スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(794366件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107859スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107849

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ272

返信69

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー

クチコミ投稿数:208件

二日前にアップデートをしてからモバイルネットワークに繋がらなくなってしまいました。
WiFiは繋がります。
ずっとWiFiに繋いでいたので、昨日家から出てから異変に気づきました。
色々試したんですが原因が全くわかりません。
アップデート直前に外出した時は繋がっていたのでアップデートが原因ていうのは間違いないです。
とても困っているのでどなたか助けてください!
IIJmioのドコモ回線です。

書込番号:26220593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/06/26 06:12(2ヶ月以上前)

>うにうにおさん
>二日前にアップデートをしてからモバイルネットワークに繋がらなくなってしまいました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq17
>Q.ファーム更新後、モバイル通信が出来なくなりました。どうしたらよいでしょうか?
>
>ファーム更新後は、APN設定が変更される場合があります。
>正しいAPNを再設定することで利用可能です。
>ファーム更新後に、端末の手動での再起動待ち(通知領域にその旨の表示)の場合は、端末の再起動を行う。
>
>メジャーアップデート後は、FAQ1を参照。

書込番号:26220635

ナイスクチコミ!4


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2025/06/26 07:21(2ヶ月以上前)

アップデート後にAPN設定の選択が外れることは
良くあります
APN設定されているか確認してください

書込番号:26220678

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2025/06/26 10:00(2ヶ月以上前)

>うにうにおさん
APN設定の確認並びにモバイルデータ通信がオンになっているのかの確認もしてください。

設定メニュー画面→[ネットワークとインターネット]→[モバイル ネットワーク]

書込番号:26220812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件

2025/06/26 10:17(2ヶ月以上前)

みなさんありがとうございます。
APN設定も確認済みです。
APNを一度リセットしたり、自分で打ち込んだり再起動やSiMを一度抜いてみたり色々試みたんですが繋がらないんです。

書込番号:26220826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8617件Goodアンサー獲得:1594件

2025/06/26 11:00(2ヶ月以上前)

>うにうにおさん

もしその「色々試みた」に含まれてたらすみません、、、
「ネットワーク設定のリセット」はやってみましたかね?

設定→システム→リセット オプション→ネットワーク設定のリセット→(表示された案内を確認)→「設定をリセット」押下。

その後に(必要に応じ)APN設定の確認・変更、Wi-FiやBluetoothの設定やり直し、です。
それ以外の諸設定やデータは既存のまま変わりません。

あるいは、
一旦電源オフ→SIMを抜く→電源オン→上記により「ネットワーク設定のリセット」実行→電源オフ→SIMを挿す→電源オン→APN設定の確認・変更やWi-FiやBluetoothの設定やり直し、
とやってみるとか。

もし未だならばダメ元?でお試しを。

書込番号:26220867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件

2025/06/26 11:24(2ヶ月以上前)

>みーくん5963さん
丁寧にありがとうございます。
早速試させていただきましたがダメでした。

書込番号:26220893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件

2025/06/26 11:28(2ヶ月以上前)

このスマホはIIJmioで購入したので自動的にIIJmioにアクセスされるのでAPN設定の問題ではないと思うんですが

書込番号:26220896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/06/26 12:04(2ヶ月以上前)

>うにうにおさん

既に記載がある、モバイル通信がオンになっているかどうかについての、返信をされていません。
Wi-Fiをオフにした上で、モバイル通信をオンにしているスクリーンショットを添付しておくとよいです。
ステータスバーのアンテナのアイコン状態を確認する必要がありますので、画像は加工(カット)しないで添付して下さい。

書込番号:26220930

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:208件

2025/06/26 12:31(2ヶ月以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
すみません。やり方がわからなかったんですが出来ました!

書込番号:26220961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/06/26 12:43(2ヶ月以上前)

>うにうにおさん

個人情報の電話番号が写っていますので、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
運営側に削除依頼をしておくとよいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250
お問い合わせ種別に「書き込み削除依頼(本人)」を選択して
書き込み番号は「26220961」を記載。

削除理由に
個人情報が見れる状態で画像を添付してしまいました。
申し訳ありませんが、2枚目の画像の削除をお願いします。



ステータスバーを確認しました。確かにモバイル通信を出来ない状態ですね・・・・・

>二日前にアップデートをしてからモバイルネットワークに繋がらなくなってしまいました。

Android15へのアップデートですよね?

であれば、トラブル防止のために、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>特に通信関係でのトラブルが多いです。

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。

これで、直るとは思いますよ。

IIJmioでは確認していませんが、メジャーアップデート後も、私や他の人(まだ1人しか確認していませんが)は、特に問題はおきていませんので。

書込番号:26220970

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2025/06/26 12:51(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>ステータスバーを確認しました。確かにモバイル通信を出来ない状態ですね・・・・・

これ通信できていないのですか?
この機種は▲の左に4Gとか出る機種ですか?
アンテナは正常に立っている(!とかない)ように見えます。

書込番号:26220980

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件

2025/06/26 12:59(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ちょうどARROWSに問い合わせした返信がきまして、うっきーさんと同じ回答でした!
初期化するしかないみたいです。
機種変と同じ手順でやればいいのでしょうか?
LINEなどのトーク履歴とかゲームアプリの引き継ぎなどはどーしたら良いのでしょうか?

書込番号:26220986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2025/06/26 13:00(2ヶ月以上前)

>sandbagさん
繋がってる時は横に4Gとか5Gとか表示されます。

書込番号:26220987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/06/26 13:08(2ヶ月以上前)

>うにうにおさん
>LINEなどのトーク履歴とかゲームアプリの引き継ぎなどはどーしたら良いのでしょうか?

以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>
>今まで利用していたGoogleアカウントでログインすることで、必要なアプリはGoogle Playから簡単に再インストールが可能です。
>Google Playを起動→右上のアイコン→アプリとデバイスの管理→管理タブ→左上の▼→未インストール→必要なものをチェックオン→右上のインストールをタップ
>オンライン系のアプリ(サーバーにデータがあるもの)は、ログインし直しで以前の状態から利用可能です。
>LINEは、LINEの標準機能で自動もしくは手動でトークのバックアップをしておけば、同じアカウントでログイン時に復元可能です。
>IMAPで利用しているメールは、サーバーにメール内容がありますので、同じメールアカウントを設定するだけで、サーバー内のメール内容が表示されます。

書込番号:26220999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件

2025/06/26 13:12(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!
やってみます!

書込番号:26221004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/06/26 13:14(2ヶ月以上前)

機種不明

>sandbagさん
>これ通信できていないのですか?
>この機種は▲の左に4Gとか出る機種ですか?

製品ガイド記載通り、そうですね。

書込番号:26221007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件

2025/06/26 14:07(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
初期化してみましたが繋がりませんでした(>_<)
参りました。

書込番号:26221061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2025/06/26 14:15(2ヶ月以上前)

>うにうにおさん
>†うっきー†さん
4Gとか5Gつく件、了解です。

アンテナは立っているので、プリセットのAPN消せるなら決して、手動でAPNを作り直してみては。

書込番号:26221071

ナイスクチコミ!2


6558617さん
クチコミ投稿数:2件

2025/06/26 14:23(2ヶ月以上前)

>うにうにおさん

自分も初期化しましたが、繋がりませんでした

書込番号:26221078

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 arrows We2 Plus M06 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/06/26 14:24(2ヶ月以上前)

>うにうにおさん
>初期化してみましたが繋がりませんでした(>_<)

アンテナは立っているので、プリインストールの電話アプリで「111」での発着信は問題ないでしょうか?

アップデート後に問題が発生なのでSIMの異常はないと思いますが、試しに別のSIMをお持ちでしたら、別のSIMで確認してみるとか。

IIJmioだけ通信が出来ない不具合というのは、ちょっと考えにくいですが。

docomoの公式サイトでは現在障害は起きていないようですし。
https://www.docomo.ne.jp/info/service_status/

Yahooのリアルタイム検索で「docomo 通信障害」で検索すると、一部の人(場所?)で障害が出ている人はいるようですが。

初期化でも無理となると、お手上げですね。

4,5日後なら、私もIIJmioのdocomo回線での動作確認は可能ですが。
そんな先に、原因分かっても意味ないですが・・・・・

書込番号:26221080

ナイスクチコミ!4


この後に49件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの機能について

2025/07/18 06:33(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA

クチコミ投稿数:24件

YouTubeのレビューでは動画撮影の電子手ブレ補正には対応してるとの書き込みを見ましたが、静止画についての言及はありませんでした。通常、動画撮影の手ブレ補正機能があれば静止画にも対応してると考えていいですよね?

書込番号:26240527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2025/07/18 08:48(2ヶ月以上前)

>サカモンノスケさん

機種名記載してないですが多分moto g66j 5Gのことだと思いますが
当方もそのユウチュウブ見ました
基本動画と静止画は別物と考えたほうがいいです
この機種の系列でYモバの方には手振れ補正ついていることになっているので
変だとは思いますがもう少し様子見たほうがいいかもしれません

書込番号:26240599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2025/07/18 09:58(2ヶ月以上前)

>mjouさん

察しの良い方で機種名書き忘れましたがmoto g66jの事です(恥) 今はOPPO Reno7aを使ってます。機種変更しようか迷っていてスペック的には申し分ないですがカメラの部分だけが気になってました。公式にも記述がないし暫くは新しいレビューを待って様子見したいと思います。返信ありがとうございました。

書込番号:26240641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:19件

2025/07/18 12:17(2ヶ月以上前)

G66かぁ、motorola edge シリーズなら、iphone16以上に静止画の手ブレは強力なんだが、Gシリーズは廉価版だからね。

書込番号:26240777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2025/07/18 12:33(2ヶ月以上前)

>サカモンノスケさん
moto g66jの静止画カメラは、手振れ補正機能がありません。

moto g66yは、静止画カメラも手振れ補正機能(OIS)があるようです。

https://www.ymobile.jp/lineup/motog66y/

書込番号:26240783 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2025/07/18 19:23(2ヶ月以上前)

>エクソシスト神父さん

返信ありがとうございます。edgeシリーズは確かに魅力的なんですが、エッジディスプレイというのとブラックになるのは抵抗があるのでedge50s proにも手を出しませんでした。

書込番号:26241091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2025/07/18 19:50(2ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>moto g66jの静止画カメラは、手振れ補正機能がありません。

返信ありがとうございます。やはり公式サイトに記載がないのでおかしいとは思ってましたが…なぜg66yには付いているのにg66jの方は付けるのをケチってしまったんでしょう。スペックは魅力的だっただけに残念です。

書込番号:26241120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2025/07/19 05:20(2ヶ月以上前)

>サカモンノスケさん
g66jにもg66yと同様にOISを搭載してほしかったですね。
5千円程度高くなってもいいのに。
大変残念です。

書込番号:26241432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2025/07/19 07:15(2ヶ月以上前)

>mjouさん
>エクソシスト神父さん
>天才軍師 竹中半兵衛さん

OISは非搭載とのこと、EISは動画のみ対応という事がわかりましたのでスッキリしました。皆さんありがとうございました。

書込番号:26241459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2025/07/29 09:37(1ヶ月以上前)

Y!mobile公式サイトのg66yもしれっとOIS消しました。
誤記があった旨の記載はありません。
搭載を信じて購入した人がかわいそうですね。

書込番号:26250155

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/07/29 12:42(1ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>moto g66yは、静止画カメラも手振れ補正機能(OIS)があるようです。

OISの表示を消しただけではなく、静止画の方は非対応に修正されたようです。
これで、g66jもg66yも、同じ仕様(静止画は非対応,動画はEIS)になったようです。

書込番号:26250271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2025/07/29 14:30(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>sandbagさん

自分も公式サイトで確認しました。OISなしそしてEISも動画のみ対応ということで間違いなさそうです。しかし後からスペック表記が修正されることなんてあるんですね。SHARPの例の機種みたいに不具合がないのでいいかもしれませんけど買った人はちょっと不満あるかも…

書込番号:26250339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 eSIMモバイルデータ通信できず

2025/07/27 16:49(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 60 pro SIMフリー

スレ主 OZ_Racingさん
クチコミ投稿数:6件

7/9にIIJmioにて本機種を購入し、設定をしましたがIIJmioのデータ通信専用eSIMで通信ができず困っております。
機種変更のためeSIMを再発行してもらい2次元コードからダウンロードしてアクティベートしましたが、インターネットに繋がらない状況です。
物理SIMは楽天モバイルを使用しており、そちらでは問題なく音声、データともに通信ができています。

IIJmoのサポートに連絡し再起動、APNの再設定、物理SIMの取り外し等試みましたが改善せず、端末側の問題ではないかと言われモトローラのサポートデスクに連絡をしました。
そちらでも工場出荷状態へのリセット含め色々とアドバイスされたことを試みましたが改善せず、確認のため端末をサポートセンターに送ることになりました。
サポートセンターでは物理SIMが正常に動作することはテスト用SIMで確認した(それは当方でも確認済み)がeSIMについては確認する手段が無いらしく端末交換をしてくれることになりました。

交換して頂いた端末で再々発行したeSIMをダウンロードして試しましたが前回同様モバイル通信ができない(ステータスバーのアンテナピクトが立たない、ブラウザを立ち上げてもインターネットに接続していないとの表示)となっております。

端末を買い替えるかデータeSIMのキャリアを変更するか考えておりますが、問題が端末にあるのかかeSIMにあるのか切り分けできていない状況なのでどうすべきか悩んでおります。

問題解決の糸口をアドバイス頂きたくお願いいたします。

書込番号:26248749

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/07/27 17:17(1ヶ月以上前)

>OZ_Racingさん

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
eSIMが複数ある場合に、解約済のeSIMを有効にしている。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
入力した内容を保存していない。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場合は、その場所を指摘可能です。
合わせて以下の画像も。
APN一覧で該当のAPNを選択している画像。
Wi-Fiオフでモバイル通信をオンにしている画像。
例:クイックアクセスを開いた状態のスクリーンショット。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。
ステータスバーの状態も確認する必要があるため、ステータスバーの状態を加工(カット)しないで下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

物理SIMを抜いて、Wi-Fiはオフの状態で、スクリーンショットを提示して下さい。

書込番号:26248761

ナイスクチコミ!1


スレ主 OZ_Racingさん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/27 18:37(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

APN設定画面

APN選択画面

eSIM情報 2

>†うっきー†さん、

コメント、御指南ありがとうございます。
確かに自分ではきちんと設定できてるという思い込みがあるので第3者に見て頂けるのはありがたいです。
ご指摘頂きましたスクリーンショットを数枚掲載しますので、お気付きの点があれば教えて頂きたくお願いいたします。
足りない情報あればお知らせお願いいたします。
尚、現在楽天の物理SIMは旧端末に入れているためこちらの端末には入っていない状態でのスクショとなります。

(APN選択画面にあるもう一つのvmoblieは削除しても再起動すると再び現れます)

書込番号:26248825

ナイスクチコミ!0


スレ主 OZ_Racingさん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/27 18:39(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

WiFi Off, モバイル通信ON

ブラウザを開いたところ

続けてInternetに接続てきていない状況のスクショをアップします。

書込番号:26248831

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/07/27 19:02(1ヶ月以上前)

>OZ_Racingさん

#26248761
>eSIMが複数ある場合に、解約済のeSIMを有効にしている。

この間違いないでしょうか?
例えば、誤って、新しい方のeSIMを削除したとか、古い方のeSIMを選択している等。

本機では、eSIMのダウンロードは初めてで、1つのeSIMしかない状態でしょうか?


通信SIMのため、悪用の可能性は低いと思いますが、
電話番号やIMEI番号をさらすことに抵抗があれば削除依頼をしておくとよいと思います。

■削除依頼
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250
お問い合わせ種別に「書き込み削除依頼(本人)」を選択して
書き込み番号は「26248825」を記載。

削除理由に
電話番号やIMEI番号が分かるものを誤って投稿してしまいました。
申し訳ありませんが、画像の削除(3枚目と4枚目)をお願いします。

書込番号:26248848

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/07/27 19:13(1ヶ月以上前)

ステータスバーを見ると、左上に、システムアップデート?の通知があるように見えました。
途中で止めているなら、最後まで完了(端末の再起動を含めて)してみて確認とか。

書込番号:26248859

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/07/27 19:26(1ヶ月以上前)

>OZ_Racingさん
名前がIIJmio(TypeI)になっています。
個人契約ではないとか・・・・・

https://m.just-ltd.co.jp/section2/IT%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%E5%91%A8%E3%82%8A/%E4%BB%96IT%E6%A9%9F%E5%99%A8/IIJSIM%E3%81%AEAPN%E8%A8%AD%E5%AE%9A/index.html

>APN情報 データ専用SIM(IIJモバイルサービス/タイプI)※殆どの方はこちら
>【APN】  iijmobile.biz
>【ユーザ名】  mobile@iij
>【パスワード】  iij
>【認証タイプ】  PAP または CHAP
>【接続方式】  IPv4/IPv6

書込番号:26248880

ナイスクチコミ!1


スレ主 OZ_Racingさん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/27 20:30(1ヶ月以上前)

機種不明

Sustem update確認

>†うっきー†さん

度々コメント頂きありがとうございます。
また削除依頼についてもご説明頂きありがとうございます。初心者には大変助かります。


>eSIMが複数ある場合に、解約済のeSIMを有効にしている。
=> 本機ではeSIMは1つしかダウンロードしていないためその可能性は無いと考えます。

>ステータスバーを見ると、左上に、システムアップデート?の通知があるように見えました。
=> こちらはおそらくMoto App Managerのアイコンだと思います。 前の端末で使っていたアプリがすべてダウンロードできたよというお知らせでした。
念のためSystem updateがあるか確認したところ、最新状態となっておりました。
添付画像ご確認下さい。


>名前がIIJmio(TypeI)になっています。
個人契約ではないとか・・・・・
=> 個人契約なんです。 確かにIIJmio(TypeIlという名前は見慣れないと思っておりましたが、中身の設定が指定通りになっているので問題ないかと考えております。

試しに記載頂いたAPN設定を追加して切り替えてみましたがやはりダメでした。
何が原因でしょうかね? 悩ましいです・・・

書込番号:26248947

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/07/27 20:39(1ヶ月以上前)

>OZ_Racingさん
>個人契約なんです。

そうでしたか。では、先ほどの法人契約については無視してもらって大丈夫ですね。

あと確認出来そうなこととしては、
・入力項目で文字の後ろに、半角スペースや全角スペースがないかの確認。
・APNタイプの部分をタップすると、複数のチェックボックスがありますが、「supl」にチェックを入れて保存後に、機内モードのオンオフ。

これくらいしか試せそうなところはなさそうです・・・・・

書込番号:26248956

ナイスクチコミ!1


スレ主 OZ_Racingさん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/27 22:02(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

ご丁寧にありがとうございます。

>・入力項目で文字の後ろに、半角スペースや全角スペースがないかの確認。
=> 再度確認してみましたが半角・全角スペースはありませんでした。

>・APNタイプの部分をタップすると、複数のチェックボックスがありますが、「supl」にチェックを入れて保存後に、機内モードのオンオフ。
=> こちらも実施してみましたが状況は変わらず・・・


何か手がかりが見つかればと思ったのですが、中々難しいですね。
お時間を取って頂きありがとうございました。


問題切り分けのために旅行者用のeSIMなど手軽に使えそうなもので通信できるtか試してみようか検討してみます。
あまり費用かけずに試せると良いのですが。

書込番号:26249071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:12件

2025/07/28 12:47(1ヶ月以上前)

>OZ_Racingさん

この辺りは既にサポートからお話ありましたかね
https://www.iijmio.jp/service/manual/setting/apn_dual/android_data_switching.html

書込番号:26249450

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/07/28 13:00(1ヶ月以上前)

>微糖貴族さん
>この辺りは既にサポートからお話ありましたかね

すでに記載がある通り、物理SIMはなしで、eSIMは1つだけで確認されています。
今は、SIMの切り替えの話ではなく、アンテナすら立たない状態で困っているという話です。

#26248825
>尚、現在楽天の物理SIMは旧端末に入れているためこちらの端末には入っていない状態でのスクショとなります。

#26248947
>=> 本機ではeSIMは1つしかダウンロードしていないためその可能性は無いと考えます。

書込番号:26249459

ナイスクチコミ!3


鳳蓬莱さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/28 23:22(1ヶ月以上前)

このスマホにiijのeSIMデータ用を入れて使用しています。

私の場合は、2Gの許可をONにしたら通信出来るようになりました。

ご参考まで

書込番号:26249945 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:12件

2025/07/29 02:13(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。そういう内容であれば、私のは的外れですね。

>鳳蓬莱さん
ちなみに「2Gを許可しない」設定にすると、データ通信できなくなる状態でしょうか。
もしそうであればIIJ側と60proの相性問題になって来そうですが。。。

書込番号:26249987

ナイスクチコミ!1


鳳蓬莱さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/29 06:31(1ヶ月以上前)

〉微糖貴族 さん
2Gを許可しない設定ですとデータ通信出来ませんでした

書込番号:26250038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:12件

2025/07/29 07:50(1ヶ月以上前)

>鳳蓬莱さん
ありがとうございます。デフォルトはどちらか判りませんが、2G必須なのは今では珍しいですね。

書込番号:26250084

ナイスクチコミ!0


スレ主 OZ_Racingさん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/29 12:53(1ヶ月以上前)

機種不明

iijホームページの記載

>鳳蓬莱さん

>私の場合は、2Gの許可をONにしたら通信出来るようになりました。

そうなんです。私も昨夜POVOのeSIMで試してみようと思い申し込み直前で再度sim設定をいじっていて2Gの許可をONにしてみたところ通信が出来ました!
グレーアウトされていたのでさわれないと思い込んでいたのですが、たまたま触ってみたところONに出来て機内モードOn-Offで通信が出来ることが確認できました。
ただ、常に2Gを許可しているのも正直気持ち悪いようには思います。
(昨日はこちらを見ることが出来ず先ほど書き込み頂いた内容を拝見しました。)

その後色々と調べたところ、iijのホームページに添付画像のような記載を見つけました。
ただ、私の契約はギガプランなのでこちらに書かれているデータプランゼロには該当しません。
iijのサポートとも1時間以上に渡り色々やり取りをしたのですが、この情報が出てこなかったのは私の契約がギガプランだったからではないかと推察します。(単純にサポート担当が知らなっただけかもしれませんが・・・)

この端末はiijで購入したのですがサポートでは解決できずモトローラへのサポートを提案され、モトローラからは購入元に言って下さいと言われ困り果ててこちらに書き込みをさせて頂きました。

>†うっきー†さん
>微糖貴族さん
色々とご丁寧にアドバイスを頂きありがとうございました。

これで購入から2週間でようやく機種変更が出来そうです。
皆様大変お世話になりました。

書込番号:26250280

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ115

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さん次もXperia買いますか?

2025/07/22 23:18(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

今回こんな事になりましたが、次の機種変更の時もXperia選びますか?
自分は過去に3回連続で不具合(Z3.XZ1.5)でGalaxyに乗り換えてしまったので、聞く資格はないかもしれませんが、過去にXperiaを応援していたファンの一人として気になり質問してみました。

書込番号:26244754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:3件

2025/07/22 23:49(2ヶ月以上前)

私は買いますね
撤退したらiPhoneかな

書込番号:26244763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


+waveさん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/07/23 08:09(2ヶ月以上前)

>大人様ランチさん
自分はスマホ好きなので買いますが、不良品でも構わないくらいの心構えがないと厳しいでしょうね。

書込番号:26244940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/07/23 12:56(2ヶ月以上前)

実は製造がタイの自社工場で無い時点で心情が悪かったです。
タイの自社工場ではカメラレンズを製造する様になるらしいですが
AシリーズからのXperiaユーザーですが
次買い替える?時にはタイの自社工場などに製造が戻っていて欲しいです。

家族からも共有しやすいiPhoneにして欲しいとはZ5の頃からずっと言われていて、今回は初期不良に当たっただけならともかく、ロット回収規模なので
返品返金が通れば今回はiPhoneに戻したいと思います。

今回は現行の10シリーズの製造委託先と同じ委託先みたいですが前に別のメーカーの委託でも問題が起きていたようなのも、なんとも
前に自社工場をタイに移したのは情勢的に?違っても良いと思ったので
戻るならせめて自社工場再建、製造をして欲しかった所。

端末の性能、機能自体はとても好意的です。

書込番号:26245113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2025/07/23 20:29(2ヶ月以上前)

信者は盲目なんて言ったら怒られると思いますが(かつての自分がそうでした)、忠誠心が試される時期が来たのもまた事実なのかもしれませんね…

書込番号:26245410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


erectricさん
クチコミ投稿数:50件

2025/07/24 00:20(2ヶ月以上前)

私はXperia一択でしたが機種変する時最初の三年はiPhoneの方が安いからiPhoneにしましたが後悔してます。これを下取りして問題機種に機種変するつもりです。ドコモに相談しにいったときXperiaはやめといたほうがいいとことわられてますが絶対になおると信じてます。iphoneは使いにくいですが、良いところは機種変する必要性がない。画素数が増えるだけで何の進歩もないしアップデートは何回もあるし。(アップデートが多すぎるけど)とりあえず電池持ち悪くなったら電池交換するだけ。今のXperiaはアップデート回数増えたし。docomoからやめとけと言われても買い替える予定。音楽聴くのが好きなので音質優先で考えるとXperiaしかないんですけどね。

書込番号:26245653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/07/24 12:04(2ヶ月以上前)

>erectricさん
1Uのスピーカーもスマホとして良かったですが
1Zにして本当に本体スピーカーでもこんなに満足出来る音になるんだなと思いました。

交換品が、何度も症状が出ているユーザーが数人はいる様なのでもうリコールすべきかと(泣)
一応症状は出ていませんが交換対象なので何時発症するか不安で未だに何時交換品が届くか知らせもなく、サポートに連絡してもそれは
ソニーストアの方に確認下さい、後は定型文で質問に答えてくれない、以後返答もないですし。
1Yもですが本当に勿体ない、次はタイの自社工場に戻して欲しいです。

書込番号:26245919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


erectricさん
クチコミ投稿数:50件

2025/07/25 23:18(1ヶ月以上前)

かわしろにとさんへ
他に上げてるのですが、メーカーは絶対に教えてはくれないし私自身回路設計開発者の立場でどうも納得できない点が多々あったので何故今迄良かったのにある日突然一斉に不具合が出たのか。これはあくまでも憶測ですが7月3日にアップデートで出てたのです。それまでは再起動繰り返すとかで何度か修理あがってきてたのでファームアップを7月3日に上げたと。そのプログラムにバグがあり本体が壊れたと。7月3日以降に更新してませんでしょうか?基板を壊してしまう原因は水につけたとか腹立つ事があって自らするものもいてるけど、プログラムにバグがあって壊してしまう場合もあるのです。後者の場合は本体事交換してあげないと。リフローの可能性もありますが一部のロットで製造不良がみつかり、ソフトウェアのバグが原因で製造不良の基板が壊れてしまったと。でも根本のソフトのバグも更新してあげないと何度も壊れてしまいます。最近もう一度更新プログラムがあがってるはずなのでそれに更新させてあげれば治るかと思われます。一度いつアップデートされてるかを見て頂いて、最近のやつならもう大丈夫だと思われます。

書込番号:26247294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2025/07/25 23:38(1ヶ月以上前)

>大人様ランチさん
私は次回もXperiaを買いますね。
何故なら代わりの他機種メーカーが無いからです。
自分の中で唯一無二だからです。
iPhone含め色んなメーカーのスマホレビューとかYouTubeで良く見ます。
他社の良い所悪い所も把握してるつもりです。
その中でやはり自分の必要としてる機能やデザインがXperiaにしか見当たらないのです。
盲目信者だと思われても良いですよ。
自分でもそう思ってますから。
撤退するまでは買う事になるでしょうね。
補足になりますが、今回全く不具合はありません。
しかし対象機種でしたので交換して2台目を問題なく使用してます。
じゃもし不具合に当たっていたらどうだったろう?
と考えましたが、それでもやはりXperiaを選択すると思います。
やはり好きな機能やデザインを妥協してまで他社にはいけないかかなぁ…。
仮に他社に移っても多分Xperiaが存在している以上ずっと気になるでしょうね。
もし今後不具合が連発するようであればこの考えも変わってしまうかも?
その時は笑ってやって下さいな(笑)

書込番号:26247307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


red-wingさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2025/07/26 06:20(1ヶ月以上前)

2015年のZ5 Premium→XZ Premium→1→1 III→1 Vと約10年間5モデルのXPERIAを使い続けてきました。Z4 tabletもありました。

ちょうど今年の7月がキャリアによる機種変更のタイミングだったため、最近はほぼBluetoothイヤホンしか使わないものの、一応は音質重視でXPERIA 1 VIIを筆頭に考えていました。

銀座のソニーストアと原宿のGALAXYに行き、それぞれ使い慣れたWF-1000XM5で音楽を試聴して、やはりXPERIAの音の方が自分の耳には好みだったことも確認しています。

さらに機種変更に向けた情報収集を続けていく中で、残念なことにこちらの掲示板や主にXで今回の不具合情報を多数見かけるようになりました。

各種決済や個人認証、交通系ICの通勤定期などスマホ依存度が高い現状で、文鎮化のリスクは負えないという結論に至り、今回はGALAXY S25 ULTRAに乗り換えてしまいました。

事前に確認した通りやはり音質は1VでもXPERIAの方がよかったですし、GALAXY ULTRAはデカ過ぎ・重過ぎて持っていて疲れるので1VIIのサイズ感がよかったと思う事もあるのですが、XPERIAの尖った部分を除いた基本的な『スマホ』としての安定感はGALAXYの方が上回っているように感じます。

自宅でのWi-Fiの繋がり、通勤電車内での通信の安定感が向上し、1Vでは時折あったフリーズ→再起動がGALAXYでは今のところありません。
こうした体験を踏まえると、スマホが趣味で複数端末所有する様な方のサブ機としてはともかく、1台のみ所有するメイン端末として考えるとリスキーな気がしてしまいます。
2年後にXPERIAに回帰できるかとなると、余程の信頼回復がなされない限りハードルが高くなったと個人的には感じています。


書込番号:26247426 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/07/26 12:32(1ヶ月以上前)

>erectricさん
ありがとうございます。
普段はアプデは少し様子見しますが
6/14には初期不良ではなさそうだ、と今回の症状が散見されていたので今回は全て即て適用していました。

今回は少なくとも物理的な端末製造にミスロットが出ていますが
システムは大なり小なり必ずバグを含む物らしいので
それが表に出て来るか、出て来ても些事か若しくは大事かがあるので
少なからず様子見した方が良いとは思いますが
今回は不安に負けて7/4メーカー告知前の6月中旬にはアプデが来たら即適用としていました。

Xperiaには何とか持ち直して欲しいと思います。

余談ですが本日朝遂に勝手に再起動しました。
前回手動再起動は3日程前でAndroidなら別に珍しくはありませんが
今回は交換対象のロット端末なので震えてしまいました。

このまま交換で良いのか、返品を申し込んだ方が良いのか気持ちが忙しないです。
7/16のメーカー交換申請に即申し込んだ方が昨日交換品が届いたと投稿があったので早く届いて欲しいです。

書込番号:26247667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/07/26 12:48(1ヶ月以上前)

>シュウサーさん
要素が似てる端末が製造中のメーカーもありますが
惹かれるのはXperiaです。

他社スマホのAIだったり独自機能だったり、良い機能だなと思っても個人的に必須な機能が省かれて久しいので

慣れやら何やら考慮しなくとも
どのスマホが欲しいか?と言えばXperiaです。

正直1Vまでのスリムなディスプレイが廃止になり残念ですが
他社より軽量で持ちやすさも考慮されている1Zのデザインはギリギリ許容範囲です、流石だと思いました。

正直製造工場が自社から遂に隣の国の委託になったり
初期不良ではなく製造不良ロットが出たりで1Zをメインスマホにしていて不安になり返品申請が通れば返品してしまおうかと思いつつも

Xperiaが使いたい、無くなっては欲しくないのでこのまま信じて交換してもらうか気持ちが揺らいでしまいます。

Xperia、続いて欲しいですね

書込番号:26247678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Arisakuさん
クチコミ投稿数:25件

2025/07/26 12:53(1ヶ月以上前)

昔からソニー製品が好きで、スマホはXperiaブランドが出来てから代々乗り換えで他社製品は一度も使ったことがありません。私以外の家族は全員iPhoneですが。

ただ私にとってのスマホとは趣味でもありますが、用途の8割は仕事の道具です。
今回残念ながらいきなりの文鎮化に当たってしまい、仕事にも穴を開ける事になり本当に困りました。
精密機械なのである程度は仕方ない部分があるとは言え、
その後の対応もソニーの各部署が連携しておらずバラバラで、私の中でソニーとXperiaの信頼性はかなり下がってしまいました。

他の機種には無い尖ったところは大好きですが、ブランドとしての信頼性が今のままでは次回もXperiaにしたいとは思えないですね。


書込番号:26247681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2025/07/26 13:59(1ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん
こんにちは。
おっしゃるとおり、他社にも惹かれるスマホは沢山あるのです。
デザインも然り、カッコ良いのもあるんですよね。
機能性だって、羨ましい機能を搭載した他社スマホは沢山あります。

それで簡単に他社に行けるかと言えば私は行けないんですよね。
それは今回不具合に遭遇してないからと言う理由が大きく起因してるのは否定できません。

不具合に遭遇してる方達にしてみれば、とんでもないモノを掴まされたと言う心境でしょうし、2度と買うものかとなるのも理解できます。

ただ、私の場合Xperiaが存在している以上は買うつもりです。
どう考えても私の欲しい機能デザインはやはりXperiaにしかありませんので。

しかし前回のレスと重複しますが、今後もし自分の端末に不具合が発生し何回も交換してまでとなれば流石にこの意見も覆る可能性はありますね。

とにかく今後もXperiaには存続して欲しいし、1Zの音質の強化等の様に他社がやらないような所をとことん追求していって欲しいなと思います。

書込番号:26247736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2025/07/26 22:36(1ヶ月以上前)

皆さん沢山の意見ありがとうございました。
Xperiaが好きな理由や、それでもXperiaを選ぶ理由等とても参考になりました。
もう少ししたらGOODアンサーを選びますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:26248191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/07/26 22:44(1ヶ月以上前)

>シュウサーさん
AIや新しい試みなど便利で先進的な他社スマホの機能も気になりますが
私が欲しい物が揃っているのはXperiaとなります。

1Yでも不具合が目立ち1Zではブラッシュアップされると思っていましたが不具合ロットに、自社工場から委託になり残念です。

フロントダブルスピーカーやフロントカメラが画面外だったり
今回の1ZでのWALKMAN、BRAVIA、αの要素を盛り込み素晴らしいこだわりだと思っていたので、この躓きはショックでした。

Xperiaには盛り返し今後も続いて行って欲しいと思います。

書込番号:26248200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2025/07/27 07:59(1ヶ月以上前)

次の生産体制はどうなるんですかね?
今回の曰く付きのサプライヤーは当然外すでしょうが、中華委託自体を止めるならよいですが。
これだけ事態が拡大すれば、サポセンや交換コストだけでなく、他サプライヤーのリカバリーコストも莫大になって儲け飛んでるのでは?
違約金でも取れるのかな?

まあ、これで売れ残って大幅値下げとかしてくれたら私この機種買いますけど。
同時に既存ユーザーには詫び石キャッシュバックでもあれば良いですけどね。

書込番号:26248397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/07/27 12:55(1ヶ月以上前)

>ACテンペストさん
確かに、他社スマホ含めれば委託2回目の製造不良ですし
10シリーズ含めて隣の国での製造なら最低自社工場再建、普通にタイの自社工場に戻して欲しいです。
今の1シリーズから隣の国の自社工場を撤退しタイに自社工場を建てたのは情勢からだと思い、良いと思っていただけに
サイレント委託、ロット不良は残念です。
1Yの事もあったので念には念を入れてハードウェアかソフトウェアなのか、石橋を叩きまくりながら渡ってくれると勝手に思っていただけに残念です。
今回初めてサポートを利用してみましたがほぼ繋がらない、返答があるだけで5日待ち、間違ったアナウンスで行ったり来たりさせられたりかなり残念でした。

何と言いますか、少なくとも対策品でも中古市場は値下げされそうですが

ソニーストアやキャリア版の新品は1Yが1V以前と違いスペック違いの生産終了が早かったですが年内は再生産取り寄せなどしてくれるのか気になります。

キャリアの対策品もその場で文鎮化や何度も再起動して再交換か在庫がなければ再予約か、中には再起動数回で済んだからと持ち帰りを選択するユーザーの声などちらほらあるので

既存ユーザーへの何かしらの補填があるのなら
個人的には保証が気になります。
交換対象ロットの交換品対応でソニーストア経由の場合交換品配送日から1年保証へ変更になっているそうですが

対策品に交換されてから
再起動ループや文鎮化した際に故障品を調べて例えば今回の措置が対策出来ていない、不十分だったら何年間か(例えばセキュリティアップデート期間の6年以上が終了するまでだったり出来ればそれこそサポート自体終了まで)無償修理交換対応してくれる、とか欲しいです。

流石にただの初期不良含めてゼロはなくとも対策品交換先行組のキャリア版の店頭交換の際に何度も再起動、何度も再起動後店頭で文鎮化等不具合の声が多いので

少なくとも交換後半年以上は不安になります。
まだ交換品が届かないですが、返品返金の可否の回答か交換品どちらが先に来るか(汗)

書込番号:26248611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KOHplusさん
クチコミ投稿数:1件

2025/07/27 20:36(1ヶ月以上前)

次はXperiaは無いですね。Xperiaは当たりと外れがあり過ぎる。

書込番号:26248954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/07/27 20:47(1ヶ月以上前)

>KOHplusさん
セキュリティアップデート期間が延びたのと(自社工場から委託になって)今回のロット不良合わせて
タイの自社工場生産へ戻さないなら今後は購入検討に半年から1年程様子を観るかもしれません。

書込番号:26248968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/07/29 10:14(1ヶ月以上前)

スマホは一時期iPhone7+サブでiPhone6を使用していた事はありますが、それ以外のスマホはXperiaで現在1 UですがXperia 10 Zのスペックと出来次第で10 Zを買うと思います。
有線でのディスプレイ入出力機能を1 Uで一度も使わなかったのとゲームを以前程しなくなったので10シリーズでもいいかなと思い始めており1シリーズの価格も上がり続けているので10 Zに期待をしています。

-kiRITYAN-さんと同じでXperiaがもし撤退したらiPhone、私の場合最新の最廉価のiPhoneにしようかなと思っています。

書込番号:26250182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロック画面の通知設定について

2025/07/28 11:05(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank


ロック画面の通知設定について教えてください
Android15です
アプデは最新です
現在、画面オフ時にラインやメールなどの通知が来ると画面がオンになっています
・通知が来ても画面がオンにならないようにしたいです
・ロック画面に通知が表示される状態にはしておきたいです

設定のロック画面に通知を見るために画面を開くという項目があり、現在オンになっています
これをオフにしたら解決かなと思ったのですが、背景がグレーになっておりオンオフの選択が出来ない状態です

設定方法を教えていただけないでしょうか

書込番号:26249379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/07/28 18:46(1ヶ月以上前)

機種不明

>キューピーチームさん

設定→ロック画面→通知を見るために画面を開く→オフ

以下の作業を行っていれば、添付画像通り、オンやオフに出来ています。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(LINE等)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。

書込番号:26249709

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/07/28 21:03(1ヶ月以上前)

機種不明

>†うっきー†さん

ありがとうございます。
もしかすると最初のセットアップした際に端末の指示に沿って進めたのが良くなかったかもしれないです。

やり方はよくわかったのですが、初期化しないで解決する方法はないでしょうか
後出しで申し訳ありません

現状このような画面です

書込番号:26249824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/07/28 21:07(1ヶ月以上前)

>キューピーチームさん
>やり方はよくわかったのですが、初期化しないで解決する方法はないでしょうか

ひょっとしたら、今回の不具合限定で、何らかの手段で直せる方法を、どなたかが発見してくれるかもしれません。
一週間程、返信が付くのを待ってみてはどうでしょうか。

ただ、他にも不具合が今後みつかるかもしれませんので、初期化をしておくことをお勧めはしますが。

書込番号:26249827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2025/07/28 22:47(1ヶ月以上前)

>キューピーチームさん

「スリープディスプレイ」をオンにするとどうなりますか?

書込番号:26249920 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/07/29 09:20(1ヶ月以上前)

>湘南大魔王さん

ご連絡ありがとうございます
解決しました
「スリープディスプレイ」がオフになっていました
これをオンにしたら、操作出来なかった「通知を見るために画面を開く」が操作出来るようになりました

>†うっきー†さん

ご連絡ありがとうございます
色々教えていただきありがとうございました

書込番号:26250146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイ着信音の削除方法

2025/07/24 23:05(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 tama923さん
クチコミ投稿数:6件

通知音を設定する際にマイ着信音を取り込んだのですが、同じものを2個追加してしまい、消そうと思っても削除項目が見当たらず・・・
内部ストレージを調べてもファイルは見つけられませんでした。
どこで消せばいいのでしょうか・・・?

書込番号:26246478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:124件

2025/07/25 20:10(1ヶ月以上前)

>tama923さん

当方もMusicファイル(MP3)を追加登録しています。同じフォイルをダブって登録した事もあります。その際、削除したいファイルをロングタップで選択すると、画面下部に削除のアイコンが表示されていました。
なのですが、弄り倒しても削除アイコンが表示されません。

でファイルマネージャアプリを使って削除する方法を書きます。本来アクセスすら出来ないフォルダ内のファイルを削除する事になるますので、注意をお願いします。

まずは、どこのファルダにいるかです。

内部ストレージ/Android/data/com.android.thememanager/
files/MIUI/.ringtone/
ここにファイルがあります。

ファイルマネージャアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.marc.files
このアプリで上記フォルダに移動し、ファイルを削除して下さい。
間違って他のフォルダやファイルを削除してしまっても、スマホを再起動すれば再生されます。ご自身でインストールしたアプリのフォルダやファイルは誤削除しないよう注意して下さい。(誤削除しても再設定すれば元に戻りますが)

書込番号:26247124 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/25 20:53(1ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

情報ありがとうございます。
私も着信音の長押しで削除できなかったので、不便だなと思っていました。

ファイルマネージャーはプリインストールのもので、
右下の閲覧→Android→data
「アイテムにアクセスできません。Androidストレージアクセスフレームワークを使用してみてください。」と表示されるため、画面下の開くAndroid→data→com.android.thememanager→files→MIUI→右上の非表示のファイルを表示→.ringtone
で遷移可能でした。

削除することで、着信音から不要なものを削除できました。
ありがとうございました。

書込番号:26247173

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 tama923さん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/26 23:52(1ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
>†うっきー†さん

無事に削除できました。
ずっと解決方法を探していたのでスッキリしました。本当にありがとうございます。

書込番号:26248247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件

2025/07/28 23:32(1ヶ月以上前)

7月28日に同様事例でつまずき、書き込みに来たら、回答が出てて、上手く削除出来ました。HYPER OSのバージョンが変わる度にちょっと仕様が変わるのが面倒ですね。
通知が遅くなったり、あららって部分がありますね。
ありがとうございます。

書込番号:26249951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/29 06:10(1ヶ月以上前)

>V-o-Vさん
>通知が遅くなったり、あららって部分がありますね。

こちらについては、以下で解決すると思います。

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_8
>Q.HyperOS V2で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:26250027

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)