スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(794589件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107886スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107876

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > E30HT au

クチコミ投稿数:42件

本日購入しました。が、早速つまずいてしまいました。
どなたか、どうか宜しくお願い致します。

メールはauoneメールを使用することにしました。
auoneメールの送受信後、再度送受信すると、先ほど受信したメールが消えてしまいます。何度試みても同じです。
ちなみに、本機で行ったauoneメールの設定は以下のとおり。

受信メールサーバ:pop.gmail.com:995
ユーザ名:****@auone.jp  パスワード:****
送信メールサーバ:smtp.gmail.com:587
(○)送信サーバで認証を要求する
(○)送信電子メールに同じ名前とパスワードを使用する。
□サーバの詳細設定
(○)受信電子メールにはSSLが必要
(○)送信電子メールにはSSLが必要

自動送受信:5分ごと
メッセージのダウンロード:すべてのメッセージ
□詳細設定
(○)[送信]をクリックしたとき送受信を実行する
(×)ローミング時に自動送受信スケジュールを使用する
メッセージの削除時:サーバに残しておく

ちなみにauoneメールで受信できる従来の***@ezweb.ne.jp宛のメールも同様です。
以上、宜しくお願いします。

書込番号:9561603

ナイスクチコミ!0


返信する
nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 E30HT auのオーナーE30HT auの満足度5

2009/05/18 09:36(1年以上前)

かどねっとさん、

IMAPに設定したらどうでしょうか?
たしか、サーバーアドレスは
imap.gmail.com:993

PC側からサーバーの設定でIMAPを選択。

書込番号:9562651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 E30HT auのオーナーE30HT auの満足度5

2009/05/18 15:38(1年以上前)

かどねっと様
下記に記載されている設定で自分は解決しました。
http://home2.mail.auone.jp/infomation/pc/03/

書込番号:9563874

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2009/05/19 00:29(1年以上前)

nagesidaさん、初めてのHPさん
有難う御座いました。

どちらの方法でも解決です。
私の場合はオフラインの時にじっくりメールを見るケースがあるのでIMAPではなくPOPで受信し、端末にメールを残すことにしました。

お恥ずかしい限りです。有難う御座いました。

書込番号:9566933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電池部分について。

2009/05/18 00:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A

クチコミ投稿数:6件

デザインや操作性も非常に気に入ってます。

ただ一つ気になる点が・・・。

サイト閲覧してたり、メールを打ったり、
長時間の使用でなくても、すぐに電池部分が熱くなります。

前機種はP705iμを使用してましたが、
同じ薄型携帯でもここまで熱くなる事はありませんでした。

皆さんもこんな感じでしょうか?
熱くなったら使用を止めれば良いんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9561578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/18 00:42(1年以上前)

熱さはよく伝わってきます。
が、火傷でもしそうなくらいならやめる方がいいかも知れませんが、そうでなければ気にする必要はないと思います。

書込番号:9561632

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/05/18 10:38(1年以上前)

友里奈のパパさん>

さすがに火傷しそうなほどではないです(笑)
あまり気にしなくても大丈夫なのですね。

以前使っていたD903iの時に、
電池パックが異常発熱の恐れあり、ということで、
電池交換した覚えがあったのでちょっと心配でした。

ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:9562817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/05/18 19:21(1年以上前)

私も1月発売してすぐ購入したんですが、本体の熱さにはビックリして、DSに持っていきました。
「やはり火傷するくらいでなければ、大丈夫です」とのことでした。
電圧とか調べても異常ナシでしたが、気になるようであれば交換します。と言われたので、新品に交換してもらいました。
2台目も前よりましですが、熱くなります。
最近は慣れちゃいました。

書込番号:9564698

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/05/27 01:47(1年以上前)

雪の女王さまさん>

やっぱり熱くなるんですね。
DSに持ち込む事も考えましたが、
結局そのままです。

持てなくなるほど熱いわけではないので、
気にしないことにしました(^-^;)

ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:9609498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 docomo SMART series N-04Aのオーナーdocomo SMART series N-04Aの満足度4

2009/06/04 15:47(1年以上前)

俺のも熱くなりますね。
これから夏なんで、周りの温度が高くなるからこの携帯電話壊れるかどうかが心配ですよね。
俺も一度ドコモショップにて告げたら、バッテリーの電圧、内部異常があるかもしれないということで、一度修理に出してもあしからず… 結局、スマートシリーズは薄いだけ熱くなるんでしょうかね。

書込番号:9650203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

どこにもうってない??

2009/05/18 00:17(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W63H

クチコミ投稿数:3件 Woooケータイ W63HのオーナーWoooケータイ W63Hの満足度5

最近のショップで全くみなくなりましたけど、もう売ってないのでしょうか?

書込番号:9561459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/24 10:12(1年以上前)

私も安くなれば購入しようと考えていたら全く在庫が見当たらなくなり、諦めていたところ、先週東京都江戸川区葛西のHOMESというホームセンターにある携帯ショップで販売していたのでさっそく購入しました。
こういう店ならまだ在庫あるかもしれませんね。
多分auショップ等では難しいのではないでしょうか。

書込番号:9595071

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オーディオプレーヤー付き

2009/05/18 00:10(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:8件

ipodのような携帯オーディオプレーヤーが付いた携帯電話がほしいんですが、どんなのがありますか?

何も分からないので教えてください。

書込番号:9561400

ナイスクチコミ!1


返信する
××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2009/05/18 08:56(1年以上前)

もし、パソコンを持っていないなら auBOX 対応の機種がいいでしょう。

書込番号:9562541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/05/18 13:25(1年以上前)

××さん。さっそくのお返事ありがとうございます。

パソコンは持っています。

考えたんですが、パソコンでマイクロSDカードなどにMP3やWANで音楽を記録し、そのメディアを携帯電話にセットしたらだめでしょうか。

書込番号:9563431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/05/18 13:56(1年以上前)

>考えたんですが、パソコンでマイクロSDカードなどにMP3やWANで音楽を記録し、そのメディアを携帯電話にセットしたらだめでしょうか。

LISMOという機能を使います。
いろいろ説明するより、下記HPを参照していただいたほうが早いと思いますので一度ご覧ください。

http://www.au.kddi.com/lismo/index.html

書込番号:9563534

ナイスクチコミ!1


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2009/05/18 15:10(1年以上前)

今の殆どのauケータイはLISMOでしか音楽再生は出来ません。

DoCoMoやソフトバンクなら、MP3を再生出来るケータイも有ると思います。

書込番号:9563782

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/05/18 15:17(1年以上前)

××さん、kztk36さんありがとうございます。

auのホームページで確認してみます。

書込番号:9563805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > S11HT (EMONSTER) イー・モバイル

クチコミ投稿数:3件

みなさん、こんばんわ

いままで僕のイーモンスターはうまくつながっていたんですが、ルータをメルコのWZR-HP-G300NHに変えたらだめになりました。
ルータのクライアント監視画面ではモンスターは表示されるし、モンスターの
ほうの無線LANアイコンは接続になっているんですが!

ブラウジングをしようとするとエラーになるんです。
なぜでしょうか?

書込番号:9560879

ナイスクチコミ!0


返信する
コア2さん
クチコミ投稿数:23件

2009/06/18 06:41(1年以上前)

結局その後接続できたのでしょうか?
今後、この携帯を買って、同じルーターを使って接続しようと思っているので、その後どうなったのかが気になっております。
よろしかったら教えてもらえないでしょうか?

書込番号:9717510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/21 18:02(1年以上前)

結論から、いうとつながっていません。

何かいい方法見つけた人、いませんか?

書込番号:9735510

ナイスクチコミ!0


孝太さん
クチコミ投稿数:30件

2009/07/18 23:34(1年以上前)

同じルーター買いました。
つながりましたよ。

ただ、何故か設定後に再起動が
必要でした。

書込番号:9874367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/19 11:15(1年以上前)

投稿ありがとうございmす。

具体的に再起動したのは、ルータですか?
詳しいことを教えてください。

書込番号:9876125

ナイスクチコミ!0


孝太さん
クチコミ投稿数:30件

2009/07/19 22:59(1年以上前)

再起動はモンスターでした。

接続後に安定しているとは
言えませんが・・・

切断されるのではないんですが、
止まるのでコモンからオンオフ
したりしてると固まり・・・

書込番号:9878932

ナイスクチコミ!0


孝太さん
クチコミ投稿数:30件

2009/07/31 08:42(1年以上前)

安定しなかったのですか、モンスターのパワー上げたら安定しました。

書込番号:9932850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

電池ぶた

2009/05/17 22:36(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 SOSOMOTOKUさん
クチコミ投稿数:11件

おととい本機種を買いました(オリーブ×ゴールド)。マイクロSDを入れようとして、まずは電池ぶたをあけようとしましたが、開かないのです。トリセツ通りにしているつもりですが、まったく開きかけもしません。無理にあけようとすると本体がつぶれてしまいそうで、こわいです。ショップにもって行ったほうがよいでしょうか?皆さんのは簡単にあきますか?

書込番号:9560647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/05/17 22:43(1年以上前)

SOSOMOTOKUさん、こんばんは!!

個体差なのか??全ての製品がそうなのか??わかりませんが、本体が壊れそうなほどなら、無理は禁物だと思います。
ショップでやってもらうのが良いと思います。もし、壊れてもショップが弁償してくれますから。

書込番号:9560710

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/05/17 22:56(1年以上前)

確かに裏蓋自体薄いですし、開けるのに壊れそうですね。
過去スレにも同様の質問ありましたので参考にしてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018205/SortID=9311098/

私は、microSD自体を入れ替えることはなく、PCに画像を移すことは多いので充電台+USBケーブル経由で移しています。
これであれば裏蓋をあける必要なくデータ移動できますので。

書込番号:9560830

Goodアンサーナイスクチコミ!0


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/05/18 00:22(1年以上前)

開きづらい電池蓋はセロテープを貼り付けて、
それを取っ手にして下に引っ張ると良いですよ。
引っ張る時は蓋の真ん中くらいに圧力かけて。
イメージできるでしょうか?
このやり方で開かない電池蓋は無いと思います。

書込番号:9561493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2009/05/18 00:22(1年以上前)

SonyEricssonって書いてるとこをちょっと強めに押すと結構簡単に取れますよ。

書込番号:9561498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/18 01:13(1年以上前)

フタのツメがどこにあるかよく確認して ツメの部分を押したら大丈夫ですよ

あとあまり固い時はフタのツメを少しカッターなどで削ると簡単に外れますよ

書込番号:9561786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5 myアルバム 

2009/05/18 17:59(1年以上前)

最初は勇気が要りますが1回あけられるとこんなもんかという感じです。
やはり裏ぶたの真ん中あたりを押し付けながら下にスライドさせると簡単に開きます。

書込番号:9564365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/05/18 19:47(1年以上前)

私も蓋の真ん中辺りを押しながらスライドさせてます。
何度か外していると緩くなってきて簡単に外れるようになります。

それと少し話が逸れますが、この電池蓋は367円(税込)で購入できます。

書込番号:9564810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/19 09:12(1年以上前)

カッターでツメを少し削るのがいいすよ

書込番号:9568050

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOSOMOTOKUさん
クチコミ投稿数:11件

2009/05/28 19:50(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございました。ショップであけてもらいました。あけかたの要領もおしえてもらいました。
(ついでといってはなんですが、スライドの悪さと両サイドのペコペコ感についてもクレームしました。ショップでも認識され、即修理にだされました。新品交換でも可能でしたが、製造が追いついていないとのことでした。特にオリーブ&ゴールド。とりあえず修理に出しましたが。)

書込番号:9616991

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)