

S001に機種変した後、しばらくの間パソコンの調子が悪くて、LISMO Port をインストールできなかったんです。
それで、以前から使っていたMusic Port からマイクロSDに入れた(CDから取り込んだ)カードをS001に入れて聴いていました。

そして、パソコンが直ってから、LISMO Port をインストールし、
LISMO Port にCDから取り込んだマイクロSDをMusic Port の機種で聴けるか試してみたところ聴けませんでした。




書込番号:9717576

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグが突然・・・

2009/06/07 13:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 花冠姫さん
クチコミ投稿数:14件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度5

購入して3ヶ月が経とうとしています。
今まで問題なく使用していたのですが、昨夜ワンセグを視聴していて30分くらい
経過したとき、「プツッ」という音と共に突然画面が通常の待ち受け画面に
戻ってしまいました。
もう一度ワンセグを起動したのですが、すぐに同じ現象が起こってしまいます。
電池はランプ3つでしたので、問題ないはずです。

電源を入れ直して試してみたところ、1〜2分くらいはチャンネルを変えたり
しても大丈夫でしたが、やはり待ち受けに戻ってしまいます。

そして待ち受け画面に戻った時、いつも省電力モードにしているので、30秒くらいで
画面が暗くなるはずなのですが、いつまで経っても明るいままなのです。

ワンセグをそんなに利用する方ではないのですが、以前1時間ほど連続して視聴した
時には問題なく動作していました。

皆さんの中で同じような現象が起こった方はいらっしゃいますか?そして何か対処方法が
あるのでしたら教えていただけませんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9664236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/07 16:12(1年以上前)

ほんの数分で再現出来るならdocomoショップへ持って行っても再現出来るでしょうから持って行って相談する方がいいと思います。

書込番号:9664876

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 花冠姫さん
クチコミ投稿数:14件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/06/09 22:25(1年以上前)

友里奈のパパさん、ありがとうございます。

今日ドコモショップに持って行って相談したところ、現象が再現されたので新しい物に
データを全部移して交換していただきましたが、最後のチェックでまたしても同じ現象が
起こりました。これにはショップの方も驚いておられましたが・・・

その方曰く、可能性は低いと思っていたけれど、私が携帯に入れている何らかのデータと
ワンセグのソフトが相性が悪くてその現象が起こっているかもしれないとのことでした。
パソコンでたまにあることと同じだそうです。

可能性としては受信したデコメールや絵文字にのデータなど、インターネット経由で
取得した物と当たっていることが考えられるみたいです。

とりあえず電話は新品にしていただきましたが、あとは一度全データをメモリカードに移して
初期化した後、データを戻していきながら同じ現象が起こるかをチェックするしかない
と言われました。時間がある時にコツコツとやってみようと思います。
でも携帯本体が悪いわけではなかったのに新品にしていただいて、よかったのかなぁ・・・と
いう感じです。ゴメンナサイ、ドコモの方。

今更ながら携帯も立派なパソコンの一種なんですね。あんまり手軽なので忘れてました。。。

書込番号:9675921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/09 22:37(1年以上前)

交換すると判断したのはdocomoショップだし、結果論なので仕方ないでしょう。

余談ですが、交換は新品ではなく預託機と呼ばれるものです。
今回のように回収された端末を修理し外装を新品に交換したリフレッシュ品です。
当然、新品とは区別して在庫され預託機が販売される事はありません。
また、預託機との交換も「即日修理」と呼ばれ、修理の一種です。

悪玉データを探すのは大変でしょうけど、公式サイトからのものは可能性が低いと思われますので勝手サイトから落としたものから疑ってはいかがでしょう。


書込番号:9676027

ナイスクチコミ!0


スレ主 花冠姫さん
クチコミ投稿数:14件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/06/10 21:38(1年以上前)

友里奈のパパさん、またまたありがとうございます。

私もiモード関連でダウンロードしたデータが怪しいと思うのですが、パケホーダイ等に
加入していないため、ほとんどモバイルサイトを利用していない状況ですので、あまり
心当たりがないのです。
月に1・2回繋ぐ着メロのサイトは公式ですので問題なさそうですし、他のサイトも
iメニューから飛んでいくようなところや企業の公式サイトしか利用していないのです。

となると、受信したメールの絵文字やデコメが一番可能性が高そうな気がします。
友人からもらったメールの絵文字がかわいかったりすると、たまに保存して自分も
使うことがありますので。。。
取り急ぎmicroSDを購入してデータ保存してみます。

友里奈のパパさんからのご指摘で今回初めて知りました。「預託機」。
そんなシステムがあったんですね。なるほど〜。
修理でお世話になることが初めてだったので、いろいろ勉強になりました。

ありがとうございます。

書込番号:9680255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/10 21:51(1年以上前)

原因も何も解らなかった時に「お客様のデータが原因かも知れません」というのは、ほとんどの場合が逃げ口上です。
これはdocomoに限らずどのキャリアでも。
勿論ホントにそれが原因の時もあるかも知れませんが、その程度の使い方ならあまり気にする必要はないと思いますよ。
あまり神経質になり過ぎても携帯を楽しく使えなくなりますから。

書込番号:9680340

ナイスクチコミ!0


スレ主 花冠姫さん
クチコミ投稿数:14件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/08/24 11:43(1年以上前)

ワンセグ問題その後です。

諸事情でMicroSD購入が遅れてしまい、ドコモショップに行ってから2ヶ月経過してやっと
全データをバックアップし、ショップの方のアドバイス通り携帯を初期化しました。

そしてワンセグを視聴してみたのですが、やはり強制終了状態が再現されました。
それまでに何回かやってみて分かったのですが、兵庫ローカルのサンテレビを見ている時に
強制終了になるのです。

そこで先日もう一度ショップに行って事情を説明したところ、メーカーに修理に出すということで
1週間ほど携帯を預けましたが、メーカーでも調査中にはなっているものの、現象が再現されなかったので
念のため基盤交換と外装交換を行って戻ってきました。

おそらくソフトの問題なので、富士通の方で修正ソフトを作成中だと思う、とのショップの方の見解です。
ワンセグを視聴中に毎回強制終了という訳ではないので、気長にソフト更新を待ちたいと思います。

というわけで完全に解決には至っていないのですが、同じ問題が出ている方のために経過報告で投稿させて
頂きました。

書込番号:10042788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/25 00:02(1年以上前)

サンテレビ・・・私もたまに見ますが、サンテレビだからといってワンセグが落ちたりはしませんね(P-07A)

修理しても同じなら待つしか無さそうですね・・・

書込番号:10045977

ナイスクチコミ!0


スレ主 花冠姫さん
クチコミ投稿数:14件 docomo PRIME series F-03Aのオーナーdocomo PRIME series F-03Aの満足度5

2009/08/31 11:09(1年以上前)

友里奈のパパさん、こんにちは。

そうですね、この機種はなぜかサンテレビを見ると落ちるようです。
そんなに切迫した不具合ではないので、気長に待とうと思っています。
好きな機種なので長く使いたいですね。

書込番号:10076835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/08/31 16:21(1年以上前)

昨日も外で家族と食事しながら、選挙速報見たり阪神-巨人(サンテレビ)見たりしましたよ。他機なので当然問題ないですが。
どなたかF-03Aでサンテレビを見る方からレスがあるといいですね。

書込番号:10077779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電話をする時

2009/06/07 12:09(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 yossan1さん
クチコミ投稿数:36件 biblioのオーナーbiblioの満足度4

電話をするとき、大抵はアドレス帳から掛けますが、番号を直接入力して掛ける時もあると思うんです。この機種の場合タッチパネルでの入力ではなく、やっぱりいちいちスライドを開いて物理キーで入力する必要があるんでしょうか?

書込番号:9664059

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:23件 biblioのオーナーbiblioの満足度5

2009/06/09 03:38(1年以上前)

数日前に実機を触りました。
時間がなくて簡単にチェックしただけですが、この機種のタッチパネルは、オマケ程度の出来です。
数字や文字の入力はできません。

書込番号:9672628

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

何もないのにLED(緑)が点滅する?

2009/06/07 10:57(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne CA002

スレ主 Show846さん
クチコミ投稿数:13件

W42CAから先週機種変更しました。レスポンス等はこちらで話題になっているもっさり感もほとんど感じることなく、こんなものかなと思っています。シートキーに関しては数字キーは大変押しやすいと感じていますが、センターキーならびにカーソルキーは、慣れが必要だと思います。W42CAから比べると本体がだいぶ薄くなったので、携帯性がかなり向上しましたが、昔からのごっついデザインからすると、随分普通の携帯になってしまったかなぁーと思っています。
ところで、ちょっと気になることがあったので質問させていただきたいのですが、待ち受け時に、特に着信があるわけでもないのに(メール等も)LEDランプが緑色に点滅することが数回ありました。設定でお知らせランプをONにはしているのですが、ランプ点灯後着信履歴やメール等を見ても何もないのです。この現象は、いったい何がどうなっているのでしょうか?
マニュアルやWebで検索してみましたが、その手の情報を発見できませんでしたので、どなたかわかる方のご教授をお願いします。

書込番号:9663791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/07 11:04(1年以上前)

ニュースフラッシュの更新ではないですか?

書込番号:9663816

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Show846さん
クチコミ投稿数:13件

2009/06/07 11:41(1年以上前)

なるほど、ニュースフラッシュの更新ですか?
自分には必要のない機能なので、設定解除して様子を見てみます。
早速の御指南ありがとうございます。

書込番号:9663962

ナイスクチコミ!0


スレ主 Show846さん
クチコミ投稿数:13件

2009/06/07 12:24(1年以上前)

マニュアルで確認できました。
ニュースフラッシュ受信時の動作設定に受信音量、バイブレーター、ランプという項目がありました。
手がかりになりそうなものの見当がつかなかったので、本当に助かりました。
えださん。ありがとうございました。

書込番号:9664110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自宅無線LAN接続とブラウジングについて

2009/06/07 07:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > E30HT au

クチコミ投稿数:19件

この度、E30HTを購入し、自宅無線LANの接続設定を行いましたが、ブラウジングできなくて困っています。
アドバイスよろしくお願いします。

■症状
IEやOperaでブラウジングしても、HP(たとえば、http://www.yahoo.co.jp)が表示されず、画面左下には、「検索中・・・」とか表示され、画面は白いままです。

■確認できていること
1)WiFiの設定は、「接続済み」となっている
2)画面上部には無線LANの接続アイコンが出ている
3)auICカードの挿入、非挿入でも同じ症状
4)ソフトリセットしても同じ症状

■アクセスポイントについて
FONアクセスポイント
接続先は、FON_****ではなく、プライベートな****で接続しており、セキュリティーはWEPです。

書込番号:9663193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/10 01:06(1年以上前)

こんばんは
私もfonルータを使用してて、本質問を見て自分もプライベート(MyPlace)接続できないことがわかったのですが、私は以下の設定で解決しました。

セキュリティーはWEPではないです。
認証:WPA-PSK
暗号化:TKIP
ネットワークキー:デフォルトではS/Nですよね。

fon公式のFAQでは「現在のところFONルーターではWEPでの安定運用が出来ません。」とあります。

↓また、E30HTではありませんが、SoftbankのHTC製端末のFAQで、参考になるページがあります。が、いまひとついろんな設定が横行してますね。
http://www.htc-fan.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=544&forum=23

以上、参考にして下さい。

書込番号:9677004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/06/10 07:35(1年以上前)

ありがとうございます。
今日、帰ったら早速試してみます。
今まで、PSP、DSをつないでいた為、WEPにしていたのですが、現在はPSPもWPA-PSKに対応しているようなので、変更します。

書込番号:9677545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/06/10 18:43(1年以上前)

かどねっとさんの通りにし、変更してみました。
PSP、PCでのインターネット接続について、確認し、本機E30HTで設定を行うも、接続できませんでした。
相変わらず、検索中・・・、開いています・・・になって、画面は真っ白なままです。
ほかに設定で変更をしなければならない個所ってありますでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:9679412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 E30HT auの満足度4 EeePCでブログ更新 

2009/06/14 21:43(1年以上前)

>1)WiFiの設定は、「接続済み」となっている
>2)画面上部には無線LANの接続アイコンが出ている
>IEやOperaでブラウジングしても・・・画面は白いままです。

私も同じ症状でした。
自宅の無線ルーター側の暗号化の種類をAESからTKIPに変更したらすんなり成功しましたよ。
無線ルーターはバッファローですけど。

書込番号:9699644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/06/15 23:45(1年以上前)

やっぱり、だめのようです。
何度かやっていると、まぐれ的に「http://www.yahoo.co.jp/」が閲覧できることも。
でも、再現性がなく、撃沈。
E30HTの不具合か?アクセスポイントとの相性か?非常に困っています。
どなたか、決定的な解決策はないでしょうか?
マクドナルドの無線LANに接続できなければ、本体が悪いと判断していいのでしょうか?

書込番号:9705566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:19件 E30HT auのオーナーE30HT auの満足度3

2009/06/16 10:23(1年以上前)

スレ主さんの意見で問題ありませんよ。
マックでつながればOK
コントロールパネル→WIFI(もしかしたらワイアレスLAN?)で
IP確認して他とバッティングしていないか確認を。
DHCPだとまれにバッティングする事がありました。
(当方PSPとWM6機器)
それ以外だとPSPできちんと外に出られているか再確認ですね。
どうもWMには問題なさそうです。
ちなみに私はWEPで使えています。
(自宅はステルス、そとはモバイルポイントです)

書込番号:9706993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/06/16 22:16(1年以上前)

IPアドレスのバッティングもありませんでした。
やっぱり駄目です。(@_@;)

書込番号:9710294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/17 00:31(1年以上前)

遅レスで申し訳ありません。
FONルータを使用している方はどうも少ないですね。
hidepapa(^^)/さんの
@画面は白いまま
A何度かやっていると、まぐれ的に「http://www.yahoo.co.jp/」が閲覧できることも。
というのが引っかかってました。
これは、接続エラーの赤い画面がでないということは、接続はされているけどレートが悪いのでは?と疑いました。

↓以下を試してみて下さい
・まず、FONルータの直近で使用しているにも関わらず、ワイヤレスLAN→メインで表示されるRXレートが1Mbpsではないでしょうか?
・もしそうであれば、パワーモードを「高性能」にすればRXレートが向上するはずです。
・「高性能」でも1Mに低下する場合があります。この場合[IPを更新]をすれば元の値に戻ります。
※なお、私の場合は1Mか54Mです。間はありません。54Mbpsの時はサクサク閲覧できます。

hidepapa(^^)/さんがこれで解決すれば、E30HTとFONのプライベート接続は相性が悪いんだと結論付けることが出来ると思います。

書込番号:9711387

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2009/06/17 21:39(1年以上前)

かどねっとさん、ありがとうございました。
【高性能】にしたら、つながりました。さくさくです。
確かに、「RXレートが1Mbps」は気になっていましたが、そんなにおそいとは・・・。
みなさんには、いろいろとアドバイスありがとうございました。
(^^)/ (^^)/ (^^)/ (^^)/

でも、なぜ?1Mbpsになっていたのでしょうね。また、IPの更新はやったことがあるのですが。
パワーモードを、また標準に戻しても、問題ないのでしょうか?
バッテリーの消耗を防ぐ意味で。

とにもかくにも、これから楽しめそうです。

書込番号:9715517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討中

2009/06/07 06:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:77件

現在2年前に発売されたauのW52SHを使っているのですが8月にP-01Aに買換えようと思っています。少し前のフジテレビのスーパーニュース(確か?)で在庫処分をする為、以前あったような1円携帯が復活していると取り上げられていました。店頭で調べたりしましたが私の住んでいる地区では1円携帯を見つける事が出来ませんでした・・・(鳥取県です)そのほかの地域ではどうなんでしょうか?よろしくお願いします^^

書込番号:9663075

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/07 14:26(1年以上前)

STYLEseriesやSMARTseriesはよくバリュー一括でかなり安くなったりしていますが、PRIMEseriesは特価でも2万円台が多く、なっても19,800円とか。
docomo以外なら0円や1円を見かけることが多いですけどね。特にau。
ニュースなら1キャリアのことじゃなくて全体として1社でもあれば言ってただけかも。
F-01Aはすでに姿を消している店舗もあるようですし、docomoの場合は0円や1円になる前に在庫が無くなると思います。

書込番号:9664512

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2009/06/07 18:33(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます^^今日、色々と値段を調べてみたんですがauからの乗り換えだと一番安い所で3万ちょっとでした・・・ やはり地方は都市部と違って割高なんですね。もう少し考えてみます^^ 友里奈のパパさんありがとうございました。

書込番号:9665475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2009/06/14 12:16(1年以上前)

新規で9800円で売っていました。
先月は14800円。
とくにこの機種は不人気のようなので、在庫残れば1円もありえますね。

書込番号:9697093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/14 14:18(1年以上前)

私が昨日見かけたのはMNPで5,800円、新規25,800円でした。
ケーズの鹿の子台(兵庫県)。
他の冬モデルも軒並み似たよな金額でした。

書込番号:9697596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2009/06/14 15:08(1年以上前)

トッポジョージさん 友里奈のパパさん情報ありがとうございます。
鳥取のケーズ電気に問い合わせた所ベーシック(39.270)バリュー(25.300)でした・・・
やはり都市部と地方では価格差がかなりありますね><

書込番号:9697803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/14 15:18(1年以上前)

>とくにこの機種は不人気のようなので、在庫残れば1円もありえますね。
そりゃ前機種P906iに比べれば不人気ですが、冬モデルの中ではまだ売れている方ですよ。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/12/news108.html

docomoの中ではまだ9位です。冬モデルプライムではトップです。
冬プライムではF-01Aが売り切れている店もあるようですが、関西ではまだ普通に売っていますし。

書込番号:9697842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2009/06/16 20:04(1年以上前)

私の住んでいる辺り(関東)ではやはりシャープの人気が高いです。
SHの人気は数年前から続いてます。
P-01Aも最初は売れたようですが、途中から売れなくなったようです。
それで値段を下げたとか。
何軒かのショップで聞きましたが、みんな同じようでした。

機種全体的に以前より売れなくなっているから、安売りも早く出てくるヨウデス。
今日ドコモで何機種かいじって来ましたが、やはりp-01のカメラが一番良いでした。
実際ちょっと欲しくなりました、F-01Aもですが。

自分の周りでP使いは減ってます。
ずっとPなのは自分と友達一人くらい(悲しい)、他が増殖してます。家の中でも。

書込番号:9709260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2009/06/18 08:50(1年以上前)

色々なご意見sりがとうございます。8月でauに入って丸2年になるので後一ヶ月半じっくり考えたいと思います★

書込番号:9717793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/06/28 08:34(1年以上前)

先日名古屋出張の際、駅中のソフマップで1円でした。MNP限定ですが、auからということなので該当されるのではないでしょうか。1週間くらい前ですので、今現在の価格は分かりません。ご参考までに

書込番号:9769285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)