
このページのスレッド一覧(全107928スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年5月30日 06:14 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月30日 03:51 |
![]() |
1 | 3 | 2009年5月30日 01:04 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年5月30日 00:14 |
![]() |
1 | 5 | 2009年5月29日 23:15 |
![]() |
0 | 5 | 2009年5月29日 19:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo
本機の購入を考えております。
Windows Mobile がOSなのでスカイプをインストールすれば
スカイプフォンを使えると思いますが、実際に使用されている方は
いますか?感想をお聞かせ下さい。
0点

どうもレスが付かないようなので、参考程度として
使ってみましたが、3Gでは遅延が結構あります。
無線LANで試したことは無いのですが、3Gよりはマシじゃないでしょうか。
海外から通話したい時は有効でしょうね。
海外ローミングはかなりお高いようですし。
ps 何故か音声がスピーカーから出ますので、ヘッドセット必須。
会話が周囲にまる聞こえです。
書込番号:9621925
0点

RIFF.RAFFさん
ご親切にご返答有難うございます。大変参考になりました。
無線LANで試されたら、また、ご感想を頂けると幸いです。
海外への電話はスカイプですと無料に近いので多少遅延が
あってもお得なので、魅力です。因みに最近はPCのスカイプ
音質も遅延の問題もストレスの無いレベルに達しています。
書込番号:9623804
0点



こんばんは。
いつも参考にさせてもらってます。
先日からいろいろ試しているのですが判らないので質問させて下さい。
一旦振り分け登録をしたメールアドレスの振り分け先を変更したいのですが変更できません。
解除方法があればと思い、探しているのですが・・
どなたか判る方教えてください。
よろしくお願いします。
0点

受信フォルダを表示させて、サブメニュー(アプリボタン)を押し、振り分け登録から登録済みのアドレスを選択削除。
その後、新たなフォルダに振り分け登録すれば完了です。
書込番号:9623682
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
僕の携帯のiモード、フルブラウザなんですが、以前は家の中でもサクサク動いていたのに、最近は外でもかなり不安定です。
急にアンテナアイコンが1本、0本になったり、iモードマークが通信中にも関わらず消えたり、ページのロードが途中で止まったり、お世辞にもサクサクとはいえなくなってしまいました。
現に今書き込んでいる時もアンテナが1、2本をうろうろしています。
僕のF-01Aどうなっちゃったんでしょうか・・・。
何か対策を知っている方いらっしゃらないでしょうか?
0点

アップデートはお済みですか?
アップデート済みなら、電源の入れなおしや電池パックの脱着で復帰しませんか。
それでも変化がないようであれば、スレ主さんの周りの電波状況が以前と違って不安定になっている可能性もあります。
書込番号:9514190
1点

>>まーくろさん
ソフトウェアは最新でした。
電源は、昼間は基本消しっぱなしです(学校にいるので)。
試しに今消してみましたが、大して変わりませんでした。
僕の家、今改築工事をしているので、多分そのせいですね。
そうじゃなくても、そう思いこむことにします(笑)。
ありがとうございました。
書込番号:9514307
0点

私のはアンテナ3本の状態で、iモードに接続すると圏外、切断すると3本を繰り返します。
深夜そうなる事が多いです。中継局までは500mぐらい。
室内アンテナで地デジフルセグが30dBあるのに、ワンセグ受信30秒以上出来たこと無いし・・・。
Bluetoothはナビに対応してないし。Bluetoothなら良いのかと思ってました。
買って10日足らず。前の携帯に戻し、今はもう使ってません。
書込番号:9623319
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
質問というか疑問なんですが、どんな使い方をしたらキーが割れるんでしょうか?
私は発売日当日、製造年月日2008年10月製の物を使ってるのですがひびが入ったことがありません、いつも口コミをみててとても不思議に思いましたので質問させていただきます。
私の使い方はi-modeがメインで通話は1日3-4程度です。
ちなみに先日液晶部分のみ浸水し、その部分だけの修理をDSに頼むと帰ってきた本体を見たら外装交換までされてました(ただしバッテリーカバーはそのままでした)。多分対策品?に交換されたのだと思います。
しかも修理代は無料でした…、思わずいいのかなっておもってしまいました。
0点

どんな使い方と問われても、それこそ十人十色でしょう。
i-modeやメール又は通話するにしてもキータッチする訳ですから…
爪や指腹で押すとか、個人差がありますしね。
外装交換してるなら、5キーの対策品でしょうね。
浸水で修理、対策しかも無償なら珍しく良心的なDSですね。
当然の対応と思います。
書込番号:9616058
0点

長崎は今日は雨だった様、お返事ありがとうございます。
返事が遅くなって申し訳ございません。
確かに女性の方は爪やつけ爪など硬いものでボタンを押す場合がありますよね、盲点でした。人それぞれと言うことで私も納得しました。
私が行ってますDSは、以前も対応がよかったので行きつけになっています。(^-^)
書込番号:9623050
0点



「次のiida"misora"が出たら、G9は撤去する」という話(噂?)を聞きましたが、
次のmisoraは折りたたみ式みたいですので、G9は無くなる?
このデザインが気に入っている人は今のうちに購入した方がいいのでしようか?
1点

au夏モデルは発表になったので、misoraは出ても秋冬モデル?位では無いでしょうか。
僕は本日G9に機種変してきました。オマケに0円でXminiも手に入り、予備の電池も
確保出来ました。
本当はドコモSH06Aを予約中でしたが、DSより発売延期発売日未定と連絡が来たので、
G9と迷っていたこともあり、踏ん切り付けてG9にしました。
デザインが気に入っているなら、購入した方が幸せですよ♪
書込番号:9607790
0点

R38さん回答ありがとうございます。
>au夏モデルは発表になったので、misoraは出ても秋冬モデル?位
G9は無くならないのですね。
安心しました。
書込番号:9607879
0点

当初の目論見ではkm3026さんの線はあったのかもしれませんね。
(一応Wikipedia・京セラの夏モデルのトップ)
憶測すると、それが全く消えた訳では無いものの、今まで主流では無かったスライド機であるG9が予想外にヒットした?(ここの書き込みを見てもMNPに成功していそう?)ために、そのタイミングでiidaディスプレイをNS01ベースでしか無いmisoraへとリプレイスするのは、いくらLIFE>PHONEでも愚策と考え、misora投入を遅らせているのではないかという気がします。
まぁ、そうは言っても、あまり売れると増産しないとタマ切れするカモですから、そのあたりは状況はウォッチしていた方がいいでしょうね。
書込番号:9608005
0点

スピードアートさん情報ありがとうございます。
>そのあたりは状況はウォッチしていた方がいいでしょうね。
暫く静観します。
この機種の情報に注意しておきます。
書込番号:9608882
0点

今日G9の購入検討でauショップへ行ったところ、
他になにがでるか気になったので
近日発売機種のパンフみせてもらった中にmisoraが入ってました。
もう出るんですかね?
書込番号:9622625
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
当サイトの人気ランキングでは、ここしばらく上位に位置していますが、皆さんは他の方がこの携帯電話を持っているのを見かけましたか?
自分は、自分が持っているのに触発された上司の1台しか見たことがありません。
0点

・・・見ませんね
自分が高校生であるということもあるんですが。
周りからは「10キーがいい」との不評です・・・
私はいい機種だと思いますし、買って正解だと思いました。
(当時、ヨドバシ給付金限定セールP-01A \12,000と迷ったんです)
スレ主さんもおそらくこれがいいと思って買ったわけですし。
「自分」が使うんですから、「自分」が使いたい機種を選べばいいんですよ。
高いということもあるのでしょう。
私もいくつもの割引/割引券・ポイントを駆使して買ってもらいました。
じゃないと、無理です。
夏モデルも出たわけだし、価格も落ちていくわけですから、
入手しやすくなるし、おそらくユーザーも増えていくでしょう。
書込番号:9608753
0点

東京から大阪に帰省した従姉妹が同じ白のSH04Aでした。
旦那も同機種でエアホッケーのBT対戦で遊んでるそうです(*^ー^*)
書込番号:9611075
0点

私の周りは社内に数人いましたね。
ただ携帯好きな人だけですね。
でも電車でもたまに見かけますよ。
ある意味コンセプトモデルでしょうから少ないのは仕方ないと思います。
書込番号:9612341
0点

結構見かけますね。
他のSHシリーズよりも見かけるきが
しますね。
うちの職場にもいました。
電車の中で、両隣がSH−04Aのときが、
ありました。
女性でも、見かけたことがあります。
QWERTYとタッチパネルを経験したら、
テンキーには戻れない気がします。
ずっと、SH−04Aの後継機を作ってほしいですね。
似たような形で、auのbiblioは気になりますね。
書込番号:9617733
0点

普通の携帯??(これまでの携帯)と違い、キー入力中は目立ちます。
だから、電車では結構気付きます。
街中では、持っていることがわかりにくいのでは,,,
私は、今まで3人くらい見ましたが、連帯感を持ちました。
書込番号:9621441
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)