
このページのスレッド一覧(全107908スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2009年5月23日 16:11 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月23日 13:34 |
![]() |
0 | 4 | 2009年5月23日 00:45 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年5月22日 21:39 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月22日 20:58 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2009年5月22日 20:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんばんは私は現在W54Tをフルサポートで19ヶ月目です。
夏モデルが出てCA001がもう少し安くなったら
機種変更しようと思っていました。
ですが今日たまたま地元で新規一括0円というのを見て
どうせ頭金が0円なだけだろ〜と思っていたら
違ったんですね。店員さん曰く正直売れてない機種なんですと。
で今日(22日)から在庫限り一括0円です!
今なら全色揃っています!と言われました。
(どこまでが本当かは不明ですが・・・^^;)
0円なら別に番号が変わっても良いかなと思うのですが
月末で微妙な時期なので出来れば
6月1日に契約したいのですが
やはり私のように0円なら〜と購入を検討される方は多いでしょうか?
其れとも他店でも0円が始まる傾向があるのかな〜と
(何故今日から急に安くなったのでしょうか?)
やはり週末を挟むと恐いので
CA001も契約して月末まで2台持つのが賢明でしょうか。
宜しければアドバイスいただきたいです!お願いいたします
0点

この機種の価格事情をよく知らないのですが、相手(店)も今月の数字が欲しいからこの時期からセールしてるのでは?
月末付近の週末はどのお店もセールすることが多いですから。
お店によく聞いた方がいいかも。
書込番号:9588637
0点

全色あってその状況でしたら急ぐことは無いでしょう。
電話番号やメアドが変わっても問題無しであればですね。
(念のため、別スレには機種変更シンプル一括9800円ありますが)
先月も17日の金曜日から下げましたので、20日前後の金曜日〜というパターンなんでしょう。
もっとも、今月は25日に夏モデルの発表らしいですが。。。
単に6/1で良ければ「取り置き」という手があります。
7日(翌週の同一曜日・今月なら25日〜)でしたら検討期間として可能だと思います。
〜5/31とかの条件があるかもしれませんが、売れ残っているのですし、そんなのはおおよそ口八丁で何とかなると思います。(笑
書込番号:9588638
1点

お二方有り難う御座いましたm(__)m
取り置きは日曜日までなら出来ますと言われてるんです(^_^;)
ですがアドレスを元に粘って交渉してみます!
私の近くでも機種変一括9800円があれば迷わずなんですがね(´A`)
有り難う御座いました☆
書込番号:9591176
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo
とりあえず、日本で設定できるところはすべて設定しました。
天気のアイコンが19個も並んでなかなか壮観です。
Sapporo Shimofusa Chiba
Tokyo Tokyo2 Yokohama
Kastner Asf Hamamatsu Nagoya
Kyoto Osaka Kobe
Okayama Hiroshima Kitakyushu
Fukuoka Kumamoto Kagoshima
Hiraiwa
Kastner Asfは座間の空軍基地だそうです。
東京と東京2とか、横浜と座間とか、下総と千葉とか、北九州と福岡とか
関東と九州はなんだか意味もなく厚遇されてますが、一方で東北・北陸・
山陰・四国が冷遇されてますねえ。座間の空軍基地いれるんだったら
沖縄があってもいいと思うし。
ここで疑問が?
東京と東京2って何の違いが?あと、Hiraiwaだけはどこだか分りませんでした。
0点

スーパーカー消しゴムさん、こんにちは。
宮崎県日向市平岩ではないでしょうか?
(観測地から推定。それと順番からして南の方のはず)
東京は沢山候補があるのでちょっと判りかねますが、2の方はもしかしたら小笠原等の島のどれかではないかと…^^;
Tokyoは東京でしょう。
書込番号:9590287
0点

プレク大好き!!さん、こんにちは。
ちょっと説明が悪かった?ようです。すいません。上に書いた順番は、私が
北から順に並びなおしたものです。
ちなみに、weather setup の search for Location で検索するときに、
City欄、State/Province欄を空欄にしてCountry欄に「japan」と入力して
検索しますと、次の順番で出てきます。
chiba
Fukuoka
Hmamatsu
Hiraiwa
Hiroshima
Kagoshsima
Kastner Aaf
Kitakyushu
Kobe
Kumamoto
Nagoya
Sapporo
Shimofusa
Tokyo
Tokyo2
Yokohama
アルファベット順ですね。
書込番号:9590656
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > S11HT (EMONSTER) イー・モバイル
イーモンスターのマイドキュメントに、“まるちたっぷ”(MultiTapIM.PPC2003.100.LZH)20KBをダウンロードしたのですが、
「アプリケーションが関連付けられていません。アプリケーションを実行してから、ファイルを開いてください」と表示されました。
アプリケーションを実行するには、どのような手順を踏めばよいのでしょうか?
ご存知の方がいましたら、教えてください。
宜しくお願いします。
0点

MultiTapIM.PPC2003.100.LZHはLZH形式で圧縮されたファイルですので、そのまま実行したら
そうなります。
LZHを解凍できるソフトをインストールして、それを使って解凍すればultiTapIM.PPC2003.arm
というファイルができますので、それを実行すればインストールできます。
書込番号:9519584
0点

解凍ソフトはいろいろあるのでどれがいいのか分かりませんが、下記サイトで紹介されている
ものから選んでみては?
http://hikaku.fxtec.info/emonsterS11HTwiki/wiki.cgi?page=%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0%B4%D8%CF%A2#p15
書込番号:9519850
0点

解凍ソフトのアドレスまで教えてくださり、本当にありがとうございますm(__)m!
只今、探り中ですが、とても助かりました!
書込番号:9520036
0点

goodアンサーの評価が遅れてすいませんでした;。
教えていただいたファイルをダウンロードしたんですが、解凍方法が分からず…;。
解凍手順を調べていますが、また質問させてもらうかもしれませんm(__)m。
書込番号:9588578
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A
N-04Aの購入を検討してます
以前N901iCを使ってたんですが、レスポンスの遅さに耐えられず1ヶ月程で変えました
現在のN機種は文字入力をはじめとして反応はよくなってるのでしょうか?
0点

W52SHから変えた者です。
結論からいうと結構遅く感じます。
これは前の携帯慣れしていたため、遅く感じます。
例えば、「い」と入力する時、1キー押した時の「あ」が0,1〜0,3秒後に画面に表示され、時々文字ミスが発生する場合があります。
書込番号:9586493
0点

返信ありがとうございます。
参考になりました。
反応悪いの嫌いなんで別の携帯も探してみます。
書込番号:9587238
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > Touch Diamond S21HT イー・モバイル
S21 HTを利用してHotmailを利用しています。
パソコンと同様にmailに署名ができないか悩んでおります。
署名設定などできるのでしょうか?
どなたかご存じの方がいらっしゃいますでしょうか?
0点

TAME吉さん、こんにちは
> パソコンと同様にmailに署名ができないか悩んでおります。
> 署名設定などできるのでしょうか?
この署名とはパソコンのIEでWindowsLive(旧Hotmail)を使用した時の署名とイコールだと解釈して返信します。誤解していたらご免なさい。
S21HTなどWindowsMobile系でのWindowsLiveのメール送受信はOutlookが行っていますので、パソコンのブラウザ上では署名設定が出来ていても、WindowsMobileでは署名されません。
但し、個別に設定しても構わないのであれば、S21HTで受信トレイを開き、
「メニュー>ツール>オプション」
で署名設定する事が可能です。
書込番号:9532968
0点

猫好きなネズミさん
ご返信が遅れてしまい大変申し訳ございません。
ご指摘の方法で署名ができるようになりました。
どうもありがとうございました。
書込番号:9587009
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

私の画面の場合ですが…。
#画面のカスタマイズが可能なので、他の場合もあるかもしれませんので。
iコンシェルのメッセージが出ていると、そちらが優先されます。
メッセージが出ていない時やそれを閉じるかすると、
新着メールのアイコンが優先になるので、決定キーの連打で大丈夫です。
書込番号:9586197
0点

そうですか。ありがとうございます、安心しました。
ところでこのスピードセレクターを消すことはできますでしょうか?
書込番号:9586246
0点

消すことはできないですけど、
画面をタッチしなければ、別に出てこないのでは?
私の場合、スライドしての利用がメインなので、
常にキーロックしておいて、
スライドすれば、キーが利用できるようにしています。
Dからの変更したので、スピードセレクターは使いたかったのですが、
このタッチセレクターでは使いづらくて…。
書込番号:9586342
1点

すいません。
フォローしておくと、タッチセレクターは常に出ているわけではありません。
閉じた状態で、タッチセレクターの領域をタッチすると、出てきます。
詳しくは、DoCoMoのHomepageでマニュアルをダウンロードできるので確認するか、
実機を確認してみるといいと思います。
書込番号:9586474
0点

消すことはできないんですか。残念です。
自分も買うとしたらタッチには期待せず、スライドメインで使っていこうと思います。ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:9586853
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)