スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(793781件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107793スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107783

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

待ち受け画像になりません

2009/04/19 16:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P903iTV

スレ主 ク.ロさん
クチコミ投稿数:306件

さんざんいじってみたのですがどうしても出来ないので
こちらで質問させて頂きました。

スキャナーで読み取った画像をPCを経由してマイクロSDに入れて
携帯本体へ移動>待ち受けで設定 にしようと思ったのですが、
なぜかどうしても待ち受け選択画面にそのファイルが出てきません。

ファイル名なども確認したりしたのですが。。。

取説には詳しい事は書かれていないのでどうしたものかと。。。

ファイルはおよそ100kくらいの容量です。
何か他に原因らしき事があれば是非教えて下さい(>_<

書込番号:9417167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/04/19 20:07(1年以上前)

 デジカメの画像は直接コピーでは携帯電話で見ることは出来ません。
しかし、方法は、至って簡単です。

パソコンから、携帯電話へメールを送信します。そのとき、携帯電話で利用したい画像を添付します。それだけで、携帯電話で受けたメールの添付画像が利用できるようになります。
ただし、勿論ですが、画像の大きさは携帯電話の許容範囲内に編集されていなければならないのは言うまでもありません。
 試してください。

書込番号:9418076

ナイスクチコミ!1


スレ主 ク.ロさん
クチコミ投稿数:306件

2009/04/19 22:13(1年以上前)

どうやらサイズが大きかったようで、待ち受けサイズにPCでサイズ変更して
送ったら待ち受けに出来ました^^

有難うございました(^^

書込番号:9418868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:37件

2009/05/29 18:50(1年以上前)

>かくすけさん

「デジカメの画像は直接コピーでは携帯電話で見ることは出来ません。」

すいぶん誤った情報を以て、断言されておられますね。。。
確かにこの方法でも携帯へデータ移行できますが、画像データが大きければ通信料も結構掛かりますし、
i-modeメールへ添付できるファイルサイズにも制限が出てきてしまいますので、非常に不効率です。

microSDカードのフォルダ構成、ファイル名にはDCF規格に則った命名が必要になってきます。
規格に沿ったファイル名で直接コピーすれば、携帯電話で閲覧可能です。
実際に私はスキャンした画像をP903iTVや、他の携帯で閲覧していますよ。

P903iTV 取り扱い説明書 P.355
「静止画や動画などをコピーする」をご参照ください。

書込番号:9621266

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

EZムービの再生関係のボタン?

2009/04/19 15:10(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W62H

スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

最近本機を購入したのですが、説明書にEZムービの再生中のボタン操作いついて説明が有りません(見過ごし?)が、例えば『再生一時停止』・『早送り』等の操作はどのボタンで出来るのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。

書込番号:9416834

ナイスクチコミ!0


返信する
fuwawaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/19 16:32(1年以上前)

だいたいどの機種もカーソルと真ん中のボタンだと思ったのですが。
カーソルを横に二回で倍速で早送り巻き戻し出きると思います。真ん中のボタンで再生一時停止

書込番号:9417153

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2009/04/19 19:03(1年以上前)

fuwawa さんへ、

早速の連絡有難うございます。
早速試してみましたが、最初の早送りでは約20秒程度早送りして、そこで停止しそのままにして置くと、EZムービ選択画面に戻ってしまいました。

これから色々と試して見ようと思います。  有難う御座いました。

書込番号:9417768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件 Woooケータイ W62HのオーナーWoooケータイ W62Hの満足度3

2009/04/19 20:43(1年以上前)

全画面表示中は、何も表示されないのでわかりにくいですね。
再生時に「#」を押してみて下さい。再生情報などが表示され、
その時に、「5」を押すと、ガイド表示されます。

書込番号:9418257

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2009/04/20 08:49(1年以上前)

年寄りうさぎちゃん さんへ;

こんな隠れ操作が有るなんて知りませんでした。
ご連絡頂いた操作を実施しましたら、確かに全ての操作ボタンのガイドが表示されました。
ただ、”早送りでは約20秒程度早送りして、そこで停止しそのままにして置くと、EZムービ選択画面に戻ってしまう”現象は変わりませんが、これは私の携帯の特性かもしれません。

いずれにしても、ご連絡本当に有難う御座いました。

書込番号:9420627

ナイスクチコミ!0


fuwawaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/20 11:26(1年以上前)

それは動画によるものじゃないですか?全ての動画でなるとか確認しました?たまに動画によって正しく早送り巻き戻しが出来ないものがあります、途中で止まってしまったりと。

書込番号:9421074

ナイスクチコミ!0


スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

2009/04/20 11:36(1年以上前)

fuwawa さんへ、

了解です。 確認してみます。

書込番号:9421113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

放電してしまうと充電できない!?

2009/04/19 11:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:602件
機種不明

「雷」マークと「コンセント→雷」マークが交互に点灯

いつもは残容量警告をみて充電しているのですが
今朝目が覚めたとき残容量警告が出ていたにもかかわらず、二度寝してしまってそのまま放置

で、朝起きると電源が入らないので、充電を開始したのですが
「雷」マークと「コンセント→雷」マークが交互に点灯したまま2時間が経過しています

電池容量も細い赤くなってる部分の変化は見られません

電源が入らない状態からの充電は、こんなに時間がかかるものですか?
どのように対処すればいいのでしょうか?

一度、電源OFFして再起動してみましたが、状況が変わりません
アドバイスを宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:9415939

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/04/19 12:18(1年以上前)

USB給電?コンセント給電?

書込番号:9416156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:602件

2009/04/19 12:24(1年以上前)

うみのねこさん

コンセントでの給電中です

書込番号:9416178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:602件

2009/04/19 13:58(1年以上前)

先ほど、iPhoneテクニカルサポートセンターに電話をして
1時間弱いろいろと試したのですが、改善は見られず

暫くこのまま充電して、改善が見られない場合は
明日にでもソフトバンクショップへ持ち込むしかないみたい


二度寝 が失敗したかぁ
でもこれで充電できなくなるとは、ちょっと困ったちゃんですよねぇ
まぁ仕方ないかぁ〜

書込番号:9416532

ナイスクチコミ!3


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/19 15:12(1年以上前)

ググろうよ・・・。
http://support.apple.com/kb/HT1476?viewlocale=ja_JP

iPhone または iPod touch のバッテリー残量が少なくなると、次のいずれかの画像が表示されることがあります。これはデバイスを使う前に少なくとも 10 分間充電する必要があることを示します。デバイスのバッテリー残量が非常に少ない場合、バッテリー残量少の画像が表示される前に、最長 2 分間画面に何も表示されなくなることがあります。白い充電アイコンまたはコンセントアイコンが表示されない場合は、iPhone または iPod touch が FireWire ケーブルに接続されていることが考えられます。FireWire ケーブルを取り外し、USB ケーブルまたは Dock に接続してください。

書込番号:9416839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:602件

2009/04/19 20:56(1年以上前)

kentomさん

私には探せなかったので、ここでお聞きしたのです
最低限自分で調べれることはしての質問です
私の技量が足らないのでしょうね


「これはデバイスを使う前に少なくとも 10 分間充電する必要があることを示します」
には該当しませんよね?
最初に書いたとおり、質問した時点で2時間以上充電状態のままで
まだこの画像が出ているのです
また、私は購入してから既に一ヶ月経っているのですよ・・・

ご意見、ありがとうございましたm(__)m


ちなみに、午後から今までも充電状態で放置していましたが、結果は変わらずです

書込番号:9418341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:602件

2009/04/19 22:07(1年以上前)

今、お風呂から上がって確認したところ
充電が始まっていて、電池マークはグリーンで半分ほどになっていました

そして、メールもたまっていた分を受信しました

なぜかよく分かっていないのですが
とりあえず、解決です。。。

お騒がせしましたm(__)m

書込番号:9418825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/20 00:11(1年以上前)

発売日から使用してますが、
コンセントでもUSBでも、充電しようとコネクタを差し込んでも充電マークがでなかったりすることが時々あります。
今回のケースのように過放電した後にうまく充電を開始してくれなかったことも。

そんな時は、何回か抜き差しを繰り返せば充電開始してくれますよ。
微妙な接触が悪いのか、いろいろなことにおいて機嫌があるようで。

そんなとこもひっくるめてiPhoneなんです。

書込番号:9419684

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:602件

2009/04/20 01:28(1年以上前)

ちゅらかーぎぃさん

あ、そうですかぁ

まぁこんなことがあっても、楽しいのは変わりないので
冷や汗はかくかもしれませんが(笑)、今後も愉しみたいと思います

書込番号:9420045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/05/25 19:10(1年以上前)

私も同じ症状になったのでググりました。

先ずこの現象の理由。
iPhoneの充電には1000mAの電流が必要だが
純正品以外の充電器やUSBコード、USB機器では1000mAに足らない商品が多く、過放電したiPhoneに充電出来ない。

そして対処法
純正のUSB充電器など1000mAの電流を供給する製品を使う。

たったこれだけです。

どれも同じようなUSBコードなのでどれが購入時に付属していた純正品か分からなくなった人が多いでしょうが片っ端から試して下さい。
ちなみに長さは1メートルです。

書込番号:11407064

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/16 13:41(1年以上前)

プレステ2とセリアの純正みたいなので放電は解除出来ました。ただ充電出来ない…

書込番号:13772913

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電話、メイルの着信時の画面表示について

2009/04/19 11:07(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

現在、DOCOMOのD902iを使用しています。
G9の切り替えを検討しています。
Q1 本機は電話を受けるとき、そのままの状態で(スライドさせない)会話ができますか?
Q2 D902iは電話を着信したとき、電話をかけた人の名前が画面に表示し、着信音も
   個別に設定できますが、本機はどうでしようか?
   欲をいえば、メイルを着信した時も送信者の氏名が画面にでればいいのですが・・・。
Q3 DOCOMOからauに変更した場合、息子との家族割引を契約していますが、当然これが
   無くなるわけですが(24時間無料が無くなる)、息子との電話は月に1度あるか
   ないか位です。したがって、あまり家族割引の恩恵を受けていない訳ですが、
   auに乗り換えた場合、これ以外にメリットがなくなるでしようか?

書込番号:9415905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/19 11:27(1年以上前)

A1)スライドさせずに会話できます。
A2)着信すると、登録されている名前、電話番号両方でます。写真と着信音については設定してないので分かりません。

書込番号:9415958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/19 11:27(1年以上前)

Q1 できます。
Q2 できます。
Q3 ないです。

書込番号:9415959

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/19 11:31(1年以上前)

ファミリー割引の恩恵とか
契約時期による違約金(解約料)などですかね。

書込番号:9415974

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2009/04/19 11:47(1年以上前)

沢山の回答ありがとうございます。

kztk36さんの回答で
Q2 できます。
となっていますが、
「欲をいえば、メイルを着信した時も送信者の氏名が画面にでればいいのですが・・・。」
の部分もOKなのでしようか?
実はD902iではできなかったので、大変うれしい機能ですね。

schwarze_katz_zweiさんの回答から
auに乗り換えても、私には大きなデメリットが発生しないような気がしてきました。

happy55beachさんの回答の中で気が付きましたが、写真のことを質問し忘れていました。
これは電話・メイルの両方とも着信時に写真が出るのでしようか?

書込番号:9416039

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/19 12:54(1年以上前)

Q3関係:
パケ割の繰り越し周辺が少々違います。
家族分け合いでない場合の繰り越し、docomoが前々月までに対して、auは上限ありですが無期限になります。
(念のため、順次申し込み廃止された以前のdocomoの旧パケットパックでは無料通信分を通話・パケットで分け合っていて、もし何がしかの旧のパケットパックに入ったままでしたら、パケ割の無料通信分と主契約の無料通信分を食いますが、auの場合(docomo新のパケ・ホーダイダブルと同様)、何らかのパケ割を入れた場合、通話とパケットが別々になります)
ですから、ライトユーザであれば、auの場合(docomoの新と似て)ダブル定額ライトは外して、繰り越し分を確認しながら使う方がいいです。

あと、docomoにはファミリーの親が設定されるのに対し、auでは親の無い対等な関係になります。
現在km3026さんがdocomoの親でしたら、親を変更しないといけないですね。

書込番号:9416295

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/19 13:02(1年以上前)

メール着信も大丈夫。登録した名前、アドレス、メールのタイトル すべて数秒間表示されます。その後はeMailが何通受信(未読メールの数)されてるかはずっとでます。

書込番号:9416342

ナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2009/04/19 14:10(1年以上前)

スピードアートさん、happy55beachさん回答ありがとうございます。

>ライトユーザであれば、auの場合(docomoの新と似て)ダブル定額ライトは外して、
>繰り越し分を確認しながら使う方がいいです。
そうですね。

>メール着信も大丈夫。
安心しました。

書込番号:9416571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 totomatoさん
クチコミ投稿数:17件 SH001のオーナーSH001の満足度2

バイブレーターを完全にオフにする方法は、どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:9415717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/19 11:31(1年以上前)

よくわかりませんが、設定出来る項目を全てOFFにすればいいだけの話では?

それともどうしても設定出来ない項目があるのでしょうか?

書込番号:9415973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/19 11:43(1年以上前)

マナーモード→サイレントマナー

書込番号:9416019

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 totomatoさん
クチコミ投稿数:17件 SH001のオーナーSH001の満足度2

2009/04/19 12:42(1年以上前)

Kztk36さん、ありがとうございます。
受信設定で、バイブOFFにした時です。(設定→音/バイブ/ランプ→着信設定→Eメール受信で、バイブをOFF)
この設定で通常マナーモードにしなかったらバイブは動きませんが、通常マナーモードにしたときに逆にバイブが動いてしまっていました。ゆきうさの人さんの回答もあり、サイレントマナーにしたら今のところ完全にバイブは消えました。(着信設定でバイブOFF+サイレントマナー)

ゆきうさの人さん、ありがとうございました。
常時、完全に消すには、同時に上記の受信設定でバイブOFFにすることも必要ですが、今のところ、この両方の設定で普通に使う時も、サイレントマナーモード時も完全に消すことができました。ありがとうございます。

受信設定だけでOFFにはならないのは、バグなんでしょうかね?(逆に通常マナーだと振動してしまう。)
これで、これは解決しました。
もしよろしければ、もうひとつまったく別のレスですが・・・自動ON自動OF、アラームの件でもレスしています。
いろいろと、信頼性がいまひとつ・・・どこも同じなんでしょうかね?
しかし、この件に関しては組み合わせで使えるようになりました。
ありがとうございます。

書込番号:9416251

ナイスクチコミ!0


スレ主 totomatoさん
クチコミ投稿数:17件 SH001のオーナーSH001の満足度2

2009/04/19 12:45(1年以上前)

動作には、まだまだ不安がありますが、とりあえず自分が使っている範囲では大丈夫そうです。どうもありがとうございました。

書込番号:9416263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-03A

クチコミ投稿数:115件

購入を考えています。
Pが、ほぼ全部入り携帯との評判で、この機種に機種変しようかと悩んでいます。

しかし、ここを見させて頂いてると、カメラの写りが凄く悪いとの書き込みがあり、
そんなに悪いのかな・・・と悩んでいます。

お使いの方、教えて下さい(~~)

書込番号:9415689

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/04/20 00:47(1年以上前)

こちらを参考にされては。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/04/news085.html

いつも思うのだが「写りが悪い」という人ほど見本写真等UP
してくれないんですよね・・・と愚痴ってすみません。

書込番号:9419898

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)