
このページのスレッド一覧(全107809スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 94 | 2009年5月13日 17:07 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月20日 00:59 |
![]() |
0 | 6 | 2009年4月28日 12:21 |
![]() |
4 | 6 | 2012年6月3日 16:30 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年4月19日 11:48 |
![]() |
1 | 16 | 2009年4月19日 22:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
マイクロsdの反応が購入当初から悪く、使用しているうちに利用できなくなり
修理を依頼しましたが、購入当初からということは、修理伝票にも記載していましたが
メーカーは「破損した」と判断し、有償修理となったので修理をキャンセルしました・
お客様センターへ問い合わせしたところ。
事例がないことはすべて有償修理だとか??
それっておかしくないですか??
0点

おかしいと思います。
どのような理由で壊れたのか原因を明らかにし、納得できる説明をしてもらうのが良いと思います。
ただ、可能性のひとつとしてあるのがmicroSDが粗悪品で端末側に危害を与えたというのも考えられますが。
書込番号:9410417
0点

バルク品のSDではなくきちんとしたものを使っているので
それはないと思います。
メーカーはただ破損と記載してるのみ。auは原因が特定できないので
「破損とするしかかない・・・」「事例がない・・・」のみ
「購入から3ヶ月を経過しての修理だからかと・・・」その回答も
「事例による・・・」というのみ
とにかく対応は最悪です
書込番号:9413262
0点

原因が特定出来ないなら明らかに無償でしょう。
有償とするならその根拠(こちらの落ち度)を示せ。
根拠がないなら無償だろう。
と私なら詰め寄りますが…。
書込番号:9413531
0点

うみねこさんへ
SDのスロットが浮いているがための読み込み不良です!!
他のSDだから読めるというわけではありません。他機種では読み込めますが!!
たしかに「原因が得意できない」から有償というのはおかしく無償であるべきでしょう
しかしauもメーカーもそれを認めない、1時間以上にわたり、3度抗議をしましたが
まったく聞く耳をもたないau、ショップは話になりませんし。
今はもう販売されていませんから、無償修理もしくは0円一括による特別機種変更に
をするべきではないかと
訴えてみましたが、逆ギレされました
書込番号:9415483
0点

>まったく聞く耳をもたないau、ショップは話になりませんし。
じゃあそこからの修理は止めて他のauショップに持って行ってはどうですか?
対応が変わるかも。
書込番号:9415504
0点

何件かショップに持っていきました
しかし対応は同じであり、ショップ買えても修理センターは同じであるので
結果が変わることはまずないということは確認済です。
それに納得がいかないとしているのです。
ショップは購入したところで・・・というところがすべて。
購入したところは自宅近くでとつっぱねる。
といったところですね
書込番号:9415528
0点

ずっと疑問に思うのが、原因不明なのに有償というところが全然理解出来ないのです。
ユーザー側の落ち度で発生したのであればわかりますが原因不明。
過去に有償修理を話し合いで無償にしたケースもよく見られます。
別のショップに修理に出したことを告げて有償だったことを話してしまえばそれまでです。
どうもそんな感じで門前払いにあっている感じです。
どうしても納得いかないならユーザーのことを親身になって考えてくれるショップを探すことです。
そしてメーカーが出してきた報告に対して疑問があれば一緒になって考えてくれるショップを見つけて下さい。
そういう店を見つけて素直にもう一度修理に出すのが一番です。
がんばってください。
書込番号:9416074
0点

原因がわからないから有償というのは個人的には分かる。
だけど原因を特定しようとする努力はきちんとして欲しいし、その努力を見せて欲しいな。
書込番号:9416131
0点

auお客様センターにはあきれました。購入時に基盤の浮き・・・を確認している
はずだと、外装や画面の傷、電池パック内の傷の有無は確認しますが、そこまでする
ショップなどない、それに不具合のある商品は販売しないというもの・・、
故障はなんであれ自己責任であると、とにかく逆ギレで態度が悪くちょっとした
衝撃や落下程度では浮くことはないと言った、すぐ後には衝撃で浮いたのだと、
そんなちょっとした衝撃や使用しているうちに何度も出し入れしているから故障する
こと自体が不良品でしょう。「購入してすぐにもって行けばよかったんだ・・」と激しい
口調で言われたりしました。
私の通勤途中によれる場所、自宅近辺はすべて回りました
すべてのショップでメーカーとの交渉を依頼しましたが「できない・・」というだけ
だからといって遠くでというわけにもいきませんし。修理完了後近くのショップへ送って
もらうこともできないようですし。
とにかくau本体からのなんらかの対応を依頼できないんですかね
書込番号:9416174
0点

修理履歴というものがあり、それはauショップ全店で確認でき
どのような症状でどんな診断であったのか、修理をしたかキャンセル
したかはわかりますので、話をせず修理に出すことは不可能です
書込番号:9416819
0点

>とにかく逆ギレで態度が悪くちょっとした
>衝撃や落下程度では浮くことはないと言った、すぐ後には衝撃で浮いたのだと、
>そんなちょっとした衝撃や使用しているうちに何度も出し入れしているから故障する
>こと自体が不良品でしょう。「購入してすぐにもって行けばよかったんだ・・」と激しい
>口調で言われたりしました。
これは、auのどこと話をした内容でしょうか?
原因不明といいながら、基板に浮きがあるだとかという話が出ていますが、前スレでは修理報告には「原因不明」と。
上記の話は何を根拠に出てきたのでしょうか?
基板に浮きがあって外部の何かしらの衝撃によってそれが発生したとメーカー側が主張したのであれば、有償でしょうね。
ただ、au(おそらく客セン?)が憶測で言っているだけなら、何の根拠もなく無意味です。
何度も繰り返しになりますが、有償になるなら、ユーザー側の過失がどこにあったのかを明確にしてもらうよう依頼してください。
客センの責任者レベルと話をできるようにオペレータを誘導し、根拠を出すよう言えばいいだけです。
それができないならメーカー補償範囲内の無償で修理すべきだろうといえば言いだけです。
それがない限りは前には絶対に進みませんよ。
いくらショップや客センにこちらから側から反論すべき内容ももたずおかしいおかしいを連発しても相手も人間ですから1時間も話をされれば逆切れするでしょう。
相手のウィークポイント(今回の場合は、有償ならば、ユーザー側の過失が何かを示せ)というのを武器に話をすればいいだけだと思います。
書込番号:9419641
0点

客センの責任者レベルと話をしました。ショップで確認時点ですでに浮きがありました。
原因がわからない、事例がないので衝撃による破損とメーカが判断した
そのため有償であるとのこと
。
いくらショップや客センにこちらから側から反論すべき内容ももたずおかしいおかしいを連発してません、
購入当初から不具合があったこともすべて伝え、修理キャンセル後戻ってきた端末の
基盤の浮きが大きくなっていたことで連絡をしました。
それでも有償だとするauの態度が気にくわないのです
かといって割賦もまだ4万は残っているので
解約もできませんしね
書込番号:9419828
0点

なんか、情報源も少なくどうしたらいいのか困っているのかと思いきや、結論出ているじゃないですか。
メーカー側では、「ユーザー側の衝撃による破損により有償との回答」
ということですよね。
そら覆りませんね、としかいいようがないんですが。。。
ユーザー側で衝撃を与えたかどうかは、メーカーでは判断できませんからね。
事例がないからという、そこを強調されたスレ立てをされたためいろいろ無駄レスをしてしまったみたいですね。
そこまで、話がまとまっているのなら、このスレの質問はいったいなんだったんでしょうか?
ただのスレ主さんの愚痴?
納得いかないんだったら、破損原因の追求のために解析修理依頼にでも出せばいいんじゃないですか?
書込番号:9419929
0点

メーカの判断ではないですよ、客セン・ショップが衝撃で「破損した」と判断したから
有償としているだけです。
先のものは間違いでした
書込番号:9419961
0点

話がよくわからなくなりました。
では、実際に端末を送って調査した結果、メーカーからはどのような回答が返ってきたのでしょうか?
書込番号:9419979
0点

ショップからの連絡は
「メーカーは「破損した」としか記載していない、その他は異常はない」とのこと、これは原因が特定できないので衝撃によるものと診断したのだろうと、これに疑問を感じ客センの責任者レベルと話ても同様でした
その内容は前スレとなります
ようするに何処も原因をあきらかにしていないのです
書込番号:9423250
0点

通常の流れだと修理内容に疑問点がある場合は、修理に出したauショップから修理センター(今回はシャープ)に連絡して詳細内容などを聞けるはずですがそれもされましたか?
書込番号:9423588
0点

明確な回答がもらえるように話をしてもらえばいいだけじゃないのでしょうか?
書込番号:9424024
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
先日W64SHに機種変更しました。テレビを起動してみると、自動的にEZwebにつながっ
て、番組情報が表示されます。
以前に使用していた、W41Hは「クリアボタン」を押したらEZ表示は消えたのですが、
W64SHは消えません。
説明書を読んだのですが、最初の設定の段階で「以後表示する・しない」の選択画面があるら
しいのですが、私のは購入した段階で私の地区に設定してありましたので、その画面はありま
せんでした。私が考えるに、購入した店が明け渡すときに設定を店側がしたのでは?と思って
いるのですが、どうなのでしょうか?
初めての質問で至らない箇所があるかもしれませんが、どなたかお詳しい方お願いします。
0点

たしかに、EZマークは消えません。(横にみると消えますけどね笑)
でもEZマークは「点灯」している時点では(有料の)パケット通信は行われておらず、「点滅」することによって(有料の)パケット通信が行われています。また、その点滅する際には「接続しますけどいいっすか?」といった表示がでるんで。
つまり、「点灯」している分には全く気にしなくて大丈夫。「点滅」しているときはお金がかかるけど、「接続しちゃうよ?」という表示が出るので大丈夫。よって、テレビを見まくっても大丈夫ってことっすね。
書込番号:9410385
0点

「ユーザー側の衝撃による破損により有償との回答」はメーカが判断できないことが理由
購入当初からの不具合については回答なし
これでは納得できいないと客セン・ショップで何度も問い合わせてるのです
書込番号:9419948
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
You Tube の動画で気にいった音楽がありました。
画像自体は家のパソコンで見るとして
音楽は外出時にIpod機能で楽しみたいと思っています
(1曲だけのためにIpod機能からYouTube機能に
切り替えるのが面倒)。
You Tube の動画の音楽データ(だけ)を
IPhoneのIpodで聞く
(動画の音楽データをItunesに落とし込む?)
方法がありましたらお教えいただけますと幸いです。
0点


私は、
TUBEFIRE を使ってます。
動画そのままやmp3やポッドキャストに変換も出来るし
ブラウザのアドレスに fire を入れるだけなので便利です。
例えば
好きな動画があった時のブラウザのアドレス
http://www.youtube.com/watch?v=○△□@・!$%・・・
に
http://www.youtubefire.com/watch?v=○△□@・!$%・・・
って入れるだけ、
あとは、従うだけで簡単です。
書込番号:9410898
0点

表情がまちがってました。
それから
「TUBEFIRE」 のサイトでも
使い方について載ってるハズです。
書込番号:9410973
0点

MXtubeアプリならボタン一つでダウンロード出来る。変換もする必要なし。
便利過ぎてyoutubeアプリを使わなくなりました。
書込番号:9417209
0点

皆様
解決方法と周辺知識をお教えいただきありがとうございました。
大変参考になりました!また何かございましたらお教えいただけますと幸いです。
書込番号:9460091
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 822SH
現在妻がこの携帯を使用しているのですが、ひとつどうしてもわからないことがあります。
静止画を撮影した際にデータをデジタルカメラのフォルダに保存したいのですが、保存先を選択するメニューでは本体かメモリカード(ピクチャー)しか選べず、デジタルカメラ(DCIM)はグレーアウトしています。
そう言えば昔画像のサイズによってはデジカメファイルに振れなかったなぁと思いサイズを確認してみても、待ち受け画面サイズに設定してあるので問題なし。なんでだろうと思いデータフォルダのデジタルカメラを開いてみると…フォルダファイル(100SHARPってヤツ)が無い!
これが原因かと思いフォルダを作ろうとしてみたのですが、作り方がまったくわかりませんでした。取説をながめてもわからず途方にくれています。
メモリカードに保存できるくらいだからカードの認識はしているし、そもそもなんでDCIMのフォルダが無いのか?私の920SH(705SHも705Pも)は最初からあったけどなぁ。
どなたかわかる方教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

アドレストッシーさん^^ こんにちは
フォルダーが自動設定されない機種もありますよ。
フォルダーを作るにはメモリーカードをPCにて開く PCで開けれない場合は
カードリーダーを買ってきてPCにて開き メモリーカード内に
100SHARP→半角小文字英数字にてフォルダーを作る フォルダーの場所は
説明書をみないとわかりません。
書込番号:9410811
3点

>take a pictureさん
早速のレスありがとうございます。
>フォルダーが自動設定されない機種もありますよ。
むぅ〜、だとすればPC環境に無ければデジカメフォルダは使えないと…それはおかしな話しだよねぇ。(SBにはありがちだけどね)
まぁとりあえずパソコン繋いでチャレンジしてみます。
そういえば920SHのソフトはインストールしてあるけど、822SHでも使えるかな?でもフォルダ作るだけなら関係ないか。
実際問題としてはダイレクトプリントするわけでもPCで管理するわけでもないから、ピクチャ(メモリカード)に保存できればいいだけなんだけど、ダウンロードした画像と写真が混在する状況が許せないんですね。
いちいちフォルダ分けするのもメンドウだし。
書込番号:9411563
1点

すみません!
原因はサイズでした。
私は920SHを使っているため、待受のサイズでOKだったのですが、822は待受じゃ小さかったんですね…
サイズを上げて保存先を選択すればデジカメファイルに保存出来ました。それからファイルを作るんですね。
ちょっと盲点でした(思い込みが強かったです)。
皆さま大変お騒がせいたしました。
書込番号:9421851
0点

自己レスすいません。
>サイズを上げて保存先を選択すればデジカメファイルに保存出来ました。それからファイルを作るんですね。
ちょっと違いますね。
保存先をデジカメフォルダにして写真を保存すると勝手にファイルが出来て、その中に保存される。
でした。
書込番号:9432687
0点

僕はP905と二台持ちですから「100_PANA」で使ってます。違う機種にSDを差し込み作ってみてください
書込番号:14637068
0点

あ〜ごめんなさい
このスレは自己完結しています
もともとデジカメフォルダは存在せず、指定サイズの写真を撮り、保存先をSDカードに指定すると勝手にフォルダが作られる仕様なんです
まぁ、すでにこの機種は使っていませんが(汗)
書込番号:14637096
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo STYLE series N-02A

こんにちわ。
D905iには、アナログ時計デザインと四つのデジタル時計デザインがあります。残念ですが、N-02Aには一つデジタル時計スタイルしかないんです。時計の表示のオプションは、言語とサイズと文字色が用意されています。
書込番号:9416042
0点



質問があります。
W21S→W43S→W53Sと使用し、防水機能が決め手となりW62CAを購入しましたが、モッサリ感に耐えられなく、直ぐにW64Sに買い替えた者です。
買い替えた原因はモッサリ感と書きましたが、実はもう一つあって、
いままで使用してきた機種でW62CAだけが、グループ順で検索して一覧が表示した状態での「あいうえお」検索が出来ませんでした。(わかりにくくて申し訳ありません。例えば、グループ検索でグループ1を表示した状態で、5のボタンを押すとグループ1の「な」にジャンプして、もう一度5のボタンを押すと「に」にジャンプする。」
この機種は、そういった検索は出来ますか?
この機種に限らず、出来る機種はありますか?
それとも、KCPのソニエリだけの機能なのでしょうか?
auに問い合わせても取説をDLして見てくれとの回答ですし、取説には記載されてないので困っています。
よろしくお願いします。
0点

やってみましたが、残念ながら出来ませんね。
最上位にカーソル位置が止まったまま、動きませんでした。
書込番号:9409526
0点

unreal3eさん、ありがとうございます。
やっぱり出来ませんか...
KCP+共通の仕様みたいですね。
でも、そろそろKCP+に慣れるように購入しようかなと考えております。
実機を見てサクサク動くようならですが...
書込番号:9410024
0点

やり易さは人それぞれなのであくまで提案ですが、
検索→よみ検索→入力
という方法もあります。
こちらでも十分代わりになるかと思います。
ご参考に…
書込番号:9410376
0点

W61Sユーザーですが、恐らくKCP+で共通だと思うので私のやり方をご紹介します。
私は検索ボタンを使ったことがありません。
20D→40Dさんの例で「に」を出したいときには、アドレス帳の50音順表示のままでいきなり5を2回押します。それでもう画面には「に」で始まる名前が表示されているはずです。
目的の相手がまだ出てこない場合は、ページ送り(この機種ではEzボタンですね)を使います。
(W61Sでは当初、このページ送りができるボタンが見つからなくて往生してましたが)
書込番号:9410458
1点

念のため、横からスミマセン。
てっきり出来るのが当たり前だと思っていたら、S001も含めて出来ないのでしょうか?
見直した限り、W51CA、MEDIA SKIN、W61S、Sportioでは出来ます。
(その他、(あまり使わないでしょうが)KCP→KCP+はちょっと一長一短なところがあり、KCPであった「その他」タブがKCP+で無くなった代わりと言っては何ですが、KCP+では*キーによる英文字アドレスのスキップ?が可能になっています)
書込番号:9410480
0点

あれあれ?、スピードアートさんのW61Sではできるんですか?
今も確認しましたが、グループ順表示ではダメで、50音順表示だとできるという状態なんですが、、、
「グループ順」がポイントですよぉ
書込番号:9410528
0点

グループなんですね。スミマセン大ボケしてました!(瀧汗
確かにココまで取説には無いっすよね。。。
書込番号:9410550
0点

補足訂正です。
KCPのW51CAでは出来ますが、MEDIA SKINでは出来ません。
フローからすると、左のサブメニューからグループ検索へ入る機種でキーの50音ステップが有効という感じではないでしょうか?
書込番号:9410631
0点

kztk36さん、khisaさん 検索方法の提案ありがとうございます。
でも、やっぱりグループ別表示が基本なんですよ(アドレス帳登録数が700件以上あり、特に「あ」「お」とかで始まるアドレスが各50件位あるものですから...)。
購入した際は、お二人の提案を参考にさせていただきます。
スピードアートさん、そうなんですよ!取説には無いんですよ。W64Sにも出来るような記載が無かったような...
書込番号:9411911
0点

20D→40Dさん、残念なご報告です。
私が書いた[9410458]は間違いだとわかりました。
詳細はこちらのスレをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029049/SortID=9407424/
このスレの途中までは、メールボタンとEzボタンでアドレス帳のページ送りができると勘違いしてましたが、結局ダメだとわかりました。
20D→40Dさんも私と同様に多くのアドレス帳登録をされていらっしゃるので、この操作ができないのは致命的かと思います。
もしもこの件のみで機種選択をするなら、G9よりもS001をお薦めします。
S001なら、私が使用しているW61Sと同様にページ送り機能が使えます。
書込番号:9414542
0点

スレ主さん
繰り返しになりますが、
検索→よみ検索→入力
これ結構便利ですよ。
50音順表示でたとえば「にしおか」さんを検索する場合、
入力にまず「に」と入力すれば「に」の最初の人。
次に「し」と入力すると「にし」の最初の人という具合に進んでいきます。
私も約600件電話番号ありますが、これで慣れています。
繰り返しになりますが、慣れれば早いですよ。
書込番号:9414595
0点

kztk36さんが詳細に手順を書いてくださったので、W61Sでやってみました。
確かにこれも便利ですね。いわゆるインクリメンタルサーチの動きですね。
「検索→よみ検索→入力」という流れも、実際には最初からヨミ検索にカーソルが当たってるので「検索→入力」だけで済みます。
慣れればというほどでもなく、数分で慣れると思います。
ただ、残念ながら私の場合はやっぱりページ送りが必須です。
仕事の相手が多いので、どうしても「会社名 名前」というルールでの名前登録をしています。同じ会社で20人以上も登録してたりもいくつかあります。
そうすると、その会社の最後の方に配置された人は、やはり高速スクロールかページ送りが便利になるのです。
まあ、私のことはともかく、スレ主さんが私のような登録方法をしてないのなら、お薦めであることは間違いないと思います。
書込番号:9414717
0点

私は、「名前 会社名」で登録しているので便利なのかもしれませんね。
スレ主さんの使い方では、会社名をすべて打たないといけなくなりますから。
KCP+はおそらく同仕様ですので今後の買い替えは、大変ですね。
書込番号:9414740
0点

khisaさん
申し訳ありません。
スレ主さんのレスと間違っていました。
大変失礼しました。
書込番号:9414789
0点

khisaさん、kztk36さん ありがとうございます。
私の場合は「名前 会社名」で登録しているので、便利だと思います。
購入を検討してみます。
書込番号:9415340
0点

私もアドレス1000件近く登録してます。
会社名+名前+その他等で、名前登録していますが、
サンヨーW52SAだと、たとえば、アドレス検索で鈴木と入力すると、
鈴木という文字が含まれている物がすべてでてきます。
ちょっとしたキーワードを入れてあげるだけで出てきます。
VISTAのスタートの検索窓のような感じです。
半角全角問わず、漢字カタカナひらがな英語で、部分一致検索ができます。
最近の機種だと、なぜか検索が前方一致のみなので機種変更を躊躇しています。
ヤフオク中古を買って、水没すれば、1万円で新品にできるかも(要確認)
ちなみに、W52SAは部分一致で下記ができます。非常に便利です。
携帯電話には、なくちゃいけない機能だと思います。
名前検索
ヨミ検索
電話番号検索
メールアドレス検索
書込番号:9419186
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)