
このページのスレッド一覧(全107854スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2009年5月6日 22:13 |
![]() |
3 | 3 | 2010年7月13日 18:07 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年6月20日 13:30 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月7日 09:32 |
![]() |
0 | 11 | 2009年6月7日 10:56 |
![]() |
0 | 4 | 2009年5月6日 23:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo
こんにちは!
BBBでブラウザーやアプリ使用していると、空き領域が断片化している為か判らないのですが、
急に動作が重くなる事があり、同時に砂時計(?)が頻繁に出てくる事があります。
そのままBBBを使用せずにしばらく放置しておくと、だんだん回復するような気も
しなくもないのですけど。。
これは気のせいなのか、なんなのか‥??
BBBでデフラグを行う事は、可能なのでしょうか?
重くなった時の、おススメの対応を教えて下さい。
0点

私はQuickPullを良く使ってます。それでも変な時はバッテリを外して再セット。
スマートフォンケアの案内でも「バッテリ再セットが有効です」みたいな事を
言ってますしね。
MemoryUP Personalは使ってみたんですが、効果がわかりませんでした。
書込番号:9502534
1点

こんばんは!
MemoryUP Personalの貴重なご意見、ありがとうございました。
特に変化がなかったのですね。
MemoryUP Proというソフトも存在するようで、こちらも気になります。
こういうのって、名前だけで内容はあまり変わらない物なんでしょうか??
今回、QuickPullをインストールしてみました☆
不安定な事があった時は、ぜひ使用してみたいと思います^^
書込番号:9509589
0点

私はこれを実行してますが、、(あくまで自己責任でどうぞ)
「altキー」を押しながら、「L,G,L,G」と押す。
表示が変わり、膨大なゴミ?が表示されます。
「ブラックベリーボタン」(以下BBボタン)=スクロールボタンの左、を押し、
「オプション」をクリック。
右の上に「警告」が反転黒地表示されます。これをクリック、
スクロールして「デバッグ情報」をクリック、「デバッグ情報」がトップ右に表示。
「BBボタン」をクリック、「保存」をクリック。
もう一度「BBボタン」をクリック、「ログクリア」をクリック。
「イベントログの削除を確認します」の「削除」をクリック。
ログがクリアされます。
「BBボタン」をクリック、「オプション」をクリック。
「デバッグ情報」が右上に表示、それをクリックし「警告」を選択。
「BBボタン」をクリック、「保存」をクリック。
スクロールボタンの右の「リターン」ボタンを押し通常表示に戻る。
少しでも使用すればログが残ります、それが作動を重くします。
2-3週間に一回ぐらい実行してます。快調です。
書込番号:11622263
2点



au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3
購入者の方に教えていただきたいです(><)
デコメ作成時のもっさり感はどうでしょうか?
画像添付やデコ絵文字入力時の感じなどです。
メモリが少ないですが、ダウンロードしたデコ絵文字などほとんど入らない感じなんでしょうか?(><;)
SH001・CA001・Premier3・64S・URBANO
の中で購入を検討しています。
使用感を知りたいです☆
よろしくお願いいたします!
0点

デコ絵文字は1kぐらいでしょ
内蔵70Mなので約7万個保存できますし、microSDにも保存できるので困る事はないでしょう
レスポンスは下記順に早いですが、実際に触って決めてください。
64S URBANO
Premier3
SH001 CA001
書込番号:9517353
0点



au携帯電話 > SONY > フルチェンケータイ re

そうですか、私も取説は見てみたんですが
もしかして探せてないだけかと思い質問して見ましたが。。。
ありがとうございました。
書込番号:9505916
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
P903iTVでは付属のソフト「SD mobile impact」を使用すると、ワンセグ録画ビデオをPCで再生できます。
P-01Aで録画したワンセグビデオもこのSD mobile impactにてPCで再生できるのでしょうか?試された方がおられましたら、ぜひご教授いただけたら幸いです。
0点

できますよ。
動画だけでなく、音楽も聴けます。
Pだけでなく他の機種でも音楽再生できるので、SD-mobileimpactはかなり使えますよ。
書込番号:9509047
0点

damayaさん
ご教示ありがとうございます。SD-jukeboxの機能も入っているいるんですね。
よろしければもうひとつお伺いしたいのですが。
panaのレコーダー(XP15など)で録画したワンセグ持ち出しもPCで再生できますでしょうか?理論上はできそうなのですが・・・。
書込番号:9510611
0点

kuo1994kuoさんと同様に、理論上が出来そうな気がします。(正確な回答では無く、推測で申し訳ないです。)
レコーダーにSDアダプターでSDのサイズにしたmicroSDに番組を保存。
↓
アダプターを外して、microSDをP-01Aに挿入。
↓
PCとP-01AをUSBケーブルで接続し、SD-mobileimpactソフトでP-01A(microSD)へアクセス。
書込番号:9511083
0点

缶コーヒー大好きさん
ありがとうございます。
こればかりはやってみるしかないですね。
今いろいろと調べたら、SD-mobileimpactはPC側に著作権つきのSDスロットが必要(もしくはPCと携帯をつなぐ)なのと、2Gまでのメモリーカードまでにしか対応できないようですね。
このソフトが付属していたドコモ携帯はP903iTVだけのようで、やはり著作権がいろいろと絡んでその後付属されなくなったんだろうね。ぜひともSDHCにまで対応したバージョンが今後付属されるといいと思いますが(さすがに2Gまでじゃ、寂しい・・・)。
P-01Aと関係ない話題になってすみませんでした。
書込番号:9511509
0点

SD-mobileimpactはSDHCに対応していますよ
書込番号:9511612
0点

SDHC対応していますか?
実はパナソニックソフトウェアサポート窓口に電話で聞いたら、2Gまでしか対応していないと言われたものですから・・・。SDHCも試してみる価値がありますね。
色々な情報ありがとうございました。
書込番号:9512562
0点

私もP903iTVからの買い替え検討していますが、ワンセグデータの扱いが気に入っていたので
本当にSD-MobileImpactのSDHC対応しているのか気になっています。
スレ主さま、その後の様子はいかがでしょう。
差し支えなければご報告いただけると嬉しいのですが。
書込番号:9639255
0点

その後(苦労して)P903iTVの付属CDを入手しましたが、SD mobile impactではP-01Aのワンセグデータは再生できませんでした(涙)。
SD mobile impact上で録画ビデオの一覧までは出るのですが、再生しようとするとエラーが出ます。サポートに問い合わせるとSD mobile impactは著作権の問題でP-01Aには対応できない、旨を言われました。音楽には対応するが動画はだめ、だそうです。したがって、SDHCが使えるかどうか以前の問題ですね。(ちなみに以前サポートの方にSD mobile impactは2GのSDまでしか対応しないと言われました。)
damayaさんが「できますよ。」とコメントしてくださったのですが、実経験に伴うものだったのでしょうか?それとも私のPC環境がたまたま悪いのか、よくわかりません。いずれにしてもちょっとショックでした。
書込番号:9639370
0点

kuo1994kuoさん
わざわざありがとうございました。
かなり残念な結果になってしまいましたね。
よしんば2Gまで使えたとしても今時微妙です。
書込番号:9643964
0点

923SHと922SHで動作確認しました
http://yomibito.at.webry.info/200903/article_9.html
こちらの方も動いてますよ
SH機しかだめなのかな?
書込番号:9659116
0点

情報ありがとうございます。
その後、自分のPC環境が悪いのかなと思い、友人のPCでもためさせてもらいましたが、やはりP−01Aで録画したものは、SD mobile impactでは再生できませんでした。「著作権でだめ」のようなエラーが出ます。
ですので、本当にP−01Aで録画したものでも動作するよ、という情報があればお寄せいただけたらと思います。
書込番号:9663786
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
itunesで同期を行った際、なぜかWindowsアドレス帳と同期する設定がONになっており、Windowsアドレス帳が空だったため、iphone内に入っていたアドレス帳が全部消えてしまいました。
復元を試みたのですが、半年前くらいのバックアップデータしか残っておらず、(半年前はiphoneを電話として使っていなかったためアドレス帳には何も入れていない)アドレス帳を復旧することができません。
何か他にアドレス帳を復旧できる方法があればおしえていただけますと幸いです。
0点

バックアップの履歴をもう一度確認してください。
最後の同期の時のバックアップが残っていませんか?
もしなければ、あきらめてください。
書込番号:9502978
0点

ご回答ありがとうございます。
iphoneをPCに接続し、
早速itunesのiphoneのアイコンの上を右クリック→
「バックアップからの復元」を選択したのですが、
半年前のデータか、昨日のデータしか選べませんでした。。。
やはりもう復旧不可能なのでしょうか。。。
それとも他に何か方法があるのでしょうか。。。
書込番号:9503171
0点

その昨日のバックアップというのは、アドレス帳が残っているバックアップではないのでしょうか?
もし、そうでなければ諦めてください。
書込番号:9503706
0点

アドレス帳が残ってないバックアップデータです。
諦めるしかなさそうですね。。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:9504392
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)