スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(795113件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107958スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107948

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

乗り換え

2009/06/09 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件

新しい製品が出ましたが、現在のアイホーン契約がしっかり残っている現在、
安く乗り換えが難しそうなので、アメリカよりアイホーンエスを個人輸入し
シムカードを今のものと入れ替えたら、使えないでしょうか?。
また、OSの日本語化も次期バージョンアップ時には入れ替えできるかと
思うのですが、どなたか詳しい方いませんか?

書込番号:9675566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/06/09 21:43(1年以上前)

アメリカ産のはSIMフリーなんですか?

書込番号:9675626

ナイスクチコミ!0


JV44さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/10 00:12(1年以上前)

やっぱ香港。

書込番号:9676720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 3G 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 16GB SoftBankの満足度5 20120101 

2009/06/10 00:14(1年以上前)

TakiBatsonさん、こんばんは。

個人輸入物がSIMフリーなら使えそう? 
ただ、現行iPhone 3GのSIMカード外してiPhone touchにしてまで投資するほどの性能アップがあるかは微妙です。
当面はOS3.0にアップデートして様子見がいいと思います。
かなりiPhone 3G Sに近くなり便利になりそうで、私も楽しみです。

書込番号:9676732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 3G 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 16GB SoftBankの満足度5 20120101 

2009/06/10 00:37(1年以上前)

iPhone 3G S 32GBのクチコミ掲示板見てみると、機種変更でもキャンペーン価格で23,040円なのでそんなに高くはないような?
勘違いなら、ごめんなさい。

書込番号:9676873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2009/06/10 03:11(1年以上前)

3Gの2年縛りの割引がキャンセルされて最低1年は上乗せされるんじゃないかと思うんですが、如何でしょう?

書込番号:9677291

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/06/10 08:48(1年以上前)

見た目が同じでも、CPUやグラフィック性能のスペックアップ、カメラ、バッテリーの強化だけでも相当な進化だと思います。

実際、初代iPod touchと現行iPod touchは見た目がほとんど変わらなくても、処理性能の部分で快適さは雲泥の差がありましたから、iPhoneもそうなると思いますよ。

とりあえず、私なら現行iPhoneはオークションかな??輸入するより早いし、損は少ないはずですよ。

書込番号:9677685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2009/06/10 11:58(1年以上前)

>3Gの2年縛りの割引がキャンセルされて最低1年は上乗せされるんじゃないかと思うんですが、如何でしょう?

と言うか上乗せされるぐらいなら差額払って新規が良いのか・・・とか悩みます。
機種変でも縛り以内の場合をやったこと無いので^^;
上乗せと言うか差額分の手出しが増える?みたいなきがしてたけど・・・

実際に発表されると気になります(笑

書込番号:9678182

ナイスクチコミ!0


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件

2009/06/10 18:47(1年以上前)

みなさん、いろいろな意見がありましてありがとうございました。
大変参考になりました。やはり、もう少し様子を見た方が良いかなー。
現在のアイホーンは、CPUがすこしトロイので、新型は魅力が
ありますです。ハイ。おまけに、バッテリーも長持ちとくれば、
魅力十分です。

書込番号:9679427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2009/06/10 20:24(1年以上前)

ご質問に素直にお答えしますと、
(現在の3Gと同様 と仮定して)
1) アメリカで普通に売っているiPhoneはAT&TのSim Lockがかかっています 
Sim Freeのものであれば、現在お持ちのシムを入れれば使用可能です
(例えば 香港、イタリア、オーストラリアの一部 等々で販売されているもの、
あるいはそれらをアメリカに輸入したもの などで
詳しくはアップルのページに国別の表がありますが、
入手しやすいのはこの3カ国の販売品のようです)
なお、Sim Lock品とLegally unlock品は、iPhoneのハードに違いがあるのではなく、
アップルのデータベース上で、この個体はこのcarrierにロック
というように管理しているだけ のようです
(なのでLegally unlockがiTunesで出来る訳です)

2) OSはもともと全世界仕様ですので、Languageで日本語を選べばOKです
(但し、SBMの絵文字のキーボードは、SBMのsimを入れないと出現しません)

書込番号:9679838

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANについて…

2009/06/08 00:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-06A

クチコミ投稿数:8件

購入を検討していますが、NTT東日本か西日本でないと使えないということを聞いたのですが、インターネット接続のみでもプロバイダは関係してくるのでしょうか?

今はYahooBBのADSL使ってます。アクセスポイントもあります。PSPのようにSSIDとセキュリティキーを入れるだけで使えるのか教えてください。

書込番号:9667465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/08 14:26(1年以上前)

間違っていたら、ごめんなさい。ひょっとして私と同じ質問でしょうか?

>インターネット接続のみでもプロバイダは関係してくるのでしょうか?

この機種でパケット通信を使わずに wi-fi通信するということですよね。
(プロバイダーの問題ではない為、Yahoo!BBのプロバイダーにこだわってみえるなら、フレッツ光でプロバイダーをYahoo!にするならこの機種が使用できる環境ですが、私と同じADSLを使ってみえるんですよね・・・)
先の私が出したスレでみなさんが回答していただいたように、また、私がお店や携帯キャリアに尋ね回った結果、ドコモのwi-fi通信ができる機種(N−06A、N−906iL)は、ホームUというシステムを使ってネットにつなぐ為、NTT西日本、東日本のフレッツの光やADSLのみで使用可能。
Yahoo! BB などその他の方法で自宅のブロードバンドを接続している場合、AUのbiblio、もしくはソフトバンクの931Nであれば、回線タイプやプロバイダーを変更することなく、
(今のところ両機種とも未発売の為、詳細は発売後にと言われた)使えるそうです。
私は、みなさんのアドバイスの結果、8月発売の931Nを待つことにしました。
あくまでも、トータルの出費を抑えることが、最優先の為、Yahoo!8MからフレッツADSL+プロバイダーやフレッツ光+プロバイダーにすることは、かえって出費増につながってしまうので・・・。

書込番号:9669186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/09 09:51(1年以上前)

こんにちは。
Wi-Fi接続の場合、iモード接続をするにはホームUの契約が必要ですが、フルブラウザ接続のみでの利用の場合はホームU契約は必要無いようです。
その際は、特にプロバイダの限定は無いのではないかと思います。
iモード接続をするのであれば、ホームUは必須でマルチセッション対応のプロバイダを利用している、というプロバイダの制限があるようです。


もしも認識が間違っていたら、どなたか訂正をお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:9673148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/09 10:23(1年以上前)

フルブラウザでも、ホームUを介しないと接続できないそうです。

書込番号:9673239

ナイスクチコミ!0


kerscherさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/09 16:19(1年以上前)

Wi-Fi接続の場合、iモード接続をするにはホームUの契約が必要ですがについてですが、

Wi-Fi接続の場合iモード接続(imode網)を使用しないと思うのですが、間違っていたらごめんなさい。

書込番号:9674175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/09 16:32(1年以上前)

私は、今はAUを使っているので、iモードという概念があやふやですが、それがドコモの機種で携帯サイトを見るということなら、ホームUを介して見たり、画像や音楽のダウンロードができるそうです。
但し、携帯メールについては、通常のパケット通信になるそうで… 。(何故なんだろう)

サポセンに電話かけて聞いた時も、ホームU接続でパケット代が発生するといいはった人がいたりで、余りあてにならない情報ではありますが…

書込番号:9674215

ナイスクチコミ!0


kerscherさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/09 16:50(1年以上前)

携帯メールについては、通常のパケット通信になるそうで… 。(何故なんだろう)

についてですが、ホームUのネットワーク外だからだと思います。

ホームUとimode網とは別なのでメール送信だとimode網を経由するからではと認識しております。

書込番号:9674258

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/09 19:41(1年以上前)

皆さんこんばんは。

ホームUの窓口に問い合わせてみました。
iモードサイト閲覧、iモードメールの送受信にはホームU契約は必要。
フルブラウザのみの利用であればホームU契約は無くとも、閲覧は可能との事でした。

先程説明書のWLANの項目を読んでみましたが、やはり上記のしくみなようです。

自分はこの端末はありますがWLAN接続をする環境でない為、実際の確認が出来ないのが申し訳ないですm(_ _)m

書込番号:9674943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/09 20:43(1年以上前)

そうですか(*´Д`)=з
サポセンでフルブラウザのみの閲覧は、ホームUの契約なしで可能といわれましたか。

私が、問い合わせた時は、『パケット代を払ってのフルブラウザでの接続は可能です』といわれ、そうじゃなく、自宅の無線ルータを介してのパソコンのように接続し、パケット代払わずにネットに繋ぐこと。とわかり易く説明したら、結局わからないから後ほどかけ直しますとのことで、やっとかかってきた電話では、フルブラウザもホームUを介さないと接続できないとのことでした。
その後2ちゃんねるでそれらしき話題があり、『ドコモのwi-fi接続はホームUが必要。』とあったので、それで納得してましたが…
解答する人によって答えがちがうドコモ。いったい、何を信じればよいのでしょうか?

書込番号:9675247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/10 00:41(1年以上前)

無線LAN環境でimode閲覧はホームUが必須なのは説明書を見て理解できますが、Webサイトをフルブラウザで見ることについては、Wi-fi環境があればプロバイダー関係なしで(ホテルだろうが、空港だろうがOK)という認識でいましたが、もしそれが不可なのであれば購入は断念ですね。どなたか確認できた方いたら教えてください。

書込番号:9676905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/10 10:07(1年以上前)

再度、サポセンに問い合わせしました。(今までの経過を話し)
結論から申しますと、ちょれ999さんやkerscherのおっしゃるとおりフルブラウザの接続なら
ホームUを介する必要がないそうです。つまり、フレッツじゃなくても無線ルーターさえ用意すれば、自宅でのwi-fi接続可能ということです。もちろん公衆無線LANスポットでも。
ただし、フルブラウザは接続可能でも、i-mode フルブラウザ(ホームU必須)とは違うので、音楽や画像のダウンロード(購入??)はできないそうです。
私は、ドコモを使用したことがない為、ドコモ携帯のフルブラウザでどこまでまともにサイトをみれるのかよくわからないのですが・・・。(auでは、ちょっと画像容量が大きいとまっしろの画面になりみれません)
スレ違いになってしまうかもしれませんが、ドコモの携帯でPCサイトをフルブラウザでみたことのある方、使い勝手を教えていただけるとありがたいです。

グチになりますが、携帯を買い替えたいので、問い合わせをしている人間に対し、一度目から正確な回答を与えることのできない、サポセンや販売店ってなんなんでしょうね!!!




書込番号:9677887

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/10 14:40(1年以上前)

なんどもすいません。訂正です。

i-mode フルウブラウザとフルブラウザが違うものだと書きましたが、どうも違和感を感じ、
ネットにて確認したところ、当事者であるドコモのサイトでi-mode フルウブラウザ(フルブラウザ)と記載されており、はぁ???という感じでした。
またもやサポセンに確認電話をいれたところ、『申し訳ありません。当方の答えが間違っておりました。両者は同じもので、携帯サイトのような形での音楽や画像のダウンロードはできません。』とのことです。

とにかく、N-06で無線lan接続可能なことは、間違いないようです。

書込番号:9678655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/10 15:09(1年以上前)

今週日曜日からN-06Aを使っています。 イーアクセスのADSL、イオ光ネットホームタイプで試すことができましたが、無線アクセスポイントがあればPSPやニンテンドーDSと同じようにSSIDとパスワード入力等でLAN接続が出来、フルブラウザが見られます。 まだ価格com、Yahoo、ケータイwatchの各TOPページぐらいしか見てませんが、フラッシュの広告など一部は見れないものの全体的にメモリ不足になることも無く普通にPCで見るのと同じように見れますので中々優れているのではないかと思います。
無線のセキュリティーは WEP、WPA/WPA2-PSK、WPA2-PSKその他に対応しておりますのでセキュリティーレベルを落とさず使えるのも良いです。

書込番号:9678736

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/06/10 20:12(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

だいたい内容把握できましたm(__)m


近々買う予定です!

書込番号:9679785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キー/パネルロックについて

2009/06/10 13:02(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

普段は特に気にしてなかったのですが、着信や通話中、切の場面と時に困っています。
着信で、通話する際もパネルロックされていて出るまでに時間がかかります、
切の際にも同様です。受話音量が小さいので大きくしたいのですが、タッチパネルが消えているので大変です、(カーソルで出来るのは知っています、)
パネルロックを解除する際には、カーソル長押しもしくは、二度押しとありますが、
そうでなく、いつでもタッチした際にすぐに使えるように出来ないものでしょうか、
お分かりの方、よろしくお願いします。

書込番号:9678399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/10 15:00(1年以上前)

メニューの設定で、ユーザー補助内にON OFF設定がありますよ!

書込番号:9678708

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/06/10 16:49(1年以上前)

着信から3秒以上経過するとサイドカーソルキーの左右で通話状態になるようです。
パネルロック有効時も上記機能が働くなら、3秒経過後サイドキーを押すだけで通話可能になるようですが。。。
ただ、パネルロック有効時も働くかどうかは分かりません。。。

書込番号:9678997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2009/06/10 17:30(1年以上前)

お答えありがとうございます。
早速解除してみました。
指紋を拭く時もパネルロックになり、困っていたのですが、
同じところに、そちらの解除もあり、同様に解除してみました、

普段は特に難なく使っているのですが、着信時はあせっていまい、困っていました。

ありがとうございました。

書込番号:9679133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールを受信した時に…

2009/06/10 14:53(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:7件

メールを受信した時に、EZweb等をしている最中でも画面に表示されてすぐそのメールに移動できるようになっていましたよね。
便利だなぁと思っていたのですが、無意識に『次からは表示しない』にしてしまったようで急に表示が出なくなってしまいました。
この機能を復活させる方法はあるのでしょうか?

説明書を見ても分からなかったので、質問させて頂きます。
回答宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:9678687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/10 15:08(1年以上前)

機能設定→5.ユーザー補助→4.マルチプレイウィンドウ→2.新着通知優先→1.ON
で通知されるようになるかと思います。

書込番号:9678733

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2009/06/10 15:20(1年以上前)

設定したところ、新着通知されるようになりました!
ありがとうございます(*´∀`*)

書込番号:9678774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画像を並べて表示にするには?

2009/06/10 14:06(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

データフォルダを確認するとフォルダ名ごとに表示されるのですが画像を並べて表示することはできませんか?

書込番号:9678562

ナイスクチコミ!0


返信する
パド02さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/10 14:19(1年以上前)

データフォルダを開く→該当フォルダ(例えばグラフィック)→サブメニューの中からサムネイル/リストの切替えを選択すればOKです。

書込番号:9678595

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/06/10 14:53(1年以上前)

出来ました!ありがとうございました!

書込番号:9678692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

着信ランプとサブディスプレイについて

2009/06/10 10:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A

SH-06Aですが、着信ランプはどこが光りますか???
またサブディスプレイではメール受信時に相手の名前は表示可能ですか???

書込番号:9677920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-06Aのオーナーdocomo PRIME series SH-06Aの満足度4

2009/06/10 11:49(1年以上前)

着信ランプは開いた状態で上の部分でしょうか?
背面ディスプレイのすぐ隣かと思います。

メールの場合だと背面ディスプレイに相手の名前は表示されません。

書込番号:9678159

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)