スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(794521件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107876スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107866

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 戻るボタンについて

2025/07/19 14:05(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

すみません、こちらの機種は自分から見て左にある戻るボタンを右に変更できますか?ご教授ください。

書込番号:26241728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/19 14:15(2ヶ月以上前)

>たからざわさん

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq4
>Q.画面下にナビゲーションバーを表示するにはどうすればよいでしょうか。
>Q.画面下のナビゲーションバーの「戻る」と「マルチタスクボタン」が通常とは逆で使いにくいです。「戻る」を左に出来ませんか?
>
>設定→追加設定→全画面表示→ボタン
>設定→追加設定→全画面表示→ミラーボタン→オフ
>
>もしくは、
>設定→ホーム画面→システムナビゲーション→ボタン
>設定→ホーム画面→システムナビゲーション→ミラーボタン→オフ


今回は、よくある質問の逆の質問ですので、オフではなく、オンにすればよいです。

書込番号:26241735

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/19 14:20(2ヶ月以上前)

>たからざわさん
>今回は、よくある質問の逆の質問ですので、オフではなく、オンにすればよいです。

正確には、デフォルトのオンのまま、変更しなければ、右側のままです。
よくある質問は、デフォルトの右のままでは使いにくいので、標準的な左側にしたいという質問が多いため。

書込番号:26241737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/07/21 11:26(2ヶ月以上前)

ありがとうございました。

書込番号:26243309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEモバイルでつかえますか?

2025/07/02 11:20(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー

スレ主 jiro5107さん
クチコミ投稿数:10件

もうこの機種を購入してしまったのですが、何度やってもモバイルネットワークに繋がりません。
LINEモバイルの利用可能機種には書かれていませんが、G05のAPN設定には。LINEモバイル(ソフトバンク4G回線)がありそこを選んでいるのですが?
どなたかご教授くだされば幸いです。

書込番号:26226637

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2025/07/02 11:30(2ヶ月以上前)

機種不明

まず、
ご教授 → ご教示
ココが間違っています。

プリセットで駄目なら、
手動入力で試しましたでしょうか。
https://mobile.line.me/support/apn/android/

できたら、apn設定画面のスクショを見せてくれたら進展あるかも知れません。

書込番号:26226640 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2025/07/02 12:19(2ヶ月以上前)

>jiro5107さん

設定しているAPNの内容のスクリーンショットがありませんので、推測ですが、
※※※※※※※※※※※※※※
APNタイプに「ia」が含まれていないだけかもしれません。
※※※※※※※※※※※※※※

また、LINEモバイルから
※重要※ソフトバンク回線で4月16日以降、通信や通話ができないお客さまへ
というメールが届いていると思います。

https://linemobile.blog.jp/archives/44697436.html
「APNタイプ:default,ia,mms,supl,hipri」

これらを指定してみてはどうでしょうか。


それでもダメなら、設定しているAPNのスクリーンショットを提示してもらえば、間違っている場所を指摘することは可能です。
モバイル通信がオンになっていることがわかる画面のスクリーンショットも。
Wi-Fiはオフにした状態で。
画像は加工(カット)しない状態で。ステータスバーも確認する必要があるため。

書込番号:26226664

ナイスクチコミ!5


スレ主 jiro5107さん
クチコミ投稿数:10件

2025/07/02 13:35(2ヶ月以上前)

at_freedさん,†うっきー†さん

早々のご教示ありがとうございます。

simカードを前機種に戻して家にあるため検証ができません。
今晩にでもトライして見ようと思います。

書込番号:26226711

ナイスクチコミ!1


スレ主 jiro5107さん
クチコミ投稿数:10件

2025/07/03 09:07(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

APN設置1ページ

APN設置2ページ

APN設置3ページ

>†うっきー†さん
>at_freedさん
取り急ぎg05のlineモバイルのAPN初期値です。

書込番号:26227423

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2025/07/03 09:53(2ヶ月以上前)

>jiro5107さん
>取り急ぎg05のlineモバイルのAPN初期値です。

公式サイト記載通りのものを入力してみてはどうでしょうか。

https://mobile.line.me/support/apn/android/
APN line.me
ユーザー名 line@line
パスワード line
認証タイプ PAPまたはCHAP

APNタイプは今のままでよいです。

書込番号:26227451

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2025/07/03 10:06(2ヶ月以上前)

>jiro5107さん

ちなみに、今はLINEモバイルではなく、LINEMOのAPNを設定されていますので、関係ないものを設定されているだけとなります。

書込番号:26227464

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jiro5107さん
クチコミ投稿数:10件

2025/07/03 10:29(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
早々の回答ありがとうございます

今晩、もう一度トライしてみます。

書込番号:26227490

ナイスクチコミ!0


スレ主 jiro5107さん
クチコミ投稿数:10件

2025/07/04 08:55(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
繋がりました。ありがとうございました。

結局原因は、motog05の初期設定が間違っていたからでした。
LINEモバイルを選ぶと中身はLINEMOの設定になっていることでした。(上記のスクショ)
一番最初に開いたとき、LINEモバイル開通時の設定APNと違うなとは思ったのですが、前機種設定から6年がたちその辺の設定が変更になったのかな?機種変更時、APN設定でLINEモバイルがあればそれを選択するだけでO.K.なんて書いてあるからそうしたんです。メーカーさんがまちがっているなんて、素人にはわかりません。

書込番号:26228343

ナイスクチコミ!0


gc.yamaさん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/19 11:08(2ヶ月以上前)

すみません、私もラインモバイルでmoto g05を使おうと思っています。APN設定ができず、通話ができません。
APN設定時、Lineモバイルを選択して、以下を入力してみましたができませんでした。
APN line.me
ユーザー名 line@line
パスワード line
認証タイプ PAPまたはCHAP

アドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:26241607

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2025/07/19 13:39(2ヶ月以上前)

>gc.yamaさん
>すみません、私もラインモバイルでmoto g05を使おうと思っています。APN設定ができず、通話ができません。

LINEモバイル(ベーシック)で、APNが「line.me」ではなく「linemobile.jp」の契約ということはありませんか?
LINEモバイルの回線が何で、契約内容が何であるかを確認した上で、正しいAPNを設定してみてはどうでしょうか?

それでも駄目なら契約回線と契約内容(「line.me」なのか「linemobile.jp」)を記載した上で、設定したスクリーンショットを提示しておくとよいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場合は、その場所を指摘可能です。
合わせて以下の画像も。
APN一覧で該当のAPNを選択している画像。
Wi-Fiオフでモバイル通信をオンにしている画像。
例:クイックアクセスを開いた状態のスクリーンショット。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

特にステータスバーの部分は加工しないで下さい。
通話すら出来ないということで、アンテナが立っているかどうか、Wi-Fiをオフで、アンテナ横の表示がどうなっているかを確認する必要があるため。

書込番号:26241708

ナイスクチコミ!1


gc.yamaさん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/19 19:32(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

うっきーさん、お返事ありがとうございます。

ソフトバンク回線でベーシックプラン、音声通話SIM、月額音声使用料1100円を使っています。
再度、line.meを実施、その後linemobile.jpもチャレンジしてみましたが、できませんでした。

スクリーンショットの方法がわかりません。写真を撮ってペイントに貼り付けてみました。
画像は見れますでしょうか?アドバイスしていただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26241967

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2025/07/19 20:05(2ヶ月以上前)

>gc.yamaさん
>ソフトバンク回線でベーシックプラン、音声通話SIM、月額音声使用料1100円を使っています。

ソフトバンク回線とのことなので、添付されている左側の「line.me」になります。
https://mobile.line.me/support/apn/android/


>スクリーンショットの方法がわかりません

Android端末ですので、
電源ボタン+ボリューム下
の同時押しです。


>画像は見れますでしょうか?

スクリーンショットではないため、はっきりとは断言できませんが
ユーザー名が間違っているような気がします。
「line」と「line」の間の「@」が半角のアットマークとは異なるものを入力しているということはありませんか?
もしくは、「@」横の右横の「l」(小文字のエル)が別の文字?になっている?

APNタイプがピンボケで断言出来ませんが、一か所「,」(カンマ)ではなく「.」(ピリオド)を入力している?ようにも見えました。
間違いなく、すべて「,」(カンマ)で入力していますか?

スクリーンショットでないので、断言は出来ませんが・・・・・

あとは、パスワードが「line」になっているかの再確認でしょうか。

書込番号:26241986

ナイスクチコミ!2


gc.yamaさん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/20 07:28(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

うっきーさん
早々にお返事をいただきありがとうございます。
スクリーンショットの取り方も教えていただきありがとうございます。
再度試してみましたが、できませんでした。
@を半角にしていると思うのですが・・・スクリーンショットが撮れたので
お時間のあるときにチェックしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26242316

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2025/07/20 07:46(2ヶ月以上前)

>gc.yamaさん

APNタイプを公式サイト記載通り、
default,ia,mms,supl,dun
にすることと、

APN,ユーザー名,パスワードの後ろに、半角スペースや全角スペースが入っていないかを確認。

APN一覧で該当のAPNを選択しているかの確認。

これらを確認すれば、おそらく利用出来るかと。

書込番号:26242325

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2025/07/20 08:04(2ヶ月以上前)

>gc.yamaさん

以下のAPNタイプも試してみて下さい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047404/SortID=26226637/#26226664
>https://linemobile.blog.jp/archives/44697436.html
>「APNタイプ:default,ia,mms,supl,hipri」

設定の順番は関係ないとは思いますが念のために。

書込番号:26242336

ナイスクチコミ!2


gc.yamaさん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/20 13:36(2ヶ月以上前)

うっきーさん、
早速チェックしていただきありがとうございます。
APN一覧でLineモバイルを選択し、
APN line.me
ユーザー名 line@line
パスワード line
認証タイプ PAPまたはCHAP

APNの
default,ia,mms,supl,dun
default,ia,mms,supl,hipri
も試してみましたが、できませんでした。

もしできた場合、どのような画面になるのでしょうか?

書込番号:26242577

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2025/07/20 13:46(2ヶ月以上前)

>gc.yamaさん
>もしできた場合、どのような画面になるのでしょうか?

右上の▲のアイコンが、黒で塗りつぶされた状態になり、アイコンの横に4Gなどと表示されます。

現在利用出来ない理由がわかりませんが、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
プリセット済のAPNを全て削除して、手動でAPNを1個だけ追加(既存のものを変更ではなく)してどうなるかを確認する程度になりそうです。

書込番号:26242589

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2025/07/20 13:49(2ヶ月以上前)

>gc.yamaさん

#26241708
>APN一覧で該当のAPNを選択している画像。

こちらの提示は、まだされていないようですね。
選択しないと、有効になりませんので、選択していないとか・・・・

書込番号:26242597

ナイスクチコミ!1


gc.yamaさん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/20 14:31(2ヶ月以上前)

機種不明

うっきーさん
お返事ありがとうございます。
ちゃんとできれば、右上に▲が塗りつぶされと4Gなどと表示されるのですね、ありがとうございます。

初期化して、移行ツールは使用せず、新規にセットアップしてみました。
APN一覧はLineモバイルを選択して、Lineモバイルという文字をクリックすると
前にスクリーンショットで撮った画面になって、
APN line.me
ユーザー名 line@line
パスワード line
認証タイプ PAPまたはCHAP
に変更しました。

右上の▲が塗りつぶされなくて

APNタイプを
default,ia,mms,supl,dun
default,ia,mms,supl,hipri
に変更して試してみましたが、▲は塗りつぶされません。

いろいろなアドバイスありがとうございます。
少し時間をおいて、またチャレンジしてみたいと思います。

書込番号:26242626

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2025/07/20 14:48(2ヶ月以上前)

>gc.yamaさん
>少し時間をおいて、またチャレンジしてみたいと思います。

今は、LINEモバイルには関係ない「plus.acs.jp.v6」を利用していることが原因ですね。
御自身で添付されている#26242626の画像で、選択しているところを見て下さい。
LINEモバイルには関係ないY!mobileのAPNを利用しようとしているようです。

入力後、入力内容を保存していないとかのようですね。

今は、関係ないものを選択しているため、利用出来ないだけとなっています。

書込番号:26242645

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ72

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

昔はプレーンなAndroid端末でしたが。

2025/06/23 21:04(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 60 pro SIMフリー

スレ主 sorasorasoさん
クチコミ投稿数:81件

最近のモトローラーはどうなんですかね?
中華スマホの様な独自アプリは遠慮したいところですが。

書込番号:26218546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 sorasorasoさん
クチコミ投稿数:81件

2025/06/23 21:05(3ヶ月以上前)

モトローラーも大元をたどれば中華スマホですが

書込番号:26218547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3024件Goodアンサー獲得:406件

2025/06/23 21:29(3ヶ月以上前)

勘弁してほしいの
appcloudみたいなやつのことです?
わからないけど入ってそう

書込番号:26218577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2025/06/24 05:14(3ヶ月以上前)

>モトローラーも大元をたどれば中華スマホですが

グーグルが売却しlenovoの100%子会社になった時点で製造含めて中華スマホそのままですが、米国で売るためにブランド名をそのまま残しているだけです。
https://toyokeizai.net/articles/-/170710

書込番号:26218803

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2025/06/24 07:26(3ヶ月以上前)

>sorasorasoさん
Motoアプリと言う独自アプリ使うUIになってます

書込番号:26218860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:13件

2025/06/24 08:48(3ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>sorasorasoさん
>モトローラーはどうなんですかね?
中華スマホの様な独自アプリは遠慮したいところですが

50sproの独自アプリはざっとこんな感じです。緊急情報はSBの独自ですが。UIでいうとAQUOSのほうが使いやすいですが、AQUOSにも独自アプリはありますし、個人的には悪くはないと思います。

書込番号:26218910 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:37件

2025/07/01 02:17(2ヶ月以上前)

グーグル社、買い取ったモトローラから技術を吸収しつくし、
自社でピクセルを造れる技術を用意できたから
レノボに叩き売りしたのかな!?

世界で初めて携帯電話を世に出したモトローラ、
地に堕ちたな!?

って、それを言ったらThink padも富士通もNECもレノボ社に・・・だけど。

書込番号:26225445

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2025/07/21 07:36(2ヶ月以上前)

独自機能で足してもらわないと、いかんせんPixelでは使いにくい。iPhoneもしかり

書込番号:26243160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

小6男子用

2025/07/13 15:22(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A3 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:82件

ソフトバンクのキッズケータイからスマホにMNPしようと思ってます。
物の扱いが雑な男子なので落としまくると思うので最初のスマホは激安品で行こうと思っています。
今候補はみおふぉんの中古良品のiPhone SE2 (110円)
楽天モバイルのOPPO A3 5G (割引後1円)
他にも1円スマホありますが結構評判の悪いものが多いようでこの2つなら最低限のスペックはありそうかなと思っていますが、皆さんだったらどちらにしますか。

子どもなのでずっとスマホで遊んでばかりにならないようにペアレントコントロールでいろいろ規制する予定です。
親はアンドロイド使用、家にiPadあり。

書込番号:26236555

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2073件Goodアンサー獲得:191件 Noct Nikkor 58o 

2025/07/13 15:38(2ヶ月以上前)

>ぽん助!さん
画面が大きく、頑丈そうなのでOPPO A3をお薦めします。

書込番号:26236565 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:13件

2025/07/14 11:52(2ヶ月以上前)

>ぽん助!さん
>OPPOですね。se2は27年4月以降使用できない可能性があるとのこと。

書込番号:26237297 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2025/07/15 05:05(2ヶ月以上前)

中学に入ったら周りの友達がiPhoneなのかandroidなのかによって、別の端末を欲しがるかもしれませんね。それまでの繋ぎと考えるなら、値段的にどちらでも良いと思います。

書込番号:26237943

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2025/07/21 00:37(2ヶ月以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。第1に頑丈そうだということ、iPhoneSE2のサポートがもうすぐ終わるということ、そして今は本人が特に希望する端末というものが存在しないので、楽天モバイルの割引で1円になるOPPO A3 5Gを買いました。なかなか良い感じです。
購入後にOPPO A3 5Gの液晶面でクギを打つという動画がいくつか目に入り、天才軍師 竹中半兵衛さんのおっしゃっていた頑丈そうだという意味が良く分かりました。動画見てびっくりしました、想像以上の頑丈さでした、これにして良かったです。

書込番号:26243085

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

写真の保存について

2025/07/20 07:06(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

スレ主 +waveさん
クチコミ投稿数:264件 Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度4

急な故障が怖いため、撮影した写真をSDカードに保存するスタイルで使用しているのですが皆様はどうしてますでしょうか?
スマホを良く紛失するので、セキュリティ的にSDカード保存はしたくないのですがクラウド保存だとタイムラグがある為、いつ壊れるかわからない当機種だと不安なもので、、

書込番号:26242303

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:124件

2025/07/20 08:50(2ヶ月以上前)

>+waveさん

脅すような内容になるので、先に謝罪をしておきます。

Xperia 1 Z の突然死の理由が分からない。また、突然死等が起こった際にデータ保護機能が働くのか分からない。
スマホなどの電子機器は、動作不可でもバッテリーが生きていれば、空っぽになるまで電気を流し続けると思って下さい。
そうすると、基盤上の部品が壊れる流れになるかも知れません。さらには、外部ストレージに関わる部品が壊れ、MicroSDも壊してしまう可能性も出てきます。

今の Xperia 1 Z は、最悪の事態を予想して行動しないといけない機種に当てはまると思います。

書込番号:26242382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件 Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度4

2025/07/20 10:14(2ヶ月以上前)

>+waveさん
良く紛失すると言うのは分かりませんが
セキュリティを気にしていて紛失した時の事が不安なら

スマホにロックを掛けて運用しSDカードには不安なデータは入れず
頻繁にPCや外付けSSD等などにデータ移行させるか、反映のラグ込みでそれこそクラウドを利用するしかないと思います。

書込番号:26242448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2025/07/20 10:20(2ヶ月以上前)

>+waveさん
データ保護は大切なことなので、少し手間ですがTYPE-Cに接続するタイプの外付けストレージを利用するのも良いと思います。

>>スマホを良く紛失するので
利用状況としては、むしろこちらの予防対策が重要だと思います。ストラップ対応のケース等の利用も考えてみては如何でしょうか?

書込番号:26242454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 +waveさん
クチコミ投稿数:264件 Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度4

2025/07/20 12:26(2ヶ月以上前)

ありがとうございます。
>Dear-Friendsさん
なるほど、でも壊れたと気付いたら取り敢えずMicroSDを奪取するしかなさそうですね。。
>かわしろ にとさん>きぃさんぽさん
懸念は外出時の故障なのでSSD保存よりはモバイルデータ使用のクラウドバックアップのが現実的ですね、、。
ストラップとかで重くなるのが嫌なので今は複数台持ち歩きで対応してます。

書込番号:26242526

ナイスクチコミ!0


erectricさん
クチコミ投稿数:50件

2025/07/20 21:03(2ヶ月以上前)

メーカーはあくまで一部のロットと言われている。
投稿してる方は回路設計のプロなのか素人なのかわかりませんが、私が昔から今まで放送機器の設計してる立場からすると、素人レベルではないかとおもいます。想像ふくらまして話さない方がいいですよ

書込番号:26242932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

長エネスイッチ

2025/07/20 07:19(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー

スレ主 katsu1235さん
クチコミ投稿数:57件

長エネスイッチのスケジュールの設定を10%に設定しても再起動したら20%に戻ってしまうのは仕様なのでしょうか?

書込番号:26242313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:124件

2025/07/20 08:13(2ヶ月以上前)

>katsu1235さん

当方の機種は AQUOS R9 ですが、同様な動作をします。
以前使用していた sense7 は 15% に設定変更をしたらそのままでしたので sense9 , R9 での仕様変更なのか、Android15 での仕様変更ではないでしょうか。
R8 , sense8 での変更の可能性もありますね。

書込番号:26242344 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2073件Goodアンサー獲得:191件 Noct Nikkor 58o 

2025/07/20 12:45(2ヶ月以上前)

>katsu1235さん
sense8でも20%に戻ってしまうため、仕様と思われます。

書込番号:26242540 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 katsu1235さん
クチコミ投稿数:57件

2025/07/20 19:55(2ヶ月以上前)

皆様有難うございます。
再起動しなくてもいつの間にか20%に戻りますね。
仕様というかバグなのでしょう。

書込番号:26242873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)