
このページのスレッド一覧(全107920スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2009年5月29日 15:42 |
![]() |
1 | 2 | 2009年6月3日 13:26 |
![]() |
2 | 4 | 2009年7月22日 12:44 |
![]() |
2 | 3 | 2009年5月30日 19:41 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月29日 02:12 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月28日 22:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
何の機種を基準にしていいかわかりませんが、
音量は普通かやや小さめです。
この機種はヘッドフォンで聴く場合の良い音を提供するためにチューンしてると思います。
書込番号:9620741
1点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo
今までDOCOMO NM705(nokia製)を使っていたのですが
docomo datalinkではデータが吸上げられません。
nokiaからblackberryboldに電話帳の移し方を教えてください。
0点

Nokiaの端末に付属のPC-Suitで一旦Microsoft Outlook 2003か2007に同期してから、BBBのDesktop ManagerでOutlookからBBBの端末に同期してはいかがでしょう?
書込番号:9621638
1点

yachan_mjpさん
無事、電話帳転送できました!ありがとうございます。
書込番号:9645064
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 921P
ソニーのDR BT100CXというヘッドセットを使ってワンセグを見ると
受信感度があきらかに落ちます。今まで見れていた所でブラックアウト、
その場所でBluetoothの設定を解除すると受信できるようになります。
バッテリーは万充電時で問題ありません、どなたか同じ症状な方はいらっしゃいますか?
0点

こんにちは。
まだ見られていたらいいのですが。
私もDR BT100CXというヘッドセットを購入しワンセグを見ようとすると
今まで見れていたところで見られなくなります。
ヘッドセットの電源を切ると見られるようになります。
携帯はドコモのP906iなので同じパナソニックですね。
パナソニックとソニーの相性が悪いのかと思いPSPのワンセグでも試しましたが
明らかに受信感度が変わります。DSのTVも感度が落ちました。
これではワンセグが受信できないので,意味がないですね。
他のBluetooth ヘッドセットではこんなことはなかったのですが。
現在ソニーに問い合わせ中です。
回答きたらまたアップします。
書込番号:9801224
1点

こんにちは、同じ症状の方がいて何だかホッとしてしまいました。
(すみません)私はBluetoothのバージョンが違うのでそのせいかと思い
諦めていました。ソニーに問い合わせ中との事で、結果が分かりましたら
是非ともお教え下さい、よろしくお願いします!m(__)m
書込番号:9803215
0点

私もDR-BT100CX使ってて、携帯はSH-06Aで同じ症状なのでソニーに相談したら下記回答が来ました。
--------------------
弊社においてau製「W61S」とDR-BT100CX並びにDR-BT15Pを用意し
動作確認をした結果、○○様がご指摘いただいた症状と同様の症状が
両機種において確認出来ました。
BULUETOOTHイヤーレシーバーから発せられる信号とワンセグ受信時の信号の
干渉によるものと考えられます。
他機種においてもご指摘の事象が再現することから、
それぞれの製品に問題があるわけではなく、具体的な改善策の
ご案内がございません。
携帯電話とイヤーレシーバーを離していただくか有線での
使用をご検討いただきたくお願い申し上げます。
この度は○○様には大変お手数をお掛けし、
誠に申し訳ございません。
何とぞよろしくお願い申し上げます。
ソニー使い方相談窓口
--------------------
仕様のようですね、回避しようがないとのこと。
なんだそりゃ。
書込番号:9866593
1点

IXYPSEOSさん、ご連絡ありがとうございます。
そうでしたか、干渉だったんですね、
仕様と言うよりSONYの設計ミスですよこれは!
本当に残念です、コレじゃあ使い物にならないなぁ。
書込番号:9890655
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
『App Store』で色んなアプリがラインナップされていますが、
例えば32番目らへんのアプリの詳細を見てからもとのランキング
に戻ると、よく先頭の1番からのページに引き戻されます(そうで
ない時もあり、何故か解りません…)。
もうiPhone生活半年ほどになりますが、ほぼ毎回スライドし直す
のが面倒でたまりません。
ちょっと説明不足かと思いますが、どなたかご教授お願い致します。
0点

私もそれがいつも気になっていました。あれ、とっても面倒ですよね。下にいけばいくほど煩わしくなります。本当はもっと見たいのに、くじけてしまうことがよくあります。どうしたら元の場所に戻れるんでしょうか?私もぜひ聞きたいです。
書込番号:9622653
1点

推測ですが、おそらくメモリ容量の問題だと思います。
ある程度は先のページを次々に進んでも、元の位置をキャッシュしているので大丈夫ですが
メモリ容量不足になるとそのキャッシュをあっさり捨ててしまうのだと思います。
App Storeアプリに限らず、同様の挙動をするアプリはけっこうあります。
書込番号:9622783
1点

toto41600さん、ゆの'05さん、ご返信有難うございました。
先ずは、同じ思いをしている方がいらっしゃってホッとしました。
パソコンに全然疎いので、恥ずかしい質問をしているのではないかと二の足を踏んでおりました。
メモリ容量不足が原因なのですね!メモリ解放と言う言葉を最近知りました。それをすればなんかよさそうですね。
原因が分かってちょっとスッキリしました。(たとえ推測でも構いませんです!)
ありがとうございました。
書込番号:9626587
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
過去スレを見たのですが、同じ質問が出ていたらすみません。
iモード中にカメラ(静止画)を使いたいのですが、マルチアシスタントを出してもカメラのアイコンがありません…
回避策で、マルチで新規メール作成を選んで添付ファイルを静止画撮影にして撮影しています。
↑
とっても面倒です…
iモード中のカメラ使用方法をご存知の方いらっしゃったら教えてください!
0点

はじめまして、まさびんさん。
iモード中のカメラ使用方ですが、取説のP478にマルチアクセスの組み合わせの表がありまして
そこにカメラの欄がないことから、まさびんさんの回避方法でしか出来ないと思われます。
書込番号:9619010
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
大きさは普通だと思いますが、よく使う機能ではないので他の方のレスを待ってください。
キーイルミの色は変えられません。
書込番号:9617950
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)