
このページのスレッド一覧(全107941スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年6月5日 12:26 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月5日 11:39 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月5日 07:16 |
![]() |
0 | 3 | 2009年6月5日 01:17 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月4日 23:33 |
![]() |
1 | 1 | 2009年6月4日 23:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
ふと気が付くと送信メールフォルダの中身がほとんど消えてしまった経験ありませんか?
発売日に購入しましたが上記の症状が今まで二度出ました。 送信メールを全消去するには端末の暗証番号を入力しないといけないので誤操作は考えられないのですが、何か設定しているのでしょうか? それとも不具合?
よかったらみなさんも確認してみて下さい。
0点


モジモジモジさん
本体故障?
大丈夫ですか
一様念のため
SH-04A本体でのお話ですが
メール文字数
A般で最大10.000字
あ般最大5.000文字
最大↓↑
送信□BOX500件
受信□BOX10,000件
古い順に消えて無くなる仕様です
これは教えてくれません自動消去
ですから
互いにやり取りしてる場合
送信□BOX側から古い順に消えます
互いの写真などは余計に文字数など減ってきます
ぜひ大事な物はカード移行してください
本体だけでは
写真や動画他色々120メガバイトでイッパイです
静止画写真などは もうイッパイですと
教えてくれます 要らない物はデリートして
大事な物は
その際はmSDに移行しておきましょう
まちがってたらゴメンね
^と(^^)/hi
書込番号:9651184
0点

そーちゃんさんありがとうございました。
最近写真等を沢山入れ込んでいたので本体の容量が少なくなってましたォ
いらないモノは消したり、整理します。
返信が遅くなって申し訳ありませんでしたm(__)m
ありがとうございましたニ
書込番号:9654372
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
ぼくは今Fシリーズを使っているのですが、このSH-04を買い増ししたいと思っています。2つお聞きしたいのですが、メールの受信と送信、電話帳をシークレットにできるのでしょうか?とても重要な要素なので教えてください。
それとタッチパネルをロックした状態で着信があった場合はロック解除してから受けるのでしょうか?ちなみにロックとはオールロックではなく画面に触れても感知しない為のロックです。
0点

まだ使い込んでないので、わかる範囲で。
電話帳は個人を指定してシークレットに指定してきます。
電話帳はグループ分けができますが、そのグループ丸ごとシークレットといったようなことはできないみたいです。
メールは送受信とも、フォルダを作って、アドレスによって振り分け指定をして、そのフォルダをシークレット指定すればいいです。
なお、シークレットフォルダへ来たメールは着信音はもちろんその後の着信お知らせランプさえ点灯しないといった設定もできるみたいです。
補足、訂正があればどなたかお願いします。
書込番号:9603711
0点

返信ありがとうございます。
電話帳の件わかりました^^v
また、シークレットにメールが届いているということは、Fでは待ち受けの一部が変わることによって知ることができました。
SH-04ではどんなサイン(合図)で知ることができますか?
※「着信音はもちろんその後の着信お知らせランプさえ点灯しないといった設定もできるみたいです。」と書かれてますが、そもそもシークレットなので設定しなくてもいいのでは?
書込番号:9603965
0点

たぶんですけど、
特に設定していないと、シークレットフォルダへのメールでも通常のメールと同じように、着信も鳴り、待ち受け画面にお知らせのストックアイコンというのが表示されるみたいです。
それをシークレット送受信設定というのをすれば、着信音は鳴らず、ストックアイコンも表示されないということのようです。
それとは別に着信を示すメールの形をしたアイコンは常に表示されるのでそれでわかるみたいです。
文章だけではややこしいですが、ストックアイコンというのは画面中程やや上寄りに新着メールありの文章と一緒に表示されて、タップ可能なアイコンで、後者は画面一番上のところに出る小さなマークで、メールの種類によりいろいろな形、色のが表示されます。
書込番号:9604339
0点

だいのすけBE様
先週購入しました。シークレット機能については、Fシリーズと全くコンセプトが違うようで、すべてを隠すことはできませんでしたが、携帯自体はとても気に入ってます。
ありがとうございました。
書込番号:9654248
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne CA002
ライトとはカメラ撮影時の光源のことを指しているのでしょうか?
それとも暗闇でボタンを光らせるキーバックライトの事でしょうか?
キーのほうはブレイズレッドとストーンブラックという2種類のモードがあります。
カメラのライトのほうは、仕様には「撮影ライト ●」と書いてありますので、付いているようです。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/ca002/index.html
書込番号:9640239
0点

05様
こんばんは。m(_ _)m
早速の御回答ありがとうございます。
>ライトとはカメラ撮影時の光源のことを指しているのでしょうか?
>それとも暗闇でボタンを光らせるキーバックライトの事でしょうか?
カメラの光源ではなくて、暗闇でもボタンを光らせるライトの事です。
>キーのほうはブレイズレッドとストーンブラックという2種類のモードがあります。
付いているようですか・・・
ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:9642012
0点

撮影ライトと共有です。
サイドキーにもボタン付いてますし。
書込番号:9646596
0点

AS-Pさん
おはようございます。
御返答ありがとうございます。
>撮影ライトと共有です。
共有で付いているのですね。
ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:9653537
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > インターネットマシン SoftBank 922SH
ポイントの有効期限が近づいてきたので、
卓上ホルダーとベルトにつけるソフトケースに交換しました。
ところが、マナーモードに設定したままソフトケースに入れていると
着信して、端末が振動しても、ほとんど感じません。
バイブのパターンを変える設定は見つけたのですが、
強さを変える設定は見つけられませんでした。
ソフトケースは大変気に入ってますが、マナーモードが使えないのが難点です。
取説はよく読んだつもりですが、見落としていたなら教えてください。
また、ほかに何か、いいアイデアがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
0点

バイブの強さ調整については157で確認されたほうが早いと思います。
それよりも卓上ホルダ使用の件が気になりましたのでコメントします。
ユーザーレビューにも書きましたが、液晶ひび割れの不具合は卓上ホルダが原因である可能性は否定できません。
私のほうはこれまで購入直後に液晶ひび割れで2度新品と交換しています。いずれもその状態が確認されたのは卓上ホルダを使ってまもない時です。
現在は卓上ホルダは使わずに充電アダプタのみ使用していますが、異常や不具合はありません。
参考までにお知らせします。
書込番号:9648140
0点

返信ありがとうございます。
早速157で確認しましたが、バイブの強さは一定だそうです。
ソフトケースを使いたいので、i:VERTを検討しています。
もう少し安ければ、買いなのですが。
卓上ホルダーにつてですが、もう2週間近く使用していますが、
液晶に異常はありません。
ほぼ毎日寝る前に卓上ホルダーにセットして朝起きたら持ってでるの繰り返しです。
卓上ホルダーの形状からして、端末に歪みが生じるような事はないと思うのですが、
セットするときに真っ直ぐ入れるように、気をつけます。
ご忠告ありがとうございます。
書込番号:9649811
0点

ソフトケースについて:
形状がシンプルなので自分でオリジナルケースを作るという手もありますよ。私の場合は市販のクッションケースを適当なサイズにカットして使っています。
適当なソフトケースが手に入るといいですね。
卓上ホルダについて:
2週間使用の結果、特に本機に異常がないとのことで何よりです。
設置に際して本機に歪みが生じるということはないと思いますが、気になるのは設置する際に起こるガツンという衝撃です。
これが液晶面に響いてひび割れが徐々に起こる原因となっているのでは?と(推測の域ですが)懸念します。ただし卓上ホルダにも個体差があるので、発生の時期の違いや、また該当しないものもあると思います。
書込番号:9653079
0点



携帯電話何でも掲示板
説明書をなくしたので質問させていただきます。
父が使っている携帯なのですが、受話音が小さく相手の声が聞こえにくいそうで受話音の音量を大きくしたいみたいなのですが、やりかたを教えてください。
お願いします。
0点

マニュアルです。
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/820n_821n/820n_821n_start.pdf
「通話中に上方向を長押し」だそうです。
書込番号:9649521
0点

通話中はカーソルキーが使いにくいのですが、音量アップダウン用のサイドキーを使用して受話音量の調節が出来ます(取説3-3)。▲上げる ▼下げる
通話中でない場合は上下カーソルキーの長押しまたは上下カーソルキー+前出のアップダウンキー?でいけるのではないですか(取説3-16)。
取説は下記からダウンロード願います。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/820n_821n/agreement.html
書込番号:9652522
0点



質問です。
僕は現在auの携帯を使っているのですが、自分の名義ではなくて親の名義になっています。
今回この機種に変更しようと思っているのですが、少しでも安く済ませるために一度解約して新規として購入しようと思っています。
そこで質問なんですが解約料はいくらかかるのでしょうか?
また、新規でのこの機種の価格はいくらですか?
よろしくお願いします。
0点

現在の加入状況が分かりませんので明確には回答できませんが、
年割加入中:解除料3150円
誰でも割加入中:解除料9975円
かかります。
また、フルサポートプランで前機種をご購入であれば使用月数に応じてフルサポート解除料がかかります。
その場合は、上記解除料(年割、誰でも割)はかかりません。
新規購入、機種変更ともシンプルプランで通常35000円くらいでしょうか。
機種変更でもほとんど変わりません。
ただ、新規加入のキャンペーンを独自で行い値下げしているところもあるので、この金額以下のところもあると思います。
実際、ネット通販では新規シンプルコース10500円で販売されるところもあるので。。。
ご参考にどうぞ。
書込番号:9652375
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)