スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(794792件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107912スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107902

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

QWERTYキーは押しやすいですか?

2009/05/26 17:15(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

クチコミ投稿数:138件

以前から携帯のQWERTYキーの機種を
使ってみたかったのですが、
携帯だと小さすぎてあまりよくないのでしょうか?

それとも、PC慣れしていれば
やはり打ちやすいのでしょうか?

書込番号:9606738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/26 18:08(1年以上前)

違う機種の話ですが、SBの922SHのQWERTYキー使いやすいですよ。
パソコン慣れしてる方なら、入力かなり早くできます。(私の場合10Key入力が苦手のせいかもしれませんが2、3倍早く入力できます。)
ただシャープは文字変換が馬鹿なのですこしいらいらします。

東芝機のQWERTYキー機種期待してます。ちょっと重量が重たいですが。

書込番号:9606943

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/26 18:17(1年以上前)

個人的な事で申し訳ありませんが、前にSBの東芝ユーザーというスレ立ててますので、つっこまれるといけないので一言書いておきます。
vodafone時代から東芝ユーザーで現在814T使用しております。
922SHも悪くないのですが、電話が少しかけにくいのと、文字変換が東芝より遥かに劣るので、長文メールとメモ帳専用のサブ機としてつかってます。(去年の暮れスパボ一括で安かったので)

書込番号:9606980

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/05/27 01:04(1年以上前)

私は「WindowsMobileよりはEZwebの類が使える携帯特化OSか、はたまたWindowsCEか本流Windowsの方がいいのでは?」(←実はコレがキーなのカモ?)とか考え続け、検討はするもののザウルスのPDAしか導入したことがありませんが、これは、(1)機器の総合的な設計と(2)個人の手や指のサイズや打ち癖によると思います。

(1)は、キークリック感はどうか?、ファンクションキーがどうなっているか?、カーソル移動の方法は?、(922SHの様な)ctrl+キーなどのショートカットがあるか?、カムイフジさんのおっしゃる日本語FEP機能やその他の基本機能との連携はどうか?などなど。。。

(2)は、慣れもありますが、たとえば私と同じ922SHの様なのがいいという方もいれば、E30HTの方がいいという方もいらっしゃいますね。

「基本的にテンキー50音が性に合わない方」なら使いやすいと思いますが、「本機種がどうか?」と言われれば、ご自身でお確かめになるのが一番だと思います。

とか言いつつ注目しています。。。

書込番号:9609356

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:43件

2009/05/27 10:37(1年以上前)

携帯のQWERTYキーは使用した事ありませんが、以前、PDA用のQWERTYキー等使った事が
あります。PDA用のはこれよりもっと小さいですがテンキー入力より効率良いと思います。
ただ、この機種の場合早打ちしたい人にはキーボードの中央にあるメニューボタン等が障壁
なりそうな気もします。意地悪な事を言うと QWERTYキーとはキーボードの1段目
が”QWERTY”と配列されているから、QWERTYキーと呼ばれるそうですが、この機種の場
合"QWERT" と "Y" の間に別のキーが配列されてしまっていますね。まぁローマ字の並び
順だけで言えば”QWERTY”なのでしょうけど。
"Y"を左指で打つ癖のある人がいたとすると慣れるまでストレスを感じるでしょうね。
個人的には、スペース(漢字変換?)の位置が中央左側にある(私の場合右親指で打つ癖が
あるので)のが気になりました。
テンキーは縦横切り替わるようなのでキーカスタマイズも出来ると良いんですけどね。
それと漢字変換は ATOKとの事なのでそのあたりも文字入力のし易さを考えての選択かな
と思います。

書込番号:9610343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/05/27 18:09(1年以上前)

色々とご意見ありがとうございます、
実は、当初E30HTも考えていたのですが、
ウインドウズモバイル機ってことで、
普通のリスモやワンセグが使えないんですよね、
自分的には、ワンセグやリスモがあって、
さらに掲示板とか書きたい方なので、
QWERTYキー機種がいいなって思っていたんです、
ソフトバンクのインターネットマシンや、
ドコモのSH04Aなどがそれに該当するらしいですが、
いかんせんauにはなかったようなので、
モヤモヤしていました・・・

ただこの機種は、ネットよりも小説や漫画に
赴きを置いているようなのですね、
ネットに関しては、そんなに力入れてないのですかね、
それとも、そのあたりは、もはや他社の既存機が
やってきたことだから、あえて触れず、
小説や漫画に強いってことを別角度から
押す作戦なんでしょうかね。

書込番号:9611831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:43件

2009/05/28 17:39(1年以上前)

>ネットに関しては、そんなに力入れてないのですかね、

ネットには力入れていないというか、携帯電話であって、スマートフォンでも有りませんから相応のスペックになってしまうのではないでしょうか?
ただ、この機種ではブラウザにOpera Mobileを搭載していますので、その事から力の入れようは想像できるのではないでしょうか?っていっても私もどんなものだかわかりませんので Opera Mobile 9.5というキーワードで検索されればどの程度の物なのかが想像できるのではないかと思います。このブラウザと画面タッチの作り込み次第では携帯の小さな画面でもWEBを快適に利用できると期待しているのですが・・・。

>小説や漫画に強いってことを別角度から
押す作戦なんでしょうかね。

小説の他にも、この機種用に朝日新聞からのニュースも配信(有料)されるようですよ。
音楽・銀行・・・の他に本や新聞でも稼いで行こうということでしょうね。

書込番号:9616429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/28 23:27(1年以上前)

EZ−webが利用できるQWERTキーの機械、しかも無線LANも利用できる。
それだけでこの機種は価値があると思います。
ただ、WIN−WiFiの制限等不明な点が多いので、この機種の購入には踏み切れません(携帯もけして安い買い物ではありませんし)。

書込番号:9618227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2009/05/31 09:06(1年以上前)

色々とありがとうございます、
とりあえずモックが出るの
楽しみにしています。

書込番号:9629305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イルミネーション

2009/05/26 12:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

クチコミ投稿数:34件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4

23日にP-07Aを購入しました。
携帯を閉じていても一定間隔でイルミネーションランプが点滅し続けます…。
どうしたら点滅しなくなるのでしょうか?
iチャンネルのテロップは非表示にしてますし、サブディスプレイもFLASHではなく
画像表示にしています。

書込番号:9605933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4

2009/05/26 13:17(1年以上前)

あと、電池フルでワンセグを1時間ほど使用すると残りが2コくらいになるのは
普通ですか?
かなり電池を消耗するとは聞いていたのですが、初めてのワンセグなので
どれくらい減るものなのか分からず…。

書込番号:9606022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/26 15:25(1年以上前)

未読メールか不在着信はありませんか?
若しくはミュージックプレーヤーやBluetoothのイルミネーションがONになっていて使っているとか。

書込番号:9606385

ナイスクチコミ!0


ひめじさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/26 21:05(1年以上前)

点滅の色は青色ですか?

わたしも同じ症状になりましたが、iコンシェルの影響でした。
メイン画面の上部真ん中あたりに紫色の「C」アイコンがあるのでしたら、
メニュー画面からiコンシェルを開くと直ります。

ワンセグについては未使用のためわかりません。

書込番号:9607715

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2009/05/26 23:15(1年以上前)

電池の消費は早いですよ。背面液晶の関係でしょうね。
ワンセグはカタログ上連続視聴で約220分(通常モード時) 約380分(ECOモード時)ですから
普通の減りだと思いますよ。
今日返品したP-07Aは15分くらいの通話と短文メール10通くらいで電池マーク2個減りました・・
予備充電器とかは必要かもしれませんね。

書込番号:9608643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4

2009/05/27 11:50(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

イルミネーションの色は青でしたので
ひめじさんの方法を試した所、点滅しなくなりました!
凄く気になっていたので助かりました。

書込番号:9610560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth及びボイスダイヤルについて

2009/05/26 11:56(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

当方現在ドコモのP905iを使っております。P903iの時よりBluetoothのボイスダイヤルが便利で使ってます。
近々新しい機種にしたいんですが、P-07Aにすれば同機能がありますが、デザインの変化のなさに愕然としてます。何とかの一つ覚えのようで。また今時ピンクって。愚痴はここまでにしておきます。
本題ですが、ドコモの最新機種またはau、ソフトバンクの最新機種で、Bluetoothを使ったボイスダイヤル機能が備わった機種を教えてください。
また最新でなくても、以前にこの機種でボイスダイヤル機能があったよっていう情報もお待ちしてます。
よろしくお願いします。

書込番号:9605748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/26 18:49(1年以上前)

昨日151でボイスダイヤル自動発信機能について聞いた際はPだけの機能って言ってましたね。
因みにP-07Aでサブ液晶待受にフラッシュを設定するとサブ液晶が点灯している時はBluetoothボイスダイヤル自動発信が出来ないという不具合があります。
docomoには改善要望を言っておきましたが・・・普通のJPEG画像だと点灯していても発信出来ますので私はJPEGにして使っています。

書込番号:9607101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件

2009/05/26 21:46(1年以上前)

やっぱりPだけですか。とてもいい機能ですし、海外の携帯電話では当たり前の機能なのに、もったいないですね。上の書き込みにある「日本独自のUI」のためでしょうか!?
それからP-07AでのFLUSH動作中でボイスダイヤルできないということですが、あくまで私の推測ですが、FLUSHに限らず他の機能が携帯側で動作しているときには、Bluetooth側からのボイスダイヤルの操作に携帯側が反応しないということだと思います。
ちなみに現在P905iで「Feel機能」というものがあります。その後の906i以降でそういう機能があるかわかりませんので、一応説明をします。
「FeelTalk」に設定している時の通話の際、終話時に画面に通話の内容により人形(!?)が踊ったりします。
その上で一度Bluetoothでボイスダイヤルで呼び出し、通話をします。そして終話。その直後、携帯は閉じてますが、画面上では「FeelTalk」の動作をしている。その時に再度Bluetooth側からボイスダイヤルの操作をしても無反応です。
恐らく携帯側で、たとえばメールの画面を表示したまま、携帯を閉じる。その場合ボイスダイヤルは使えないと思います。
このような要領だと思います。違ってたらごめんなさい。

書込番号:9607987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/26 22:55(1年以上前)

P906iではfeeimailなどもOFFしていたので分かりません。
ただ端末を開いた状態でメインがフラッシュ時計でも動作します。
P-07Aにおいて動作しないのはサブにフラッシュを設定し液晶が点灯している時です。
feeitalkをONにしたら同じかも知れないですね。
だとしたら仕様通りに使うための条件多すぎ…

書込番号:9608471

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

hotmailが見れないときが多いのですが・・

2009/05/26 08:17(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3

スレ主 pontaemonさん
クチコミ投稿数:8件

premier3でホットメールをよくみていたのですが最近また見れなくなりました。
白い画面になったり拒否されたりします。どこかの設定がまずいのでしょうか?
解決方法ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。

書込番号:9605148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/26 15:08(1年以上前)

W64S使用で且つ回答になってなくてすみません。
W64Sでもhotmailでアクセス拒否される事が多いです。ページがありませんと表示され2回目にメールを開ける事が頻出。
削除に関しては個別削除も複数削除も完全に拒否され(エラー403)、サポートに問い合わせましたが回答がありません。
Microsoftだから難なく改善してもらえると期待しているのですが。

書込番号:9606336

ナイスクチコミ!0


スレ主 pontaemonさん
クチコミ投稿数:8件

2009/05/26 15:59(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり私だけではなかったようですね。
安心しました。
マイクロソフトが解決してくれるまで待つしかなさそうですね。

書込番号:9606499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/31 23:34(1年以上前)

サポートから回答ありました。
ページメンテナンスの後に障害が発生した事を確認し、対応中との事です。

書込番号:9633406

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pontaemonさん
クチコミ投稿数:8件

2009/05/31 23:47(1年以上前)

なるほど!それではやはり待つしかないようですね。
早くアプリも使用できるようになってほしいですよね・・

書込番号:9633499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/23 19:53(1年以上前)

今日やっと直りますた。
(^o^)

書込番号:9746395

ナイスクチコミ!0


スレ主 pontaemonさん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/24 02:46(1年以上前)

よかったですね!
premier3もはやくアプリを使えるようにしてほしいもんですよ・・^^;

書込番号:9749023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

背面ディスプレイについて

2009/05/26 00:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 RYTHEMさん
クチコミ投稿数:57件

閉じたまま、背面ディスプレイ(プライベートウィンドウ)で受信をしたメールの文章を表示するにはどうしたらできますか?

書込番号:9604403

ナイスクチコミ!0


返信する
破部Γさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/26 12:13(1年以上前)

"MENU","設定/サービス","ディスプレー","プライベートウィンドウ”,"ON","メール表示","ON"で
閉じた状態で"カメラシャッターキー”の長押し。
閉じるときは、"録画"ボタンの長押し

書込番号:9605797

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4

2009/05/26 13:47(1年以上前)

横レス失礼します。

プライベートウィンドウで受信メールを開こうとカメラキーを長押ししても
開けません><
メール表示ONに設定しているんですが。
録画キーを押すと受信0件の表示は消えます…。
何がいけないんでしょうか?

書込番号:9606112

ナイスクチコミ!0


破部Γさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/26 18:11(1年以上前)

プライベートウィンドウでメールを表示できるのは、受信したてで、未読メール状態になっているものです。
一度見たものは、表示されません。

詳しくは、下記をご参照ください。

http://www.doplaza.jp/closeup/docomo/docomo_p07a.html
"不在着信、受信メール(未読かつデスクトップにメールアイコンありの状態)が閉じたまま確認できる"

書込番号:9606961

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYTHEMさん
クチコミ投稿数:57件

2009/05/26 18:26(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:9607016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 cameraキーについて

2009/05/26 00:07(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 ィォさん
クチコミ投稿数:82件

確認不足でしたら申し訳ありません。

本体サイドにあるcameraキーですが、説明書には待ち受け画面にてcameraキーを1秒以上長押しするとフォトモニター画面が表示…とあるのですが同様の操作をしてもまったくフォトモニター画面に切り替わりません。

またメインメニューにて『カメラ』を選択しフォトモニター画面にした場合でもcameraキーにてシャッターを切ることができません。
この場合、cameraキーを押すと画面にある白枠が緑色に変わりピピッとアラームが鳴るのみです。

これは何か初期設定のようなものが必要なのでしょうか。
それとも故障…


ご存知の方がおりましたらご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:9604093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/05/26 00:22(1年以上前)

>本体サイドにあるcameraキーですが、説明書には待ち受け画面にてcameraキーを1秒以上長押しするとフォトモニター画面が表示…とあるのですが同様の操作をしてもまったくフォトモニター画面に切り替わりません。

>またメインメニューにて『カメラ』を選択しフォトモニター画面にした場合でもcameraキーにてシャッターを切ることができません。
この場合、cameraキーを押すと画面にある白枠が緑色に変わりピピッとアラームが鳴るのみです。

推測ですが、ボタンが押し切れていないのだと思います。

>cameraキーを押すと画面にある白枠が緑色に変わりピピッとアラームが鳴るのみです。
これは、シャッターの半押し状態でピントをまずあわせる動作です。
そこからさらに押し込んでください。
それでシャッターが切れるはずです。
その押し込み量で1秒以上長押しするとフォトモニター画面が表示されると思います。

一度お試しください。

書込番号:9604204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ィォさん
クチコミ投稿数:82件

2009/05/26 00:33(1年以上前)

>kztk36さん
早速にご教示いただきありがとうございます。

さっそく試してみたところ待ち受け画面からのフォトモニター画面切り替えも、フォトモニター画面からシャッターを切ることもできました。


ありがとうございました。

書込番号:9604273

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)