
このページのスレッド一覧(全107921スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年5月27日 18:47 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月27日 18:22 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月27日 15:15 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月27日 14:29 |
![]() |
0 | 5 | 2009年5月27日 11:50 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年5月27日 11:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入を検討しています。
中身はS001とほぼ同じということですが、ワンセグの予約録画は可能なのでしょうか?
また、SDカードへの外部録画に対応していますか?
どなたか教えて下さい。
0点

結果からいえばどちらも可です。
外部メモリ録画はワンセグ内の設定で。
予約録画はアプリのGガイドによって可能です。
ちなみにソニエリのKCP+機ならどれも同じかと。
ただ、W61Sは画質の変更が可能(S001も可?)ですがG9には備わっていません。
書込番号:9611727
0点

早速の回答ありがとうございます。
安心して購入したいと思います。
W44Sからの機種変更で、今度は録画できる機種を考えていたので、これに決めようと思います。
書込番号:9611981
0点




色変更はしてくれません。各キャリア共、同じですね。
書込番号:9610844
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo PRIME series N-01A
ちょうど2ヶ月ぐらい使用して気付いたのですが、マナーモード時だけ伝言メモの設定をしたいのですが、できないのでしょうか??
メニュー→設定→着信→伝言メモONにするとマナモード時とマナーモードでない時も伝言メモがONになってしまうのでOFFに設定し、
メニュー→設定→着信→マナーモード→オリジナルマナーで伝言メモをONにして、待ち受けでニューロポインタを伝言メモのところへもっていくと、テレビ電話伝言メモ0件と表示されるのですが、伝言メモはOFFと表示されてしまいます。オリジナルマナーでの伝言メモONというのはテレビ電話だけの伝言メモなんでしょうか??
わかりにくい文章ですいませんが、よろしくお願いします。
0点

解決しました。
どうやらOFF表示でもマナーモード時は13秒後に伝言メモになるようです。
書込番号:9611253
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

http://smartphone.nttdocomo.co.jp/faq/blackberrybold/softwaredownload/tools/
上記の手順で出来るのではないでしょうか?
ちなみにBBBを購入するとFOMA USBケーブルは同梱されてますよ。
書込番号:9610986
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-07A
23日にP-07Aを購入しました。
携帯を閉じていても一定間隔でイルミネーションランプが点滅し続けます…。
どうしたら点滅しなくなるのでしょうか?
iチャンネルのテロップは非表示にしてますし、サブディスプレイもFLASHではなく
画像表示にしています。
0点

あと、電池フルでワンセグを1時間ほど使用すると残りが2コくらいになるのは
普通ですか?
かなり電池を消耗するとは聞いていたのですが、初めてのワンセグなので
どれくらい減るものなのか分からず…。
書込番号:9606022
0点

未読メールか不在着信はありませんか?
若しくはミュージックプレーヤーやBluetoothのイルミネーションがONになっていて使っているとか。
書込番号:9606385
0点

点滅の色は青色ですか?
わたしも同じ症状になりましたが、iコンシェルの影響でした。
メイン画面の上部真ん中あたりに紫色の「C」アイコンがあるのでしたら、
メニュー画面からiコンシェルを開くと直ります。
ワンセグについては未使用のためわかりません。
書込番号:9607715
0点

電池の消費は早いですよ。背面液晶の関係でしょうね。
ワンセグはカタログ上連続視聴で約220分(通常モード時) 約380分(ECOモード時)ですから
普通の減りだと思いますよ。
今日返品したP-07Aは15分くらいの通話と短文メール10通くらいで電池マーク2個減りました・・
予備充電器とかは必要かもしれませんね。
書込番号:9608643
0点

皆さんありがとうございます。
イルミネーションの色は青でしたので
ひめじさんの方法を試した所、点滅しなくなりました!
凄く気になっていたので助かりました。
書込番号:9610560
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
何枚か貼ったのですが、画面の両端(ボタン側の端の突起が当たる箇所)から毎回、空気が入って剥がれてきます(泣)
貼る前にアルコール成分が含まれてる布等で入念に拭いて、乾かしてから張るんですが、毎回ダメです。
もちろん、ホコリは入ってません。
そこで皆さんに質問です。
@同じように、ラスタバナナの保護シールを貼っても剥がれない張り方。
Aラスタバナナ以外の保護シールで、剥がれにくいお勧めの保護シール。
上記2点で、どちらか知っている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
長文ですみませんでした。
0点

個人的にでよければアズテック
比較的貼りやすい吸着タイプ
多少堅めでラスタと比べるとキズがつきにくい
また、輸送中のキズ付き防止のためなのか
保護シートの上に薄いシートが貼り付いており
これを外さないと、画面がちょっと曇った感じになる
難点は背面保護シートは吸着タイプではないし
ちょっと小さい印象
あと、カメラへの保護シートは貼らない方がよいかも
貼ると、微妙に画像が曇った感じになります
書込番号:9598269
0点

リードマンさん、返信が遅くなりまして申し訳ございませんでした。
返信、ありがとうございますm(_ _)m
早速、購入して試してみます。
ちなみに、リードマンさんは、f-01aにアズテックスを貼られて、私のような減少はおきてないのですか?
書込番号:9599895
0点

堅めなので剥がれないです
友人は別メーカーの使っていますが(忘れましたが)
こちらは突起物が当たらないみたいです
書込番号:9609025
0点

ソードマンさん、ありがとうございますm(_ _)m
近場でアズテックが売ってなかったので、明日隣町に買いに行きますル
書込番号:9610422
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)