
このページのスレッド一覧(全107936スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2009年5月31日 22:38 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月2日 20:24 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月2日 21:26 |
![]() |
4 | 5 | 2009年9月28日 12:12 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2009年6月4日 19:32 |
![]() |
2 | 7 | 2009年6月1日 13:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板
W61Sを購入し、丸一年を経過しました。
当初の一か月はバッテリーのもちの悪さに閉口したものですが、最近は良くなってるような気がします。
とはいえ1年経過したのでAUからバッテリー(64SOUAA)が送られてきました。
確かソニエリはバッテリーの充電機があったように思ったのですが、もうないのでしょうか?
ソニエリのHPのオプションには見当たらなかった・・・
どなたかご存知ですか?
0点

オンラインショップで売っていますよ。
電池充電器セット03
商品コード 51SOPTA
販売価格 3,570円(税込)
本体:3,400円
auポイント 3,400point
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=488&dispNo=
コレを買えば充電池は3つになって、もう絶対に電池切れは起きない最強になるのでは?
実は私も3つ持ち。W53Sをオクで買って充電用にしています。
書込番号:9632998
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
字幕表示でiPhone用にmp4にエンコードしたのですが、字幕の表示時間が非常に短いです。
音楽DVDですが、歌ってる間ずっと歌詞表示してほしいのですが。
解決法ありますか?
0点

どなたからも回答がないようなのでとりえあず。
オリジナルとおなじようにしかencodeできないのは仕様ですが、
オリジナルよりも表示が短いのですか?
書込番号:9639855
0点

JV44さん ありがとうございます。
オリジナルよりはるかに短いですね。
どうにかオリジナルと同じように作りたいです。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:9640440
0点

handbreakのhelpより
--ここから--
Some movies modify an existing subtitle track with "forced" subtitles that only display during the foreign language segments, hiding the rest of that subtitle track at other times. You can use the Mac GUI "Forced Subtitles Only" option next to the subtitle track selector to request that only "forced" subtitles be displayed for the selected track. In the CLI use the --subtitle-forced option.
--ここまで--
ってことみたいです。
書込番号:9641670
0点

JV44さん どうもありがとうございます。
っていうことは、どういうことでしょうか?
英語わからなくて・・・。
翻訳しても意味不明でして・・・。
度々すみませんが、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:9641705
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
新機種が出てきたので、P-01、N-01、F-03などの旧機種が超お買い得に安くなってました。でもこのF-01は対象外でした。今年の2月頃、これらの新機種が出てきたあと、906がF906も含めて、すべて新規一括0円の時があったんで、いつかはこのシリーズとかもその時がくるのを待ってるんですが、無理でしょうかね?
なるならいつぐらいがねらい目ですかね?
0点

そのシリーズで1番売れてる機種は除外されるようですね。
01Aが出た時1番売れていたのはP906iでした。
ただP906iはよく売れたので、906i全機種1円のころにはP906iだけは売り切れてほとんど見た記憶がありません。
F-01Aもそうなると言う事ではありませんが、在庫も注意した方がいいかも知れませんね。
書込番号:9631959
0点

P-01A→P-07A
N-01A→N-06A
F-03A→F09A
F-01A→???
安くなってる機種ってきちんと後継機種があると思うんですね。
Fから出てる、防水で折りたたみでPRIMEシリーズって今回発表
されてないから、F-01Aは継続販売だったりするんじゃないですかね?
こういう見方はなしですか?
書込番号:9633890
0点

F-01Aは、すでに生産完了になってるようです。冬〜春のモデルで、継続販売するのはPROシリーズとスマートシリーズの機種のみみたいです。
価格を下げるよりも、早目の生産調整で夏モデルがでる1ヶ月前くらいには生産完了させてる模様です。
書込番号:9635062
0点

情報ありがとうございます。
そうなんですか。
どうしても欲しければ、オークションで同じ位の値段で売買されているP-01を買って、それをオークションで売って、また新品のF-01を買うしかないのでしょうかね?
ちょっと危険だけど。
書込番号:9642058
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > Touch Pro X05HT SoftBank
現在、X01HTを海外でも便利に利用してます。当X05HTでは下記の観点で機種変を検討してます。(SIMフリーとWM6化済み)何かコメントがありましたらお願いします。
1)地図アプリが利用可能
2)PDFリーダーの完成度が高そう(現機種は開けないPDFが多い)
3)機種変で悪化すること?電池の持ちは?
4)私にとって余分な辞書は削除可能か?(使用しなければいいので、マイナー課題)
0点

日本販売の機種をSIMロックを解除すると犯罪になります。
(SIMロック解除して使用するとかの記載はやめてください)
日本のキャリアが販売しているWindows Mobaile機は多少の仕様やソフトがことなりますので、SIMロック解除すると設定やソフトの一部が消えてしまいますのでSOFTBANKの仕様では使用できなくなります。
PDFはアクロバットリーダーLEが搭載しています。
地図はGoogleマップを使用をダウンロードして使用すればOKです。
辞書は、アプリCDからインストールになるので、インストールしたくなければしなければいいと思います。
バッテリーの持ちは悪いです、1日持たないです。
書込番号:9823727
1点

nana-rinさん、ご回答ありがとうございます。
ヨーロッパ全土をtomtomというナビソフトが1万円程度でカバーするので、それを買います。PDFリーダがh05htの方が良さそうと期待してます。バッテリーについてはx01htと同等と考えればいいのですかね。最後にSIMフリー化についてですが、正規にソフトバンクから買い月賦も済み(自分の物)、ソフトバンクと違う通信会社で使用してます。どこに違法性があるのか理解できません。こちらではSIMフリーは当り前で、mailの設定では通信会社のショップからサポートをもらいましたが、何も指摘されませんでした。x05htは白ロムを購入し利用しようと思います。
書込番号:9875946
2点

白ロムを買い、SIMフリー化して便利に活用しています。その状況を報告します。
X01HTからの切替えですが、活用事例や感想を述べます。
1)PDFは今まで読めなかった物が読めます。
2)GPSがあるのでTomTomで地図代りに活用してます。通信せず欧州全土をカバー。
3)私の使用では1日は持ちますが、ナビを使うと減りが顕著。
4)写真の写りは改善されます。
5)EPPocketという電子BookのViewerで各種辞書と百科事典を活用。
6)Tomboはセキュリティー付のメモとして重宝してます。
7)ベルトに装着するいいホルダーがありません。(本体が小型でもX01HTと同じサイズ)
以上
書込番号:10128776
0点

SYMロック解除より、善意の第三者が”購入”した赤ロムへの『利用制限』のほうが、違法性が高い気がする…
赤ロムをつかまされる危険性が1番高そうなのが、ヤフオクというのも皮肉だ…
ちなみにSYMロック解除機は、赤ロムになる危険性はないのでしょうか?
赤ロム機もロック解除すれば、ソフトバンク回線で使用できるのでしょうか?
ソフトバンクが明らかに不利益を被り、刑法に触れない限り『犯罪』ではないと思われます。
少なくともスレ主さんのケースは違法とは思えません。
赤ロムも、みんなで買えば怖くない???
書込番号:10219800
1点

ゾブトバンクさんにご回答します。
ちなみにSYMロック解除機は、赤ロムになる危険性はないのでしょうか?
→SIMアンロックし他のキャリアで使用するのですから、そのキャリアが自社で販売した形態以外は使用させない対応をすることは技術的には可能と思います。赤ロムになる可能性ありますが、現時点はそのような対応がされたことは聞いていませんし、事前にそのような条件を提示してSIMカードを販売していることが海外ではない。(法的な問題?)
赤ロム機もロック解除すれば、ソフトバンク回線で使用できるのでしょうか?
→赤ロム情報は各キャリアで情報が共有されていると思うので、販売したキャリア以外でどう取り扱うかによると思います。使用できなくする等の対応も技術的に可能と思います。(上記と同様)
*1. 赤ロムとは、盗品や月賦未払い品の携帯に対してIMEI(携帯本体に記録されている識別番号)を利用して、使用停止等の処理をキャリアが実施する一例です。
*2. 白ロム(SIMカードなし)は携帯の中古市場として認知されており、再利用による環境のためにも健全に発展してほしい。業者によっては赤ロムかどうかを事前に確認しているところもあるようです。(売主本人への確認のようですが) 私が白ロムを購入したのはオークションでしたが、売主に率直に月賦の支払い状況を確認して購入しました。リスクがゼロではありませんが、中古品を購入するのだから多少のリスクがあることは織り込み済みです。
*3. 中古であれ正規の購入品を個人的にSIMアンロックし利用することは、根拠はネット上の情報だけの判断ですが問題ないと思います。
書込番号:10226197
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
サンディスクの16Gですが、
2回目のアップデート後SDの読込みスピードが遅く
ミュージックプレーヤーの音とびも発生してます。
書き込みも最初は良かったのですが
使っているうちに遅くなり、sdbenchの値も
最初の半分以下になりました
同じような症状の人いませんかね
0点

こんちぃ〜す
パソコン的に考えたとして
メモリの容量が1G軽い一冊の本と小さい本棚と 16Gの大きい本棚と考えて
16Gの本の数が160冊重たい辞典どんどん増えたとして どの辞典を検索して
テーブルに広げるまでに時間がかかります的に考えて下さい
あなた的に考えれば 探す時間が忙しくなり時間が
何処だっけ ちょっとまってよ みたいな
SH-04Aの頭脳ではi7ようななCPUでは 無いと思います
次に音飛びに関して
本体の搭載スピーカーだとすると 音楽自体のプログラミングミスだと思います
再度PCのMPを確認して 再同期されると良いと
Bluetoothを使用してる場合なら よく起こり合えます
原因は
Bluetoothの 電界強度が非常に弱い出力なので
オモテで音楽聞きながら 電線電柱や交差点の側など
高出力無線ランなどにつぶされてしまいます
音飛びした後に 音楽スピードが早く聞こえれる場合も有ります
これは本体?ヘッドセット側?どちらかの
コンデンサーに貯まってた電圧が又一気に流れ出す様な物です
アップデートとは違うと思われますが
こんな感じです
^と(^^)/hi
書込番号:9631479
0点

そ〜〜ちゃんさん
レス有難うございます
言われる事はわかっているのですが、
2回目のアップデート前後の差が極端に違いすぎるのです。
sdbenchの平均(5回)で見ますと
読込みで2割
書き込みでは 半分の速度に落ちました。
書き込みはアップ直後そんなに落ちなかったのですが、
昨日ぐらいから急に速度が落ち、再起動しても同じです。
アップ前から、新規のファイルは入れてないです。
また青歯で音楽を聞いてる最中にiモードを閲覧し、
サブメニューを開いたりすると固まりますし、、、
電波障害ではありません。
ちなみに10センチくらいに近づけても同じ症状でます
近くにLAN環境の無いところです。
電波障害みたいにプチプチと切れるのではなく
1秒程度、全く無音でデーター抜けてる感じです
書込番号:9631563
0点

それは しつれいしました
と なると
カード自体内容残して SH-04AをDSで入れなおすしか確認できないのでは
カード破壊か相性問題かデータオーバーか
SH-04A本体のアップデートトラブルか
どちらか判断出来るのでは?
もし本体の問題なら
自分ならナンダカンダ言って即新品交換に行きます
私三回行きましたDSに
ど〜も?本体臭いですね と 言うか そ〜言いたいね
書込番号:9631671
0点

有難うございます
どうもドコモショップ行きですね
今電話したら、交換してくれるそうですが、
黒がないといわれました。
もともとCPUがビジーになるときがあったので
ハードの障害がアップデートでひどくなったのかな?
SDカードが故障しなければいいのですが、、、
書込番号:9631795
0点

自論ですが
行ったり来たり
それも楽しい時間と考えてます
ヒマなお宅かなぁ〜 私
書込番号:9631929
1点

ドコモショップで本体交換したら
音飛び解消しました。新しいバージョンのソフト入ってます
音量の不安定も直ったので、ハード障害だったのかな。
sdbenchの値はよくないですが、問題は起きていません。
有難うございました
書込番号:9649801
0点

w-jazzmanさん
良かったですね
カード16Gは高価なので助かって良かった
故障の疑いを感じてましたが
あまり強烈な取り込みは重くなるばかり
ベンチマークテスト見る度不安感でストレスになりませぬように
おつかれさま
書込番号:9651017
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
更新しないと28日16時以降、iモードは一切使用出来ません。
iモードが使えないので、既に単独で更新する事は出来ません。
因ってdocomoショップへ行く必要があります。
ただ出張が国内で圏内なら更新出来たはずなんですが、圏外の僻地か海外だったんでしょうね。
書込番号:9630204
1点

友里奈のパパさん
回答有難う御座います。
急に海外出張が決まって、P-07Aは家に置いたままだったので。。。
やはり、こちらの落ち度なので費用が発生するのでしょうね・・・
書込番号:9634481
0点

いやいや、多分無償です。
以前、別の機種でソフトウェアアップデートの最中にあまりに時間がかかって、途中で電池抜いてリセットかけたら、2度と立ち上がらなくなって、Docomo shopに持ち込んでその旨説明したら、ショップのお姉ぇさんがいとも簡単に、アップデートを完了させてくれました。
メインボード交換? 有償?とかいろいろ考えて、怯えていましたが、ショップの奥に持ってって、ものの30分程度だったと思いますが、無償でした。
書込番号:9635399
0点

先程、Docomoショップに持って行きましたが、何やら操作して調べた挙句に
修理に3週間掛かりますと言う回答で修理控えを渡されたので、帰って来ました。
費用は無償ですが、こんなケースは有りでしょうか?
書込番号:9635438
0点

今回のケースはかなり特殊なので何とも言えませんが、通常のソフトウェア更新なら前の方が書いているとおり店頭ですぐにしてくれます。
でも預かりで3週間は酷いなぁ。
急だったので店頭での対応が困難なことは想像できますが、3週間・・・
実際は早いかも知れませんし、預けてしまったらあとは待つしかないですよね。
家に置いたままでも電源が入っていて圏内で電池残量が十分にあったら更新できると思うけどなぁ。(卓上ホルダーなどにセットしてあれば尚更だけど)
電源を切ってたのかな。
書込番号:9635497
1点

対応した店員さんは不具合の詳細を知らない可能性がありますね。
通常の故障受付の対応に見えます。
書込番号:9635507
0点

返信有難う御座います。
実は海外に持って行って、データを移してました。
ま、後は気長に待ちますわ。
書込番号:9635512
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)