
このページのスレッド一覧(全107824スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 5 | 2009年5月6日 08:26 |
![]() |
2 | 2 | 2009年5月1日 12:30 |
![]() |
1 | 5 | 2009年5月7日 11:46 |
![]() |
0 | 1 | 2009年4月29日 18:43 |
![]() |
0 | 8 | 2009年4月30日 12:55 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月12日 13:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > フルチェンケータイ re

ハッキリ言って高いですね。
↓を見ていただいたほうが早いでしょう。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=001001009001001
書込番号:9468651
0点

具体的に値段書きますと
標準カラーは3700円
著作権ものやデザインものは6000〜12400円といった感じです。(税抜き)
これに取付交換代が発生します。特殊ドライバーで開きますが、ショップ以外で取付すると保証効かなくなると店員に言われました。
十字キーの色は買った機種のままで、変更不可です。
書込番号:9469242
1点

交換は店頭で交換が条件ですし、バッテリの保ちもそれほどよいいとは思いません。
薄いのはいいですけど。
あまりおすすめはできません。
書込番号:9481548
0点

あと、カバー購入だけしておいて後日取付も出来ます。
私は飽きが来たら交換しようと買いました。
箱に書いてありますが、希望すれば交換したカバーは持ち帰り可能みたいです。根気と時間あれば傷ついた箇所を修正して戻すのもアリですねI
カバー購入も交換代もその場で支払いではなく、請求書に合算と言われました。
カバー色の選択も楽しいですが、機種色が変わるのを想像するとワクワクします♪
書込番号:9494306
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA
カメラで撮影した英文を日本文に、日本文を英文に翻訳することができます。読み取った英文を音声で再生することも可能。
↑この機能に期待して購入考えています。
使った感想を教えてください。
自分は英語が苦手ですので有ると便利かな〜と思っています。
英文も分かりません単語も分かりません。
宜しくお願いします。
0点

ふとんがふっとんだ!さん>
かなり前に気まぐれで触った程度ですが、
カメラからの読取も柔軟性があるし、取り込み文章の修正もできるので自由度も高いです。
めちゃくちゃな文章にしたらさすがに翻訳ギブアップされますが、
頭を使って上手に元文を作ると、効果音入りの面白い喋らせ方も出来ます。
声は外国人女性風です。抑揚も入れてかなり自然に喋ってくれて聞き取り易いので、
発音の参考にはかなり実用的だと思います。
変換文章は、よくある自動翻訳ソフト程度の精度で、使い勝手もちょっと不親切な部分もありますが、
ケータイのオマケに付いてくる機能と考えるとかなりお得感たっぷりだと思います。
書込番号:9474775
2点

大変参考になりました。
携帯は写真と辞書と計算機とメールしか使ってないので、この機能は私には大変役に立つと思い気になりました。
そうですねオマケとして考えて購入したいと思います。
今回はありがとうございました。
書込番号:9475124
0点



先日この機種を購入したのですが、買って3日目に、通話ができなくなってしまいました 泣
相手の声は聞こえるのですが私の声が相手には聞こえない、という不具合です。
一応修理にだしたのですが、ちゃんと直って返ってくるのか不安です…
前の機種は3年使っても何の不具合のなかったのですごくショックでした
他にこのような不具合にあわれた方はいらっしゃいませんか?
0点

当たりが悪かった様に思います。
それだけ顕著な現象ですと、恐らく固有の不良で、基板交換で直って来るとは思いますので、様子を見ることになると思います。
万が一にそれでも再現する場合は、auICカードやその接触、修理交換していない部分を疑ってみることになる様な気がします。
書込番号:9478822
1点

高性能になればなるほど、故障は多くなってくるものだと思っています。
キチンと直って帰ってきてくれると思いますよ!
ちなみにボクは、先日Sportioのアップデートをしたら「アドレス帳」「Cメール」「送受信履歴」「データフォルダ内データ」が全部ぶっ飛びました(+o+)
今修理から帰ってくるのを待っております…(;_;)
書込番号:9480468
0点

返信ありがとうございます!
この機種に限った不具合ではないようですね。
評価が高いだけにショックがすごく大きかったです(´`)
直る気配がなかったので昨日auショップに持っていきました!
直って戻ってくることを願ってます^^
本当にありがとうございました☆
書込番号:9482891
0点

私も同様の状態になった事が有ります。
色々調べましたら何故か着信拒否になっていましたので、キャンセルしたら
通話出来る様になりました。
書込番号:9505501
0点

touchiyanさんご指摘の可能性は以下で、通話全てがそうなるとかで無ければ、念のための確認は必要ですね。
「原因不明で着信拒否に設定(通知着信中にアドレス帳ボタン>着信拒否で入るなどは仕様)されると、発(着?)信出来ても相手の声だけ聞こえて自分の声が相手には聞こえない」という症状になるのか?
(迷惑電話撃退のモニターモードというか状況伺いモード状態?=仕様なのか?バグなのか?ここまでは取扱説明書にも記載がありません)
もしこのモードだとしますと、メーカでは当然着信拒否番号との間では確認せず再無しで戻って来ますので、その時に設定されてしまっていないか確認が必要です。
(修理で気付かずに基板交換するとリセットしてわからなくなるカモしれませんが。。。)
書込番号:9506283
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
音楽再生に関する質問です。
一つ次の曲に移動するには、方向キー「右」か、タッチパネルの「 →→| 」
(分かり憎くて済みません↑=▲です)
を一回押せば良いだけですよね。
しかし、一つ前の曲に移動するには、
タッチパネルの「|←←」を1度だけ押しても駄目なんです。
方向キーの「左側」のボタンを1度だけ押しても同様です。
そこで、6回ほど、連打すると、やっと一つ前の曲に戻ります。
昨日、ソニーのBluetoothヘッドフォンを買ってきて、ヘッドフォンからも操作したのですが、
同様に巻き戻しボタンを連打することで、やっと曲が一つ前に戻る状態です。
皆さんのN-01Aでは、問題無く一つ前の曲に、ボタンの一度押しのみで、移動出来ていますか?
私だけなんでしょうか…(T.T)
せっかく、ナプスターの会員になり、N-01Aで音楽を楽しみたいと思っていますので、
どなたか解決方法をご存知でしたら、ご教授下さい。
0点

同じですね。
ただ、私の端末は2度押しで前の曲にいきます。
よく見ていると、1度目で頭(0秒)まで戻り、2度目で前の曲に戻っている様です。
2度目を押すのが遅れる(1秒以上になる)と、再び0秒まで戻ります。
書込番号:9466672
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
iTunesからgmailの連絡先を同期しようと試みてますが、
何度行ってもパスワードがはねられて同期できません。
gmailにはアクセス出来ますのでID,パスワードの間違い、
大文字小文字違いはないのですが。
原因がお解りになる方、教えてくださると助かります。
0点

色々な原因が考えられますので可能性に過ぎませんが。
@Gmail側の設定でIMAPアクセスを有効にしていますか?
AiPhone側の設定でサーバー設定を受信imap.gmail.com
送信smtp.gmail.comで入力していますか?
GmailはIMAPでアクセスするのが前提なのでこの設定は必須です。
私も常用メールはGmailですが普通に使えていますのでお確かめ下さい。
書込番号:9465546
0点

neun_elf さん
返信ありがとうございます。
一応ご指摘の通りとなっておりますが、不安があります。
iPhon側の受信設定が
SSLを使用 オン
認証
IMAPパス接頭辞 /
サーバポート 993
となっておりますが、是非が判断できません。
ご教授頂けると助かります。
書込番号:9465961
0点

認証を「パスワード」にしないとダメですよ。
書込番号:9466806
0点

ucchie03さん
「認証」とはどこのことですか?
iPhonに認証するところがあるのですか。
あまりに基本的な質問かもしれませんが、
ご教示ください。
書込番号:9466956
0点

ポートが993であることなどは問題ない(というかそこを開けることが
指定されています)
Phone側の設定でメールアカウントは●●@gmail.comまで入れることに
なっていますが(●●の部分だけでは駄目)どうですか?
googleがiPhoneの設定方法を公開していますので参考になさってください
https://mail.google.com/support/bin/answer.py?answer=77702
書込番号:9467395
0点

iPhoneの「設定」でメール/連絡先/カレンダーを選択するとアカウントのGmailの「詳細」にあります。
iPhoneでGmailを使ってるんですよね?
あと連絡先の同期はGoogle syncでできますよ。
方法はここに書いてあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001101/SortID=9070161/
カレンダーの同期方法ですが連絡先もできます。iTunesからでなくiPhoneから行います。
書込番号:9467470
0点

ごめんなさい。勘違いしてました。
スレ主さんはiTunesからGoogle Contactsで連絡先の同期ができなかったんですね。
書込番号:9468590
0点

neun elf さん
ucchie 03 さん
回答ありがとうございました。
実は会社のパソコンで試してみたら、問題なく同期できました。
原因は我が家のパソコンにあった様です。
1つ思い当たることは、iTunesのアクセスが時々出来ないことがあり
その原因と同じではないかと思うのです。
(詳しくないのでいい加減な思い込みかもしれませんが、妻がパソコンの
ホストユーザーで私はサブ登録が関係しているみたいです。
私がiTunesに繋がらない時、1度ホストで繋げるとサブでも繋がるのです。)
いずれにしても、ほぼ解決しました。
自作自演となりましたことをお詫び致します。
書込番号:9470406
0点



メールを一日20通くらいするのですが、
20回に1回くらい、必ず送信エラーになります(−−;
メール出来ませんでした(メールエラーうんぬん・・・)
前の別会社のAU携帯では一度も無かったので、
送信エラーの多さにびっくりしています。
もちろん、再送しなおせば、送れますが・・・。
同じメールが2通行ってたら嫌だなぁと
思いつつメールしていますが、
皆さんは同じ症状はありませんか?
また、対処法はありますか・・?
0点

問題の切り分けが必要ですね。
もし、機種変更前のauICカード電話機があれば比較するですが、MNPとかですとそれは出来ませんので、不幸とは言え修理に出してみるのが一番だと思います。
修理に出せば、その間代替機がありますので、自動的に比較してみることが出来ますし。
恐らく、修理に出した電話機は「再無し、予防のため基板交換」になる様な気はしますが、いずれにしてもショップに相談されるのがいいと思います。
書込番号:9478817
0点

返信ありがとうございました。
実は、何度かの更新(アップデート)のあと、
ここ最近は送信エラーが無くなりました。
しばらく無ければこのまま使用したいと思います。
書込番号:9532271
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)