スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(794164件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107841スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107831

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールについて

2009/05/04 15:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > E30HT au

クチコミ投稿数:4件

通常の携帯電話のようにメールを端末に自動受信させることは可能でしょうか?

私は、E30HTの購入を検討していますが、メールの自動受信は私にとって必須条件です。そして、いろいろ調べているうちに「au.NETは契約不要で利用できる」というような記事を読みました。

E30HTを購入した場合はau.NETを利用するつもりですが、ほんとに契約不要で利用できるなら、メールは自動受信できないんじゃないかと思い質問させていただきました。

もし、そういう機能を持ったフリーソフトや安く利用できるソフトがあれば、それでもいいんですが…。

どうなのでしょうか? どなたかお教え下さい。

書込番号:9490201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/05/04 16:29(1年以上前)

E30HTはEZwebメールに対応していないため、他社のプッシュメールサービスを利用することに
なります。
WindowsMobileに対応しているプッシュメールにWindows Liveがあります。ただ、バッテリの
持ちがかなり悪くなるようです。

書込番号:9490386

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/05/04 16:51(1年以上前)

プッシュメールですか。
初めて聞く言葉です。

バッテリーの持ちが悪くなるのは少し気になりますが、とりあえず安心しました。

後は購入への踏ん切りをつけられるかどうかです。

ありがとうございました。

書込番号:9490451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/05/04 16:55(1年以上前)

バッテリの持ちがどの位悪くなるかが私も分りません。
利用度によっては一日持たなくなるようだと実用に耐えられないことに
なるますし。
充分調査されたほうがよいかと。

書込番号:9490471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/04 17:05(1年以上前)

ありがとうございます。

調べてみて、かなりバッテリーが減るようなら、購入時にオプションでバッテリーをもう一個買いますね。または、使ってみてからもう一個買うか。
まだ購入を決めたわけじゃないですが。

では、失礼します。

書込番号:9490511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2009/05/04 17:43(1年以上前)

au.NETについては、契約不要で利用できます。

利用方法については↓に載っています。
http://www.au.kddi.com/au_net/service/riyo/index.html

料金については、月単位で1度でも利用すると
945円の利用料(パケット通信料別)が発生します。

書込番号:9490653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/05/04 18:17(1年以上前)

だっとだっとさん ありがとうございます。

サイトを見てみました。

設定自体はできそうですけど、初心者の私には意味不な言葉がけっこうあります(汗) GWは暇なんで勉強してみます

では、失礼します。

書込番号:9490787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 E30HT auのオーナーE30HT auの満足度5

2009/05/30 20:20(1年以上前)

auone+outlookでポーリングの度にメールがあればバイブがなります。
それ以外だと無料のホスティングExchange+ActiveSync(DirectPush)があります。
codenameでググってください。
アカウントを作成できればサーバ設定は自動設定可能です。

書込番号:9626783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外装交換について教えて下さい

2009/05/04 11:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 as3さん
クチコミ投稿数:27件

半年程前にauからNMPでF−03Aを購入しました。
先日、不注意で落としてしまいキズを多数つけてしまいました。
しょげている最中、この口コミで「外装交換」なるものを知りました。
「外装交換」なるものを行なうには何か条件?などが必要となるのでしょうか?
アバウトでも構いませんので情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

なお過去レスに、交換費用は4,000円程度とあったのですがそれ位で出来るのでしょうか?
またF−03A機種の対応期間はいつ位まで行なっているのでしょうか?
何卒ご教授下さいませ。

書込番号:9489418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/05 21:07(1年以上前)

こんにちは、自分の時はSH903iの電池パックの裏蓋の所に水没マークが
出ていたので、点検を兼ねて一緒に外装交換してもらったところ。
1000円でやってもらいましたよ。

書込番号:9497131

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 as3さん
クチコミ投稿数:27件

2009/05/16 11:54(1年以上前)

返信遅くなりましたがありがとうございました。

書込番号:9551245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

テキスト編集機能は?

2009/05/04 09:49(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

スレ主 spacexさん
クチコミ投稿数:595件

W52CAからW63CAに変更しようとしたのですが、W63CAではテキストが編集できないことが分かり困っています。

こちらのCA001では、メモやPCから取り込んだテキストが編集できますか?

或いは、アプリとかPCからのテキストを編集できる機種をご存じないでしょうか。キャリアはauで考えています。

EZwabも頻繁に使い、応答性の良い物が良いです。E30HTは高くて手が出ない感じですが、お手ごろな物はないのか詳しい方アドバイス願います。

書込番号:9489129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/04 09:53(1年以上前)

テキストの編集とはなんの事でしょうか?

書込番号:9489142

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 spacexさん
クチコミ投稿数:595件

2009/05/04 10:14(1年以上前)

PCで言うところの、テキストドキュメントファイルのことです。つまり文字だけで作られた文章を、自由に編集、ファイル移動させたく、PCとの互換性も考えていると言うことです。

補足
CA001だとヤフオクで、予算は本体2万円くらいで入手するとかが限界と言ったところでしょうか。機能に見合えば予算の上限はなくなるのでしょうが、意外とミニPCとかスマートホンとかはインターネットでもっさり感があり、パスと言った感じです。

書込番号:9489218

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/05/04 17:20(1年以上前)

レスポンスについては、CA001の方(というかおおおよそXmini以降のKCP+端末)が速いでしょう。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0904/17/news065.html
(ITメディアのリンク)
全体的なさらなるレスポンスの向上は、次を待った方がいいかもしれません。
(これは、初代KCP+(W5x)からその次(W6x)ではほとんど見られませんでしたから、あくまでも期待シロです)

使い勝手の好みはともかく、CA001はブラウジングでもある程度のタッチパネルが使えるということはあります。
ただし、CA001では卓上ホルダUSBが廃止されていますから、これを使って来た方には不便なはずですね。

所有していないので正確にはわかりませんが、保存された?テキストの編集は共通仕様の部分になるので、恐らく同じく編集出来ないと思います。

書込番号:9490568

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 spacexさん
クチコミ投稿数:595件

2009/05/04 18:52(1年以上前)

スピードアートさん

有難う御座います。ホント参りました。KCP+のためでしょうか。メモ帳を持ち歩くと言う感覚でなく、修正できない書類を持ち歩いていると言った感じでとにかく不便です。

アプリさえも対応していないのか、本当に不便を感じます。

BluetoothなどのPCとのアクセスが良くなり、テキストリーダーの利便性の高い性能が備わったにも拘らず、肝心の(ほぼ基本性能である)テキスト編集が出来ないのでは・・・。二律背反となり魅力を相殺してしまっては、実用性にかけて非常に残念でしかありません。

書込番号:9490914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/11 21:57(1年以上前)

>>spacexさん
もう見ておられないかもしれませんが・・・。
テキスト編集機能というものがどういった用途で使われるかにもよりますが、
CA001ではPCドキュメントビューワーの編集が可能なので
「Word」や「Excel」の簡易編集は対応しています。

http://k-tai.casio.jp/faq/ca001/document/document14.html
(CA001のホームページ)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/09/news113.html
(W63Hの記事ですがこんな感じです。)

この機能が付いているのは今のところカシオ(春から)と日立(去年の夏から)だけです。
ただし、office2007は読み取ってくれないので2003に変換が必要です。

これでよろしいでしょうか?

書込番号:9529316

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 spacexさん
クチコミ投稿数:595件

2009/11/15 20:09(1年以上前)

メールをメモ代わりに使用することにしました。

レス下さった方、有難う御座いました。

書込番号:10481652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 容量の問題でしょうか?

2009/05/04 07:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

機種変更して約一ヶ月、大変満足しております。
しかし、ふと送信メールボックスを見ると30件しか残ってません(100件程は送ってます)
400Kの写メを五枚送ったのは事実ですが容量の問題でしょうか?
容量だとしても勝手に消されては。。。
カタログ上送信500件なのに何故?少なさ過ぎです。皆様はどうでしょうか?
あと、カメラ起動時頻繁に『ワークメモリ不足のため起動できません』と、表示され電源オフしないと復帰しません。
ドコモに聞いた所オートパワーオフ等で電源を切る様にして下さいとの事?!こんな事例はありませんか?
SBの911Tが嫌で変更しましたが機能制限多過ぎですね〜

書込番号:9488672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/04 14:34(1年以上前)

マニュアルのP.514にメモリーの使用状況に・・・とあるので、メモリーの使用状況を確認してみては、如何でしょうか?

書込番号:9490013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/04 15:29(1年以上前)

こんちぃ〜す
たしかメ〜ル
本体だと
A般だと文字数10.000
あ般で文字数5.000⇔日本語
送□受BOX
最大1,000軒
↑↑↑
ですから写真や画など
どんどん減ると思います

間違ってらゴメンね

書込番号:9490192

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/05/07 10:15(1年以上前)

ありがとうございます!
こまめにSDカードに移す様にします

書込番号:9506035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/11/09 11:07(1年以上前)

今まったく同じ症状です。
送信BOXに30件しか保存されてないのです。
何年もたってからで申しわけないですがどのように解決されたのでしょうか?

書込番号:13742499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

着信LEDランプの設定

2009/05/04 00:17(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:32件

いつもこのランプの設定が途中で面倒になります。

着信やバイブは「確認」ができるのですが、
LEDは確認ができないし
種類が多いわりには
何色かも表示されません。

いつも仕事上サイレントにしているので
色で電話かメールか分かるととても助かります。

マニュアルをみたのですが、詳しく書いてないので
どなたか情報をお寄せください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9487865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/04 00:38(1年以上前)

それは面倒だから、と途中で設定をやめているからではないですか?

>LEDは確認ができないし
>種類が多いわりには
>何色かも表示されません。

設定項目もありますし、取説のP348〜349に設定方法の記載もあります。

>色で電話かメールか分かるととても助かります。

私は色分けとバイブの回数で分かるようにしていますが?

書込番号:9487952

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/05/04 00:50(1年以上前)

早々のお返事ありがとうございます。

最後まで設定してますよ。

ただ、カラーが1〜7まであるので
何色かがわかれば、便利だと思いました。

今のところ 緑と青があるということは
わかったけど、他には何色があるのかな・・と。

全部の色を設定して 色の確認をするのは
誰かにかけてもらわないとできない事だったので
質問してみました。

書込番号:9488003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/04 02:22(1年以上前)

>誰かにかけてもらわないとできない事だったので

実際に掛けてもらわなくても
設定しながらLEDを見れば、色もパターンも確認できます。
現に私は電話着信・Eメール受信・Cメール受信・お知らせ、と
使い分けています。

白・赤・青・水色・紫・緑・黄

実際今見たら7色、それから単色で光らせるか
パターンで何色にも光らせるか、どれくらいの間隔で光らせるかの
設定ができるかも確認しました。

画面とLEDを交互に見るか、もしくはその設定画面にしておいて
LEDを見ながらカーソルを上下すれば確認できますが…?

書込番号:9488309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2009/05/04 11:47(1年以上前)

喰っちゃ寝さん!
ほんとだ!!

裏で一生懸命光ってました。
すごくうれしい。

詳しく教えていただいてありがとうございます。

書込番号:9489548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音量について

2009/05/04 00:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:4件

Bluetooth対応のSONY ワイヤレスステレオヘッドセット
「BT160 DR-BT160AS」を購入しました。

通常ですと今の所問題はないのですが、PCから取り込んだ
音楽を聴くと少々音量が低いようです。せっかくのヘッドセット
なので大音量で聞きたいと思ってます。
既出だったらすみませんが、どなたか何かよい方法を教えて下さい。

音源はCD→PC→SH04Aで、プレイヤーは携帯本体のTOP→MUSICを使ってます。

基本自宅での使用なので他の人には迷惑にならないようにしてます・・

書込番号:9487795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/04 09:02(1年以上前)

マニュアルに書いてあるように、音量はヘッドセット側で調整するのですが、最大にしても小さいということでしょうか?

書込番号:9488980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/04 11:29(1年以上前)

別機種
別機種

味噌汁付かない

本体SPレベル25

おはぁ〜です
ふじねこさん 

本体スピーカーだと
ミュージックにワンセグ共に
音レベル0〜25仕様

本体側からBluetooth通信接続すると
ヘッドセットの技量で音量が決まると思います

自分のヘッドセットの持ち物
迫力度プラス音量
DR-BT160AS→★★★★
S9→☆☆☆☆
S9-HD→★★★★★
BlueBAND Sport→☆☆☆☆☆☆
他に色々使ってます

あくまでも自論ですが
SONYのBT-160は少しオトナシイ使用かもね
要対策
@議案
Dolby Mobile設定→F2で選択
Virtual5.1やノーマルやポップスに比べ
ジャズもしくはロックの方が
音の帯域が高低広いと思います

^限界かとhi(^^)/

書込番号:9489479

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)