
このページのスレッド一覧(全107936スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2009年6月3日 01:09 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年6月3日 00:52 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年6月3日 00:08 |
![]() |
1 | 1 | 2009年6月2日 23:52 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月2日 22:39 |
![]() |
1 | 3 | 2009年6月2日 22:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A
SH-06Aは電池の消費がひどいようですね。
新機種購入でSHがほしいので05ではなくこちらの商品を検討しています。(ヒンジ?の部分が回るので^^)
今SH903iを使用しているのですが電池のパフォーマンス的にはどちらが悪いでしょうか?
やはり新機種の方が液晶とかも凄いので浪費が激しそうですが。。。
0点

まだ発売してないので電池の持ちはわからないです…
ま、液晶等も随時消費電力が低くなってきてますから(--;)
書込番号:9610253
0点

本当に消費がひどいかは誰も分かりません。各サイトに掲示されている製品画像から容量があまりに少ないので、予想の範囲で皆述べています。そして私も同感です。基本スペックが向上しているのにも関わらず、バッテリー容量は100mAhも少なくなっています。前機種でバッテリーについては酷評が多かったので、今回は最初から期待できません。
CCDカメラなので他の機種に比べてカメラだけなら約10倍近く電池消費します。
もし購入をお考えでしたらカメラの使用は最小限にとどめるべきです。しかし、そうするとAQUOS SHOTの意味が無いですけどね。
書込番号:9611296
2点

エコ対策はされてるなんじゃないですかね、(アクオスだけにw
ついでに エコポイントもほしいねw
書込番号:9613448
0点

こんなにたくさんの返信ありがとうございます!
カメラは1週間に1~2回しか使用しないのでカメラの点では気にしていないです^^;
ですが、CCDカメラは消費10倍ですか(゚д゚)!
知らなかったのでびっくりです。
ちなみに発売予定のSH-05Aと比較してみると違いってなんなのでしょうか?
防水とカメラの画素数と液晶の大きさくらいでしょうか?
ヒンジ部がくるくるしないのがちょっと残念ですがこちらの機種も少し視野に入れてみたいと思うので^^;;
使用の頻度とか様々でしょうがみなさんは購入するとしたら05と06どちらにしますかね?
SHARPなんかより他も良いぜ!っていう意見でもかまいません^^
引き続きよろしくお願いします。
書込番号:9614049
0点

きむきむゆうちゃん様
あまり自信がありませんが…
SH-06AにあってSH-05Aにないもの
・Bluetooth
・GSMローミング
・タッチパネル&2軸折りたたみ式
逆に、SH-05AにあってSH-06Aにないもの
・IPX5等級/IPX7等級相当の防水対応
大雑把で失礼いたしました。
書込番号:9643520
0点



携帯電話何でも掲示板
今使用している912SHの分割支払いがもうすぐ終了するので、
機種変更を検討しています。
重視しいるのは音楽機能で、ipod等を買えない貧乏な私にとっては
大事な機能なのです。
ヘッドホンで聴いて音がいい、音楽再生機能が充実している機種等があれば
ご教授ください。
0点

こんにちは。
ウォークマンなどと比べたら携帯電話の音質は勝てませんが。
やはりSHシリーズが、YAMAHAのサウンドシステム内蔵なので1番いいと思いますよ。
書込番号:9636049
1点

レス有難うございます!
そうですか・・・・
使い慣れたSHが一番いいんであればそれが理想ですね〜
またSHから検討します!
書込番号:9643444
0点



ご存知の方いれば教えてください。
iida専門サイトでケータイアレンジをダウンロードしました。登録(設定)したのですが、気に入らなかったので元に戻そうと思ったところ、変更できない状態です…。
無知で申し訳ありません。どなたかご存知の方、よろしくお願いします。
0点

メニュー画面でアプリボタン(サブメニュー)を押すとAケータイアレンジ設定がありますので、その後、@オリジナルを選択すると元に戻ると思います。
書込番号:9643016
0点

ィォさん、早々の返信ありがとうごさいます。
早速操作してみましたところ、元に戻りました!!
昨日からモヤモヤとしておりましたので、大変すっきりしました。
わかりやすい説明、ありがとうございました☆
書込番号:9643235
0点



液晶画面の明るさの設定を自動にしておりますが、画面の輝度が少し低い気がします。
液晶に保護シートを張っておりますが、これに問題があるのでしょうか?
皆さんのG9はどうですか?
0点

私も画面に保護フィルムを貼っていて明るさ設定は自動になっていますが、今のところ画面が暗いと感じたことはありません。
今使用しているのは普通の画面保護用の透明フィルムなのですが、こちらを貼る前にプライバシーフィルターも試してみたところフィルムが黒っぽいせいか画面が暗く感じました。
書込番号:9643150
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
こんばんは。
P-07Aをお持ちの方に、1点質問があります。
SDカード内に保存しているサイズの大きい写真を添付してメールを作成したい時
VGAかQVGAに縮小してくれる機能はついていますか?
ブログアップ機能があれば、それが一番いいのですが・・・
やはり、編集画面を呼び出して、自分で縮小しないといけませんか?
0点

付いていません。多分。
編集→メールボタン
が一番早いかな。
自動的にWVGA(若しくはVGA)に縮小され本体に保存しメール作成画面になります。
因って、画像を表示している状態からは2アクションになります。
WVGA以外にしたい場合はちゃんと編集しないとダメですね。
書込番号:9638408
0点

2アクションでいけるのですね!
それなら全然問題ないです。ありがとうございました。
書込番号:9642573
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo
データのバックアップを取ろうとすると
「データベースのバックアップエラーです」
と出てきてしまい、バックアップがとれません。
どなたかお解かりになる方いらっしゃったら
お願いいたします。
0点

BBBをUSB接続しDesktop Managerの”バックアップと復元”の画面の”詳細”のページで Browser Data Casheをクリアしてからフルバックアップを取ってみて下さい。
書込番号:9617494
1点

yachan_mjpさん、ありがとうございます。
さっそく試してみたら、バックアップできました。
ありがとうございます。
書込番号:9617943
0点

「Browser Data Cashe」をクリアにしても、データバックアップを取ろうとすると、
「データベースのバックアップエラーです」
となります。
他の原因が分かる方、いますか?
お願いします。
書込番号:9642524
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)