スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(794673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107898スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107888

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグ試聴時の時計の時間

2009/05/16 12:04(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH

クチコミ投稿数:3件 AQUOSケータイ W64SHのオーナーAQUOSケータイ W64SHの満足度5

ワンセグ試聴時、時計の時間が止まったままなのですが(スライドさせれば現在時に戻りますが)、これはしょうがないんでしょうか。皆さんもそうですか?

前に同じ質問があったらごめんなさい。

書込番号:9551281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 AQUOSケータイ W64SHのオーナーAQUOSケータイ W64SHの満足度3

2009/05/18 13:43(1年以上前)

なんらかのアプリを使用していたり、閉じたままそのままおいているとき時計が止まるのは
シャープの使用じゃないでしょうか??

W62SHも閉じているとき、アプリ使用やワンセグ視聴したあとは時間が止まっており
すこしして正確な時間を表示しますので

書込番号:9563494

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i

トランセンドのマイクロSDカード1GBを使用して、携帯で撮った画像や動画、あと音楽ファイルを保存していました。
パソコンにデータを移そうと作業をしている途中で、読み込まなくなりました。
パソコンでは「フォーマットされていません。フォーマットしますか?」と表示が出ます。
携帯では「フォーマットエラー」と出ます。

中に入っている画像などはもう見ることは不可能なのでしょうか。
メッセージが出た後、まだフォーマットはしていません。

マイクロSDカードをSDカードアダプター(マイクロSDカードに付属していたもの)を使用してパソコンに差しました。

パソコンで画像を読み込もうとしたのですが、探していたファイルがなかったので携帯本体を探してみましたがやはりなく、その後に携帯にマイクロSDカードを差して、携帯で画像を探しました。
マイクロSDカード内にやはり保存されていたので、再度パソコンに差し込んだところ読み込まなくなりました。
携帯に戻してみると「?」マークがカード表示に出ています。

どうか皆様助けてください。よろしくお願いします。

書込番号:9540832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:23件

2009/05/15 00:07(1年以上前)

自分も先日、トランセンド製品で同じことが二回ありました。
その時はP906本体でチェックディスクをすることで回復しましたが。

駄目ならデータ復旧ソフトなんかでレスキューするとか。

この頃トランセンドの良い評判聞かないですね。

書込番号:9544677

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/05/18 10:14(1年以上前)

ありがとうございます。
チェックディスクという機能があるのですね。早速やってみます。

いろんな修復ソフトを試しましたが、だめでした。
トランセンドに問い合わせいたしましたが、やはりデータは補償外ですので修理=交換のようです。

不具合が多いのですか。。。今後の参考にさせていただきます。
回答をいただきありがとうございました。

書込番号:9562763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

新規MNPシンプル一括0円

2009/05/01 20:08(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ H001

クチコミ投稿数:88件

新規MNPシンプル一括0円で契約しすぐに解約した場合に解約料など払うんでしょうか?
どなたかご存知の方

書込番号:9476663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/01 20:12(1年以上前)

こんばんは^^

3ヶ月は絶対に辞めれませんよ^^

書込番号:9476689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2009/05/01 20:41(1年以上前)

こんばんは
シンプル一括0円には、もれなく誰でも割がついてくると思います。

誰割解除料+新規契約手数料+各種必須オプション+ロッククリア代金がありますので、1万7千円程度は覚悟しておいた方がよさそうです。

書込番号:9476841

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2009/05/01 20:54(1年以上前)

ありがとうございました。
1万7千円程度授業料だとおもってドコモに戻ります。
”3ヶ月は絶対に辞めれない”
とは知りませんでした。

書込番号:9476901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/05/01 21:30(1年以上前)

>3ヶ月は絶対に辞めれない

当日はどうか分かりませんが翌日でも可能だったと思います。
経験上1週間でMNPしたことありますが何ら問題なかったですよ。
いたずらっこさんのおっしゃる手数料はかかりますが。

書込番号:9477122

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2009/05/01 22:21(1年以上前)

情報ありがとうございます。
手数料がかかるのは掛かるのは仕方ないですが。

書込番号:9477433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2009/05/01 22:31(1年以上前)

MNPでしたらロッククリア代金は必要ないですがMNP手数料で結局同じくらいの請求になりそうですね。
不要ならオークションで売るという手もあります。
まだ新しい機種ですし、少しは取り返せると思いますよ。

書込番号:9477522

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2009/05/01 23:25(1年以上前)

皆さん
情報ありがとうございました。
手数料が掛かっても
ドコモに戻りたいと思います。

書込番号:9477882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/17 17:50(1年以上前)

1484さん

DocomoからせっかくauにMNPされたのに、なぜそんなに急いで戻られるんですか?
auを使っている者として寂しいな〜。原因(理由)を教えていただければうれしいです。

書込番号:9558741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/05/18 00:47(1年以上前)

ドコモからauに乗り換えた人なら今のauの状態を見ると2年間も待てない気持ちはわからなくもない気はしますが。。。
残念ながら、現状ドコモに勝るところは見当たりませんからね。。。
電波(通話)状態といい、通信状況といい、機種の選択自由度といい。。。
その上不具合のオンパレード。
auユーザーにとっては、あと1年の辛抱でしょうか。。。

書込番号:9561663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2009/05/18 06:30(1年以上前)

ドコモから→au→再度ドコモに戻した理由

この携帯は妻が使用していたんですが落としてしまい外装にかなりダメージを受けてしまった為と勤務先の同僚がauを使っている人が多い(auの方が電波の受信が良い為)それと新規MNPシンプル一括0円が魅力だったのでauに変えました。0円の端末は3機種くらいありました。

結果 妻より”携帯が使い難い、前の方が良かった。電波受信も変わらない”との事でした。
家族間の通話、メールは有料になりました。
自分もauに変えれば家族間の通話、Cメールは無料になりますがEメールは有料です。この為再度ドコモに戻すことにしました。

ドコモにファミ割の解約金9975円、MNP転出手数料2100円がかかりました。ドコモへの再度の加入時新規契約料3000円が掛かりました。ドコモで使用していた端末の修理代金が5250円かかりました。メールアドレスはauに転出前のアドレスが使えました。

auには新規契約代金2835円、ドコモへの転出時にMNP手数料2100円、誰でも割り解約料9975円がかかりました。

いたずらっこさんのアドバイスのように”オークションで売る”ことが出来れば少しは取り返せると思います。



書込番号:9562254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ezwebの検索が出来ない?

2009/05/07 16:23(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 キラ2さん
クチコミ投稿数:15件

去年の4月にW54SAに機種変更しました。
不具合で2度修理依頼しています。

フリーズがあり、今は以前使っていた51SAを使っています。

先日、久しぶりに54SAを使ってみましたが、auoneでの
検索機能が使えませんでした。
何度もやってみましたが駄目でした。

これも不具合ですか?
よろしくお願いします。

書込番号:9507143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2009/05/07 17:17(1年以上前)


関係あるかわからないですが
W54SAは去年4月からだと、ケータイアップデート対応に4回対象になってますね。
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/#02

一応駄目もとで試してみては、いかがでしょうか?

書込番号:9507304

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2009/05/07 18:34(1年以上前)

俺のW54SAは問題無く検索出来ます。

Yahoo!モバイルや本家Googleなどでは検索出来ますか?

書込番号:9507602

ナイスクチコミ!0


スレ主 キラ2さん
クチコミ投稿数:15件

2009/05/08 09:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。
アップデートは問題ありませんでした。

今朝、検索できました。
が、出来ない時もありますね。

しばらく様子を見て、ひどくなるようなら修理依頼を
して見ます。

書込番号:9511010

ナイスクチコミ!0


keita16さん
クチコミ投稿数:9件

2009/05/08 13:28(1年以上前)

自分も約1年位、W54SAを使用していました。頻繁にウエブに繋がらなかったり、フリーズすることが有ったのでショップに相談した所、機種の差額だけて機種変してもらいました。(フルサポートなので、期間リセットとなりました。)修理は1度も出してません。ちなみに
機種は「G9」です。

書込番号:9511674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 W54SAの満足度5

2009/05/18 03:11(1年以上前)

わたしの場合は2度の基板交換のあと、3度目の修理を依頼にいつもと違うauショップに行ったら、こちらから望んだわけではないのに、あっさりとG9に無償交換でした。

W54SAが大変気に入ったいたので、2度目で解消されなかった不具合(誤発信など収納時の誤動作)さえ3度目の基板交換で解消されれば、それでよかったのですが、ショップの店員さんがhKDDIに積極的に交渉し、無償機種変の確約をとってくれました。その際、要望を聞かれたのでスライド、Bluetoothを当方はW54SAで気に入っていると伝えると、W64SH、S001、G9をすすめられました。前二機種はあまりに大袈裟なため、変えるなら一番おとなしげな最後の機種ですが、と感想を言うと、あっさりそれで話が決まってしまいました。狐につままれたような話です。

本当に修理を依頼するつもりで行ったのに。でも「また基板交換しても不具合が解消される保証はありません」と言われました。auはよっぽどこの機種には及び腰なのでしょうか。

G9をいま使っていますけど、やはりW54SAが完全に機能を発揮できる状態になっていたら、そのほうがよっぽど満足感が得られると思っています。ショップの担当者にも「W54SAmarkUといった完動品が出れば有償でも機種変更する」と言いました。

書込番号:9562073

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 キラ2さん
クチコミ投稿数:15件

2009/05/18 06:07(1年以上前)

一度ショップに行ってみます。ありがとうございました。

書込番号:9562227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

この端末

2009/05/17 08:55(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 6738Fさん
クチコミ投稿数:219件

infobar2と比べどちらが長いんでしょう?
自分は携帯を鞄に入れる行為が嫌で常にポケットに入れているんですが
ポケットからはみ出てしまうので、どうしても落としやすくて・・・

ストラップという手もあるんですが、ストラップをつけ固定してしまうと電話を取る際
いちいち外さないと電話を受けられない(メール確認も然り)

さっと取り出しさっと収める

必要なときにすぐ取り出せ使えるのが携帯電話の特徴でもありますし
鞄に(または、エコバック等)に入れてしまうと取りさすため探すうちに電話も切れるし
いらいらするので。。。

気を付けていれば済む事なんですが、あまり携帯を持ち歩いてることを必要時以外は意識したくないので・・・。

携帯の使用用途はあくまでプライベートのみ
仕事がらみのメールは来ないので、おもにパーカーだったりシャツのポケットに入れてます

PS
デニムパンツのポケットに入れて歩いて過去何度かデニムポケットで液晶割りました。
なので、圧のかからない上半身のシャツのポケットにストラップを付けない状態で入れておきたいので・・・。

書込番号:9556187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2009/05/17 09:48(1年以上前)

INFOBARの方が長いですよ。

書込番号:9556395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/05/17 14:15(1年以上前)

ネックストラップを付けて首からぶら下げてポケットに入れておけばいいのでは?
いちいち外す手間なくポケットからさっと取り出せるし万が一落としかけても首からぶら下がってますし。

書込番号:9557665

ナイスクチコミ!2


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/05/18 00:52(1年以上前)

私も6738Fさんと同じく、携帯を鞄に入れるのは好きじゃありません。

ネックストラップでは?との意見もあるようですが、6738Fさんはシャツだけでなく、パーカーの場合も想定されているようですし、携帯を持ち歩いてることを必要時以外は意識したくないとのことですから不十分なのではないでしょうか。

基本に戻ってサイズを比べてみますと...。
 Inforbar2:138 × 47 × 15.5 mm、104 g
 G9   :115 × 50 × 17.4(最厚部18.1) mm、約128 g
Inforbar2の方が、実に23mmも長いようです。
ということは、G9の方が重心が低くなるので、ポケットの中での収まりは良いはず。
しかし、G9は厚さと幅が大きく、何より重さもありますから、ポケットに入れたときの感覚はかなり違うと思います。
やはり実際に使う状況を想定して、モックをポケットに入れてみるなど、試されるのが一番ではないでしょうか。

書込番号:9561690

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/05/18 01:13(1年以上前)

スレ主さんの気持ちも分かりますが、その使い方ではどの機種でも落とさない確保証はありません。
要は、完全に落下を防ぎたいと思うか、多少落としても問題ないと思うかの考え方だけだと思います。
機種によって落としやすい、落としにくいというのはあるかもしれませんが、それ以前にその機種が機能やデザインも含めて気に入るかどうかが一番だと思いますので。
落下させたくないのなら、何らかの防止策をとる必要があるのではないでしょうか?
長さの調整できるネックストラップもありますので、パーカーのポケットでも可能かと思います。
ただ、ぶら下がっている紐はスマートに持ちたい方にはうっとおしいと感じるかもしれませんが、落として故障、、、と後悔するのは私はいやなので。。。

書込番号:9561782

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/05/18 01:23(1年以上前)

「それ以前にその機種が機能やデザインも含めて気に入るかどうかが一番だと思いますので。」って言っちゃったら論旨がズレちゃいますが...。

書込番号:9561819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ダウンロード辞書でオススメは何ですか?

2009/05/16 20:21(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

クチコミ投稿数:82件

以前にこちらにて質問をさせて頂いた者です。
新しく辞書のダウンロードを考えているのですが、皆さんのオススメの辞書は何ですか?
無料のものが良いです。

また、あまり機械が得意な方ではないのでダウンロードの仕方も教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:9553307

ナイスクチコミ!0


返信する
Spade_Aceさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/18 00:06(1年以上前)

辞書などは目的、用途によって人それぞれ必要とする物が違いますので、おすすめを聞かれても誰も回答できないと思います。

メーカーサイトには100種類以上のダウンロード辞書がありますので、そちらで自分の目的に合う物を探すほうがよろしいかと。

ダウンロード辞書の頁内にはダウンロードランキングもあるので、そちらを参考にされた方がいいでしょう。

書込番号:9561377

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)