スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(794756件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107909スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107899

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ラスタバナナの保護シールを

2009/05/24 18:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

スレ主 kanjon.comさん
クチコミ投稿数:22件

何枚か貼ったのですが、画面の両端(ボタン側の端の突起が当たる箇所)から毎回、空気が入って剥がれてきます(泣)
貼る前にアルコール成分が含まれてる布等で入念に拭いて、乾かしてから張るんですが、毎回ダメです。
もちろん、ホコリは入ってません。

そこで皆さんに質問です。
@同じように、ラスタバナナの保護シールを貼っても剥がれない張り方。

Aラスタバナナ以外の保護シールで、剥がれにくいお勧めの保護シール。

上記2点で、どちらか知っている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。


長文ですみませんでした。

書込番号:9597098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度1

2009/05/24 21:57(1年以上前)

個人的にでよければアズテック
比較的貼りやすい吸着タイプ

多少堅めでラスタと比べるとキズがつきにくい
また、輸送中のキズ付き防止のためなのか
保護シートの上に薄いシートが貼り付いており
これを外さないと、画面がちょっと曇った感じになる

難点は背面保護シートは吸着タイプではないし
ちょっと小さい印象

あと、カメラへの保護シートは貼らない方がよいかも
貼ると、微妙に画像が曇った感じになります

書込番号:9598269

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kanjon.comさん
クチコミ投稿数:22件

2009/05/25 04:25(1年以上前)

リードマンさん、返信が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

返信、ありがとうございますm(_ _)m

早速、購入して試してみます。


ちなみに、リードマンさんは、f-01aにアズテックスを貼られて、私のような減少はおきてないのですか?

書込番号:9599895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度1

2009/05/27 00:06(1年以上前)

堅めなので剥がれないです
友人は別メーカーの使っていますが(忘れましたが)
こちらは突起物が当たらないみたいです

書込番号:9609025

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanjon.comさん
クチコミ投稿数:22件

2009/05/27 11:05(1年以上前)

ソードマンさん、ありがとうございますm(_ _)m

近場でアズテックが売ってなかったので、明日隣町に買いに行きますル

書込番号:9610422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

スレ主 SG1300MB-Tさん
クチコミ投稿数:38件

WILLCOM 03 WS020SH を先週より使っています。

ところで、どなたかパソコン2台でアクティブシンクで同期している方

いらっしゃいますか?

わたし、そうしているのですけど、

1台目のパソコンでは無事同期できるのですけど、

会社へ持って行き同期をしたら、

「デスクトップで問題が発生しました。サポートコード:86000107」

のエラーが出て、予定と連絡先の同期が出来なくて困っています。

どなたか2台で同期してもエラーになっていないからいらっしゃいますと思いますので

連絡をお願い申しあげます。


私にとっては大問題なのですけど、グーグルで検索しても大して出て来ないので

エラーが出る人と出ない人が居る様な感じがしています。

ちなみに

予定:8751件

連絡先:1400件

アクティッブシンクバージョン:4.5.0(ビルド5096)です。

書込番号:9596687

ナイスクチコミ!0


返信する
MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/05/24 18:10(1年以上前)

これは試しましたか?
http://wssupport.sharp.co.jp/qa/category_ans.shtml?category=13&qaid=717&model_id=6

一旦同期をはずして、再度同期処理をしてみれば
ってことみたいです

書込番号:9597080

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG1300MB-Tさん
クチコミ投稿数:38件

2009/05/24 19:40(1年以上前)

これはだめなんです。

AのPCで同期成功♪

BのPCで同期失敗

BのPCでさっきの解決策をやる

BのPCで同期成功♪→実は同期したみたいに見えただけ。

何故ならば、A→PPC→B(失敗)→チェック外す事によってPPC内のデータークリア→B同期成功

上記の様な感じなので、A→PPC→Bとはならないのですよ。

でも、何か騒ぎが少ないので、大量データーでのみ発生するとか?

そうだとした場合、何とも酷いずさんなプログラムです。

仕事で使っているし、PHSも使うのでまえのPPCに戻せないのが残念です。

書込番号:9597493

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/05/24 20:44(1年以上前)

アクティブシンクのヘルプを見ると
(関連箇所抜粋)

2 台の PC と同期関係を設定する
同期が適切に機能するようにするには、両方の PC で同じ同期設定を使用してそれぞれの種類の情報を同期する必要があります。

デバイスに 1 台の PC との同期関係が既に確立されている場合は、手順 4 に進みます。
(手順4)
ケーブル、クレイドル、赤外線、または Bluetooth 接続を使用して、デバイスを 2 台目の PC に接続します。
同期セットアップ ウィザードが起動します。
画面の指示に従います。

とあるので、もしかしたら両方1台目として認識されてるのではないでしょうか
モバイルデバイスを削除して、設定し直してみてはどうでしょう

書込番号:9597823

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG1300MB-Tさん
クチコミ投稿数:38件

2009/05/24 20:56(1年以上前)

ありがとうございます。

アクティブシンクにはちゃんと2台のPCが表示されます。

それに、私、ウインドウズモバイルは、

カシオ750→カシオ2000→ウィルコムES→カシオ3000→ウィルコム03です。

こんな事は今回初めてなので、完全にバグです。

書込番号:9597891

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/05/24 22:16(1年以上前)

バグと言い切るには根拠が薄いような

大量データーでのみ発生する疑いがあるなら
少ないデータで試してみては

書込番号:9598389

ナイスクチコミ!0


nobumasaさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 03 WS020SH WILLCOMのオーナー03 WS020SH WILLCOMの満足度5

2009/06/18 22:23(1年以上前)

私も、家のPCと会社のPCで同期を取っていますが、
そのエラーが出るようになりました。
どうも、連絡帳に問題があるようです。
どちらかのPCの同期項目から連絡帳をはずしてみてください。
エラーがでなくなったら、そりたのPCの
連絡帳にダブりなどがないかどうか確認してみてください。
ちなみに私は、連絡帳の同期を片側やめました。

書込番号:9721028

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SG1300MB-Tさん
クチコミ投稿数:38件

2009/06/18 22:58(1年以上前)

nobumasaさん

ありがとうございます。

今は自宅なので今後は自宅メインにしようと思いますので、

明日会社で転落先を外して見ます。

早く治って欲しいです。

でも不思議に思うのは、苦情の量が少ないような感じがします。

nobumasaさんは、予定表何件、連絡先何件ですか?

なんか特殊な環境の人だけ出るのでしょうか?

書込番号:9721289

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/06/18 23:18(1年以上前)

連絡先のチェックをはずすのは、
[9597493]で試して、
>何故ならば、A→PPC→B(失敗)→チェック外す事によってPPC内のデータークリア→B同期成功
>上記の様な感じなので、A→PPC→Bとはならないのですよ。

で、これではだめって言ってませんでしたっけ

や、直るでしたら、それにこしたことはありませんが

書込番号:9721441

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG1300MB-Tさん
クチコミ投稿数:38件

2009/06/18 23:31(1年以上前)

あのメッセージがでると同期自体が全滅なんですよ。

だから、メッセージを出さない様にするには予定と連絡を同期の対象から外さないとだめだったんですよ。

だからせめて予定だけでも同期できれば助かるって話。

めんどくさいけど、連絡先は家ではPCで会社ではPPCで更新って感じでしょうね、

書込番号:9721523

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/06/18 23:39(1年以上前)

連絡先だけのチェックをはずすのは試してないということかしら

[9597080]で貼ったリンク先は、連絡先のチェックをはずすということなので、
てっきり、連絡先のチェックだけはずして、だめだとおっしゃってるのかと思ってました

とりあえず、予定だけでも同期がとれるといいですね

書込番号:9721590

ナイスクチコミ!0


nobumasaさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 03 WS020SH WILLCOMのオーナー03 WS020SH WILLCOMの満足度5

2009/06/21 12:23(1年以上前)

SG1300MB-Tさん、連絡おくれてすいません。
私の03は、仕事30件、連絡先120件位、予定表も100件を超えています。
自宅のPCの連絡先は特に同期する必要がないので
今は同期させてませんが、予定、仕事の同期は順調で
満足しています。

ただ、PCで予定表に添付した案内状などのファイル(PDFやWORD)が03に
コピーされないのは残念です。

書込番号:9733960

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG1300MB-Tさん
クチコミ投稿数:38件

2009/06/21 13:32(1年以上前)

お忙しいのにありがとうございました。

私は、PPCを1994年から使っていて、連絡先1400件、予定表8000件以上です。

件数が関係するかもですね?

この問題の書き込みが少ないので不思議に思いませんか?

いずれにしろ、バージョンアップを待つようですね。

書込番号:9734247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/22 10:50(1年以上前)

>> だから、メッセージを出さない様にするには予定と連絡を同期の対象から外さないとだめだったんですよ。
>> だからせめて予定だけでも同期できれば助かるって話。

> [9597080]で貼ったリンク先は、連絡先のチェックをはずすということなので、

ざっと読んでみましたが、

結局は、せっかく貼ってもらったリンク先をろくに見もせずに、
これではだめだと言ってたわけですね

で、そのことについてはスルーですか
なんだか失礼なスレ主だな

書込番号:9739205

ナイスクチコミ!3


スレ主 SG1300MB-Tさん
クチコミ投稿数:38件

2009/06/22 12:01(1年以上前)

リンク先では、

電話帳で、約100件の連絡先を全件削除後、ActiveSyncで同期した場合、同期終了時に「デスクトップに問題があります(サポートコード:86000107)」と表示され、同期ができなくなることがあります。
その場合は次の手順で回復してください。
パソコンのActiveSyncで
[ツール]-[オプション]で設定ダイアログを開きます。
連絡先のチェックを外し、[OK]で設定を保存します。
ふたたび設定ダイアログを開き、連絡先のチェックを入れてください。
上記手順を行うと、再度同期処理が実行されるため、一旦削除した連絡先がWS020SHにコピーされることになります。
WS020SH内の連絡先を空にしたい場合は上記操作の前にPC上の連絡先を空にしておいてください。

とあり、片側の連絡先を解除しっぱなしにすればもう片方のPCではメッセージでませんとか、書いてないですよね?

で、原因が100件削除とか?なんでそんなことをしていないのにこの症状が当てはまるとか思わなければならないの?

書込番号:9739407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/22 12:20(1年以上前)

>とあり、片側の連絡先を解除しっぱなしにすればもう片方のPCではメッセージでませんとか、書いてないですよね?
>で、原因が100件削除とか?なんでそんなことをしていないのにこの症状が当てはまるとか思わなければならないの?

だったら、最初からそうレスするべきでしょう

あなたのレスは、試してこれではだめだといってるじゃない
それで
>何故ならば、A→PPC→B(失敗)→チェック外す事によってPPC内のデータークリア→B同期成功

このように書いてあれば、
MaxHeartさんの言うとおり、まさか予定の同期まではずしてるとは思いませんよ
リンク先の説明には、連絡先のことしか書いてないんですから

全く同じ原因でなくても、連絡先が怪しいというのはわかるはずです

いずれにしても、あのレスでは、せっかく貼ってもらったリンク先を
ろくに見てないと思われてもしょうがないですね

書込番号:9739479

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG1300MB-Tさん
クチコミ投稿数:38件

2009/06/22 16:08(1年以上前)

MaxHeartさん?

大変に申し訳御座いませんでした。

書込番号:9740259

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG1300MB-Tさん
クチコミ投稿数:38件

2009/06/22 19:32(1年以上前)

会社のPC、自宅のPC両方とも連絡先のチェック外したけど駄目でした(>_<)

「デスクトップで問題が発生しました。サポートコード:86000107」

出ました。

件数かな?

きょうは予定のチェックも外して再度シンクロしてみる。

件数が多いのでその検証も何時間もかかるときがあって疲れます。

書込番号:9741046

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/06/22 20:08(1年以上前)

>fruit dropsさん
ありがとうございます
そんなに気にはしてませんが、
全くその気持ちがなかったかというとうそになります
自分もポチっときました(笑)

>SG1300MB-Tさん
経緯については気にしてませんが、
謝罪の相手先が?って、おかしいでしょ
誰かわからずに謝罪ですか?

自演と疑わないと出来ないような、ふざけた謝罪ならしないほうがまし
余計不快です

書込番号:9741246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/14 00:00(1年以上前)

WS011SHなのですが、Windows7で同期をとろうとして苦労しています。「デスクトップで問題が発生しました」とエラーが出ます。

上記のアドバイスを参考に「連絡先」の同期をやめたら、予定表の同期は成功しました。しかし「予定表」の同期はできたものの、完了後にエラーメッセージがでました。その内容は「メモ」の同期ができなかったとのメッセージです。

「メモ」も外したら無事、エラーなしで同期ができるようになりました。

「メモ」を入れたら、やはりだめです。
その後、
「連絡先」も入れたら、なんと同期が成功しました。「メモ」は依然だめです。

私の場合は結局「メモ」が原因だったみたいです。

これ、どうにかならないものでしょうか。

書込番号:10627621

ナイスクチコミ!0


ohv-boxerさん
クチコミ投稿数:10件

2009/12/14 18:14(1年以上前)

私も同じく「デスクトップで問題が発生」が出てそれ以降スケジュールの同期が取れなくなりました。
環境は自宅のPC(Win xp & OUTLOOK2003)と職場のPC(Win 7 & OUTLOOK2007)にて同期を取っておりますが、自宅ではエラーは出ておらず職場のPCのみで発生しております。
当初職場のPCはVistaですが、この時もエラーが出てスケジュールのみ同期できなくなりこの機会にWindows7に更新し、しばらくよかったんですが、1週間後にこのエラーです。
スケジュールの同期チェックをはずすとそれ以外のものは同期が取れていますが、スケジュールに関しては、チェックを外したり、入れたりしてもダメでVistaの時にやったんですがOfficeを再インストールしても状況変わらずでした。Windows Mobileセンターに関しても再インストールしてもだめ。

私の場合もスケジュールが9000件ほどありますので件数が原因かなーと思っています。
Webでも色々検索しましたが、これといった打開策がないですね。
今度T-01AのOSが6.5にアップするようですのでこの時に治らないかなーとも思っています。
取りとめのない情報ですいません。

書込番号:10630600

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 ひめじさん
クチコミ投稿数:15件

みなさまへ

購入後、取扱説明書を紛失してしまった為、質問させていただきます。

ちなみに今まではNシリーズを使用していたのですが、
使用方法やメニュー画面に若干の違いがあって困惑しています。

下記に質問を記しますので、お分かりになる方がいらっしゃいましたら
対処法をお教えいただけるとありがたいです。

【質問1】
留守番電話やキャッチホンの設定を行う為の画面が見つかりません。
その画面の存在の有無、そして有りの場合は出し方を教えてください。
※Nシリーズの時にはメニュー画面「サービス」という項目にありました。

【質問2】
イルミネーションの設定でメール受信を黄色に設定しているのですが、
メールが入った際の不在着信ランプが青色にしか点灯しません。
電話機の仕様でしたら仕方がないのですが・・・。
※他のPシリーズでは電話なら電話設定のランプ色、メールならメール色と
 なっていた様な記憶があります。

【質問3】
実際お試しになった方がいらっしゃればと思い質問させていただきますが、
サブの液晶画面を常時点灯に設定した場合はバッテリの持ちに大きな影響が
出ますでしょうか?
個人的にお思いになった感想などで結構ですので、ご教示いただければありがたいです。

よろしくおねがいします。m(__)m



書込番号:9595745

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ひめじさん
クチコミ投稿数:15件

2009/05/24 13:00(1年以上前)

【質問1】
この件については、自己解決しました。

メニューに「設定/サービス」となっていて、
その中に設定画面がありました。

書込番号:9595807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/24 13:05(1年以上前)

【質問1】
メニュー→設定→NWサービス
【質問2】
これは私も困った・・・と思っていますが今のところ仕様なのかな?と。
【質問3】
してないので分からないです。

PS
まだ発売されて3日目です。取説無くすの早過ぎw
よく捜してください。
あとネットでDLできます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/p07a/index.html

書込番号:9595838

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ひめじさん
クチコミ投稿数:15件

2009/05/24 14:30(1年以上前)

友里奈のパパさん

レスありがとうございます。

この機種が新しいのは知ってたのですが、発売してまだ3日なのですね!
そこまで新しいとは知りませんでした。。

説明書がダウンロードできる点をご教示くださりありがとうございます。

不在着信のランプ色が変更できれば良いんですけどね。
あす、ショップにでも聞いてみようかしら。と思っています。

書込番号:9596176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2009/05/24 14:35(1年以上前)

この機種のオーナーではありません。

質問2:不在着信の色を変えられる機種は少ないと思います。有るのかな?
着信時の色設定は、着信時の色の設定であり、不在着信のお知らせとは普通連動しません。
全てのNを試したのでは有りませんが、私が今まで使った機種では出来ませんでした。

説明書は、ドコモショップにて失くしたと言えば貰えるはずです。新機種なので在庫有るかな。

書込番号:9596204

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ひめじさん
クチコミ投稿数:15件

2009/05/24 16:25(1年以上前)

ゆきくんさん

ランプの色ですが、N905iでは着信で設定した色が
不在着信のランプ色にも反映されていた為、それが通常の
ことと思っていましたが、そうでもないのですね。

説明書ですがドコモショップで再度もらうことが出来るのでしたら
近々ショップに立ち寄ってみようかと思います。

情報をいただきありがとうございます。

書込番号:9596606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2009/05/25 19:18(1年以上前)

取り扱い説明書は 一度無くすと絶対もらえませんよ。
私も前の機種の時、買ったその日に説明書無くしてしまい、ドコモに何度か交渉しましたが
、一度なくされた物は発行できないとの事でした。
コピーならもらえるって事なので、しかたなくコピーを製本したものを送ってもらいました。

書込番号:9602123

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひめじさん
クチコミ投稿数:15件

2009/05/25 23:25(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

取扱説明書ですが・・そうでしたか。
今日はショップに足を運ばずにいて良かったです。

ホームページからのダウンロードに慣れると検索機能もあって
便利ですので、満足しています。

話は変わりますけれど、不具合があり一時販売がストップしているみたいですね。

やっと携帯の設定などが終わったところでしたので、
交換になったりしたら、ちょっと悔しいですね。




書込番号:9603759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2009/05/27 12:49(1年以上前)

失礼しました(汗
もう3年くらい前になりますが、友人が貰って来てたので貰えるのだろうと。
私も、ずっと前ですが貰ったこと有りますので、たまたま予備が有ったのかもですね。
ダメだった人が居るということは、私の勘違いでした。今はダメになったのかも?

確かに私も、最近の説明書は分厚すぎて苦手です。
ダウンロードする説明書は、検索できて便利です♪見慣れないと何処に載ってるか探せませんから

書込番号:9610773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2009/05/28 01:09(1年以上前)

ゆきくん。さんへ

いえいえ
私も昔は貰えてましたんで
すぐ貰えると思いドコモショップ(購入店)にいきましたらそんな対応です^^;
まあ、無くす自分が悪いのですが、もうちょっと融通がきかないものかなって思いました。
115に電話して上席の人と交渉して、かなり粘りましたがだめでした^^;
まあ、PDF説明書があれば快適なんですが、なんか残念でした。

書込番号:9614268

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ひめじさん
クチコミ投稿数:15件

2009/05/28 23:11(1年以上前)

取扱説明書はいろいろな商品に付いていますが
なかなか見る事が少ないですよね。

私はわりと機械には強い(らしい?)ので普段は全く内容を確認しませんが、
今後は内容確認をしつつも、ダウンロードが可能な場合はしっかりとPCに
保存しておこう!とおもいました。

書込番号:9618111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini

スレ主 bear&bearさん
クチコミ投稿数:12件

Xminiで,ICカード挿入なしでのミュージックプレーヤーとして使用する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください.
なんとかICカードはメイン機に入れたままで,ICカードの差し替えを頻回に行うことなくつかえたらと思っています.
「9257703」を見て,3gpや3g2形式といったことも知らない素人には,ICカードがないと基本的には無理なのかなあと思いましたが,コンパクトで便利そうなXminiを活かしたいと思い質問しました.よろしくお願いします.

書込番号:9595374

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/06 20:29(1年以上前)

プリペイド携帯端末にするのもひとつの手だと思います。

書込番号:9661016

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/08 00:07(1年以上前)

ICカード機種はぷりぺいど専用機種にはできなかったはずです。

書込番号:9667346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2009/06/08 00:53(1年以上前)

最近ICカード機もぷりぺいどにできるようになりました。

ただ、手数料がかかると思いますし、音楽プレーヤーとしてはさほど優秀でもないので、有効利用になるかどうかはビミョーです。

書込番号:9667567

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 bear&bearさん
クチコミ投稿数:12件

2009/06/09 21:46(1年以上前)

しばらく書き込みがなかったので,諦めかけてました.皆さん,コメント有難うございます.
プリペイド専用端末にできるとは知りませんでした.この端末小さく邪魔にならないし,音楽が聴けるなら,時計や目覚ましの代わり・チョイ調べの英語辞書代わりにもなるし,プリペイド専用端末にするのも選択肢一つですね.

書込番号:9675647

ナイスクチコミ!0


Minoaさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件 Walkman Phone,Xminiの満足度4

2009/08/15 20:25(1年以上前)

ICカード対応機のプリペイド化は手数料なしです。

http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=000592

こちらを参照下さい。某掲示板によると、ショップ店員がこの事を
理解していないのか手数料を取られたという話もありますから気を
付けた方が良いかも知れません。

書込番号:10002804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンの使用

2009/05/24 11:21(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > TROPICAL SoftBank 823P

スレ主 bululuさん
クチコミ投稿数:13件

購入していろいろ使って見ると、イヤホン使用しながら、音楽を聴く場合、
携帯はオープン状態じゃないと再生できないのでしょうか?
携帯を閉じると、音楽もオフとなります。説明書には、閉じてもきけると
あるのですが、設定がおかしいのかな?
どなたか、わかる方教えていただけないでしょうか??

書込番号:9595369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/24 11:24(1年以上前)

bululuさん^^

外部マイク使用みたいな項目はないでしょうか?項目があればONにすれば
大丈夫かと^^

書込番号:9595387

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 bululuさん
クチコミ投稿数:13件

2009/05/24 18:53(1年以上前)

うまくできました。ありがとうございます

書込番号:9597271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

トップ画面の「バースデー表示」について

2009/05/24 10:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

クチコミ投稿数:9件

W64Sの購入を検討しています。

現在W43Hを使用していますが、アドレス帳に登録してある
友人の誕生日を、その日のトップ画面に表示してくれる機能があります。
W64Sにもそのような機能はありますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9595158

ナイスクチコミ!0


返信する
Spade_Aceさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/24 13:51(1年以上前)

アドレス帳に登録された誕生日はスケジュールに反映されます。

カレンダーの設定で誕生日表示をONにして待受け画面にカレンダーを表示するか、スケジュール表示をONにしておけば確認はできると思います。

ただ、私もスケジュール機能は利用していないので、実際の画面表示の状態についてはわかりません。
これで目的に合えばいいのですが、外してたらすいません。

書込番号:9596016

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/25 03:30(1年以上前)

壁紙にカレンダー表示を設定していれば、アドレス帳登録済の誕生日の数字に下線が付きます。
ソフトキー上を長押して起動するスケジュールカレンダーはケーキのアイコンが付きます(これは待受画面ではありません)。
また、機能M311のメインディスプレイのツール表示で「スケジュール」をONに設定すれば、待受画面にケーキとアドレス帳名が表示されます。

書込番号:9599857

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mai-maiさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/30 15:20(1年以上前)

横レスですが・・
ReadOnlyMemberさんの書き込みで、私も助かりました。
この機能無いのかな?と思いつついつもマニュアル見忘れていたタイプで。。友達の誕生日などはメースし忘れていたりとかありましたが、これで忘れずにいけます!

ちなみに。
グレーアウトしてスケジュールONに出来ない方は・・
パターン設定で「パターン7」意外を選びましょう。
私がやってしまっていました;

欲を言えば・・もっとしっかり下に表示できればいいのになぁ。。といったところでしょうか。

書込番号:9625600

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)