スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(796762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
108158

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電話、メイルの着信時の画面表示について

2009/04/19 11:07(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

現在、DOCOMOのD902iを使用しています。
G9の切り替えを検討しています。
Q1 本機は電話を受けるとき、そのままの状態で(スライドさせない)会話ができますか?
Q2 D902iは電話を着信したとき、電話をかけた人の名前が画面に表示し、着信音も
   個別に設定できますが、本機はどうでしようか?
   欲をいえば、メイルを着信した時も送信者の氏名が画面にでればいいのですが・・・。
Q3 DOCOMOからauに変更した場合、息子との家族割引を契約していますが、当然これが
   無くなるわけですが(24時間無料が無くなる)、息子との電話は月に1度あるか
   ないか位です。したがって、あまり家族割引の恩恵を受けていない訳ですが、
   auに乗り換えた場合、これ以外にメリットがなくなるでしようか?

書込番号:9415905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/19 11:27(1年以上前)

A1)スライドさせずに会話できます。
A2)着信すると、登録されている名前、電話番号両方でます。写真と着信音については設定してないので分かりません。

書込番号:9415958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/19 11:27(1年以上前)

Q1 できます。
Q2 できます。
Q3 ないです。

書込番号:9415959

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/19 11:31(1年以上前)

ファミリー割引の恩恵とか
契約時期による違約金(解約料)などですかね。

書込番号:9415974

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2009/04/19 11:47(1年以上前)

沢山の回答ありがとうございます。

kztk36さんの回答で
Q2 できます。
となっていますが、
「欲をいえば、メイルを着信した時も送信者の氏名が画面にでればいいのですが・・・。」
の部分もOKなのでしようか?
実はD902iではできなかったので、大変うれしい機能ですね。

schwarze_katz_zweiさんの回答から
auに乗り換えても、私には大きなデメリットが発生しないような気がしてきました。

happy55beachさんの回答の中で気が付きましたが、写真のことを質問し忘れていました。
これは電話・メイルの両方とも着信時に写真が出るのでしようか?

書込番号:9416039

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/19 12:54(1年以上前)

Q3関係:
パケ割の繰り越し周辺が少々違います。
家族分け合いでない場合の繰り越し、docomoが前々月までに対して、auは上限ありですが無期限になります。
(念のため、順次申し込み廃止された以前のdocomoの旧パケットパックでは無料通信分を通話・パケットで分け合っていて、もし何がしかの旧のパケットパックに入ったままでしたら、パケ割の無料通信分と主契約の無料通信分を食いますが、auの場合(docomo新のパケ・ホーダイダブルと同様)、何らかのパケ割を入れた場合、通話とパケットが別々になります)
ですから、ライトユーザであれば、auの場合(docomoの新と似て)ダブル定額ライトは外して、繰り越し分を確認しながら使う方がいいです。

あと、docomoにはファミリーの親が設定されるのに対し、auでは親の無い対等な関係になります。
現在km3026さんがdocomoの親でしたら、親を変更しないといけないですね。

書込番号:9416295

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/19 13:02(1年以上前)

メール着信も大丈夫。登録した名前、アドレス、メールのタイトル すべて数秒間表示されます。その後はeMailが何通受信(未読メールの数)されてるかはずっとでます。

書込番号:9416342

ナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2009/04/19 14:10(1年以上前)

スピードアートさん、happy55beachさん回答ありがとうございます。

>ライトユーザであれば、auの場合(docomoの新と似て)ダブル定額ライトは外して、
>繰り越し分を確認しながら使う方がいいです。
そうですね。

>メール着信も大丈夫。
安心しました。

書込番号:9416571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 totomatoさん
クチコミ投稿数:17件 SH001のオーナーSH001の満足度2

バイブレーターを完全にオフにする方法は、どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:9415717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/19 11:31(1年以上前)

よくわかりませんが、設定出来る項目を全てOFFにすればいいだけの話では?

それともどうしても設定出来ない項目があるのでしょうか?

書込番号:9415973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/19 11:43(1年以上前)

マナーモード→サイレントマナー

書込番号:9416019

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 totomatoさん
クチコミ投稿数:17件 SH001のオーナーSH001の満足度2

2009/04/19 12:42(1年以上前)

Kztk36さん、ありがとうございます。
受信設定で、バイブOFFにした時です。(設定→音/バイブ/ランプ→着信設定→Eメール受信で、バイブをOFF)
この設定で通常マナーモードにしなかったらバイブは動きませんが、通常マナーモードにしたときに逆にバイブが動いてしまっていました。ゆきうさの人さんの回答もあり、サイレントマナーにしたら今のところ完全にバイブは消えました。(着信設定でバイブOFF+サイレントマナー)

ゆきうさの人さん、ありがとうございました。
常時、完全に消すには、同時に上記の受信設定でバイブOFFにすることも必要ですが、今のところ、この両方の設定で普通に使う時も、サイレントマナーモード時も完全に消すことができました。ありがとうございます。

受信設定だけでOFFにはならないのは、バグなんでしょうかね?(逆に通常マナーだと振動してしまう。)
これで、これは解決しました。
もしよろしければ、もうひとつまったく別のレスですが・・・自動ON自動OF、アラームの件でもレスしています。
いろいろと、信頼性がいまひとつ・・・どこも同じなんでしょうかね?
しかし、この件に関しては組み合わせで使えるようになりました。
ありがとうございます。

書込番号:9416251

ナイスクチコミ!0


スレ主 totomatoさん
クチコミ投稿数:17件 SH001のオーナーSH001の満足度2

2009/04/19 12:45(1年以上前)

動作には、まだまだ不安がありますが、とりあえず自分が使っている範囲では大丈夫そうです。どうもありがとうございました。

書込番号:9416263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-03A

クチコミ投稿数:115件

購入を考えています。
Pが、ほぼ全部入り携帯との評判で、この機種に機種変しようかと悩んでいます。

しかし、ここを見させて頂いてると、カメラの写りが凄く悪いとの書き込みがあり、
そんなに悪いのかな・・・と悩んでいます。

お使いの方、教えて下さい(~~)

書込番号:9415689

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/04/20 00:47(1年以上前)

こちらを参考にされては。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/04/news085.html

いつも思うのだが「写りが悪い」という人ほど見本写真等UP
してくれないんですよね・・・と愚痴ってすみません。

書込番号:9419898

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPodタイマー

2009/04/19 10:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 キンムさん
クチコミ投稿数:9件

いつも参考にさせて頂いております。

過去の質問を検索いたしましたが、既出でしたら申し訳ありません。

iPhoneのiPodに、以前はタイマー機能が付いていたのですが今はなぜか見当たりません。

それとも私が、設定項目を探しきれていないのでしょうか?

ソフトウエアバージョンは「Ver2.2.1」です。

お分かりの方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。


書込番号:9415663

ナイスクチコミ!0


返信する
mikexさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/19 10:07(1年以上前)

ホーム画面の時計の中にあると思いますけど

書込番号:9415680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 キンムさん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/19 10:10(1年以上前)

mikexさん

早速のご返信ありがとうございます。

そうでしたね!!

しょうもない質問失礼致しました・・

書込番号:9415697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:44件

久しぶりに携帯を買いました。G9Greenです。デザイン、キータッチ、画質などすべて気に入っています。また大きさ、重さも丁度良くしっくりきます。さて使い方でちょっと困っています。だれかご教示ください。(Q1)メモ帳の文字サイズの変更方法 小にしたいのですができません。(Q2)待ち受け画面にて上にTokyo、下にLondonの時間がでています。下の時間をLondon以外にする方法を教えて下さい。

書込番号:9415649

ナイスクチコミ!0


返信する
kuri0912さん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/19 11:48(1年以上前)

私も昨日ピンクを購入しました。さて、
1)機能/設定→3 文字サイズ→1 入力文字で文字サイズを変更できます。
2)グローバル機能→3 海外時刻設定で選んだ国の時刻にできます。
 ただし、選んだ国の時刻が上に来てしまいます(色付き時刻の方です)
 他にも方法があるかもしれません。

書込番号:9416046

ナイスクチコミ!1


mau3さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/04/19 11:53(1年以上前)

私の知る限り、ロンドンを変更する方法は無いです

海外時刻設定で変更(たとえば上をニューヨーク、下を東京に)すると、すべて(着信履歴やメール送受信など)がニューヨーク時間になってしまうので注意が必要です

書込番号:9416065

ナイスクチコミ!1


kuri0912さん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/19 11:57(1年以上前)

先ほどの2)の方法だと
携帯の時間(右上の小さい時計)もその国の時間になってしまいますね。
香港時間に変えてみたら表示が1時間遅くなっていてびっくりしました(汗

他の方法がないか調べてみます。

書込番号:9416076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2009/04/19 12:28(1年以上前)

皆様、早速の回答ありがとうございます。(Q2)「自分は日本にいて、友人は海外にいる。」そんな場面って多そうですよね。私も調べますが良い方法がみつかったら是非教えて下さい。
(Q1)また文字サイズの変更は試しました。メモ帳の編集時は小さな文字になりましたが、保存後の表示ではまた大きな文字になってしまいました。これまた良い方法があったら教えて下さい。

書込番号:9416192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/19 12:53(1年以上前)

私も昨日シルバーに機種変更しました。

Q2ですが、いろいろやってはみたんですが、
「London=グリニッジ標準時」が表示されているということじゃないかと思います。
なので、日本モードの場合は、Londonで固定ではないでしょうか。

書込番号:9416291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2009/04/19 14:09(1年以上前)

(Q2)「世界の時刻の基準はLondon。日本にいるときはその時差が課題。日本人が日本から海外に出たときは日本が基準。日本との時差が課題。したがって日本モードの場合はLondon,海外に行った時(海外モード)はTokyoが基準の時間となり、その時間を画面下側に表示するスペックである。」ということで納得することにします。

書込番号:9416570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 iida G9の満足度4

2009/04/19 15:27(1年以上前)

なるほどグリニッジ標準時間という意味でロンドンなのですね。
私も下の時間をロンドン以外にしたかったのですが、どうやって見ても変更できませんでした。
 しかし、変更できないのであればもう少し待ちうけ画面のバリエーションがあっても良さそうですね。WEBで購入するしかないのかな?

 

書込番号:9416892

ナイスクチコミ!0


B4 Spec.Bさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/20 12:23(1年以上前)

ロスに友人がいるのでロンドン以外に設定できないかauサポートに聞いてみましたが”無い”との回答でした。
残念ですが....

書込番号:9421256

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:70件 iPhone 3G 16GB SoftBankの満足度5

ホワイト16Gb を愛用しています。
最近、YouTubeでituneにはない、尾崎豊。または
宇多田ヒカルのLIVEビデオをYouTubeアプリで再生しますが
たいてい、再生が途中で止まります。
その都度、プレイを押して再生。また止まって再生と音楽ビデオもiPhone本体では
とても楽しめません。。
これは、自分だけなのでしょうか?
ちなみに、iPhone本体のメモリーはまだ三分の一程度しか
使用していません。メモリークリーニングアプリを使用しても状況は変わらずです。
winパソコン本体ではYouTubeの再生は全く問題ないです。
元々iPhone本体ではYouTubeの音楽ビデオは重くてドライブに無理があるのでしょうか?

何分初心者なもので、YouTubeの音楽ビデオの再生をちゃんとするには、
どうしたらよいのでしょうか?
または、個体の問題でしょうか?

アドバイス等頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:9415073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/04/19 11:43(1年以上前)

著作権にもっと敏感になってね。

本題だけど、単純に読み込みが再生に対して間に合ってないだけだと思う。
3Gだとよく止まるよね。

書込番号:9416022

Goodアンサーナイスクチコミ!2


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件 iPhone 3G 16GB SoftBankの満足度5

2009/04/19 16:33(1年以上前)

PCでも同じですよ。
基地局から遠くてADSLしてたり、ISDNだったりしたら同じ症状は出ますよ。
読み込みますから、線が延びるまで気長に待ちましょう。
3Gなら速度が遅いので余計に仕方ないですよ。

書込番号:9417154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件 iPhone 3G 16GB SoftBankの満足度5

2009/04/19 16:56(1年以上前)

to:うみのねこさん・みかがさん

ご返信どうも有難うございます。
i-phone本体の「YouTube」のアプリでアーティスト検索し
ただ音楽ビデオの再生をYouTubeアプリで楽しんでいるので、
著作権上の問題はないと思うのですが。。
ちなみに、YouTubeアプリを作動させるときは、3Gではなく、
自宅設置のwifi接続にて使用しています。
wifiでもよく再生途中でよく止まります。このような状況ですが
やはりデータ読込みに再生が追いついていかないのでしょうか。。。

YouTubeの音楽クリップって結構良いのあるので残念です。
ファイル変換して取り込んでしまおうかなー。
という誘惑に。。。


書込番号:9417266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/04/19 20:22(1年以上前)

詳しくは分かりませんが、自分もよくなるのでそういう時は1回止めて動画選択の画面まで戻り、もう1回再生するとわりと成功しますよ

書込番号:9418151

ナイスクチコミ!1


tatnさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/19 22:37(1年以上前)

あるサイトで同じような質問があった時に、効果のある方法が、記されていました。
設定→Wi−Fi→接続を確認オフ
これで解消されたとの報告がありました。
実際、私もこの方法でyoutubeがとまるのが回避されたように思います。
だめもとでやってみてください。

書込番号:9419042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件 iPhone 3G 16GB SoftBankの満足度5

2009/04/20 13:33(1年以上前)

皆さんいろいろと参考になるアドバイスを有難うございました。

それで、アドバイスとおりにいろいろと試してみましたが
残念ながらYouTubeの再生状況の改善はなかなか難しかったです。

いずれにせよ有難うございました!!

※あきらめてファイル変換でデータ取り込んでみます。。。
これまたむずかしそうですが。

書込番号:9421495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2009/04/20 18:59(1年以上前)

iPhoneの無線LANは、IEEE 802.11gで、接続するとノロくなるというみたいです。
Youtubeの視聴は、画質は落ちますが、3G接続のほうが快適です。IEEE802.11bで接続すると早くなるということなので、もし無線LANルータが、IEEE802.11b固定に設定できるのであれば、そのほうが速いということらいです。

書込番号:9422542

ナイスクチコミ!1


ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件 iPhone 3G 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 16GB SoftBankの満足度4

2009/04/20 19:10(1年以上前)

MyVideosでYouTubeからダウンロードしてから観るといいよ。

無料版は5曲まで保存できますよ。

書込番号:9422608

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)