スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(794917件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107932スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107922

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスヘッドセットについて

2009/05/30 06:18(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH

スレ主 がくぞさん
クチコミ投稿数:15件

ワイヤレスヘッドセットを購入しようと考えています。

用途はワンセグと音楽と左記利用中に電話があった場合の応答、あと自宅のPCでも利用したいと考えています。

ショップで何店かみてきてよさそうなのが、以下の商品なのですが、
値段はそれぞれ違うのですが、なにがどう違うのかよくわかりません。
HPを比較してみてもデザイン以外違いがよくわかりませんでした。
別に下記の機種に拘っているわけではないです。

上記用途でお勧めの商品や、選ぶ観点などアドバイス頂けないでしょうか?

DR-BT100CXP
DR-BT140Q
DRC-BT15P
DR-BT25NX

因みの音質にはあまり拘っていません。2万、3万のイヤホンもショップでみかけましたが、
なぜあんなに高いのか理解できません。
音質よりは電池の持ちや受電のし易さ、操作、重さや使い心地など使い勝手を重視しています。

ワイヤレスヘッドお使いの方、宜しくお願いします。

書込番号:9623814

ナイスクチコミ!0


返信する
reeyohさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/30 09:57(1年以上前)

電池の持ちと音質に拘るのならSONYのHBH-DS205ですね。
音質を除いたとしても電池の持ちではBluetoothヘッドセット内ではトップクラスです。

商品名:HBH-DS205
通話:約8時間
連続待ち受け:約600時間

ただ、同時ペアリングできるのは1つだけです。

書込番号:9624381

ナイスクチコミ!0


スレ主 がくぞさん
クチコミ投稿数:15件

2009/05/30 18:25(1年以上前)

同時ペアリングとはどういう意味でしょうか?

毎回、PCと携帯の設定をやりなおさないといけないと言う意味ですか?
それともある1時点に於いて、通信できるのはどちらか1方のみということなのでしょうか?

たとえば、自宅でパソコンでDVDを鑑賞していたとします。(ヘッドセットを使って)
その際に携帯に着信があった場合にスムーズに(ボタン1つ等)でヘッドセットから聞こえてくる音声はDVDから携帯の音声に切り替えられるのであれば問題なしです。


書込番号:9626278

ナイスクチコミ!0


reeyohさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/30 20:44(1年以上前)

言い方が悪くてすいません><
ペアリング出来る数が1つということです。
複数登録ができないということです。

書込番号:9626887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/05/30 21:05(1年以上前)

>たとえば、自宅でパソコンでDVDを鑑賞していたとします。(ヘッドセットを使って)
その際に携帯に着信があった場合にスムーズに(ボタン1つ等)でヘッドセットから聞こえてくる音声はDVDから携帯の音声に切り替えられるのであれば問題なしです。

ペアリングが1つなら出来ません。

書込番号:9627000

ナイスクチコミ!0


スレ主 がくぞさん
クチコミ投稿数:15件

2009/05/31 11:02(1年以上前)

ニーズ満たさないのでペアリングが1つの商品は対象外で考ることにします。

書込番号:9629691

ナイスクチコミ!0


スレ主 がくぞさん
クチコミ投稿数:15件

2009/05/31 20:57(1年以上前)

一番安価なDR-BT100CXPを購入してきました。
ありがとうございました。

書込番号:9632243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

remoteについて

2009/05/31 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:5件

ご存知の方、教えてください。

このアプリとAirMac Express、Time CapsuleなどのiTunesサーバ、
以上の組み合わせで使用可能でしょうか?

いちいちPCを起動するのではなく、iTunesサーバだけで使用できるのなら、
便利だなぁと思います。



書込番号:9629857

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/05/31 20:16(1年以上前)

remoteアプリは、iPhoneから、MacやPC、AppleTV上のiTunesをコントロールするアプリです。

つまり、PC上のiTunesをコントロールしたいならPCが起動していないと駄目だし、
PCを起動しておくのが嫌なら、AppleTVを購入してこれを利用するということになると思います。

書込番号:9631980

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/31 20:54(1年以上前)

ゆの'05さん
返答ありがとうございました。

PC起動していないとダメなのですね。
しばらく悩んでみます。
iPhone上のライブラリを直接express経由で出力できたらなぁ。

書込番号:9632223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 設定を変えても適用されない

2009/05/31 09:14(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 WK203 さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
G9を使用されている方に質問です。
二つ質問させてください。
まずひとつめなんですが、Eメールの受信中のアニメーションをオリジナルの3→1に何度も設定を変えているのにかわりません。
センター問い合わせの時はアニメーションは1ですが…。
どうすれば設定が適用されますか?

二つ目は、またEメールのことなのですが、お好みパレットとなるものを表示設定にしても普通のEメール作成画面には表示されていません。
こちらも、デコレーションメールの作成画面ではなぜか表示されます。

どちらもどうでもいいと言ってしまえばどうでもいいのですが…あまりに言うことを聞いてくれないG9にイライラしてきたので質問させて頂きました。
これから約二年間上手く付き合っていくためにも、どなたか回答してくださると非常に助かります!
よろしくお願いします。

書込番号:9629333

ナイスクチコミ!0


返信する
nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/05/31 13:23(1年以上前)

WK203 さん

Eメールの受信時の画像ですが、アドレス帳の個別設定がされていませんか?
私は、家族、仕事、友達と別けて画像を選択してます。

それから、メール作成時の画面表示ですが、白地に黒文字は変らないよう
です。

書込番号:9630232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:7件 iida G9のオーナーiida G9の満足度4

2009/05/31 16:26(1年以上前)

>Eメールの受信中のアニメーションをオリジナルの3→1に何度も設定を変えているのにかわりません。
>センター問い合わせの時はアニメーションは1ですが…。

私のは受信中のアニメーションをオリジナル1→3にしていますが受信中はオリジナル1ですね。これはおかしいです。
センター問い合わせはオリジナル3になっています。
どっちにしても私は気になりません。オリジナル3の方が格好いいですが。

書込番号:9630934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/05/31 17:58(1年以上前)

>まずひとつめなんですが、Eメールの受信中のアニメーションをオリジナルの3→1に何度も設定を変えているのにかわりません。
>センター問い合わせの時はアニメーションは1ですが…。

 どうやら、「受信完了アニメーション」(自動受信した場合のメール受信お知らせ)と「受信中アニメーション」(新着メール問い合わせで受信中)は異なるようです。
 前者は「M212」で、後者は「M314」で設定することになります。

書込番号:9631290

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/05/31 18:20(1年以上前)

 WK203さん

 すいません。2つに分かれてしまいました。

>二つ目は、またEメールのことなのですが、お好みパレットとなるものを表示設定にしても普通のEメール作成画面には表示されていません。
>こちらも、デコレーションメールの作成画面ではなぜか表示されます。

 ちょっと具体的状況がわからないのですが、作成画面で「EZ」キーで表示されませんか?
 または、「M510」で「パレット選択」に設定し、作成画面の「文字種」キーで選択できないでしょうか?

書込番号:9631383

ナイスクチコミ!0


スレ主 WK203 さん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/31 18:44(1年以上前)

回答して頂いた皆様、ありがとうございます。

まず、ひとつめの質問ですが、「M212」でぶじ解決致しました!今まで「M314」で設定変更ができたと思い込んでいたようです…

二つ目の質問も解決しました。「M516」でショートカットを「絵文字」→「お好み」に変更したところ、EZボタンでお好みパレットが表示されるようになりました。

正直、こんなに早く解決するとは思っていませんでした。

回答して下さった方々、本当にありがとうございました(o^∀^o)
おかげで快適なG9ライフがおくれそうです。

書込番号:9631506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 R38さん
クチコミ投稿数:1541件

電池の持ちを考えニュースフラッシュの受信等をOFFにしていますが、
待ち受け時に、十字ボタン上押すと検索ウインドーが出て来ますが、G9では
ウインドーが出ないように、設定出来ないのでしょうか?

書込番号:9628495

ナイスクチコミ!0


返信する
W●●Sさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/31 02:41(1年以上前)

基本的に従来のKCP+機をお持ちならば、同じと考えていただいてさしつかえないと思います。結論を言うとできません。
試してみましたが、どうあがいても検索窓、天気情報等の窓、ガジェットの”設定”、ニュースフラッシュテロップが消せません。表示情報OFFにしても無理なようです。

書込番号:9628651

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 R38さん
クチコミ投稿数:1541件

2009/05/31 18:34(1年以上前)

W●●S さん

仕様なのですか!僕には必要の無い機能なんで、ON OFFと選択出来たらと思いました。

書込番号:9631465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USB大容量記憶装置の数の件

2009/05/29 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

クチコミ投稿数:5件 BlackBerry Bold docomoのオーナーBlackBerry Bold docomoの満足度5

最近Boldを買った者です。

お分かりになる方がいらっしいましたら、教えて下さい。

ユーザーの皆様はBoldをパソコンと繋げて同期させたりしているかと思います。

そして、実際にBoldの繋がれてるUSBケーブルを抜く際に「ハードウェアの安全な取り外し」
のアイコンからデバイスを選択し、停止させてからケーブルをパソコンから抜くと言う作業を
されていると思います。

その際、繋がれている機械は一つ(BlackBerry Boldだけ)にも関わらず、私の場合、
USB大容量記憶装置が二つ出現します。しかも同じものっぽいです。

これは使われている皆様も同じでしょうか?
それとも、何かの故障なのでしょうか?

お分かりになる方がいらっしゃったら、教えて下さい。

書込番号:9622896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/30 04:12(1年以上前)

BBB本体と、BBBに入っているSDカードがそれぞれ認識されているのだと思います。
自分の場合もその二つが出ます。

書込番号:9623704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2009/05/31 17:03(1年以上前)

私の所でも二つ出ます。本体メモリと外部メモリと別扱いのようです。
取説にもそのように書いてありました。

書込番号:9631062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 BlackBerry Bold docomoのオーナーBlackBerry Bold docomoの満足度5

2009/05/31 17:08(1年以上前)

aotokuchanさん 

ご返信有難うございました。

取説にも書いてありましたか・・・。

失礼しました、読み返しが必要ですね。

書込番号:9631084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 BlackBerry Bold docomoのオーナーBlackBerry Bold docomoの満足度5

2009/05/31 17:11(1年以上前)

にくやんさん 

ご返信有難うございました。

そういう事なんですね。

書込番号:9631092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 東芝 > biblio

クチコミ投稿数:56件

現在W52Hを使用し6月で2年になるのでこの機種に変更する予定なのですが、少し不安があります。無線LAN(Wi-Fi)ができるということですが、セキュリティ、たとえばウイルスなどの問題はどうなのでしょうか。パソコンにはウイルスバスターが入っていますが当然携帯には入れられないですよね。最近ではWEBにアクセスしただけで感染するのもあると聞いています。

それと、公衆スポットの無線LANには接続できないみたいですがソフトのバージョンアップとかで使えるようになるかのせいはあるのでしょうか。

さらに、以前auではMNPと50歳以上の新規契約に1万円キャッシュバックってやっていましたよね。現在はやっていないみたいですが。このようなキャンペーンをこの夏商戦でまた打ってくる可能性はあるのでしょうか。


質問ばかりですみません。3つの疑問にアドバイスお願いいたします。

書込番号:9624845

ナイスクチコミ!0


返信する
flow+erさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/30 13:19(1年以上前)

始めの二つについて私の考えを述べさせて頂きます。

*セキュリティ
無線LANが使えるから他の携帯と比べてセキュリティが弱いとは言えないでしょう。他とほぼ同じだと思います。携帯とパソコンではシステムが異なりますから、パソコンに感染するウイルスが携帯に感染することは、まず無いと思います。
しかし、携帯に感染するウイルスも存在しますから他の携帯も含めて、
-アップデートが公開されたらすぐに適用する
-不要なソフトは入れない
-怪しいwebサイトにアクセスしない
等の方法で対策していく必要があると思います。

*公衆無線LAN
まず、公衆無線LANが全て使えないわけではありません。web認証を必要とする等、事業者によっては使えないようです。
ケータイアップデートで提供されるのは不具合修正ばかりのようですから、バージョンアップによって使えるようになる可能性は低いと思います。

書込番号:9625206

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2009/05/31 15:46(1年以上前)

ご回答ありがとうございます

WI-FIに関してはあまりしらないので「ネットにつながる」=ウイルス感染と思ってしまいました。今までのezwebと変わりないのならとりあえずあまり気にすること無いですね。


書込番号:9630756

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)