
このページのスレッド一覧(全107941スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 8 | 2009年7月4日 04:06 |
![]() |
0 | 7 | 2009年6月4日 19:31 |
![]() |
8 | 12 | 2009年7月1日 10:34 |
![]() |
1 | 1 | 2009年6月2日 23:52 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年6月3日 00:08 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年6月2日 19:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH906i
質問したいことがあります。SH906iを使用している方に聞きたいのですが、iモードのサイトに接続しようとしたら突然「iモードに接続できません」と出て待ち受け画面に戻ります。そのような症状が1ヶ月半前から出ます。ドコモショップに持って行ってもFOMAカードの接触が悪いかもと言われ1回目はFOMAカードを交換して帰りました。それでも症状が出るので再度ドコモショップに行ったらメーカー修理になると言われ1週間メーカーに修理に出したのですが「異常無し」とゆう事で戻って来ました。それでも症状がでるのでもう1回メーカー修理に出している最中です。SH906iを使用している方はこうゆう症状は出ますか?それとボタンの押し具合の事ですがメーカー修理から返って来た携帯のボタンが押しにくくなって返って来ました。数字ボタンが硬くなって返って来たのですが、もともと硬いものなんでしょうか?教えて下さい。
0点

軽く触っただけですが、ボタンの押し具合は至って普通です。N-02Aのよりも押し具合は、ちょっとあります。電波の方は、自宅でしか触ったことがありませんが、iモードに接続出来ないメッセージは見たことがないです。
書込番号:9657238
0点

くるくるCさん、返信有難うございます。この携帯ですが1回目のメーカー修理から帰ってくる前まで普通の押し具合でした。メーカー修理から帰ってから調子がおかしいのです。ドコモショップできれいにしてもらっても変わりませんでした。「iモードに接続できません」と表示される件ですが、僕も自宅でiモードする場合がほとんどなのですが電波は良い所で使用しています。
書込番号:9658313
0点

当たり前のことを聞いて恥ずかしいのですが、iモード接続が出来ない件は、DSでも再現させているわけですよね?FOMAカードを差し替えて、その場でも確認されたんですよね?で、一旦繋がることを確認出来たので、持ち帰ったと思います。
それでも、再発すると言うことは、個体に何かしらの問題があるのか、その地域のアンテナに問題があるのではないかと思います。通話の方は出来ますか?メールは送受信出来ますか?
書込番号:9661014
0点

追記
それ以外の機種でのiモード接続、メール送受信、通話はいかがでしょうか?
書込番号:9661018
0点

「iモードに接続できません」というエラーはiモード接続する度おこる訳ではないためドコモショップでは再現することが出来ませんでした。FOMAカードを交換したらエラーの数は減りました。それでもSH906iではエラーが出るのでドコモショップに修理に出したのですが、1回目のメーカー修理から帰ってきてもエラーが出るので2回目のメーカー修理に出したのです。2回のメーカー修理に出している間の代替機のN905iとN905iμではエラーは1回も出ていません。
書込番号:9661475
0点

SH906iでは通話、メールの送受信は普通に出来ます。代替機ではiモード、通話、メールの送受信とも普通に出来ます。電波のほうはとても良いです。
書込番号:9661510
0点

メーカー修理の前にドコモのお客様サポートの故障・電波状況お問合せ先に電話したら「電源を一回オフにして20秒くらいしてからオンにすると良い」といわれてしたのですが、数日たったらまたエラーメッセージが出たので14日にドコモショップに行きメーカー修理になりました。今度は詳しく調べてくれるそうです。これが今の現状です。
書込番号:9709095
0点

メーカー修理から28日に戻ってきたのですが端末には問題ないとのことでした。一応基盤の交換をしたとの事です。1週間使ってみて今のところ何も問題はありません。
書込番号:9799725
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
カメラの画質(写り具合)はどうですか?今SH905を使っていますが必ずしもいいとは言えません(その前のF505は自分としてはとてもよかった)
使用してみての感想や現在発売されている他の機種と比べてどうかなど教えてください。
サブディスプレイで自分撮りできるということでこの機種にしようと思っていますが前回画質が悪く失敗したと思ったので質問させていただきます。
0点

携帯カメラとしては綺麗な方だと思います。
サンプルを見るのが一番いいと思います。
書込番号:9645211
0点


友里奈のパパさん、ありがとうございます。
とても綺麗に感じます。
いつ販売再開するのかな?
書込番号:9645781
0点

今日、docomoショップに行って聞いたら「間もなくと聞いています」
と歯切れの悪い言い方でした。
ソフウェア更新も同様でしたね。
書込番号:9646223
0点

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/090604_00_m.html
6月10日(水)販売開始です。
尚、JavaScriptを強制OFFにした状態で販売し、後日、ソフトウェア更新で不具合を改修してONにするようです。
書込番号:9650604
0点

友里奈のパパさん、ありがとうございます。
JavaうんぬんがOFFだと何か不都合はあるのでしょうか?
iモード(及びiモード接続してのゲーム)は問題なくできるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。よろしくお願いします。
書込番号:9650763
0点

現在1回目の更新をした状態だと機種名が「P-07A3」になっています。
サイトによっては「P-07A3」でも対応できるようになっているところもあればなってないところもたくさんあるようです。
そのサイトに聞いてみないと分かりません。
機種名ではねられるかも知れません。
ただ待てば、2回目の更新でJavaScriptを修正してONになり機種名も「P-07A」になると思いますので、そうなれば問題ないと思います。
書込番号:9651013
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
931SHを購入することになりまして、認識ができるmicroSDHCを探してます。
スペックで言えばこれが良いと思いましたが、どなたか試されたお方はいらっしゃいますでしょうか??
上海問屋オリジナル microSDHC ( マイクロSDHC ) カード 16GB (Class6) DNF-TSD16384C6
0点

上海問屋オリジナル
microSDHC ( マイクロSDHC ) カード 16GB (Class6) DNF-TSD16384C6
認識保障があるので購入しました。
ちゃんと認識しました。
書込番号:9659688
1点

メーカーが使用することができないと公表している容量のmicroSDHCカードは相性保証対象外となります。
と書いてありますので動かなくても保証外では?
書込番号:9659995
1点

追加で・・・
microSDHC 16GB の相性保証対処機種は、docomo P-01A、P-02A、P-03A、P-04A、P-05Aのみです。と
無駄に容量が大きくても読み込む時間がかかってしまうので使いにくいと思いますよ。
書込番号:9660009
0点

>無駄に容量が大きくても読み込む時間がかかってしまうので使いにくいと思いますよ。
読み込む時間はデータの大きさと読み込むスピードで決まりますよね?
容量が増えて遅くなるという話は聞いたこと無いですが、クラス6製品なら保証速度は出るでしょうから速度的な使い勝手に違いは出ないはずでは?
書込番号:9661025
1点

私が言いたかったのは
16ギガものカードを使うと画像や動画を一杯入れてしまいますよね?
それで遅くなると言いました。
Class6だから速いとは限りませんよ。
現に、私も携帯、デジカメと合わせ20枚以上は買ってますがベンチを取るとClass6でも4に負けてる物も有ります。
詳しくは携帯からだから書けないけど…
私が試した中ではサンディスクが速かったですね。
Class表記は信用すると痛い目に合います。
例えばA-DATAとか最悪ですね。
書込番号:9663036
0点

どちらもクラス6
8GBでの計測ですが・・・
読み込みはそれほど変わらないにしても
書き込みがこの差ではカメラ機能で撮った画像を保存や音楽転送など
時間がかかって仕方ないです
参考までに
書込番号:9663281
1点

>私が言いたかったのは
>16ギガものカードを使うと画像や動画を一杯入れてしまいますよね?
>それで遅くなると言いました。
>Class6だから速いとは限りませんよ。
えーと、すいませんが意味が判りません。
メディア内のデータ量が増えると読み込みが遅くなると言う事ですか?
Class表記に関してご存知だと思いますが、転送速度の下方の能力で分類しているのでClass6製品より速いClass4はあります。
Classの分類条件は詳しくは知りませんが規格で定められているので速度が遅い物は規格を満たしていない不良品等でなければ規格の計測条件外の状態なのかもしれません。
自動車の10・15モードの燃費みたいな物でしょうかね?
追加の検証はメディア容量の増加やメディア内データ量の増加ではなくメーカーの違いによる速度の差ですよね?
いずれにしても16Gの読み込みの遅さや使い勝手の悪さに関してはさっぱり判りません。
書込番号:9664524
1点

あなたの言ってることの方が意味がさっぱり分かりません
自分で試せば分かるでしょう・・・
まぁこの辺はPCに疎い人には分からないでしょうけど・・・
口論になるのも嫌なので私はコレでw
書込番号:9664909
0点

いやぁ、PCに疎くもないしパナ製SDHCカードも4枚ほど使ってますが、16Gと8G、それと4G2枚で容量が増えた事で使い勝手が悪いと感じた事ないんですよね。
ベンチマークでもメディア容量が増えるほど遅い傾向も無いし、メディア内データ量をわざと増やしてベンチ取っても読みで20〜22MB/s程度、書き込みは7〜8MB/s程度の速度は出ています。
まぁPCで使う場合はホストコントローラーによって速度も変わりますが、携帯での動画再生やワンセグの録画程度なら特に不都合無く使えてますよ。
PC-USBケーブル-携帯の接続でのデータ転送の速度もほぼベンチ結果通りです。
書込番号:9667398
3点

最初に質問しまして、海問屋オリジナルの
microSDHC ( マイクロSDHC ) カード 16GB (Class6) DNF-TSD16384C6
を試したところ、16G認識で使えました。
速度も凄く速いです。
質問に答えていただいた皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:9709427
0点

SANDISKのmicroSDHC 16GB(型番:SDSDQ-016GS)をご使用されてる方いらっしゃいますか?
HPでは動作可となっていますが、実際にお使いの方のご意見伺えたらと思います。
http://www.sandisk.co.jp/Retail/Default.aspx?CatID=1593
よろしくお願いします。
書込番号:9785435
0点



液晶画面の明るさの設定を自動にしておりますが、画面の輝度が少し低い気がします。
液晶に保護シートを張っておりますが、これに問題があるのでしょうか?
皆さんのG9はどうですか?
0点

私も画面に保護フィルムを貼っていて明るさ設定は自動になっていますが、今のところ画面が暗いと感じたことはありません。
今使用しているのは普通の画面保護用の透明フィルムなのですが、こちらを貼る前にプライバシーフィルターも試してみたところフィルムが黒っぽいせいか画面が暗く感じました。
書込番号:9643150
1点



ご存知の方いれば教えてください。
iida専門サイトでケータイアレンジをダウンロードしました。登録(設定)したのですが、気に入らなかったので元に戻そうと思ったところ、変更できない状態です…。
無知で申し訳ありません。どなたかご存知の方、よろしくお願いします。
0点

メニュー画面でアプリボタン(サブメニュー)を押すとAケータイアレンジ設定がありますので、その後、@オリジナルを選択すると元に戻ると思います。
書込番号:9643016
0点

ィォさん、早々の返信ありがとうごさいます。
早速操作してみましたところ、元に戻りました!!
昨日からモヤモヤとしておりましたので、大変すっきりしました。
わかりやすい説明、ありがとうございました☆
書込番号:9643235
0点



初めて投稿させていただきます。
未読のメールや着信があった時にパカッ…パカッ…と光る着信(お知らせ?)ランプの色の変更の仕方がわかりません。
前に同じ内容のスレがありましたが、同じようにやってもパターンは選べますが色を変えることができません。
私の携帯だけ変えられないなんてことはないですよね。
どなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

パターンをメロディ連動にしてないですか。
パターン1から5に設定するとカラーも選択できるはずですが。
書込番号:9641370
0点

申し訳ありません!
メロディ連動にしてました…m(__)m
どうもありがとうございました。
書込番号:9641525
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)