スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(794163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107841スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107831

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ちょっとした疑問

2009/05/03 16:48(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 いらむさん
クチコミ投稿数:2件

以前はw53caを使っていて先日G9に機種変更しました。
特に不満点はなく問題なく使用しているのですが、ひとつできるかできないのか。
自分でもわからないのでご存じの方がいらっしゃたらお願いします。

以前の携帯電話はウェブ観覧中に一度保留して、メールなり設定に移行できたのですが
G9は
たとえば、ウェブ観覧していて、その画面をそのままにして待ち受け画面に戻り、他の作業などができるのでしょうか?

説明が下手で申し訳ないのですが、ご存じの方がいたらお願いします。

書込番号:9485516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/03 17:25(1年以上前)

こんにちは。

左サイドにある[MULTIキー]で切り換え画面が出ませんか?

書込番号:9485642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2009/05/03 17:27(1年以上前)

マルチプレイウインドウでできますよ。

ウェブとメールを同時に表示させる事も出来ます。

たぶんW53CAよりも便利に感じると思います。

書込番号:9485658

ナイスクチコミ!2


スレ主 いらむさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/03 18:06(1年以上前)

はい、教えていただいてありがとうございます。
ありがとうございました、これでG9ライフを満喫できます。^^

書込番号:9485797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画像のズーム

2009/05/03 15:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

クチコミ投稿数:2件

カメラで写真をとっていくつか保存しているのですが、
その画像を拡大して保存することができません(涙)

拡大することはできるのですが、拡大後、【保存】が表示されません。
また、画像を選択して【編集】を押してみても、【サイズ変更】や【トリミング】しかなく【ズーム】を選択できません。。。

ズーム→保存はどうすればできるのでしょうか??

書込番号:9485335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:40件

2009/05/06 16:38(1年以上前)

「ズーム」は単に画面表示を拡大しているだけなので、画像ファイルは変わりません。
画像の一部を拡大してファイルに保存したいのであれば、まず目的の部分を「トリミング」して、確定してから「サイズ変更」で拡大すればうまくいくのでは?

書込番号:9501775

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/05/06 18:45(1年以上前)

>夕やけ小僧さん

ご回答ありがとうございましたァ
教えていただいた方法で無事、画像を保存することができましたぁマ、

書込番号:9502463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

F-02AとF-04A

2009/05/03 14:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-04A

クチコミ投稿数:13件

今こちらの2機種で悩んでいるのですが、基本的なスペックなどカメラやバッテリーの持ちレスポンスなどは変わりはないのでしょうか?近くの量販店では片方しか無いため比較出来なかったので両方触られた方が居ましたら。教えて頂きたいのですが。特にカメラはF-02A悪いとレビューがあったので、カメラは携帯でしか見ないので、教えて頂けたら宜しくお願い致します。乱文失礼しました。

書込番号:9485156

ナイスクチコミ!0


返信する
mutanさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 docomo SMART series F-04Aのオーナーdocomo SMART series F-04Aの満足度5

2009/05/07 09:42(1年以上前)

F-02AもF-04AもどちらもDSで操作しました。

F-04Aはどこにもホットモックがなかったのですが
ショップに行って
「購入をしようと思っているけれどレスポンスがとても気になる。
どこにもホットモックがないので、どれくらいF-02AやF706iと違うか知りたい。
納得できれば今日購入したい」と申し出たところ
関係部署あちこちに聞いてくれた揚句
「回答できる者がいないので、うちの在庫に電源を入れますから
納得できるまで操作してみてください」と商品を触らせてくれました。

基本スペックは同じです。
どちらもCPUはSH-Mobile G2で、OSはSymbian、
バッテリはF09、カメラも約200万画素。
どちらもインカメラあり、フォトライトなし。

操作感はどちらも同じくらい、と感じました。
どちらもF706iより操作がワンテンポ遅れるな…というかんじ。
F-01Aと比べると明らかに遅れます。
人によって気になるかもしれません。
レスポンスは待ち受け画面やその他メニューのきせかえ
の選択次第で若干変わるようです。

カメラはF706iにくらべるとかなりマシになってます。
私は携帯で撮る画像なんてしょーもないものばっかりなんで
F-04Aの画質でもかなり満足です。
以前の機種であった変な色味が格段に減ってますし。
夜間室内でナイトモードなしで撮った写真も特段おかしくなかったです。
しかしF-01Aなんかと比べちゃいけません。
現行機種できれいに撮りたいならPRIMEシリーズをお勧めします。
夫がF-01Aを使っていますがフォトライトもあるしかなりきれいです。
噂ではF-03Aのほうがもう少し綺麗に撮れるそうです。
また、レスポンスもF-01AやF-03Aのほうが格段に速いです。

またバッテリの持ちは両機種を比べていないのでわかりません。
が、F-02Aはドレスアップモニターが大きいので
その分消耗しやすいかもしれませんね。
実際スペックを見るとF-02Aのほうが待ち受け時間が50分ほど
短くなってます。

ショップで触らせてもらった結果、デザインからF-04Aを選択しました。
レスポンスもカメラもバッテリの持ちも私にとっては許容できる範囲内です。
が、こればかりは人によって感想が違うと思うので
なんとも言えませんね。
納得できる機種が見つかるとよいですね^^

書込番号:9505948

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mutanさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 docomo SMART series F-04Aのオーナーdocomo SMART series F-04Aの満足度5

2009/05/07 09:59(1年以上前)

追記です。

カメラについては購入する際に気にしていなかったので両機種を比べていません。
購入後使ってみたら案外よかった、という程度です。

待ち受け時間やサブディスプレイが違うこと以外スペックが同じなのは間違いありませんが
よくよく考えたら2機種を比較、とまではしていませんでした。
多少は比べましたがF-04Aの性能の確認を重視してました。
書き込んでおいて大変すみませんが、あくまで参考程度にしておいてください^^

書込番号:9505986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/09 23:00(1年以上前)

新機種の発表が今月中にはあるでしょうから、もう少し待った方がいいと思いますよ。
噂では、カメラの画素数が上がるようなので、画質も上がるかも?

書込番号:9519520

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/05/17 10:14(1年以上前)

お二方、アドバイスと詳しく教えて頂いてありがとうございました。返事が遅くなり申し訳ございませんでした、とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:9556484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 文字入力

2009/05/03 11:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

クチコミ投稿数:2件

始めて書き込みします。
近々N‐02Aに機種変を考えているのですが、文字入力、変換は簡単に出来ますか?特にゃゅょ等の小文字は一発変換出来るのでしょうか?今使っている携帯は数字、アルファベットも一発変換に近い操作で簡単に出来るので今より使いづらいのでは 他機種を選択する考えもあります。
N‐02Aをお使いの方教えて頂ければ有り難いです。

書込番号:9484490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件 docomo STYLE series N-02Aの満足度3

2009/05/04 20:10(1年以上前)

今使っている機種は何でしょうか?
何故この機種を買い増し対象になっているのでしょうか?

小文字については、逆トルグで対応出来ますがそれでは不満でしょうか?

書込番号:9491247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/04 20:38(1年以上前)

くるくるCさんへ
今 使っているのはSH903iです。着信音が鳴らなくなったりと不具合が出て来たのでこれを機に薄くて使いやすくイルミネーションが綺麗と聞いたN‐02Aに変えてみようと思ったのですが、Nは初めてなのでよく確かめてからと思いお尋ねしました。

書込番号:9491359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

付属のイヤホンから・・・

2009/05/03 10:44(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 RANGEmaruさん
クチコミ投稿数:58件

スレ違いかもしれませんが・・
最近LISMOなどをイヤホンで使用するのですが、付属のイヤホンだと外からの音ががんがん入ってきます。プレミアキューブみたいに立派のではないので
電車内でガタンゴトンとかが・・・

・ヘッドホンではなくイヤホンで
・音質はあまりこだわらず
交換したいと思うのですが どういうのに交換したのか参考にしたいです。

書込番号:9484354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/05/03 14:04(1年以上前)

インナーイヤホンにするのが一番ではないでしょうか?

書込番号:9484995

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RANGEmaruさん
クチコミ投稿数:58件

2009/05/03 17:42(1年以上前)

カナルにも興味ありますが・・・高いですよね?

書込番号:9485717

ナイスクチコミ!0


JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/06 14:53(1年以上前)

私も付属の物からの買い替えで↓のメーカーの物を買いました。
http://www.alpex-web.com/product/headphone/

カナルタイプでボリューム2くらいで全く外界の音がしなくなるので
私はかえって不安なのですが・・・

接触不良で前のがダメになったので、コードがエナメルの少し
丈夫そうな物を選んだので¥1600くらいしましたが、¥1000くらい
の物も売ってますよね。

書込番号:9501262

Goodアンサーナイスクチコミ!0


khisaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/06 21:36(1年以上前)

私はノイズキャンセリングヘッドホンにしました。
ボリューム調整もだいぶ低めに設定できるので、難聴の予防にも良さそうだし、バッテリーの持ちも良くなった(体感ではわかりませんが)と思ってます。
とにかく聞きやすくなりました。
もう手放せません。
値段はそれなりでしたけどね。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001397820

書込番号:9503522

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 RANGEmaruさん
クチコミ投稿数:58件

2009/05/31 08:52(1年以上前)

有難うございました。皆さんの意見を参考にリサーチしていきたいと思います。

書込番号:9629263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

サイド部分の異音

2009/05/03 10:24(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 aki-777さん
クチコミ投稿数:9件

購入した当初から左のサイド部分をさわる程度でペコペコと音がします。よく聞くとギィギィという音もします。使用するときは必ず触る部分なので気になります。みなさんの携帯は同じ症状はありますか?近々、auショップに行こうと思うのですがこの程度では交換はしてもらえませんかね。

書込番号:9484274

ナイスクチコミ!0


返信する
aki03さん
クチコミ投稿数:120件 Cyber-shotケータイ S001の満足度2

2009/05/03 10:46(1年以上前)

無理でしょうね。仕様ですから。

書込番号:9484360

ナイスクチコミ!1


Fiesta.さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/03 15:04(1年以上前)

私も以前に全く同じ内容のスレを立てましたが…?

修理扱いになると思いますが、ショップに相談してみても良いと思います。

私のは修理完了後、少しの間は鳴らなくなりましたが、また鳴る様になりました。

書込番号:9485183

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki-777さん
クチコミ投稿数:9件

2009/05/03 16:18(1年以上前)

本日ショップに行って携帯の症状を説明してきました。しかし店員の一人が持っていたものと在庫で1台あったものが同じ症状であった為、これはメーカーの仕様ということで片付けられようとしたのですがもう1台ショップに置いてあった電源の入る見本があり、それを触ってみるとペコペコしなかったので店員に言うと修理扱いという事になりました。店員曰くメーカーに出してもメーカーがこれを正常と判断すれば同じ状態で戻ってくると言ってました。でも現実にペコペコしないものもあるんですからやはりこういった症状は不良品となると思います。携帯という小さな機器だからこそもっと注意を払って製作、検査してから出荷してほしいと思います。もし今回の修理で同じ状況で返ってくるようなら二度とソニーエリクソンのものは買わないでしょう。

書込番号:9485428

ナイスクチコミ!2


aki03さん
クチコミ投稿数:120件 Cyber-shotケータイ S001の満足度2

2009/05/03 16:53(1年以上前)

どこのメーカーの何を買っても何かあるでしょうね。

書込番号:9485530

ナイスクチコミ!1


aki03さん
クチコミ投稿数:120件 Cyber-shotケータイ S001の満足度2

2009/05/03 16:54(1年以上前)

そうです。買わないようにしましょう。最善の解決策です。

書込番号:9485534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/05/04 00:50(1年以上前)

私のも左側から音はしますが特に気にしてはいません。
テレビのリモコン程度の物でも多少のギシギシ音ぐらいは鳴りますし、
ましてや最近の携帯はありえないぐらいの多機能を手の平サイズの小ささに
凝縮してますからこのぐらいの症状はしょうがないと思ってます。
もちろんaki-777さんの異音がどの程度かは分かりかねますが。

書込番号:9488002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/05/04 01:30(1年以上前)

ここに書くのは場所違いかもしれませんが失礼します。
aki03さんの発言はいくつか見ておりますがハッキリ言って読んでいて気分がよくないです。
この商品が気に入らなかったのならそれはしょうがないとしてそこら辺中のスレに出てきては商品そしてメーカを罵倒するような発言はいかがなものでしょうか?
一社会人としてもっと広い心を持ってもらいたいと思います。
またほかの商品のレビューも書いているようでしたがほとんど否定的なものばかりで、結局あなたは何を求めるのかわかりません。
以上余計なことを長々申し訳ありませんでした。

書込番号:9488154

ナイスクチコミ!16


aki03さん
クチコミ投稿数:120件 Cyber-shotケータイ S001の満足度2

2009/05/04 05:37(1年以上前)

人の意見を検索して調べないで下さい。

書込番号:9488548

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki-777さん
クチコミ投稿数:9件

2009/05/04 07:22(1年以上前)

確かにサルゲイツさんのような気にならない方も当然いると思います。
実際、ショップで私の対応をしていた男性の店員以外の女性店員はこの携帯を触りながら
「これぐらいで気になる?」みたいな顔をしてました。
私もS001が100%この症状であるのならあきらめますがやはり正常なものがあるのなら
そちらが良いと思いませんか?
価格も5万近くする品物ですよ。
これぐらいの症状はokだと思って出荷しているメーカーに腹が立ちます。

書込番号:9488697

ナイスクチコミ!2


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/05/04 11:36(1年以上前)

aki03さんへ

自身がこの機種を気に入らないからといって、多数のスレに茶々でしかなく中身の全くない「意見」を書いてまわるから批判されるのですよ、

自分もこの機種を検討している一人ですが、内容の無い駄レスは結構ですので是非所持者にしか判らない部分で口コミ情報掲示板に相応しい有用なレスをお願いしますね。

書込番号:9489507

ナイスクチコミ!16


aki03さん
クチコミ投稿数:120件 Cyber-shotケータイ S001の満足度2

2009/05/04 14:39(1年以上前)

この程度の症状には気が付きません。あっても気にしません。また入手金額は半値以下です。

書込番号:9490029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/05/04 15:42(1年以上前)

愛なしではつまらないさん、blackmaさん、放っておいたほうがいいですよ。
aki03さんも誰にもかまってもらえないのが、さびしいだけだと思いますので^^
何か言うたびに、わけのわからない事を言い出しますから。
そうするとaki-777さんの質問されている主題からずれてしまいますし。
こういう人間は相手にしないほうがいいですよ。

この質問が悪口を言い合う場となってはいけないと思い書かせていただきました。
これ以上aki03さんへは何も言わないようにしましょう^^

書込番号:9490233

ナイスクチコミ!14


aki03さん
クチコミ投稿数:120件 Cyber-shotケータイ S001の満足度2

2009/05/04 21:32(1年以上前)

是非、そう願います。この場は人間ではなく、機械を評価する場であります。

書込番号:9491629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5 myアルバム 

2009/05/05 23:30(1年以上前)

aki03さんへ 私もこれを最後にしますが
だれも好きで人の評価などしようとは思っていないと思いますよ。
事実S001の過去のクチコミを見てもほとんど人の評価などありませんでした。
人の評価に発展するのはスレ主さんの質問に対しての答え方に疑問を感じたり、不快感を感じたりする方が多いからではないでしょうか。
ここで質問してきている人はこの機種を購入して自分の携帯が不良なのか、すべてに共通する仕様なのか真剣に悩んで質問してきています。
これから購入する方もたくさんのクチコミやレビューを参考に機種を選択しているのです。
スレ主さんに対して何とか解決の方向に返信するのがこのサイトのいいところだと私は感じています。
それが感じられないから人の評価になってスレが間違った方向に行ってしまうのだと思いますよ。

書込番号:9498134

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/05/07 19:08(1年以上前)

偶然なんだろうけど…スレ主とaki03さんのニックネームって…。
ま、ウチのはそんな音しないですね。
しても気にしないでしょうけど。

書込番号:9507754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5 myアルバム 

2009/05/07 23:22(1年以上前)

異音がどの程度かによると思いますよ。
一旦異音を聞いてしまうと気になるのもわかる気がします。
私のはサイドでは異音はありませんがバッテリー側を押すとぺこぺこと音がします。
ただ、同時に家族が持っているSH001はもっと音が大きいので今のところ様子をみていますが・・・・
でも数千円で機種変ができた昔と違い5万円からする携帯を購入するのですからメーカーサイドもきちっと作り込んで欲しいと思いますし、購入者としても長く使うことを考えれば言うべきことはどんどん言って買って満足できる携帯を作っていって欲しいと思いますね。
ソフト面はKCP+の導入で色々しばられてしまっていて仕方のない部分もありますがハードの部分は明らかに出荷前の検査でわかるような不具合は(異音は不具合とは言わないかもしれませんが)なくしてもらいたいですね。
これまで家電製品など色々購入してきましたが携帯ほど当たり外れがある機器は無いのではないかと思います。
S001に関しては私はいまのところ大きな不具合も無く満足していますが、最近のAUは基本的な部分での不具合が多すぎる気がします。

書込番号:9509411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/05/08 00:27(1年以上前)

ちょっと話はずれますが、ユーザー側からしてみれば確かに数千円で購入できた時代は多少作りが少々問題があってもまた変えればいいや、くらいに思っていたのが数万円になったとたんできばえや軋み音、スライド傷など見る目はきびしくなるのは当たり前です。
高い買い物になりましたから。
ただ、ご存知のとおりこの端末価格上昇は携帯会社が端末代金が基本料金に上乗せされているということで長く使われるユーザーにとって不公平ということがあって変更になっただけのことです。
目に見えなかった端末代金が明確に見えるようになっただけのこと。
だから、メーカーとしては、卸価格は変わったわけではないので、作りこみに対してなんら意識を変える必要なんか無いんだと思います。
だから、いつまでたってもこのような問題が絶えず発生するのではないでしょうか。

ちなみに私の携帯からはサイド部の異音はありません。

書込番号:9509858

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki-777さん
クチコミ投稿数:9件

2009/05/10 00:25(1年以上前)

5月8日にauショップから連絡があり、メーカーから戻って来ましたということでさっそく受け取りに行ってきました。不具合はありませんでしたと言われるんじゃないかとヒヤヒヤしながら行ったのですが、無事に治って戻ってきました。新品にこそなりませんでしたが、ペコペコする部分の部品を交換したとのことでした。やはりメーカー側も不具合と認めたということでしょうね。とりあえずホッとしました。しかし、一つ気になることはこれが修理扱いにされたということですね。どう考えても初期不良なんですけどね。まぁ治ったから良しとしますけど。S001をお使いのみなさんで同じ症状の方、気になるようでしたらショップへ相談してみてはいかがですか。実際、私が以前触った在庫品も同じ症状でしたのでかなりの台数がこの症状だと思われます。妥協しないでどんどんショップへ行って治してもらいましょう。

話は変りますが、私、docomoからauに変えてみて思いましたがやはりdocomoのほうが全ての面で↑ですね^^; 

書込番号:9520024

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)