スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(795095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107956スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107946

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothでの音飛びについて

2009/06/04 23:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 bee333さん
クチコミ投稿数:13件

普段Bluetoothを介して音楽を聴いているのですが、頻繁に音飛びが発生してしまいます。
それも曲の始めの一瞬や、何らかの割り込みがあった場合に少し途切れるといったタイプのものではなく、
曲が鳴っている最中に途切れ、少しの間鳴り出し、程なくして途切れる。
といったものです。
おかげでまともに曲が楽しめません。
(なおアップデートは6/3のものを含めて適用済みです。

音飛びが発生する状況の傾向としては、
地下鉄駅に電車が停止して再び走り出す時のような
電波圏内から圏外へと短時間に移動する場合によく発生します。
何となくハンドオーバーに手間取っている間に、同期が取れなくなって音飛びが発生しているような感じもします。

しかし同期が取れなくなったら電源を切れば直るだろうと思いきや
音飛びが発生し始めると電源を切っても音飛びの発生が続くというとても謎な状況でちょっと困り果てています。

仕様とか性能の問題なら諦めがつくのですが、このような症状は修理に出せば直ったりするんでしょうか?
何か知っていましたら知恵をお貸しください。

書込番号:9652658

ナイスクチコミ!0


返信する
Cat's-eyeさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/08 01:38(1年以上前)

bee333さん、こんばんは。
私は別の機種(Sportio water beat)ですが、今のところ音飛びは起こしていません。
が、auは「全てのBluetooth機器」での接続を保証していないようで、取説のBluetoothの項目のところにもそのような表記がされています。
W61Sの場合取説の309ページのようです。
状況により切断される場合があるという旨も書かれています。

というわけである意味「仕様」と言えるかもしれません。
なのでauに持ち込んでも改善はされないというか門前払いを食らってしまうと思います。

書込番号:9667714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4 twilog 

2009/06/09 18:16(1年以上前)

bee333さん、はじめまして。

私はもう1年ほど W61+DRC-BT15P(SONY)でLISMOを楽しんでいますが、音飛びはそこまでひどくはないですねぇ。
毎時10分くらいの「ニュースフラッシュ受信」の際には少し飛びますけど、もはや慣れてしまいましたww

bee333さんがお使いのBluetooth受信側の機器は何でしょう?
機器との相性もあるかもしれません。
#現にW44TU付属の「01TSQRA」だと音飛びは全くありませんし・・・

↓下記URL参照(手前味噌でスンマセンw)
http://tozen-village.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/bluetooth_drcbt_867b.html

書込番号:9674590

ナイスクチコミ!0


スレ主 bee333さん
クチコミ投稿数:13件

2009/06/10 01:39(1年以上前)

Cat's-eyeさん
YUKI@BlauGranaさん
返信ありがとうございます。

レシーバーはソニー・エリクソンのHBH-DS205を使用しています。
同じメーカーの製品ですし、大々的に対応していると謳っているのでレシーバーの問題とも考えにくいです。
またipod用トランスミッターと組み合わせ同じ環境下で使用した場合に、ほぼ全く音飛びはしないので故障等も無いと思います。

という事で思い立って色々試してみました。
気付いたのは以下の点です。

・LISMOで書き込んだ直後はmicroSDの断片化が著しいのでファイルをキレイに書き戻してやると結構マシになる
・メインアンテナ付近を指で覆うといとも簡単に音飛びする

以上の点から音飛びが発生する原因としては考えられるのは、
・そもそもデータの読み書き自体が致命的に遅い
・指で覆った程度で音飛びすることからBluetoothの出力が小さく干渉に弱い

また応急措置的な解消方法も見つかったので付記しておきます。
・音飛びしだしたらレシーバー側の電源落としてから再度繋げてやるとおとなしくなる
(なぜかW61SのBluetooth待受を解除し再度繋げ直しても音飛びは解消しない場合が多い)

何だかまとまりがなくてすみません。
根本的に解決にはなってはいませんが取り合えずはこの方法でいってみたいと思います。
長文乱文失礼しました。


書込番号:9677123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

近鉄特急のチケットレスについて

2009/06/09 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:25件

iphone3GSが発表になり、そろそろ携帯からiphoneに変更しようかと考えているのですが、、、ご存じの方がいらっしゃたら教えてください。現在通勤で近鉄電車を利用しているのですが、携帯やPCからチケットレスサービスを利用しています。確か、以前どこかの掲示板でiphoneではこのサービスが利用できないというのを見た記憶があったのですが、試された方又は使用されている方はいらっしゃいませんか?このサービスさえ利用可ならiphoneにしようかと考えています。よろしくお願いいたします

書込番号:9676468

ナイスクチコミ!0


返信する
SJM325さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/09 23:56(1年以上前)

問題なく使えています。ただし、従来の携帯からアクセスする携帯専用の購入ページではなく、PCから購入する画面になります。ですので、画面サイズが最適表示ではありませんが、拡大縮小出来るので入力はややしにくいものの、購入も正常に出来ます。

最後に表示される予約画面をスクリーンショットしておくか、購入確認メールのアドレスをiPhoneのアドレスに設定しておけば、チケットレス購入した内容はiPhoneにメールで届きますので、その画面を万一の車内検札の時に見せればOKです。

SBrowserというアプリを使うと携帯用のページがiPhoneで表示出来る場合があるので試してみましたが、チケットレス携帯用の購入ページが表示出来て(絵文字は文字化けしますが)、従来の携帯からの購入と同じ使い勝手でチケットレス購入出来ました。
これはおすすめですので、PCから購入する画面でやりきれない場合にはお試しください。

なので、安心してiPhoneに変更されればと思います。

書込番号:9676608

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2009/06/10 00:05(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。これで決心が付きました。発売が楽しみになりました。

書込番号:9676672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

スレ主 SSHHUUさん
クチコミ投稿数:379件

宜しくお願い致します。

表題の通り、VerUpで出来る事出来ない事お教え頂きたいのですが、今現在で分かりますでしょうか?
新しい機種を購入するか否か?それにより決めたいと思います。

書込番号:9674564

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/06/09 20:43(1年以上前)

>VerUpで出来る事出来ない事お教え頂きたいのですが

アップルのサイトに詳しい説明がありますが、それでは駄目ですか?
アップグレードして出来なくなる事は特に無いと思います(バッテリーの持ちがどうなるかは少し気になる所ですが・・・)。

書込番号:9675241

ナイスクチコミ!0


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/06/09 20:44(1年以上前)

このページの下の方に、「iPhoneを比較する。」というページが有りますよ。
http://www.apple.com/jp/iphone/iphone-3g-s/

書込番号:9675250

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SSHHUUさん
クチコミ投稿数:379件

2009/06/09 21:27(1年以上前)

お答え頂きましてありがとうございました。
比較がよく分かりました。

新しいハードはSoftが出来ると、ナビにもなりそうですね。
購入しようと思います。

書込番号:9675519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

使い勝手はいかがですか?

2009/06/06 23:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 832P

クチコミ投稿数:10件

前機種の2年しばりからようやく解放されます。
 パナソニックの携帯は評判が悪いようですが、実際のところどうなんでしょうか?
 薄さ、デザインでこの832Pに非常に興味があります。ポケットに入れたりするのでこの薄さは本当に魅力です。
 自分は、通話、メール、たまにカメラ、ごくたまにwebを使用するくらいです。アプリやゲームは一切しません。ワンセグも見ません。
 そんな自分でもこの機種はやめておいたほうがいいですか?
 実際に使用されている方、使い勝手はいかがですか?

書込番号:9662044

ナイスクチコミ!1


返信する
chappedさん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:58件 SoftBank 832Pの満足度5

2009/06/08 18:04(1年以上前)

発売日から使い出して まだ日が浅いのですが・・・
薄さは非常に良いです 私はズボンのポケットに入れておく派ですが ポッコリが少ないので嬉しいです。

私なりの良い点、ワンプッシュオープン、卓上設定アリ、電池の持ちが良い。

悪い点、サブウインドが無いので 時間や着信相手を確認するのに開かないといけない&不在に気付きにくい、830 831と比べて細かい機能や設定が増えた分 簡単では無くなった(そのくせキー音が選べなくなってる)、本体価格が高い。

個人的にはワンセグも見ないし カメラはデジカメ使うし ネットも繋がないので 830Pの正常品があれば それが良いです、830で不具合が多かった事から まだ日が浅い832Pはオススメとは言えないかな? もう少し要観察です。

書込番号:9669804

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2009/06/08 23:16(1年以上前)

chappedさん返信ありがとうございます。
やはりこの薄さは魅力ですよね。
自分の中ではほぼこの832Pで決定していたのですが、ほかのパナ製品の口コミを見ると少し躊躇してしまいますね。。。
この機種も不具合が多いのでは?と心配になります。
もう少し様子見ですかねぇ・・・

ん〜、でもこれカッコイイよなぁ。。。

書込番号:9671695

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/08 23:38(1年以上前)

 823P、824PはPanasonicとしてはトラブルの少ない機種です。ほとんどクチコミに上がっていません。830P、831Pは最近のソフトウェアアップデートにより、「圏外トラブル」並びに電池消耗の件は改善されたような感じです。あまり心配なさらなくても良いのではないかと思います。

書込番号:9671875

ナイスクチコミ!3


chappedさん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:58件 SoftBank 832Pの満足度5

2009/06/09 10:48(1年以上前)

巨神兵さんの言われている通り 私もこの機種はトラブルが少ないと判断し購入しました(但し確信はありませんので他人にオススメとは言えません) 830Pは散々だったのですが 悪い点が改良されているのなら 余計な機能もないですし 何よりも安い(毎月8円も可能)ので1番のオススメですね。

ちなみに私が口コミなど参考にしたのは ドコモのP04Aです パナソニック製品はドコモの1シーズン遅れがソフトバンクに供給されると思っているので 832P=P04Aなのかな?と想像し決めました、但しP09Aが薄くてサブウインド付きなので 秋モデルで833Pとして出るかも?しれませんね

書込番号:9673304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/06/09 20:19(1年以上前)

巨神兵さん、chappedさんアドバイスありがとうございます。
なんだか、背中を押して頂いた気分です。

総合して、自分にとって不便なところはサブディスプレイがないとうことだけっぽいです。あとは、不具合がないことを祈るだけでしょうか。
やはり発売したばかりなのでもう少し様子を見てみたいと思います。
chappedさん、巨神兵さんどうもありがとうございました。

P.S.色々考えているうちにiPhoneにも興味が湧いてきてしまいました(値段が魅力的)。

書込番号:9675107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

天気予報アイコンとニューステロップ

2009/06/08 07:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 830P

スパボ一括8円で使いたく購入し、昨日有料のオプションをすべてはずしました。

天気予報のアイコンと、ニュースのテロップが流れるのですが、
これってパケ料は発生するのですか?

その場合、どのように設定すれば課金されなくなるのでしょうか?

書込番号:9668107

ナイスクチコミ!0


返信する
Spade_Aceさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:25件

2009/06/09 01:23(1年以上前)

有料オプションを全部外されたとの事ですので、S!ベーシックパックも解約されたのなら
パケット通信が出来なくなるので、パケット料金がかかる事はありません。

ニュースのテロップが邪魔なようでしたら
メインメニュー → ディスプレイ設定 → 待受表示設定 → 待受ウィンドウ設定 → OFF
で消すことが出来ます。

書込番号:9672411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2009/06/09 20:17(1年以上前)

ありがとうございます。

教えていただいた設定で非表示になりました。

書込番号:9675097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

実機に触れるお店千葉にないですか

2009/06/06 12:10(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > biblio

クチコミ投稿数:56件

この機種に機種変更使用と考えているのですが、JR千葉か津田沼あたりで触れるお店ご存じないでしょうか。

近所のauショップに行ったのですが、他の夏モデルはモックがおいてあるのにbiblioだけありませんでした。

大きさや重さ、操作感を試したいので。

書込番号:9659169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/06 12:19(1年以上前)

こんにちは。パスモっこさん 

JR千葉か津田沼近郊のショップ及び家電屋に電話して確認した方が確実かと思いますよ。
店頭に置いてありますかって〜無駄足をはぶけますよ。

書込番号:9659208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2009/06/07 21:49(1年以上前)

きょうモックに触ってきました。
正直言ってがっかりです。キーボードがシートキーボードになっていますが、
その感触がなんとも奇妙で気持ち悪いです。丁度パソコンのキーボードに
市販のラバーカバーを付けた様な感触ですね。真ん中の十字キーもしかり
です。E30HTのような感触を期待していましたが、これでは全く買う気にな
れません。

書込番号:9666452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2009/06/07 23:08(1年以上前)

アドバイスありがとうございます

そうですね。電話で確認してから出かけたほうが無駄がないですね。

キーボードの感触が悪いんですか。auのスマートフォンは触ったことないので比べようがないですが。


ところで、この機種の目玉であるWi-Fi WINの接続エリアってどうなんでしょうか?

携帯電話の受信エリアみたいに表示されているものってないですか。

書込番号:9666988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/09 18:11(1年以上前)

>パスモっこさん
私の憶測ですがWi-Fi WINってのはきっと主に
家庭内の無線LANを使用するのだと思いますよ。
外出先にも公衆無線のようなものはあるかも知れませんが
Biblioは「ブラウザによる認証が出来ない」とどこかで見たので
外出先でのWi-Fiは普通には難しいかも知れませんね。

書込番号:9674565

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/06/09 18:58(1年以上前)

外では使えないのですか。それでは不便で使いにくいですね。

書込番号:9674766

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)