
このページのスレッド一覧(全108045スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2009年6月25日 00:10 |
![]() |
0 | 6 | 2009年6月24日 22:46 |
![]() |
0 | 3 | 2009年6月24日 22:39 |
![]() |
2 | 4 | 2009年6月24日 22:24 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月24日 21:58 |
![]() |
1 | 10 | 2009年6月24日 21:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-09A
現在 P903 を使っていますが N09 に機種変を検討しています。
2つほど質問があります。もし、分かる方がいましたら教えて下さいm(__)m
ボタンの照明の色は何色でしょうか?
カメラの写りは良いでしょうか? ( 現在の機種は320万画素ですが、今と同じかキレイなら良いと思ってます。 )
0点

こんにちは
20日にこの機種に変更しました。
・ボタン照明について
設定で7色から選べます。ランダム、マルチカラー、デュアルカラー等にも設定できます。
・カメラの画質について
画素は倍以上なので綺麗だと思います。画素数アップよりも顔認識が付いているので、人物を撮る場合は顔にピントがキッチリ来て良いです。
書込番号:9751089
0点

ちゅぽんさん ありがとうございます。
バックライトは7色から選べるんですね! それは うれしいです!
この機種は バッテリーとレスポンスが 少し悪いようですが デザインが良いし、 機種変しようと思います(^-^)
書込番号:9751376
0点

勝手に補足でごめんなさい。
この機種のボタン照明の設定には、「ボタンバックライト」と
「ボタンイルミネーション」の2つが存在します。
ボタンバックライトの設定は、ボタン照明の基本となる設定で、
基本は7色(青・水色・緑・黄色・赤・ピンク・白)から選べます。
上記に加え、更に下記のようなパターンからも選べます。
[ランダム]とは、上記7色のどれかがランダムで点灯。
[デュアルカラー]とは、上記7色のうちの2色が組み合わさって点灯。
[マルチカラー]とは、上記7色のうちの4色かそれ以上(?)が組み合わさって点滅+点灯。
ボタンイルミネーションの設定は、[着信][発信][アラーム][誕生日]etc...といった
各イベント発生時のボタン照明を個別設定する事ができ、これは上記のパターンとは
別に[Sakuradrop][Little Flower]etc...といったネーミングのイルミ点滅+点灯パターンを
30種類の中から選ぶ事ができます。
([電源ON][電源OFF]等、一部はONかOFFのみ。)
更に、ボタンイルミネーションのパターンについては、NEC公式「みんなNランド」という
i-modeのサイトからダウンロードして増やす事もできるようです。
…といった具合です。
イルミ設定を全てにうまく割り振れば、携帯の操作が楽しくなる事間違い無しでしょう!?
(但し、バッテリーが…)
書込番号:9752476
1点

シフトキーさん さらに詳しい情報ありがとうございます。 とてもよく分かりました! 感謝 感激 雨あられ !? 早く機種変して いじってみたいです!
書込番号:9753430
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
Wホワイト、オプションパック、無しでも余計なお金が取られないお店
の情報をお願いします。
私はソフトバンクオンラインショップで予約して、在庫の確保が出来たということで
先程手続きが完了しました。
新規です。
登録した当日には在庫確保のメールはきませんでした。
その他はアップルストアでしょうか。
0点

そうですね。
ただ、Apple Storeは店舗が少なすぎますよね。
書込番号:9750255
0点

私が電話で確認した限りでは、1件目のソフトバンクショップではオプションパック、Wホワイト加入条件がありましたが、2件目のソフトバンクショップではそのような条件はありませんとのことでした。近くのヤマダ電機でも値引をして販売をするときは条件を提示ますが、今回は定額の販売となりますのでオプションパック等の加入条件は必要ないとのことでした。もちろんキャンペーン適用価格ですが32Gで69,120円です。
1件目のソフトバンクショップとヤマダ電機では来店の上、予備契約をしない限り予約ができないと言われましたが、2件目のソフトバンクショップでは電話での予約もOKと言うことで、早速26日販売分残り1台を予約しました。
やはり、同ソフトバンクショップでもいろいろとありますね。
書込番号:9750326
0点

こんにちは。
ソフトバンクショップでは、iPhoneの予約についてはキャンセルはできるものの、
購入時と同じような契約書を交わさなければ予約できないと言われました。
また、一人につき1台しか予約ができないように、
ソフトバンク側で厳しく把握をしていると聞きました。
ですから、1台目の予約をしたら他店舗でもう1台予約をしておいて、
早く入った方で購入するということが出来ないようになっているらしいです。
だから電話での予約は出来ないとのことでした。
書込番号:9751063
0点

昨日、ソフトバンクショップ北千住店でWホワイトと基本オプションパック強制ですと言われたので予約を中止し、今日Apple Store 銀座に電話していましたが、全然つながりませんでした。まだ、予約は受け付けているのでしょうか?
ソフトバンクショップ駒込店に今朝電話で確認したら一時予約を中止しているとのことでした。
発売日以降の27日土曜日、28日日曜日にApple Store 銀座に行けば予約なしでも購入でできるのでしょうか?
情報をお持ちの方よろしくお願いいたします。
書込番号:9751868
0点

24日午後2時前にアップルストア銀座に行きましたが、iPhone3GS予約受付中と貼り紙がしてありました。お店の人には何も尋ねなかったし、私自身予約したわけではないのですが、ご参考までに。
書込番号:9752678
0点

SB築地はオプションなしでもよかったみたいだけど、契約時まで油断はできません。
書込番号:9752892
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
プライベートウィンドウの表示時間は、取説によると約15秒と書いてあるのですが、私のP-07Aでは約70秒程してから消えます。これは不具合なのでしょうか??それとも他に設定方法があるのでしょうか??
0点

質問しておきながら、解決しました。失礼しました。
iチャネルテロップを非表示にしたら15秒で消えました。
前使っていたP905iでは、プライベートウィンドウだけiチャネルテロップを非表示に出来たのですが、P-07Aでもそのような設定は出来ますか??
質問が変わってしまいすいません。
書込番号:9737529
0点

プライベートウィンドゥだけ消す事は出来ないと思います。
書込番号:9738365
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

色によっては無いけど、ヤフー!携帯ショップにまだあるみたいだね。
ソフトバンクのオンラインショップも同じで、黒と金と青だけあるみたい。
ネットショップは嫌いかな?
書込番号:9638090
2点

先ほど早速問い合わせてみましたが、残念ながら機種変更用は品切れだそうです。
初めて知りましたが、新規と機種変では在庫も違うんだそうです。^^;;;;
またどこか知っておられたら情報よろしくお願いいたします。
書込番号:9641392
0点

先週、ミドリ電化で機種変更してきました。
その店舗には在庫が無かったのですが、他店には有ったようで取り寄せてもらえました!見つかるといいですね。
書込番号:9746200
0点

late555さんこんばんは^^
たまたまなんですがソフトバンクショップを見たところ在庫が合ったので無事購入できました。
ここの皆さんには色々お世話になりました^^
書込番号:9752717
0点



携帯電話何でも掲示板
ソフトバンクにして7月で2年になるので、
現在機種変など考えて見直しをしています。
そこで以下のような不明点があるのですが、
お分かりの方がいればご教授お願いします。
(長文で分かりづらいですが、よろしくお願いします。)
プランはずっとWホワイトです。
@請求内容(当社携帯宛無料通話)について
MySoftbankにて請求明細の中で、通話料に関して
「通話料ホワイトプラン」・・・A
「割引ホワイト家族24」・・・B
「当社携帯宛無料通話[1〜21時]」・・・C
と3つありますが、これらの関係は
「A-B=実質の通話料金で、CはA,Bには関係なし」
という認識であってますか?
もしくはCの料金はBを含む、つまりは
「C-B=家族外のソウフトバンクとの通話料」となるのでしょうか?
前者と思っているのですが、自分の請求内容が常にC>Bとなっていたり、
思っていた以上にCの料金が多いので。。。
Aパケットについて
請求内容にあるパケット量(単位:Pkt)ですが、
これはdocomoなど他キャリアでも同等の扱いでよいのでしょうか?
(ソフトバンクでの1パケットは他キャリアの1パケットと同じでよいか)
また家族内はメール無料とありますが、これは写真などを添付した際も無料なのでしょうか?
Bキャリア変更の時期について
冒頭でも記載しましたが、7月で2年になりますが、
当サイトを見て機種変は26ヶ月以降でOKということは分かったのですが、
他キャリアへ移る場合も同様でしょうか?
現在月々1280円の端末代分割支払金を支払っているのですが、
これの残りを払いさえすれば7月にキャリア変更できるのでしょうか?
(2年たったら残り2ヶ月分の端末料金を払うだけでOK?他にもペナルティがある?)
C端末代金について
上記Bに関連してですが、26ヶ月たてば
「割引月月割」「端末代分割支払金」がなくなるという認識であってますか?
(収支ほぼ同額の2つがなくなり、結局の支払い額は変わらない?)
0点

1.請求内容(当社携帯宛無料通話)について
A-Bが徴収される通話料金です。あってます。
Cは参考のために載せていると思えばいいです(A、Bと無関係)。
2.パケットについて
ドコモと同じでパケット単価は0.21円
ソフトバンク宛のメールまたはソフトバンクからのメールは写真付きでも無料。
3.キャリア変更の時期について
おっしゃるとおりです。特にペナルティはありません。
4.端末代金について
合っています。
書込番号:9752259
0点

>巨神兵さん
さっそくの回答ありがとうございます。
かなり解決してすっきりしました。
Bについてですが、iPhoneも同じ扱いで
3G⇔iPhoneでもメール・添付は無料という認識でよいですか??
書込番号:9752456
0点

3ではなくて2ですね。iPhoneのMMSを使用する分には同じです。
蛇足的ですが○に数字の文字コードは機種依存文字と呼ばれ掲示板では嫌われますのでなるべく使わない方が良いです。
書込番号:9752494
0点

>巨神兵さん
いろいろとありがとうございました。
またゆっくり考えたいと思います!!!
ありがとうございました。
書込番号:9752521
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
月月割にiPhone for everybody・・・なんだかややこしくなってしまい、
今更ながら質問させて下さい。
3GSの32GB版の一括購入を検討しています。
元々考えるまでもなく、iPhone for everybody加入を
決めていたのですが、よくよく考えてみるとパケット通信を
するつもりがあまりないので、考え直したいと思うようになりました。
ソフトバンクのサイトでシミュレーションがあるのですが、
それをみるとiPhone for everybodyにすると、
パケット定額(1029円〜)が必須になっています。
wi-fiメインでの利用を検討しているのに、毎月
1000円の出費はちょっと・・・・。
で、質問なんですが必要のないパケット定額を払ってでも
iPhone for everybodyに加入した方が得なのか、
それともiPhone for everybodyに加入せず、月月割だけにして
パケット定額を外した契約にした方が得なのか
どなたか、試算頂けないでしょうか?
ソフトバンクのサイトではiPhoneといえば、
iPhone for everybodyみたいな感じになっていて、
それを適用しない場合の値段をなかなか見つけられず
質問させて頂きました。大変申し訳ありません。
0点

なんか勘違いされてるようですが、
キャンペーンに加入しなくてもパケット定額フルは必須ですよ。
書込番号:9744021
0点

料金案内に
>なお、「iPhone 3G」はインターネットアクセスを安心して存分にご利用いただけるよう、
インターネット基本料「S!ベーシックパック(i)」と、「パケット定額フル」のご契約が必須となります。
とありますのでiPhone for everybody非申込でもパケット定額フルを外す事は
出来ないんじゃないでしょうか。
書込番号:9744040
0点

皆さんが言うようにパケ定フルはキャンペーンの有無にかかわらず加入が必要です。
そこで、キャンペーン加入と非加入では何が違うのか?ってことを理解しないとどちらが安くつくか判断できません。
まず、キャンペーン加入だと、パケ定フルの上限額が安くなります。
ただし、2年単位の更新月以外の解約には違約金が発生します。
非加入だと違約金は発生しませんが、パケ定額フルの上限額が高く、端末代金も高いです。
違約金とキャンペーン加入端末代金もとキャンペーン非加入端末代金もを良く調べて比較すればいいと思います。
書込番号:9744394
0点

誤字すみません。
端末代金もと→端末代金と
端末代金もを→端末代金を
書込番号:9744412
0点

前提を欠くので、質問自体が失当になってしまっていますね。
パケット定額はiPhoneは必須です。パケットを使いたくなくてもデフォルトでは勝手に通信するのがiPhoneなので、知識がない人が何十万円もの請求を受けるのを防ぐためでしょう。
書込番号:9744673
0点

wifiって言うならIPhoneにする理由の方が無いと思うんだけど・・。
32GSは中身変わってますがその変わってる部分を使わない上でwifiメインって言うなら
固定料金支払うIPHONEよりタッチの方が良いのでは?
書込番号:9745063
0点

バッファローブルーさんが想定されている使い方であれば、
本当にiphone3GSである必要性がありますか?
正直ipodTouchで良いような気がします、
今発売されているipodTouchにOS3.0が搭載されるかは分かりませんが
Touchも検討対象にいれてみてはいかがでしょうか?
基本はiphone3Gと同じなので下記のサイトを紹介します
http://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20080815A/index2.htm
http://iphonefan.seesaa.net/article/54653841.html
書込番号:9745255
1点

私も貴殿の用途であれば、皆さんの指摘通りi-pod touchで良いかと思います。
OS3.0へは、1,200円でアップグレード可能です。
今売っているOSは良くわかりませんので、調べてください。
この方が、安い、軽い、速い。全て実現しますよ。
ないものは、GPSとコンパス、SMS/MMS、電話くらいです。
書込番号:9748424
0点

みなさん、たくさんご意見ありがとうございます。
パケット定額必須でしたか・・・。
それなら踏ん切りがつきました。
everybodyに加入することにしたいと思います。
iPodTouchで良いのでは?とのご意見も
何件か頂きましたが、
iPhoneにすべきかiPodTouchにすべきか・・?は
今までにもたくさんの方が悩まれている事と
思いますし、詳しくは見ていませんが、
こういった掲示板でも色々と意見が分かれる
ところだと思います。
ですが、私としてはどうもiPodTouchより
iPhoneの方に興味があるのです。
何故かは分かりません、感覚的なもので、
そういったあいまいな感覚をいくら言葉で
まとめてみても、元々意見の分かれる選択肢
な訳ですし、それを今更ぶり返して
「iPodTouchとiPhoneどっちが良いですか?」
なんて質問を皆さんにするつもりはありませんでした。
世の中にはiPhoneのパケット通信を制限する
アプリもあるようで、私はそのアプリの導入は
考えておりませんが、それを検討される人の
気持ちはなんとなく分かる気がいたします。
なんにせよ、それらを踏まえて
「iPodTouchではなく、iPhoneの購入」
を前提として質問させて頂いて
おりましたことをご理解下さい。
書込番号:9752230
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)