
このページのスレッド一覧(全107886スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2009年5月12日 00:31 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月11日 22:06 |
![]() |
0 | 3 | 2009年5月11日 20:19 |
![]() |
0 | 4 | 2009年5月11日 14:54 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月11日 14:11 |
![]() |
0 | 3 | 2009年5月11日 12:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A
5月15日にDocomoから新機種の発表があるそうなので、
それで型落ちして安くなったところを買おうと思っています。
P905iからの買い替えです。
ところで、皆さんが話題にしている、キー割れ、ヒンジ不具合などの
改良品はもうでまわってるんでしょうか?
DSが近くにないもので、なかなか聞きに行く機会もなくて。
情報お願いします。
0点

電話で聞くくらいできるでしょ。
ここに書き込む暇あったら、DSへ電話した方が、早いと思いませんか?
書込番号:9488921
3点

GW明けにでも富士通のサポートセンターにメール・電話してみては如何でしょうか?
夏モデルが発売されるまでに日数あるから、メールでも十分間に合うよ(電話の方が早いけど)
書込番号:9491265
2点

直ぐ前の書き込みにも有るように、電話ではオペレーターやショップに『アタリ・ハズレ』が有るみたいなのでココに書き込みしたんでしょ?
知ってるなら素直に助言して、知らないならイヤミ無しでスルーしたら??
>スレ主さん
在庫も無いわけじゃあ無いので、『キー割れ』対策は万全じゃ無いと疑った方がいいかも。。。です
書込番号:9502392
0点

F-01Aをオークションで入手したのですが(11月製造分)、ヒンジの軋みが発生し、DSでみてもらったところ、不良ロットと確認されました。あわせて、5キー割れの情報を得ているのですが、こちらでは把握されていますか、また、対策品はありますか?と聞いたところ、両方とも、原因について丁寧に説明してくれて、ともに対策品はありますとの説明でした。
対応については、修理でも、対策品との交換、いずれでもお客様の希望で選べますよ、との説明。まさか交換の話がでるとは思ってなかったのですが、何度も別々の不具合で修理や交換になると困るので、両方の不具合への対策品に交換してほしいとお願いしたら、受け付けてもらえました。
この情報からすると、両方の不具合への対策品はあるということになりますね。
もともと、丁寧な対応がマイショップにした理由だったとはいえ、すごくいい対応でした。
ちなみに愛知県のショップです。
購入に当たっては、情報を把握している店、店員か、対策品を提供してくれるかを確認し、購入商品が対策品であることを念押しするくらいがいいんじゃないですかね。
結構大変ですけど…。
書込番号:9530465
0点



携帯電話何でも掲示板
emma.comさん
各事業者ともに、本年5月7日に免許申請を完了しましたね。
免許が下りて商用試験が始まるのが来年の春頃。
総務省は免許が下りてから5年以内に人口カバー率50%以上を確保しなさいと
指示しています。
首都圏(東京23区と東名阪)で実際にお客様が使用できるのは2011年末〜
2012年初めだと思われます。
全国展開には3年程かかるとみて、現行のCDMA2000とW-CDMAの巻き取り
が始まるのは2017年頃からでしょうから、およそ8年〜10年間はそのまま
今の携帯が使えると思います。もっと長い間併設も有りうる。
移行時前は、現行とLTEの両方が使えるデュアル方式移動機が出るでしょう
から、今から心配はまったく必要ないと思います。
まず、今の携帯を10年使う(使える)人は、極々少数ですよね。
事業者間で同一方式になると、一つのSIMで何時でも他事業者に変更できる
ので(機体の買い替えは必要ない)これからは、料金とサービス内容や
コンテンツの面白みなど、競争が激化して潰れたり吸収合併もありうるかも
しれませんね。いずれにしろ、利用者である我々には利点が多いです。
書込番号:9527222
0点

大変詳しく説明して頂きありがとうございます。サービスが開始されてからも、しばらくは使える期間があるようなので、あまり考え過ぎずに機種変しようと思います。
書込番号:9529372
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo SMART series P-04A
モバイルSuicaを利用して改札を通った時に、
通過したかどうかを振動で教えてくれるような
機能は付いているのでしょうか?
お使いの方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?
0点

suicaやEdyなどFeliCaチップを使用する、いわゆる「おさいふケータイ」は相手方の端末で処理音はするものの(Edyではシャリーンという音)携帯側は無音です。
Felicaチップはアプリとは連動していますが携帯本体とは連携していませんので、音を出したりバイブを振動させることは、いまのところ無理のようです。
書込番号:9437174
0点

(@o@)vさん
返信ありがとうございます。
現在SO905iを利用しているのですが、この機種の場合改札を通過する時に
バイブが振動して利用した事を教えてくれるのですが、最近調子が悪く
動いたり動かなかったりが続いていたもので機種変を考え中でした。
逆に(@o@)vさんがおっしゃるように連動が無理な機種が多いということであれば
P-04Aも無理な可能性が高いですね。
書込番号:9437472
0点

自己解決です。
結局、この機種を買い増しました。
で、問題のモバイルSuicaでの動作ですが、
改札通過時に背面の右のLEDが一瞬赤く光るだけでした。
LED光らせる事が出来るなら、振動するようにも出来ると
思うんですけどね。あんまり需要ないのかな?
書込番号:9528674
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo
先週購入しました。
教えていただきたいのですが、現在auの携帯も使っております。
そこでau側の電話にBBBへの着信転送の設定をしたのですが、
BBBに転送した着信が、すべて非通知設定と表示されます。
au→BBB、softbank→BBB、家庭固定電話→BBB、186付加発信などと色々と試したのですが
発信元の設定はすべて番号通知設定ですが、BBBには非通知設定と表示されます。
これは仕様なのでしょうか。それともBBB自体の設定で表示可能なのでしょうか。
以上、よろしくお願いします。
0点

BBBは判らないですが、HT-01Aに以前転送してましたが同じ様に番号は通知不可番号だったかな?と表示されてました。
たしか普通の端末ではちゃんと転送しても表示されてた記憶があるのでスマホ限定かも知れませんね。
逆にHT-01Aにきた電話を別の携帯に転送する場合は、番号はちゃんと表示できてました。
最近はHT-01Aで電話はほぼ受けないので転送する必要も無くなり解除しましたので今どうなってるか?
当時いろいろやってみたのですが駄目でしたね、BBBは持っていませんので確かな事は言えませんがスマホでは表示できないと思う事にしました。
書込番号:9507695
0点

まったりと!さん
ありがとうございます。なんか出来ない感じですよね・・・。
先ほどサポートに連絡しましたが即答ができないようで、
「わかり次第に折り返しますがすごく時間がかかるかもしれません」とのことでした。
書込番号:9508319
0点

BBBは4/10の販売再開当日に購入しましたが、EMOBILE回線からの着信転送で同様に非通知表示となりました。ちなみにSoftBank回線からの転送でも非通知表示となります。
それ以前は8707hを同様の設定で使用しておりましたが、きちんと相手先が表示されていました。またBBBでもdocomo回線からの着信転送では相手先が表示されます。
4/20頃にはこれらの事象をドコモ・スマートフォン・ケアに説明し、連休前には先方でも現象の再現を確認できた旨連絡がありました。問題番号も付加されて現在原因の調査・対応を行っているとのことです。進捗状況についても逐一連絡をいただいております。
ご参考まで。
書込番号:9510923
0点

私もauケータイから転送出来ないので『ドコモ・ブラックベリー・ケア』に問い合わせたのですが、転送では発信元も転送元も番号通知出来ないそうです。
書込番号:9527454
0点



携帯電話何でも掲示板
デジカメモードで撮った画像を普通にL型写真としてプリントアウトしたいのですが
携帯電話からネットプリントを受け付けてくれるサイトはありますか?
モバフォトみたいな名刺サイズじゃなく普通にL型で探しています
直接携帯電話でネット接続して依頼したいのですが…
0点

捕手さん
亀レスで失礼します。もう見つけられていたらごめんなさいね。
下記の所 普通サイズを携帯から受付してくれます。
http://www3.ic-net.or.jp/~photolife/netprint/netprint.htm
普通サイズやってくれる所は少ないみたいですね。
元の画像の画素数が640×480ドット以下では、小さなサイズに
なるそうですから注意して下さい。
一度に何枚も注文するとパケット代も馬鹿にならないので、
一度に何枚も出す場合はSDカードで最寄のDPEに出す方がお得かも
知れません。忙しくてお店による暇がないとかだとネットプリント
は重宝ですね。では携帯で楽しい写真ライフを。
書込番号:9527311
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
SMSメールを受信すると、ロック画面であるにもかかわらず、内容が表に見えてしまいます。
受信の確認だけでいいのですが・・・
設定できるのなら、どこですればよいか教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点

設定 > 一般 > パスコードロック > SMSプレビュー表示 OFF
にしてみたら、いかがでしょうか?
ワタシはこの設定で使ったことがないので、確実にご希望の環境にできるかはわからないのですが。
書込番号:9514892
0点

ubilogさんの設定を試してみました。
**からのSMS
SMS
とだけ表示されます。内容はSMSとしか表示されないですね。
書込番号:9518435
0点

ubilogさん、ぱんちょにーにょさん。
お答えしていただき、また試して頂き、本当にありがとうございます。
私も試してみます。
ご協力感謝します。m(__)m
書込番号:9526944
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)