スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(793827件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107799スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107789

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

サブディスプレイの異音

2009/04/19 22:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:3件 docomo PRIME series F-01Aのオーナーdocomo PRIME series F-01Aの満足度4

F-01Aをお使いの全ての方に 質問します。 サブディスプレイ (表示画面)の ル右上はじ もしくは左上はじ を 開いている状態で、人差し指と親指で 握る(表現ではニギニギ)すると、ギシギシ ギーって音がしませんか? サブディスのミラー部分の境目も 軽くニギニギするとギーギー ギシギシ音がしませんか?

書込番号:9419177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/20 12:27(1年以上前)

同じようにヒンジ部分を押すと開いた・閉じた状態でもギシギシ音がします
押すというより触るとギシギシ音するのと、指で触れると段差確認できますし
ディスプレイ部分が1mmほど若干ずれてるので、その影響だと思います。

DSでずれてることを申し出たのですが、複数の従業員にわからないと言われてしまい、そのまま言い続ければクレーマーにされそうだったので、そのまま使ってます><

書込番号:9421278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

手に入れることは可能でしょうか?

2009/04/19 22:20(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 822P

クチコミ投稿数:5件

現在プリペイド2Gを持っていますが、プリモバイルへの変更として、この機種が欲しいです。(特にBluetoothを必要としていますので)。730SCは普通に販売しているのですが、この機種は在庫切れで今後入る予定も無いと言われてしまいました。ファミリーマート(コンビニ)を探しまくれば、あるかもと聞きましたが、なかなかありません。どうすれば手に入るのか、どなたか教えていただけませんでしょうか。

書込番号:9418930

ナイスクチコミ!0


返信する
きみゅさん
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/20 12:11(1年以上前)

ファミリーマートの店舗一覧を作って、片っ端から電話で在庫を確認しました
24軒目で在庫がありました
地道に探すしかないようです
がんばって〜

書込番号:9421219

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/04/20 12:59(1年以上前)

きみゅさん、ありがとうございます。トライしてみます。

書込番号:9421394

ナイスクチコミ!0


EXC2000さん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/29 09:58(1年以上前)

昨日
やや・少しだけ・高い値段設定ですけど
NET販売トラブルの安心府的にAMAZONで買いましたヨ

書込番号:9464661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの画素数

2009/04/19 22:19(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

今、使用している携帯電話のカメラの画素数は200万画素です。
G9は約320万画素です。他にも500万画素のものもあります。本機は約800万画素です。
それぞれの画素数で携帯電話の画面で見た時のキレイさはあまり変らないでしようか?
私の場合プリントに出すことは殆どないと思いますが、やはり300万画素程度では
普通サイズの写真にした場合、写りはよくないでしようか?
カメラは画素数ではないと、よくいわれますが、普通サイズにプリントする場合、
どの程度の画素数があれば宜しいでしょうか?

書込番号:9418914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5 myアルバム 

2009/04/19 22:42(1年以上前)

L判印刷なら200万画素あれば十分です。
ただし、携帯によって色合い、解像度などはかなり違います。
ちなみにこのS001の特徴としては解像度は最高レベル、色合いは携帯で一番きれいに見えるようにチューニングされているような感じです。
パソコンなどでピクセル等倍で鑑賞するなど特にしないのであれば画素数的にはG9で十分だと思います。
ただし、携帯の液晶との相性もありますので店頭で色々な機種で取り比べてみることも必要だと思います。
参考までにS001とSH001のサンプルがありますのでよろしければご覧になってみてください。
両機種とも800万画素クラスの携帯ですが同じに撮影したとは思えないほど色合いが違います。
S001とSH001の画像比較
http://www.imagegateway.net/ph/OPA/VisitorEntrance.do?i=JmokZYzDqr

書込番号:9419081

Goodアンサーナイスクチコミ!2


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/20 00:45(1年以上前)

ケータイで見るだけなら実際40万画素程度の記録で十分です。
例えば、S001の解像度480×854=409920と、
40万画素を超える記録は縮小表示していることになります。
つまり、スレ主さんの仰る通り画素数は関係ないとも言えます。

それでは何が写真を綺麗に見せるのかと言えば、
各メーカーの画像処理技術によるところが大きいと思います。
又、レンズがCMOSかCCDかにもよります。

S001のExmorというCMOSセンサーはノイズの取り除き方が上手く、
ケータイカメラに用いられた技術ではトップレベルとも言えるものです。
ゆえに、本機での写真は有機EL液晶との相乗効果もありかなり綺麗です。
ちなみにケータイで見るぶんにはG9よりS001のほうが全然綺麗でした。

私はPCでも閲覧するので、2Mワイド(フルHDサイズ)で撮影しています。
Bluetoothで飛ばせば1回の作業も10秒程で済むのでなかなか便利です。
プリントする目的なら迷わず8Mで保存されることをお勧めします。

書込番号:9419890

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2009/04/20 19:50(1年以上前)

新しい物好きの移り気さん、WINNIMさん回答ありがとうございます。

>L判印刷なら200万画素あれば十分です。
そうなんですか。安心しました。

>ケータイで見るだけなら実際40万画素程度の記録で十分です。
この程度でもOKなんですね。

>私はPCでも閲覧するので、2Mワイド(フルHDサイズ)で撮影しています。
>プリントする目的なら迷わず8Mで保存されることをお勧めします。
ここがわかりません。
私のコンデジ(500万画素)でさえ、撮影したJPEGの容量を見ると、
3MB弱でした。携帯電話でも8Mで保存できるのですか?
ひょっとして私のコンデジの保存時の設定が最大容量(最高画質?)で
保存するように設定されていないのかな?

書込番号:9422798

ナイスクチコミ!0


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/20 21:37(1年以上前)

スレ主さんがどこに重きを置いているのかちょっと見失っていますが、とりあえず、8Mというのは8Mピクセル(800万画素)という意味です。ファイルサイズのことではありません。又、これはS001についての話です。画素数が大きいほど、大きな絵で保存します。

要点を言いますと、大きな絵を小さな絵に縮小してプリントすると、ノイズがより目立たなくなるので良い感じになります。ですから、プリント目的ならなるべく最高解像度で保存することをお勧めしたいところではあります。それは画質(ファインとかノーマル)よりも大事です。あとはプリンターの性能にも依りますが。けど、プリントすることは殆ど無い、ということでしたね。あまり気にしないで下さい。余談です。

ちなみにS001の最高解像度8Mピクセル(画質/ファイン)で保存すると2.4MB前後のファイルサイズとなります。フツーのデジカメに比べれば、かなり圧縮されていることになります。こういった圧縮作業は画像処理エンジンによって行われているので、メーカーによって保存するファイルサイズも異なってきます。つまりは見え方も異なってくるということです。これは私の主観ですが、私がケータイカメラで今まで一番綺麗と思っていたSBの912SHよりも本機は綺麗だと思います。あ、ケータイで見た場合の話です。

書込番号:9423510

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2009/04/20 23:13(1年以上前)

WINNIMさん回答ありがとうございます。

>8Mというのは8Mピクセル(800万画素)という意味です。
>ファイルサイズのことではありません。
大変失礼しました。誤解していました。

書込番号:9424288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

外装がはげてしまいました。

2009/04/19 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

本日、3Bを落としてしまい、ボディに傷が出来たり、外装がはがれたりしました・・・
傷がついたり、塗装がはがれるのは、直していただけるのでしょうか?
普通の携帯は、直してもらえると思いますが、3Bは特別なので、直せないとなると、困りますね。

書込番号:9418854

ナイスクチコミ!0


返信する
剣龍さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 BlackBerry Bold docomoのオーナーBlackBerry Bold docomoの満足度5

2009/04/19 23:45(1年以上前)

基盤以外は交換パーツでほぼ手に入るので自分で修理してみてはどうでしょうか?
保証は効かなくなりますがプラモ組み立てる程度の簡単な作業です。
http://cnn.cn/shop/blackberry-9000-c-200_498.html
※香港からの配送で7〜10日で届きます。

僕もベゼル・サイドボタン・トラックボールを交換してComplete BlackBerry Boldにしてますw
カスタムするとより一層愛着も湧いて楽しいですよ。
一度お試しあれ!

書込番号:9419516

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MP4形式の動画をケータイで

2009/04/19 22:10(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 タンサさん
クチコミ投稿数:8件

SH705i使っていますが、ケータイ用に変換した動画はMicroSDのどこにおけばいいのでしょうか

書込番号:9418846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/27 23:20(1年以上前)

PCから直接MicroSDの『SD_VIDEO』⇒『PRL001』へ入れます。
そのときファイル名を『MOL000〜MOL999』に替えて下さい。
ファイル名を変えないと認識しません。
その後MicroSDを携帯に戻し、MicroSDの管理から管理情報の更新を
すればOKです。
それからファイル名を携帯で変更して下さい。

書込番号:9458152

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/27 23:27(1年以上前)

追伸です

『SD_VIDEO』のフォルダー内に『PRL001』が無い場合はPC上で作成して下さい。

書込番号:9458209

ナイスクチコミ!0


スレ主 タンサさん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/28 07:59(1年以上前)

ありがとうございます!
早速やってみます

書込番号:9459357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 Minoaさん
クチコミ投稿数:45件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

いくらメニューを見ても、いくら取説を見ても、オートパワーオフ、
オートパワーオン設定はありませんよね。

EZチャンネルプラスで夜中にデータ受信したりするのが前提だから
一日中電源を入れておくのが普通?なんでしょうか…。

書込番号:9418818

ナイスクチコミ!0


返信する
B4 Spec.Bさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/20 12:19(1年以上前)

自分もこの機能使っていたので探したのですが無いですねぇ。
仕方がないので就寝時に手動でオフにして、オートパワーオンはアラーム機能で代用してます。
平日、休日など結構細かく設定できますよ!

書込番号:9421242

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Minoaさん
クチコミ投稿数:45件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/04/21 01:13(1年以上前)

ありがとうございました。

パワーオンは確かにアラームで代用出来ますね。ただ、鳴らす必要のない
日もあるのでどうしようかと思って色々見てみたら、音量を「OFF」にでき
るのですね。音が出せない状況でバイブだけ使ってセットする様な場合に
役に立つのでしょう。

ちなみにバイブも画像表示も音量も全て「OFF」に出来ますね。

書込番号:9424996

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/21 02:51(1年以上前)

参考まで、KCP+であるとすれば「M552オートパワーオン、M553オートパワーオフ」で、W64SH、SH001、CA001、H001、T001はありますね。
ソニエリのKCP+にはありませんが、W62S、W64S、あと機能番号的に言うと京セラにあります。
(通常のKCPなら「M62(M63、M72)オートパワーオン、M63(M64、M73)オートパワーオフ」です)

昔のPHSでさえあるのですからあって当然な気もしますが。。。

書込番号:9425209

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)