スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(795339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107992スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107982

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:2件

   P903ixユーザーで着うたフルをSDに保存していますが、機種変更すると新しい端末では聴けなくなるようです

   せっかくダウンロードしたのでプレイヤーとしてのみP903ixを使うのではなく、新しい端末で聴きたいのですが、方法をご存じの方…教えて下さい。

  また、手持ちのCDをマイクロSDにコピーして携帯のミュージックプレイヤーで聴く為のソフトをご存じの方、合わせて教えて下さい。  宜しくお願いします。

書込番号:9691841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/06/18 08:05(1年以上前)

 質問が漠然とし過ぎでしょうかィ
機種変更はSH-05かP-07、F-01等色々迷ってますヌ
着うたフルには著作権があるから、ダウンロードした端末でしか再生出来ないのでしょうかィ
今保存しているマイクロSDカードを機種変更後の端末に差し込んで再生出来ないのでしょうかィ
本体にコピーとか…ォ

書込番号:9717692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

au Music Port と LISMO Port について

2009/06/07 13:29(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

クチコミ投稿数:60件

教えて下さい。

W63SAからW64Sに機種変更をし,更にMicroSDカードを2GBにしデータを移したつもりで楽しみにしていたのですが,
前の機種でCDから取り込んだ音楽がすべて聞くことができませんでした。(購入した音楽は聴けましたが!)
これはau Music Port と LISMO Port の違いから起こることなのでしょうか?
おわかりの方がいたら教えて下さい。
LISMO Port で取り入れた曲は,au Music PortのW64Sでは聞くことができないのでしょうか?
現在,パソコンではLISMO Portを使うとCDから取り込んだ曲も聴けます。
説明が不十分かと思いますが,よろしくお願い致します。

書込番号:9664314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/06/07 14:18(1年以上前)

http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/relatedqa?QID=000809

「LISMO Portからau Music Portへのデータ移行はできません。」とありますのでおそらく不可能かと思います。

書込番号:9664480

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2009/06/07 14:57(1年以上前)

kztk36さんありがとうございました。
よくわかりました。納得しましたが,今まで集めた音楽が聴けないのは残念です。
カードも大きくしたのに!  トホホッ!です。

ご回答本当にありがとうございました。

書込番号:9664616

ナイスクチコミ!0


あおささん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/17 22:46(1年以上前)

今月、s001に機種変してLISMO Port をインストールした時に、Music Port の曲をLISMO Port にコピーしますか?みたいな表示が出て、コピーしました。
そして、LISMO Port にもMusic Port にも自分でCDから取り込んだ曲が入ってます。
s001で両方聴けてます。(LISMO Port で入れた曲もMusic Port で入れた曲も)

書込番号:9716014

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/06/17 22:56(1年以上前)

au Music PortからLISMO PortへのコピーはOKですが、LISMO Portからau Music Portへのコピーは不可能という意味です。

書込番号:9716093

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2009/06/17 23:51(1年以上前)

原始的ですがLISMO Portをバージョンアップして、CDにいったん焼き、Music Portにインポートする方法はどうでしょうか。
あと、これは自信がありませんが、sonic stage経由でMusic Portに移動、というのはできないんでしたっけ?

書込番号:9716595

ナイスクチコミ!1


あおささん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/18 07:19(1年以上前)

説明不足ですみません。補足です。

S001に機種変した後、しばらくの間パソコンの調子が悪くて、LISMO Port をインストールできなかったんです。
それで、以前から使っていたMusic Port からマイクロSDに入れた(CDから取り込んだ)カードをS001に入れて聴いていました。

そして、パソコンが直ってから、LISMO Port をインストールし、
LISMO Port にCDから取り込んだマイクロSDをMusic Port の機種で聴けるか試してみたところ聴けませんでした。




書込番号:9717576

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDの“抜き差し”について

2009/06/15 23:32(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:4件

皆さんのご意見を・・・・・・・

G9の購入を検討していますが、写真等をmicroSDに保存し、

PCに取り込む際に、バッテリーを外さないとmicroSDの

“抜き差し”ができない点が気になっているのですが・・・

他の機種にも言える事ですが、G9はその点以外はすごく
気に入っているので・・・
No.2候補は「K002」ですが・・・


皆さん、いかがですか?ご意見をお聞かせ下さい。 m(__)m

書込番号:9705447

ナイスクチコミ!0


返信する
W●●Sさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/16 01:44(1年以上前)

PCに取り込むのが目的ならば

http://store.shopping.yahoo.co.jp/podpark/4953103199644.html

こういう商品(充電口に挿し込むタイプのUSBケーブル)を検討されてはいかがでしょうか?
auの過去機種にこういったケーブルが付属している場合もあります。

書込番号:9706152

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/16 11:55(1年以上前)

microSDはサイズや耐久性という点で、頻繁に抜き差しして使うものではないと思います。

私もUSBデータ転送&充電ケーブルを使って転送しています。
便利ですよ。

書込番号:9707263

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/06/17 20:01(1年以上前)

今やデータのやり取りはUSBがほとんどですからね

書込番号:9714840

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/18 00:56(1年以上前)

皆様、、

ご教授ありがとうございます。
「USBケーブル」ですね。

本当にありがとうございます。
デザインやモックをいじった感覚で気に入った
iida G9 に決めました〜
              m(__)m

書込番号:9716961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

予備バッテリパックでの運用

2009/06/17 09:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2614件 docomo PRIME series P-07Aの満足度2

純正バッテリパックP16か互換品を予備として使用されている方にうかがいます。

・充電はどのようにしていますか?本体から以外はできないように思えます。
・互換品のモチは純正品に比べどうですか?また品質面で不安はないですか?

アルカリ電池の予備バッテリも持っていますが嵩張るので使用は避けたいです。

書込番号:9712398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/17 16:40(1年以上前)

こんにちはです。
私は電池パックを二個を本体で充電したものを一個を予備としてワイヤレスイヤホンセット02、ステレオイヤホンと一緒にポーチに入れて持ち歩くことがあります。
計二個のバッテリーの充電が面倒なので予備は使いたくはないのですが、電気屋娘さんのスレに書き込んだ使用レポートにありますが私の07の使用スタイルではおそらく無理かもしれません。

それとアルカリ電池を使用してのは以前au時代にコード巻き取り式のコンビニなどで売られていたものを使用したことがありますが、電池代がかかるのとコードが邪魔、あと直付けは重くなるだろうから止めました。

書込番号:9713961

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2614件 docomo PRIME series P-07Aの満足度2

2009/06/17 23:19(1年以上前)


バッテリパックは携帯に便利でも充電は面倒ですね。
でも背に腹は変えられないですね(笑)

今さら機種変更もできませんし、ホントなやみます・・

回答ありがとうございました。

書込番号:9716301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

グループ別に着信音を変える

2009/06/17 20:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 kerscherさん
クチコミ投稿数:63件

なんどか、この掲示板で質問させてもらっております。

今回は、アドレス帳に登録してあるグループ別に着信音を変えたいと思い質問させてもらいます。

@上記の内容なのですが、着信音を変える事ができますでしょうか?

A電話張に登録してある電話番号からの着信音だけ変える事ができますか?
 登録していない電話番号は違う着信音がなりますか?

個別に着信音を変える事は出来るのですけど。

書込番号:9714955

ナイスクチコミ!0


返信する
Grosso3さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/17 21:21(1年以上前)

多分可能です。
電話帳をグループ検索で開いて、着信音を変えたいグループ名の所で
MENUを開いて、グループ別発着信設定を行なえば良いと思います。

書込番号:9715356

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kerscherさん
クチコミ投稿数:63件

2009/06/17 21:22(1年以上前)

@に関してなのですが、グループ別に着信音を変える事ができました。

お騒がせいたしました。

Aは出来ないかもしれませんね。

書込番号:9715362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/17 22:33(1年以上前)

Aは、電話張に登録してあるアドレスは着信音を設定したグループに
入れて、通常の着信音は別にすれば、電話張に登録してない相手からだけ
通常の着信音で鳴るようにできると思いますが。

書込番号:9715923

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kerscherさん
クチコミ投稿数:63件

2009/06/17 23:12(1年以上前)

Grosso3さん
いのうたさん

回答有難うございます。

Aに関しては一つ一つ登録するのではなく(面倒なので)一度に設定が出来ればと思ったのです。

書込番号:9716244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

P-07Aへ機種変

2009/06/14 12:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

SO903i→当機種へ機種変更を考えています。
そこで皆様に御聞きしたいのが
1:グループ別に電話、メール着信音やイルミネーションは設定出来るか?
例えばグループ1に設定している人からの電話やメールが来たらピンクに光るなど
2:サイレントモード設定にしていてアラーム(いわゆる目覚まし時計デス)は鳴るのか?
3:過去口コミを拝見させていただきP-07Aにはマウスの様なポインタ機能が有ると分かりましたが
  それはNのようなニューロポインターのようなもの?
4:横画面ではメールやi-mode、ゲームなんかの画面も画面いっぱいに表示されるのか?
5:画面スクロールを実行するのにはどのボタンで行うのか?またその使用感は?
以上、質問ばかりでゴメンナサイです。。。
個人的にタッチパネルなどは操作時に両手が必要になるので従来のパカパカ携帯が良いと思いこのP-07Aに
標準を絞ってます。聞くところによると操作感などは今私が使用してるSO903iに似てるとお聞きしてます。
機種変で出来るだけ違和感ないようにしたいなあと思いますので皆さんよろしくお願いします!

書込番号:9697167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/14 14:42(1年以上前)

1.出来ます。グループ設定で出来るのは、着信音、着信バイブ、着信イルミ、着信イメージ、キャラ電、メール着信音、メールバイブ、メールイルミ、応答メッセージ
個人別も同設定ができます。
2.多分選べます。アラーム設定でマナーモードを優先するかしないか選べます。
3.違います。十字キーで操作します。ニューロのような入力デバイスは付いていません。
4.メール、i-mode、ゲームすべて横いっぱいに表示されます。但し、i-modeはサイトにも因る。ゲームはアプリにも因ります。要は相手も対応している必要があります。
5.i-mode中に左上ソフトキーで切り替えます。P-01Aまでよりは面倒ですが、他社に比べ面倒ということはありません。慣れの問題かと思います。

SOとPが似てる!?
あまり思ったことないです。
まぁ私もSO903iTV、SO905iと使っていましたが違和感はないですが。

書込番号:9697687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/06/14 19:41(1年以上前)

友里奈のパパさん、御丁寧な回答ありがとうございます!
あと少しだけ質問なんですが。。。

3.違います。十字キーで操作します。ニューロのような入力デバイスは付いていません。

とゆうことはマウス機能みたいなポインタ機能はナシなのですか?

5.i-mode中に左上ソフトキーで切り替えます。P-01Aまでよりは面倒ですが、他社に比べ面倒ということはありません。慣れの問題かと思います。

カタログで拝見するとメールキーでですか?また上下スクロールはスムーズですか?

重ね重ね申し訳ないです(><)
細やかなご回答によりP-07A購入決めました!
SOはもうDOCOMOさんでは出ないと聞きましたし。

書込番号:9698915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/14 19:56(1年以上前)

3の続き
ポインタは使えます。ポインタを十字キーで操作します。

5の続き
そうです。メールボタンです。因みに切り替えると、MENUがページUP、カメラTVがページDNです。
上下スクロールはスムーズですよサクサク移動してくれます。

私もSOは好きでした。最近だとさっきも書いたとおりSO902i、SO903iTV、SO905iを使いました。
P-07Aを買ったらゆっくり楽しんでくださいね。

書込番号:9698996

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/06/14 23:51(1年以上前)

友里奈のパパさん、
重ね重ねご回答ありがとうございます!
御丁寧かつ的確な回答でホント助かりました!
質問させていただいた件はカタログの情報、お店の店員さんに尋ねても不透明だった部分でしてホント助かりました。
P-07A購入したら楽しみたいと思います。

書込番号:9700569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/06/17 11:35(1年以上前)

再度質問させて下さい!
前述の
1:グループ別に電話、メール着信音やイルミネーションは設定出来るか?
例えばグループ1に設定している人からの電話やメールが来たらピンクに光るなど

不在着信や未読メールが有る場合、イルミネーションは設定した色で点灯点滅などして
お知らせしてくれるのでしょうか?

今私が持ってるSO903は上記機能があり携帯を開かなくても誰からの連絡か分かるので
大変重宝しています。教えて下さい。
解決済みとしたのに再質問すみません(><)

書込番号:9712858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/17 19:47(1年以上前)

グループ別でも個別でも設定出来ます。
但し着信時のみです。
お知らせランプはすべて同じ色に光ります。
お知らせランプは私も不便に感じていますが仕様ですね。

書込番号:9714756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/06/17 22:46(1年以上前)

友里奈のパパさん、ご回答ありがとうございます!
そうですか↓少し残念に思いますがしょうがないですね(><)

ご親切にありがとうございました!
購入後またわからない事などあればまたご質問させて下さい。

書込番号:9716019

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)