
このページのスレッド一覧(全107882スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2009年5月8日 18:11 |
![]() |
3 | 6 | 2009年5月8日 16:28 |
![]() |
6 | 4 | 2009年5月8日 16:16 |
![]() |
2 | 1 | 2009年5月8日 15:59 |
![]() |
1 | 2 | 2009年5月8日 14:19 |
![]() |
0 | 3 | 2009年5月8日 12:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo
公衆無線LANについて、教えていただきたいのですが。
過去スレ:9140225
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001116/SortID=9139622/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8C%F6%8FO
にて、公衆無線LANへの接続について触れていらっしゃり、
参考にさせていただいたのですが、
なかなか解決せずでして・・・・
現在、Yahoo無線LANスポット
http://wireless.yahoo.co.jp/
を、登録しており、
BBBの設定も完了しているのですが、
マックで、接続を試みるも、
ログイン画面が表示されません。
ブラウザのキャッシュクリアや、
端末の再起動、
設定を削除し、再登録など、
いろいろ試しましたが、
解決できませんでした。
どなたか、上記無線LANをご使用されている方や、
解決の糸口などがございましたら、
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

レビパンさん、こんばんは。
過去の書き込みでSSIDとWEPキーがBBB側で設定済であれば、
下記の操作でトライしてみてください。
「メニューキー」→「接続管理」→「Wi-Fiネットワーク設定」
→「Wi-Fiホットスポットログイン」
私の場合は、@ニフティとプロバイダ契約していて、
この方法で全く問題無くBBモバイルポイントにアクセス出来ています。
なお、地方にあるマクドには「BBモバイルポイント」に
対応していないお店もありますので、ステッカーが
貼ってあるかどうか念の為チェックしてください。
(私は半年くらい前に田舎に帰省した際、
BBモバイルポイントに非対応のマクドに入って、
10分以上格闘したあとに気がついて脱力しました。)
書込番号:9509109
1点

kiichigoさん
レスありがとうございます。
まずは、対応店舗かどうか確認してみます。
それ肝心ですね!!
また、結果をご報告させていただきます。
書込番号:9511261
0点

kiichigoさん
本日、マックにて検証してきました。
「Wi-Fiホットスポットログイン」
にて、ログイン画面がなかなか表示できず、
設定を再確認してみたところ、
Wi-Fiプロファイルの項目にて、
・アクセスポイント間のハンドオーバーを許可する
にチェックが入っており、
おそらく自身でよく分からないまま、
入れてしまったと思うのですが、
それをはずしたところ、
表示することができました。
ただ、店舗内でも若干電波が弱かったように感じます。
色々教えていただきありがとうございました。
書込番号:9512472
0点



この機種を買いましたが、メールやアドレスが黒バックで白文字しか表示出来ません。
見ずらくて見ずらくて閉口しています。
auのお店に聞きにいきましたが、EZウエブとかで探すしかありませんと言われ、半泣きで帰ってきました。
どなたか白バックに黒文字で表示する方法をご存知の方、どうか教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

@メニュー
↓
Aケータイアレンジ
↓
Bオリジナル
↓
Cホワイトを選択すれば白地に黒字での表示になります。
書込番号:9511951
1点

申し訳ございません。
どうやってメニューにいくのかもわかりません。
教えていただけますか?
書込番号:9511993
0点

初めまして、待受画面から◎ボタン(決定ボタン)を押すとメインメニューになりますよね?
すると、メインメニュー画面左下に『サブメニュー』と記された項目があります。
そして、その項目を選択して(アプリボタンを押す)…という感じで設定できます。
私もスレ主さんと同様に、メール画面は白地に黒文字が落ち着くので、コレに設定してからは
安心してメールできるようになりました。
スレ主さんが納得いかれる設定をし、G9ライフを満喫される事を祈っております。
長々とつたない説明で失礼致しました…。
書込番号:9512023
0点

決定ボタンでメニュー画面表示させた後、アプリボタンを押せば行けますよ。
書込番号:9512031
0点

ありがとうございます。
無事白バックに黒字になりました。
ご親切に感謝感謝です。
auのおねえさんは、なんだったのって思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:9512049
2点

こじかはげさん、設定ができたようで良かったですね。
auショップで訪ねた…と書いてあったと思いますが、残念ながら機種の機能を理解されていない
auショップの店員さんも中にはいらっしゃいます…。
逆に、むしろauマニアの如くのような何でも知っている、アドバイスして下さる店員さんも
いらっしゃいます。
今回はたまたま運が悪かったのかもしれませんね…。
上記で書きましたが、auショップですと機種の機能まで把握されてなく、良いアドバイスが
受けられない場合もありますので、操作方法でしたらauのお客様サポートに電話なさったほうが
よろしいかもしれませんね。
お節介レス失礼致しました…。
書込番号:9512150
0点




「びとん」と入力するとヴィトンが候補にあると思いますので ィトンを消す
後で「う」とか「ぶ」で辞書登録しておくと次からは候補に出てきます
書込番号:9487439
2点

ソニエリのメーカーサイトの辞書ダウンロードに「エヴァンゲリオン」が登録されていそうな辞書は有りませんか?
入力する文字種をカタカナにしても「ウ」と「゛」で「ヴ」になりませんか?
(今なら)俺のW54SA(ATOK)なら「えばん」で予測候補に「エヴァンゲリオン」が出るし、「う」に「゛」で「ヴ」にもなります。
因みに『「ヱ」ヴァンゲリ「ヲ」ン』って表記されることも有るよね。
書込番号:9488162
1点

入力する文字種をカタカナにしても「ウ」と「゛」で「ヴ」になります。尚、文字種が漢字(ひらがな)では出来ません。
書込番号:9505495
2点

漢字入力時、「だくてん」と入力すると、候補に出てきます。(直変換も参照のこと)
なので、好きな言葉で単語登録しちゃえばOKですね。
メニュー→機能/設定→ユーザ補助→文字入力補助→辞書編集
にてどうぞ。
書込番号:9512101
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > FULLFACE SoftBank 913SH
913SHを使用して1年9ヶ月目にして画面真っ暗現象が起きました・・・。
サイトを検索していたら、この機種で同じような症状に悩んでらっしゃる方が多数いることを知りました。他の方々と同様、私も本当に困っています。
ユーティリティソフトをダウンロードして、何とかアドレス帳はバックアップが取れました。
でも913SHは受信メールまでこのソフトで管理できないみたいなんです。
この携帯に入っている受信メールデータをなんとしても引き出したいと思って考えたのが、
「真っ暗画面のまま、ボタンを操作してメモリーカードへバックアップを取る」 です。
ソフトバンクに聞いて順序はわかっているのですが、真っ暗なままのため
位置がわかりません。(表示項目の上から何段目とか)
この機種を使っていて、まだこの現象になっていない方がいらっしゃいましたら、
教えていただけませんでしょうか?
【行いたい操作】
------------------------------------------
1.真ん中の●ボタンを押す
↓
2.設定を選択
↓
3.メモリーカードを選択
↓
4.バックアップ
↓
5.メモリーカードへ保存
↓
6.暗証番号を入力して決定ボタン
↓
7.着信できませんがよろしいですか?の表示に「はい」の選択
↓
8.受信ボックスを選択
------------------------------------------
これでバックアップができるはずなんです・・。
例えば、
2.設定を選択
の場合は、「右に一回、下に一回カーソルを動かす」操作が必要なのですが
それ以降が画面真っ暗のため、できません。。
真っ暗になってしまってから、今まで受信しているメールを
どーーーーーーーーしても確認したいんです。
どなたか、教えていただけませんでしょうか???
1点

おかげさまで、ソフトバンクに電話し操作を聞いて、真っ暗画面で無謀な
「手探りでの受信メールバックアップ」ができました。
同じ状況で困られる方、良かったら参考にしてください。
【携帯受信メールボックスをメモリーカードにバックアップする方法】手探りバージョン
決定(真ん中のボタン)
↓
カーソル下に二回、右に一回
↓
決定
↓
カーソルを右に一回、下に四回
↓
決定
↓
決定
↓
決定
↓
暗証番号を入力
↓
決定
↓
決定
↓
カーソル下に一回
↓
決定(バックアップ開始されます)
【PCで読む方法】
メモリーカード内「PRIVATE」→「MYFOLDER」→「Mail」→「Inbox」→「InBox.BCK」
に進めば受信したメールがvwg形式で保存されています。
vwg形式で保存されたファイルをMBOX形式、またはEML形式に変換します。(下記変換ソフト紹介させていただきました)
Becky! などメーラーを立ち上げて変換したファイルをインポートすれば読めました。
MBOX変換ソフト(無料)
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se415517.html
EML変換ソフト(無料)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se302197.html
Becky! (30日間お試し無料)
http://www.rimarts.co.jp/becky-j.htm#download
こんな事で達成感を感じている場合ではないのですが、
つい嬉しくて投稿してしまいました。
しかし2年も使っていないのに壊れるなんて困る・・。
書込番号:9512052
1点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo
みなさんの書き込みをいつも参考にさせていただいております。
色々とテーマをダウンロードして気分によって変えたりしていいます。
使わないテーマを削除したいのですが、削除の仕方がわかりません。
ヘルプを見ると
1、デバイスのオプションで「テーマ」をクリックします。
2、テーマをハイライトします。
3、メニューキーを押します。
4、「削除」をクリックします。
と書いてあるのですが、メニューキーを押しても「削除」の項目がありません。
テーマをハイライトしてデリートを押しても削除はできません。
削除法ご存じの方いらっしゃいましたらご教示お願い致します。
0点

オプション→詳細オプション→アプリケーション→消したいテーマ選んで消す
書込番号:9511702
1点

浮寝鳥さん
さっそく教えて頂き、ありがとうございます。
その方法で出来ました!
本当にありがとうございます。
書込番号:9511800
0点



スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo
BBBから携帯にメールを送信した際、最後に「BlackBerry from docomo」と表示されますが、これを表示させないようにするにはどのようにすればよいでしょうか?
0点

「セットアップ」→「Email Settings」で既存のユーザーにログインします。
サービス - メールアカウントを編集で開き「署名」欄の内容にその文言がありますので、消してしまえば出なくなると思います。
書込番号:9511306
0点

Kakaku Userさん、早速の回答ありがとうございます。
見事、解決いたしました!!そこは見ていませんでした。ありがとうございました。
また何かわからないことがありましたならご教授願います。
書込番号:9511333
0点

ジークフリードさん、
お役に立つことができて何よりです。
なお、メールアカウントの編集はPCからも行うこともできます。
http://docomo.blackberry.com/
対象とするメールアカウントの数が多い場合は便利ですので、お試しください。
書込番号:9511567
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)