スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(795773件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108036スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
108026

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

関西でのNatsu割について

2009/06/22 21:32(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

スレ主 adml07さん
クチコミ投稿数:4件

今日、機種変更しようと思ってショップに行ったのですが、シンプルコースで10500円割り引く(Natsu割適用)には、かなりのコンテンツを契約しないといけないと言われたのですが、どこでもそうなのでしょうか?3店舗ほどいきましたが、全て似たような条件でした。

具体的には、EZweb,ダブル定額(ライト),指定割,EZナビウォーク,安心けいたいサポート+以下の中から1つ(じぶんカード作成、auBOX1年間利用、当店指定のコンテンツ(着歌等)を2つ)※もう1つぐらいあったのですが忘れました。

Natsu割のチラシのようなものには注意書きに「Ezwebの月額料金がかかる」ことと「別途事務手数料がいる」としか書いてありませんでしたので、店員から聞いたときはビックリしました。
結局考えさせてくださいといってまだ買ってません。1、2年前はせいぜい定額に入ることぐらいだったと思いますが、最近はどこでもこんな感じなのでしょうか?もしそうだとしたらあきらめて買うのですが・・・。

書込番号:9741794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/06/22 22:07(1年以上前)

えぇと、参考になるか分かりませんがここでの解説はどうでしょうか?

http://www.naruhodo-au.kddi.com/qa3226116.html?ans_count_asc=20

書込番号:9742070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/22 23:51(1年以上前)

21日に機種変しました。地域は中部( 長野県)ですが条件はスレ主さんとほぼ同じでした。(オプションのezWeb、ダブル定額、指定割引への加入、ショップ指定のコンテンツを2つ購入が条件)
店員さんに聞いたところオプションについては不要なものは翌月に解除しても良く、コンテンツはauマイショップ登録をすれば1つ購入すれば良いとのことでした。
地域によって多少の違いがあると思われますのでよろしければ参考にしてください。

書込番号:9742933

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/06/23 00:27(1年以上前)

Haru割キャンペーンをやっていたときにS001に機種変しましたが、もいろいろ強制加入させられました。
そのときにショップの店員に聞いたのですが、ショップでのオプション強制加入は、シンプルコースの頭金を0円にする値引き策として入ってもらっていると聞いたことがあります。
条件はauショップの系列店で異なるので系列店とauとの間で何か取り決めがあるのではないでしょうか。。。

書込番号:9743164

ナイスクチコミ!0


スレ主 adml07さん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/23 01:10(1年以上前)

>びれっじさん
これ2007年のものですよ!!私も約2年前に機種変しましたが、せいぜいダブル定額
に加入が条件でした。それに比べて今は・・・。


>月に叢雲さん
やはりどこの地域も似たようなものなのですね。解約してもいいとはいいつつも結局2か月分の月額費用がかかるわけで3000円ぐらい損するんですよね。まあそれでも合計7000割引になるから得ですが、なにか販売店側の収益アップのためって感じが露骨にみえて嫌な感じです。おそらく本社側から契約者数によってお金がわたるはずですからね。(※私の勝手な推測です


>kztk36さん
私も全く同じような説明をされました。これこれに加入しないと10500円を頭金として払っていただきますと・・・。
ここまでどこの販売店も判を押したような条件を出してくるということは、おそらくau本社との間に販売店側が得するような制度があるのでしょう。そう疑わざるおえません。



やはりネットショップで機種変更するのがいいのでしょか。軽く見た感じでは条件としてダブル定額、安心サポート+αがあるかどうかみたいですし・・・。

書込番号:9743372

ナイスクチコミ!0


kaukau77さん
クチコミ投稿数:1件

2009/06/23 18:47(1年以上前)

参考までに…、
名古屋のauショップに電話で確認した時には、
「誰でも割」「指定割」「ダブル定額」
「マイプレミアショップ登録」「EZweb」
の5つの登録が必要だと言っていましたよ。
それを登録すれば、Bibioについては、
¥25,000-のキャッシュバック&¥5,000-の商品券プレゼント
になるらしいです。

書込番号:9746131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

購入手段

2009/06/19 17:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 hry_vcさん
クチコミ投稿数:231件

新型iphoneですが、
現在の3gの割賦は残したまま新規でポイントのつく量販店で3gsを一括払いで契約。即解約して現在使用している3gのシムカードを解約した3gsに差し替えるといった方法はありなのでしょうか?
それができれば現行ユーザーは一番安く機種変更できますよね?

書込番号:9724514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:38件 iPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2009/06/19 19:28(1年以上前)

hry_vcさん

質問の最終目的にちょっと詰まりましたが、電話番号を変えたくないからという理由ですか?
その理由が明記してないので質問の意図が理解できませんでした。

電話番号変わっても問題なければ、3GSを解約しなくても良いのでは?っていう回答も用意しておりますが。。。(3Gは塩漬け)

書込番号:9724926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:38件 iPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2009/06/19 19:42(1年以上前)

すいません、、、新規契約分のランニング料金も抑えたいという理由ですね?
理解できました。
上記カキコは破棄してください。
即解については出来ると思いますが、、保障ができません。。。

書込番号:9725002

ナイスクチコミ!0


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/06/19 21:54(1年以上前)

http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0906/11/news068.html
ご参考に!
たぶんショックを受けると思いますよ(^^

書込番号:9725699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:38件 iPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2009/06/19 22:25(1年以上前)

そして上記の改訂版(笑)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/19/news089.html

まさにSIMカード入れ替えに触れてます
塩漬け運用プラン

書込番号:9725897

ナイスクチコミ!0


スレ主 hry_vcさん
クチコミ投稿数:231件

2009/06/19 22:44(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございます。
いただいたリンクものぞいたり、他の買い換えに関するサイトもいろいろ調べたのですが、実際に余分にかかってしまう額というのが見えてこないのです、、
塩漬けでなく、即日解約すれば基本料金などは日割り計算になりますよね?その他新規契約の手続き費用などを含めた金額プラス3gsの本体代金で済むものでしょうか。。 そうすれば現行版は月月割が継続されますよね。
上記の方法で機種変したら出費は6万ほどといった感じでしょうか。

書込番号:9726062

ナイスクチコミ!0


bommさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/20 00:24(1年以上前)

hry_vcさんの考えもわからなくはありません。

新規契約して2年間使用する人は、
1920×24=46080円の割引を受けます。


それを即解約ということは46080円の割引を放棄するってことですよね。

hry_vcさんが、3Gを何ヵ月使用しているかにもよりますが、3Gを解約した場合の一括残金が、46080円を下まわっていたら、3Gを解約した方がいいような気がしますが.....

書込番号:9726797

ナイスクチコミ!0


スレ主 hry_vcさん
クチコミ投稿数:231件

2009/06/20 08:11(1年以上前)

はい、おっしゃる通り、月月割を放棄することにはなります。かなりの損失ですよね、、
ですが、塩漬けしても月月割の額は基本料金などで相殺されてしまいますよね。。それがなければ塩漬けで使うのですが、、

書込番号:9727722

ナイスクチコミ!0


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/06/20 12:11(1年以上前)

間違っていたらごめんなさい。

新規契約の場合の一括払いは16Gバイトが5万7600円、32Gバイトが6万9120円(手数料別)です。

多分新型iPhoneは1年毎に発売されるでしょうから、常に最新機種を手に入れるために毎年新規契約&即解約を繰り返すと、毎年上記金額を払うことになりますよね。
それって月々の基本料金が4〜5千円アップしたようなものですから、結構すごくないですか?

そう考えると、機種代完済後に買い換え(つまり2年おき買い換え)が良さそうな気がします。

特に今回のiPhoneはハード的にはマイナーチェンジなので、5万も払う価値は無いんじゃないかな。

1年後はメジャー変更で大進化したiPhoneが売り出される可能性もあります。そのときの事も考えておいた方が良いですよ。

書込番号:9728624

Goodアンサーナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2009/06/21 00:54(1年以上前)

ハード的にマイナーチェンジですか?CPUが1.5倍速でメモリ(RAM)が2倍なのに?

PCやMacでもそうですが、CPUが1.5倍でメモリが2倍なら明らかに体感が違います。触った瞬間に分かる程に。

個人的には、初代iPhone→iPhone3Gの時よりは、はるかに大きなチェンジだったと思います。

「見た目は同じ。中身は全く別のマシン。」

というのが私の認識です。

従って、毎日使うものですから5万円程度の価値はあると考える人が多数いても不思議ではないと思います。

新iPhoneを買うつもりがない人は、新iPhoneを触らない方が精神衛生上いいと思います。



書込番号:9732144

ナイスクチコミ!0


スレ主 hry_vcさん
クチコミ投稿数:231件

2009/06/21 02:27(1年以上前)

みなさん意見はまちまちのようですね、、
毎日さまざまな記事、意見を読んでどうしようか考えています。本格的に考えるのは製品が日本で発売されてからのレビューを待つつもりでいますが、確かに見た目は同じでも今回のスペックアップは相当なものですよね。実際、現行版はやはり処理能力不足によるフリーズや、サイトの表示時間もかなり長いので、街中で急ぎの調べごとなどをしているときなどはかなりイライラします。。
そう考えると5万で変えれるなら、と思いもしますが、やはりデザインは同じというところが引っかかりもしていて、、
なかなか決心がつきません。。。

書込番号:9732448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:38件 iPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2009/06/21 02:32(1年以上前)

iPhone 3GSはSpeedを込めたSが物語るように全く別物です。
http://iphone.wikiwiki.jp/
このサイトの仕様関連(iPhoneとTouchの違い)を見ればかなりの部分で違ってるのが分かると思います。
CPUもクロックアップだけではない
メモリー2倍(=フリーズする機会が大幅減)
グラフィックチップが異なる
カメラ(動画対応、AQUOSケータイFULLTOUCH感覚のAF撮影)
ざっと上記は型番すら違うのでメジャーアップデートです。

まぁー、今回どうしても乗り換えたい人というのはゲームアプリをガンガン使う人は乗り換えて損は無いのかと。
でも買ったばかりで3GSも欲しい場合 仕様とコストの兼ね合いで判断ですねー。。。
自分は、過去の経緯から次世代が出ることは知っていたので、もし持って居なければ、発表されるまで待ってましたけどね^^
このアーリーアダプター系統の端末は新端末が出るサイクルの研究も必須でしょうね。究極に安く購入するならば。。。

書込番号:9732452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:38件 iPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2009/06/21 02:45(1年以上前)

hry_vcさん

現行のiPhoneを1年近く使っていましたが、確かにメモリーが少ないのでメールとブラウザを2つ起動すると動作が重くなります。

裏技ではないですが、ブラウザまたはメールの表示の時点でホームボタン長押し(iPhone3.0ならば電源ボタン長押しで電源オフスライドが出た状態でホームボタン長押し)でそのアプリを終了させてメモリー開放する事ができます。
もっと効率がよい方法としてはMemoryStatusというアプリを使って定期的にメモリー開放をしながら使うと良いです。
それすら面倒な場合は3GSを検討されるのもひとつの方法です。
ただ、その作業コストと5万円近い金額が合致するかは微妙です。

あとサイトの表示ですが、あくまでもネットワークオペレーターがソフトバンクですし、ソフトバンクのネットワークははっきりいって貧弱です。これは同社のCTOが認めてるほどです。
詳しい事はこちらを参照
http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/41ae5c76a7018abe6289b53e0351a417/
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/column/narumono25/01.html

ソフトバンクは公約である4万の基地局にしたといわれてますが、その中身は中継局を増やしてるというもの
いわゆる、基地局から多数の中継局に拡張させるコンセントに例えるとタコ足みたいなものです。
今はこれらの問題を解消に向けて進めておりますがまだまだのようです。
スピードが7.2Mbpsとなってもエリアはごく限られた部分ですし、通信できたとしても上記の問題でそれほどパフォーマンスが常に得られるとも限りません。
ソフトバンクでHSPAのエリアを地図で公開しないのはその辺の理由ですし、イーモバイルの通信網を使った通信USB器具を発売したのもHSPAが実は弱いソフトバンクを物語っていると言えます。
この辺も参考にされて本当に買い換えるかは判断にお任せします。

書込番号:9732485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:19件

2009/06/23 17:32(1年以上前)

1つ横から質問。

bommさん 
2年分の割引額を放棄と言いましたが逆に2年分の基本料金も発生しないという
考え方できませんか?

また、一括の代金は2年分で割引されるであろう金額が含有されているので
一括→即解約だと実質負担金が跳ね上がると考えられます。
いずれにしても2年間分割で運用しないと損する計算になりうると思われます。

書込番号:9745865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マルチタスクについて。

2009/06/23 15:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A

クチコミ投稿数:6件

当機種はマルチタスク機能が無いと聞いたのですが、他にPやNでマルチタスク機能が無い機種はありますか?

マルチタスクは凄い便利なので無いのは避けたいのですが。

書込番号:9745384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/23 17:12(1年以上前)

P-02Aのマルチはサイドボタンだと思います。

書込番号:9745796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/06/23 17:14(1年以上前)

本当ですか?
ありがとうございます!

書込番号:9745806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/23 17:19(1年以上前)

機種不明

見えるでしょうか?

書込番号:9745822

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/06/23 17:28(1年以上前)

はい、わかりました。
写真まで載せていただいてありがとうございました。

書込番号:9745853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

シーン自動認識について

2009/06/23 15:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。

カメラのシーン自動認識について、
メニューから接写モードを選んで変更しなくても、
接写撮影に自動に切り替わるでしょうか。

シーン自動認識は各社機能として搭載されており、
FやPには自動認識の中に接写が含まれていますが、
SH-06Aには接写の記載がありません。
文字や料理が接写モードになるのでしょうか。
花などを撮る場合は、メニューで接写モードへの切り替えが必要でしょうか。

ご存知の方教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9745471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/23 17:09(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/11/news003.html

マクロになるというより、常にマクロの距離から遠景までAFしているようです。
結果的にマクロモードに切り替える必要はなさそうですね。


書込番号:9745787

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS機能の利用について・・・教えて下さい

2009/06/22 18:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:71件

iphoneの購入を検討しています。

マップ機能についてですが、マップアイコンをタップする事で現在地を表示するようですね。

その場合、通信の必要がある訳ですが…
通信をせずに地図の利用(パケ代を発生させず)をする方法はありますか?
例えば、予め必要地域の地図をiphoneに取り込んでおき、GPSの現在地情報とリンクさせたり、現在地と登録しておいた位置情報を同時に表示させたり出来ると最高なのですけど…。

何か良い方があれば教えてください。

書込番号:9740745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:38件

2009/06/22 18:29(1年以上前)

結論無いでしょう。。。
少なくても電源OFFから再起動したら再読み込みです。

iPhoneでパケット代節約するなら、購入しない方が良いと思います。
神経使いますから。。。

書込番号:9740777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2009/06/22 19:30(1年以上前)

そういうアプリだれかが作ってくれるといいですね。

地図をあらかじめダウンロードできると、携帯圏外になるような、山岳地帯でも使えますし、iPhoneなら、容量十分だし、使えそうですね。

書込番号:9741035

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/06/22 21:02(1年以上前)

あらかじめマップで(Wi-Fiで)地図を表示させておき
それをブックマークに登録しておけば
次回そのブックマークを選んだ時に、その地点と周辺の地図は表示できたと思いますよ。

書込番号:9741555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:38件

2009/06/23 00:25(1年以上前)

自分は複数個所(3箇所)をブックマークして試しましたが、やはり付属のGoogleMapsではムリがあります。

ある程度キャッシュには残りますが、倍率も絡んでくるのでこれはムリがあるなー
と思いました。

書込番号:9743152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2009/06/23 07:25(1年以上前)

みなさん…ご意見ありがとうございます。

やはり、そんな上手い方法は無いようですね。
iPhoneの性能でしたら出来るはずなのでしょうが、それをすると携帯キャリアとしては通信代の売り上げが、その分は無くなるわけですから…。

でも、予め地図を保存できて、倍率はともかくGPSで現在地情報とリンクさせて表示が可能と言うことは分りました。

ありがとうございました。

書込番号:9743914

ナイスクチコミ!0


skon3さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/23 15:52(1年以上前)

「OffMapps」というアプリがあります。
名前の通りオフラインでMapを利用できるアプリです。
必要な場所をオンラインでクリッピングして、オフラインで使用できます。
GPSも効くようです。(特に、海外で役に立ちそうです)
昔「Maps Offline」というのが有ったはずなのですが探せませんでした。
今セールで安くなっていますね。(230円)
参考になれば。。。

書込番号:9745544

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2009/06/23 16:58(1年以上前)

skon3さん すばらしい情報をありがとうございます。

「OffMapps」メモしておきます。

実は、iPhone3G_16GかiPod touchのどちらが良いのか検討して、
通信を全くしなければ、iPhoneをソフトバンク拘束24ヶ月で購入しても44000円程しか掛からないので、それであればiPhoneの方が機能も良いと判断した次第です。

こちらでの情報を含めて、改めて検討してみます。

書込番号:9745747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネルの着信について

2009/06/22 21:52(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

クチコミ投稿数:138件

この機種だけとは限りませんが、
タッチパネルって、
着信時、もしも車などに載せておいて、
振動などでパネルが反応して、
かってに出てしまうってことはあるんでしょうか?
仕事上車で無造作に置いていることがありまして・・・

書込番号:9741927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/23 04:02(1年以上前)

タッチパネルの方式で変わってきます。
この機種は、静電式です。
操作方法としては、指の腹で画面を触るような感じです。
タッチペンを使用する圧力式がありますが画面に圧力がかかることで動作します。
どちらも振動では、反応しないと思います。
どちらかと言うと画面を操作をしているときに着信し通話状態になった事はありますねw
サイドにキーロックが付いています。
またキーロックしないままポケットに入れても接近センサーの誤動作防止が働いているみたいで通話状態になっていません。
その部分は、すごく出来ている機械だと思います。

書込番号:9743712

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/06/23 16:36(1年以上前)

とても参考になりました、
ありがとうございます。

書込番号:9745684

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)