スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(793401件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107754スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107744

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更について

2025/08/26 12:33


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo

クチコミ投稿数:4755件

中学生の息子のスマホ(NX9、私のお下がり)の調子が悪いので、この機種を購入して使わせようと考えています。
私は現在、arrows we2 Plus F-51Eを使っています。

dカードPlatinumの利用特典の1万円クーポンや事前予約などのdポイント付与特典のために、私のdアカウントでドコモオンラインショップで機種変更により購入しようと考えているのですが、この場合、開通手続って必要なのでしょうか?

必要な場合には私のSIMカードでする必要があるのでしょうか?

書込番号:26273543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2025/08/26 13:17

>tametametameさん

5G契約のSIMなら、開通手続きは不要なはずです。

書込番号:26273580

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/08/26 13:49

>tametametameさん
ご子息のSIMがdocomoなら、SIMを本機に差し替えるだけで利用可能です。
他社であれば、APN設定が必要な場合があります。

お父様はそのまま何も変更する必要はないと思いますが、もしSIMが送られてきた場合は手続きしてお父様のスマホにさしてください。

書込番号:26273594

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4755件

2025/08/26 21:52

>sandbagさん
>あさとちんさん

返信、ありがとうございます。
結局、息子のdアカウントで購入することにしました。

書込番号:26273898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 SH-51C docomo

クチコミ投稿数:76件

https://k-tai.sharp.co.jp/business/aer_models.html によると
AQUOS wish2 モデル名:SH-51C のセキュリティパッチ情報は
サポート終了予定:2027年3月
となっています。これはあと約2年間はOSのセキュリティアップデートが提供されるということでしょうか? (ドコモ版以外は今年の5月までのようです)

(今年の4月14日からのアップデートを適用して2025年3月1日のせキュリティアップデートになりました。)

書込番号:26155056

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2025/04/22 06:56(4ヶ月以上前)

docomo版も2025.5月まで、と予想します

書込番号:26155114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/22 06:58(4ヶ月以上前)

>vegetableCurryさん
>これはあと約2年間はOSのセキュリティアップデートが提供されるということでしょうか? (ドコモ版以外は今年の5月までのようです)

未来のことは誰にも分かりませんが、その認識で良いと思いますよ。

Android Enterprise Recommended対応機種一覧
https://k-tai.sharp.co.jp/business/aer_models.html
>AQUOS wish2
>モデル名:SH-51C サポート終了予定:2027年3月 発売時:Android 12
>アップデート(予定):Android 13,14

Android Enterprise Recommended の要件
https://www.android.com/intl/ja_jp/enterprise/recommended/requirements/
>セキュリティ アップデートのサポート
>デバイス メーカーは、セキュリティ アップデート情報を自社ウェブサイトで公開し、Android のセキュリティに関する公開情報からその情報へのリンクを設定する必要があります。提供する情報には以下を含めてください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>デバイスのセキュリティ アップデートが保証される期間の終了日(年 / 月)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>セキュリティ アップデートに含まれている修正(デバイス メーカー固有の修正も含む)。

書込番号:26155117

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2025/04/22 07:05(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
docomo版だけセキュリティアップデートが配信され続ける事になるのでしょうか?

それだと他キャリア版買った場合、割を食う事になりますね、、

書込番号:26155125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/22 07:16(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>舞来餡銘さん
>docomo版だけセキュリティアップデートが配信され続ける事になるのでしょうか?

未来の事なので分かりませんが、私は公式サイト記載通りされるとは思います。


>それだと他キャリア版買った場合、割を食う事になりますね、、

配信されないキャリアでも、端末が壊れるまでは使えるので、気にする必要はないと思いますよ。
docomo版でも、今日壊れたら、今日使えなくなりますし。

書込番号:26155135

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件

2025/04/22 16:46(4ヶ月以上前)

皆様、コメント・回答ありがとうございました。このことは1年半以上前にこの機種を購入した時からずっと気になっていました。
本日、ドコモショップに行って確認したところ、SH-51Cのセキュリティアップデートは2027年5月までである、とのこと、お聞きしました。
まだ100%信じていないので、土日に家電店に販促で派遣されるシャープの社員の方を見かけたら詳しく聞いてみようかと思います。
ドコモ版はドコモの5Gの電波帯に十分に対応していますが、eSIMが使えません。このeSIMのハンデは大きく、私が使用しているときもeSIMがないので複数の回線が使えず残念に思いました。そういうことからセキュリティアップデートは長めになっているのかもしれません。ドコモショップでは何故長めになっているのかはわかりませんでした。

書込番号:26155732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2025/04/22 23:06(4ヶ月以上前)

Google公式サイトに、注記として明記されています。
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/device/#!/EtujUKMKgXm4hUI40ZHK

大口法人顧客の要求だったのかもしれません。

書込番号:26156132

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS wish2 SH-51C docomoのオーナーAQUOS wish2 SH-51C docomoの満足度4

2025/08/01 13:02(1ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
https://k-tai.sharp.co.jp/support/infolist_fota.html

他のキャリアでもアップデートあったので、勝手な予想外れそうですし、割りも食いませんね。

書込番号:26252612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2025/08/25 21:57

>ACE-HDさん
今日ようやくドコモ版に もupdateが来ました。
7月1日の日付になりました。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/infolist_fota.html
にも出てましたけど。

書込番号:26273108

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS wish2 SH-51C docomoのオーナーAQUOS wish2 SH-51C docomoの満足度4

2025/08/26 20:56

>vegetableCurryさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038582/SortID=25673095/#tab
私もこちらにも書きましたが出ましたね。
壊れるまでは安心です。

書込番号:26273848

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) 256GB 楽天モバイル

スレ主 mmmsaさん
クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】PCと接続しても認識しない

【使用期間】1週間


【質問内容、その他コメント】
PCとUSB接続してもPCから認識しません
同一USBポート及びケーブルで別のandroid端末(OPPO 5A)は認識されます。
Windows11 24h2
android15(NOTHING OS3.2)
BIOSのアップデートも端末のアップデートも最新にしてます。
USBデバックモードでファイル転送にしてます。

NOTHINGサポートとやり取りしても、USBデバックモードの再設定やシステムアップデートの話ばかりで進みません。
マイクロソフトの掲示板でも出てますが、その他のandroid15でも同様の不具合があるのでしょうか
分かる方、解決法知ってる方、教えて下さい

書込番号:26269397

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/08/21 22:23

>mmmsaさん

画面上部から下へスワイプすると、通知がありませんか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq50
>Q.パソコンと接続した時に、「USBの設定」ダイアログが表示されません。そのためファイル転送することが出来ません。どうしたらよいでしょうか?
>
>画面上部から下へスワイプして通知内容を確認して下さい。
>「このデバイスをUSBで充電中」や「システムUI・USB経由でこのデバイスを充電中」等の充電中である旨の通知があります。
>2回タップ(1回目のタップで通知の展開、2回目のタップで選択ダイアログ)すれば、
>「USBの用途」のダイアログが表示され「ファイル転送」を選択することが可能となります。
>通知の展開は、文字の部分ではなく、右側の展開用のアイコンをタップする必要がある場合もあります。

書込番号:26269407

ナイスクチコミ!3


スレ主 mmmsaさん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/21 22:32

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
FAQ50の項目ですね?

充電のみからファイル転送に切り替えても認識しません。
また携帯から開発者モードに入って、USBデバックでファイル転送に切り替えても、PC上では表示されません。
PCのデバイスマネージャーでも「不明なUSBデバイス(デバイス記述子要求の失敗)」と表示されます。

書込番号:26269417

ナイスクチコミ!0


bad-girlさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 Phone (3a) 256GB 楽天モバイルのオーナーPhone (3a) 256GB 楽天モバイルの満足度4

2025/08/26 01:59

Phone (3a) 256GBにUSB Type-Cで接続して
PCはUSB Type-Aで接続されていませんか?
PC側もType-Cで接続してみてください。
Type-AからType-Cの変換プラグでもOKです。
PC側にType-Cがない場合は、無理かもしれません。
私もPC側はType-Aで接続した時は、認識されませんでした。
Type-C変換プラグを使用してPCに接続するとあっさりと認識しました。


書込番号:26273243 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mmmsaさん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/26 15:46

>bad-girlさん
ありがとうございます
PC側をTYPE-Cで繋いだら認識しました

TYPE-Aのケーブルもデータ転送用なのは、他の端末を繋いで確認したんですが
TYPE-Cのみだと不便ですね

でも、おかげさまで助かりました。ありがとうございます。

書込番号:26273662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au

クチコミ投稿数:22件

Redmi Note 13 Pro 5Gを使用しているのですが、通話時に困った現象が起きています。
私自身は何も問題なく通話できるのですが、通話相手のスマホで通話相手の声が反響(?)しているそうです。相手が喋った内容が数秒おいてそのまま相手に聞こえてくるそうです。
特定の相手とかではなく、主人や友人や母にも同じことを言われました。
「アンタに電話すると自分の声が返ってくるから通話しづらい!」と言われ困ってます。
直す方法はあるのでしょうか?

書込番号:26273117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度5 問い合わせ 

2025/08/26 02:40

>ミウメイさん
スピーカーホンでの通話をしている場合は、音量を小さくするか、スピーカーホンでの通話をやめる。
イヤホンを使って通話する。

書込番号:26273249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2025/08/26 15:05

スピーカーでやイヤホン使用での通話はしてないのです。
普通に耳にあてて通話してるだけなのですが、変な現象が起きてるらしいです。

書込番号:26273634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度5 問い合わせ 

2025/08/26 15:30

>ミウメイさん
髪の長い女性でたまにあるのですが、近接センサーがうまく作動せず、下部のスピーカーがオフにならない場合があります。
その場合スピーカーから出た音を拾ってしまい、二重に聞こえる現象が発生します。

なので、髪をしっかりかきあげて、スマホに耳をくっつけて話すのを試してみてください。

書込番号:26273646

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2025/08/26 15:40

>sandbagさん

前髪が顎まであるのでその可能性が高そうですね!!
スマホの画面に化粧がつかないように若干浮かせ気味で通話をしていたのでピッタリと付けて通話するように心がけます。
これで相手を不快にさせず通話できそうです!!
ありがとうございました(^^)

書込番号:26273655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 256GB SIMフリー

https://ascii.jp/elem/000/004/309/4309259/
POCO F7のベースとなったのは「REDMI Turbo 4 Pro」で2025年4月に中国で発売

それなら、REDMI Turbo 4 Proのほうが安いし、バンド対応してたらf7選ぶ理由ないですよね

書込番号:26273526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
787Bさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:19件

2025/08/26 12:31

中国本土で使うなら問題ないから良いんじゃないですか。日本では使えません。

書込番号:26273542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:521件

2025/08/26 13:01

ですよね。ありがとうございます

書込番号:26273567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:53件

2025/08/26 13:57

>しゅんすけ123さん

中国版の殆どは日本語にも対応していませんw

書込番号:26273601

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件

2025/08/26 14:00

(笑)

書込番号:26273603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

この機種を入荷待ちで様子見しています。
前からSuicaやタッチ決済でたまに反応しない件が報告されていましたが、販売停止が解除され、良品に交換後もXでは報告が続いてるように見えます。

8/6に設定変更で解決したという下記記事を見かけました。
https://tecstaff.jp/2025-08-06_suica.html

良品にて症状があり、上記を試して効果があった、もしくはなかった、という結果を知りたいのですが、試された方々いかがだったでしょうか?

入荷後に購入するか?の参考にしたいと思っています。

書込番号:26264776

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/16 14:15

>ダース・ベイダーさん
SIMフリー(12GB 256GB)8月5日に交換品が届きました。

設定は変更していません。

suicaは使用していませんが、タッチ決済で改善しました。

おサイフケータイのIDをコンビニで使用していますが、4~5回反応が無い事もあり、決済しましたの通知もありませんでした。

交換後は失敗が無く、通知も以前のように届きます。

現在の交換対応は文鎮化しない為の対応で、それ以外の不具合はこれからアップデートでの対応かなと想像します。

個体差もありそうですね。

書込番号:26264918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/16 14:20

>ダース・ベイダーさん
スイマセン、最後まで読まずに書き込んでしまいました。

設定は変更していませんので、無視して下さい。

書込番号:26264919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件

2025/08/17 10:29

>でこにいいさん
カード決済の不調は交換機では直った、ということですね。
今回聞きたかった事とは違いましたが、参考になる話ではあります。
ありがとうございました。

書込番号:26265583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/17 23:34

私はその記事の内容を試しましたが、JRの新型改札でのタッチ不具合は交換前後で共に発生しました。

書込番号:26266233 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:156件

2025/08/18 23:08

>poyayan0318さん
ありがとうございます。
良品でも新型改札では設定変えても改善しないのですね。
新型改札限定であればXperiaだけの問題だけじゃないかもしれませんが、引き続き様子見することにします。

書込番号:26267022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JUNZOOOOさん
クチコミ投稿数:1件

2025/08/22 13:50

画面をONにしてタッチすれば安定して使用できると思います。お試しください。よろしくお願いします。

書込番号:26269903

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:156件

2025/08/22 22:36

>JUNZOOOOさん
情報ありがとうございます。
自分はまだ買ってませんが、今までのスマホは画面ONせずとも安定してSuicaやPASMOは使えていたので、わざわざ画面ONしないといけないのであれば不具合と感じてしまいますね。。。

書込番号:26270331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2025/08/25 16:05

私は不具合ロットではなく、初期ロットです。

人一倍Felicaは使っていると思いますが
今のところ一度も反応しないことはないですね。

初期に、なんで今発熱してるんだろう?(劇的な熱さではない)と思う現象がありましたが
2回目くらいのアプデでそれもなくなりました。
docomoのdアカウント認証が出来ないという現象もなくなりました。
また、音楽系統のアプリと相性が悪いところがあると思っていましたが
それもアプリ側の設定の見直しで直りました。

購入から3か月近く経ちましたが、今のところは特に何の問題もないスマホになりましたね。

当たり外れがあるのか良く分かりませんが、はずれを引く可能性があるのかな?思うと嫌ですね。

書込番号:26272848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件

2025/08/26 08:22

>村正正宗さん
情報ありがとうございます。
大丈夫な端末もあるのですね。
Suicaの場合、旧型の改札ではオッケーで、2023年から導入されてるセンターサーバー方式の改札の場合に反応しないって話が多そうですが、その改札でも大丈夫ってことでしょうか?

書込番号:26273375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)