スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(795041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107949スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107939

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動

2009/06/08 00:24(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:9件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度4

過去スレでもありましたが修理を出した方 再起動は、治りましたか?

購入して半月で先日、アップデートのメールが届いたのでアップデートをしてからEZweb中に再起動をするようになりました。1日で最高8回 最低でも1回は、します。

この問題は改善されるのでしょうか?

書込番号:9667431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/08 00:31(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018205/SortID=9573873/

の後半部分にスレ主さんともう一人に方の修理結果が記載されていますが、修理に出しても、再現できず基板交換となり返却。
その後再発、という流れのようです。
やはり、ケータイアップデートでの不具合と考えられるので、修理に出しても直らないのでは?と思います。

ただ、現状では、au側はケータイアップデートでの不具合とは認めていないようです。

書込番号:9667464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/08 09:14(1年以上前)

初めまして。

先月末に修理に出しましたが、不再現で予防基板交換で返却、最初は調子が良かったのですが、3日ぐらいで再発しました。

お客様センターに連絡したのですが、もう一度修理に出してくれの一点張りでお話になりませんでした。
プログラムによる、不具合だから基板交換しても無理ということを説明しても、修理に出せばメーカーが何とかするという、安直な考えしかないみたいです。
修正プログラムを作る予定もないということ。
せめて、メーカー側に報告して対応を連絡するという言葉が欲しかったです。

書込番号:9668334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:2件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/08 18:51(1年以上前)

私は電源Off、バッテリーパックを外しての再起動を試したら直り?ました。
その後、一回だけ再起動の不具合が、出ましたが…
今は絶好調です

書込番号:9669981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サブディスプレイで自分撮り

2009/06/08 09:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A

スレ主 め○めさん
クチコミ投稿数:19件

最近の機種では珍しく本格的なサブディスプレイがついているので気になっています。

普通に縦に開いた状態(通話する時の形)で
メインカメラでの撮影で、サブディスプレイに自分を表示させて
撮影できるのでしょうか?
先日、ホットモックにて試したところ、よくわからなかったので・・・

教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:9668413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/08 14:58(1年以上前)

出来ないと思います。
自分撮りはサブ液晶に表示させる方法だけです。

ちょっと危なっかしいですが、縦に開いた後、Wオープンさせるとメイン液晶で見ながら自分撮り出来ます。(P905i〜P-01Aではメインカメラで自分撮りするには、この方法しかなかった)
液晶を支えるのが1か所になります。推奨できる方法ではありませんので注意が必要です。
また、撮影画像は、縦でなく横になるのでサブで見ながら撮るのと同様です。

書込番号:9669273

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/08 16:26(1年以上前)

初めまして、サブディスプレイを見ての自画撮りは可能ですよ!参考になれば幸いです。

書込番号:9669500

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 docomo PRIME series P-07Aのオーナーdocomo PRIME series P-07Aの満足度4 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/08 16:40(1年以上前)

失礼しました。

縦に開いてサブで見ながら自分撮りは出来ないと思います。
横オープンのみだと思います。

書込番号:9669538

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 め○めさん
クチコミ投稿数:19件

2009/06/08 17:24(1年以上前)

自画撮りは、縦に開いてはできず、横オープンのみ
ということなんですね。

皆さん、ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:9669659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 卓上ホルダで充電している最中は…

2009/06/08 12:20(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:7件

質問させて頂きます。

S001の卓上ホルダで充電している間は、携帯のスライドを開けるのでしょうか?
充電している間もメールやEZwebを使用したいので、非常に気になっています。
使用できるとしてもあの形では使い辛そうですが…。

回答宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:9668819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:11件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/08 12:23(1年以上前)

スライドは開けられませんが、閉じたままでもEZボタンを押せますから閲覧したり、メールボックスを見れますよね。
文字打ちは不可ですが…

書込番号:9668829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/06/08 13:50(1年以上前)

今使っているのがスライドの携帯ではなく、閉じたままEZwebは思いつきませんでした!
近々S001に変える予定なので、卓上ホルダも一緒に購入したいと思います。
とても参考になる回答、ありがとうございました(*´∀`*)

書込番号:9669102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EZweb使用時のテキストコピー

2009/06/08 11:59(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > K002

クチコミ投稿数:5件

質問させていただきます。
現在機種変更を検討中です。今の使用機はW43SAです。
K002は非常に魅力的に見えましたが、
EZweb使用時にテキストコピーは出来るのでしょうか?
使用されたことのある方、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:9668758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/06/08 12:27(1年以上前)

K002はKCPみたいだから、今までと同じようにWEBのテキストコピーはないと思う。
EzWebのテキストコピーが実現してるのはKCP+搭載機だよ。

書込番号:9668842

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/06/08 12:42(1年以上前)

うみのねこさん
ありがとうございます。
テキストコピー機能付きのものを探しているので、
残念ですが他の機種をあたって見ます。

書込番号:9668897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キーについて

2009/06/04 02:15(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne CA002

カカクコム初めての書き込みです・・・どきどき。

現在G'zOne C409CAを使ってます。2001年ころ?の機種ですから、もう8年も使ってます。基本的には電話目覚まし機能のみで、メールやWEBは全く使っていませんでした。いまだに故障もなく(何度床に落としたことか)、傷も増え、塗装も剥げつつはあるものの、さすがにG'zOneと言うほどのタフネスさを発揮してくれています。

ところが、さすがにバッテリの持ちが悪くなり、毎日充電しなければならなくなり(通話時間も1時間も持たなくなってしまいました)、この機会にCA002に機種変更をしようかと考えています。

ここで質問。昨日、直営店のモックをみてきたのですが、キーが個別ではなく、なんとなくぺらぺらで(伝わりにくいかもしれませんが)、使いにくそうな感じがしました。使っていたら1年もせずに壊れそう(穴が空いたり剥がれそう)で不安なのですが、実際に使っていらっしゃる方がいましたら、良い点・悪い点、両方の感想をお聞かせ願いませんでしょうか。もしくは、他機種でも同様なキーを採用しているものを利用している方がいらっしゃったら、感想を教えて頂けると嬉しいのですが・・・。

書込番号:9648454

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne CA002のオーナーG'zOne CA002の満足度4

2009/06/04 07:41(1年以上前)

キータッチは、はっきり言って良くありません。
シートキーの特徴でしょうか、カチカチと音がします。
静かな場所では、余計にきになります。
でも、防水性、耐衝撃性は、この機種しか望めませんから。
他の機種よりコンパクトですし、やはり良い機種だと思います。

書込番号:9648813

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne CA002のオーナーG'zOne CA002の満足度5

2009/06/04 23:02(1年以上前)

特にセンターキーなど上のほうについているボタンが押しにくいです。

書込番号:9652333

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/05 00:58(1年以上前)

適度な凹凸があり、結構押しやすいと思います。
自分は違和感なく使用していますが、
慣れが必要な人はいるかも。

書込番号:9653005

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/06/05 09:50(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます。賛否両論あるようですね。

私は元重量級の柔道の選手で手がゴッツンゴッツンな感じなので、強く押したりして壊さないかとても心配してたのですが、慣れが必要だけど、丈夫さには問題ないようであれば購入を考えたいと思います。

昨日もサンプルモックを触ってきたのですが、手が大きいせいなのか、左手でホールドしていると人差し指がカメラのレンズにあたってしまいます。というか、手の置き場所、ばっちり丁度のところにレンズがあります・・・。そんなにカメラ機能は使わないと思うのですが、あまりにも手にしっくり来るところにレンズの凹凸があるので、これはカメラのレンズではなく、ホールドの出っ張りなんだ・・・と思い込んでしまいそうです(^〜^;)。

とまれ、今はシャープのビジネスケータイE05SHと悩んでいるのですが、CA002で良いかな!?と思うようになりました。ありがとうございました。

書込番号:9653908

ナイスクチコミ!0


takuticleさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne CA002のオーナーG'zOne CA002の満足度5

2009/06/05 16:39(1年以上前)

キー構造ですが、おっしゃるとおり「各ボタンが個別の部品ではなく、一枚の樹脂膜の下に全部のボタンが入ってる」かんじ→ぺらぺらな感じ です。
 →(良)耐水性・耐衝撃性は高いと思う
 →(悪)とくに感じませんが、消耗してくるとどうなるかは不明

キーの押しやすさの方は、数字キーは凹凸がついているので押しやすいです(正しくは、押しにくくはないです)。
ただし、センター&方向キーは凹凸があまりないので、センターのつもりで↓キーを押すなどの間違いをすることがあります。
数字キーは問題ないので、慣れである程度カバーできると考えます。
 →(良)特にありません
 →(悪)押し間違いしやすい? 通話 − 終話 以下数字は問題ない

最後にキータッチですが、W42CAは「ポコポコ」感でしたが、
CA002では「プチプチ」というか「カチカチ」というような音があります。
静かな部屋などでは音は気になりますが、
42CAの時、キーのやわらかさゆえに「押したつもりで押せていなかった」などがあったのですが、
その心配はなくなりました。
 →(良)押し損ねても触覚でわかるため、文字入力などは楽に感じる
 →(悪)夜の寝室などでは、音が目立つ

書込番号:9655169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/06/08 10:42(1年以上前)

takuticleさん、レス謝謝です。

なるほど、数字などの一般キーは押しているという実感についてはある一方で、センターなどのキーは、実感に乏しく位置的になれる必要があるということですね。

耐久性が気になるところですが、この辺りは世代を重ねつつ、徐々に改善を重ねているというところでしょうか。

今週、もう一度モックを検討してから、購入しようかと思っています。ご指摘など多謝でした!
 

書込番号:9668539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話時、受話音量が小さい(?)

2009/06/07 22:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:234件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

「通話の際の送話音が小さい」というTopicsがありましたが、私の場合、送話音量には問題なく、受話音量をレベル5に設定しているのに小さめに感じます。
W61SやW51SA(この機種は爆音に感じます)と比べても小さいのですが…、この機種自体 小さめなのでしょうか?

書込番号:9666649

ナイスクチコミ!0


返信する
Fiesta.さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/07 22:31(1年以上前)

W61S→S001にした者です。
私の場合は小さいと感じたことはありません。
今までソニー・エリクソンの端末を6機種ほど使ってきましたが、どの端末も受話音が小さいと感じたことはなかったです。

書込番号:9666711

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/07 22:35(1年以上前)

お早いレス有り難うございます。
参考になります。

書込番号:9666743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/08 08:17(1年以上前)

“解決済み”を押してしまいましたが、ソニエリ機以外をご利用した事がある方々に、もう1つ伺います。
ソニエリ機の受話音量とソニエリ機以外の受話音量は大差ないですか?

書込番号:9668205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/08 09:36(1年以上前)

 私は他社も使ったことがありますが、大体似たようなものです。
 私もLevel5で使っていますが、前のW53CA(カシオ)と大体似たようなものか、それより大きいくらいと感じます。
 受話音量に不満はまったく感じていません。

 スライド式の場合特に、耳を当てる位置によって聞こえ方が相当変わってくることがあるようなので、通話中、耳の位置を微妙にずらしながら試してみてはいかがですか?。

書込番号:9668377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/08 09:38(1年以上前)

アドバイス有り難うございます。

書込番号:9668384

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)