スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(794562件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107882スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107872

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

5U→10Yの機種変に関して

2025/07/15 00:20(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VI SIMフリー

クチコミ投稿数:397件

標題通りですが、5U→10Yへ機種変更した場合の使い勝手についてわかる方へお願いします。
現在5Uを使用中ですが、想定していた1Zが販売停止となっているため、もしかして10Yへの変更はどうなのかなと思った次第です。
使い方はゲーム以外です。
何か参考になることであれば何でも結構ですので情報を拝借したく。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26237885

ナイスクチコミ!8


返信する
REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:23件

2025/07/15 01:16(2ヶ月以上前)

画質、音質、処理能力、カメラ
1、5の上位モデルとの違いは主にこの4つです

5IIをお使いなら5Vが一番無難だと思いますが、カメラ性能に強い拘りがなく処理能力そこそこでいいなら値段の下がってきた10VIは良い選択肢だと思います。

書込番号:26237904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:397件

2025/07/15 02:39(2ヶ月以上前)

>REVELLIONさん

情報ありがとうございます。使用状況を少し補足しますと以下のような感じです。
画質→明るい屋外での画面照度が現状の不満ですのですこしでも明るいと良い。
音質→使い方の大部分がワイヤレス(WF-1000XM4)になってきているので本体スピーカーはあまりこだわりません。
処理能力→重たいゲームとかはしないのですが、最低限5U並み?に操作(スクロールなど)できないとストレスが溜まると思います
       のでその程度はこだわりたいです。いわゆるベンチマーク的な値は世代が進んだ10Yの方が高いのでしょうか?
       実際に触らないとやっぱり分からないとは思いますが、定常的使用状態の再現は店頭では難しいかなと。
       当時の上位モデルと最近の下位モデルの差(と年代の差)が良く分からない点です。
カメラ→本来はスマホカメラにこだわらないところなのですが、1Zに変更してコンデジを引退させようかと目論んでいたのですが、
     ここは我慢するしかないところかと。
ということで実力として処理能力のレベル次第かなと思っているところです。これが誤差?であれば検討したいと思っています。
ちなみに買換えの目的がAndroid12のサポート切れタイミング(今秋頃?)なので出来るだけ新しいモデルが良いですけど。
1Zはコケるし、5シリーズが無くなったしで頭が痛いです。

書込番号:26237924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2073件Goodアンサー獲得:191件 Noct Nikkor 58o 

2025/07/15 05:10(2ヶ月以上前)

>audiomania1さん
今秋発売予定の10 VIIをお薦めします。

添付の10 VIに比べると進化が期待出来ます。

https://mobile-com.ne.jp/review/xperia-5-ii/

https://mobile-com.ne.jp/review/xperia-10-vi/

書込番号:26237944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 問い合わせ 

2025/07/15 10:50(2ヶ月以上前)

1 VIIの状況見るに、10 VIIにすぐに飛びつくのは怖いですね。

書込番号:26238144

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/15 21:12(2ヶ月以上前)

>audiomania1さん
単純に両機種のベンチマーク(Antutu Ver.10)のスコアを記載しておきます。

5II(Snapdragon 865):総合スコア:750981、3D(GPU)スコア:193691
10VI(Snapdragon 6 gen 1):総合スコア:566385、3D(GPU)スコア:109481
(参考:5V(Snapdragon 8 gen 2):総合スコア1601782、3D(GPU)スコア:608962

(スコア拝借先:https://garumax.com/antutu-benchmark-score#AnTuTuver10

これだけ見ると、5IIよりも10VIの方がちょっとスコアは落ちますね。
ゲームはされないとのことなのであまり影響はないのかもしれませんが、
それでも普段使いで「5II」の方が良かったなあ…と思うことはあるかもしれません。

参考になれば幸いです。

書込番号:26238600

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:397件

2025/07/16 00:48(2ヶ月以上前)

>MIDORI_EXPRESSさん
情報ありがとうございます。
ベンチマークスコアを見るのは初めてなのですが、数値はすごく上がってきているんですね。
ゲームのヘビーユーザーが毎年買い替えるというのもうなずけます。
自分の場合はゲームはしないので普段使いでのカクツキとかが無ければ問題ないです。
5Uは4年7ヶ月使用していますが、バッテリーが多少へたって来ているもののトラブルが全くと言っていいほど無く安定して使えています。
このくらいの信頼度であれば安心ですが最近の機種ではそうもいかないのでしょうかね。Android自体の設計もあるのでしょうけど。

書込番号:26238758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件

2025/07/20 00:42(2ヶ月以上前)

Xperia1Zの不具合対策のめどがついたようですね。
秋頃までを目途にそっちをメインに検討してみたいと思います。
皆様ありがとうございました。

書込番号:26242220

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VISAカードのウォレットタッチ決済登録

2025/07/19 23:07(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

スレ主 ricoyonさん
クチコミ投稿数:5件

三井住友カードをカード会社アプリからウォレット(googlepay)のタッチ決済に登録しようとすると、SMS認証コード入力後しばらく動きが無く、その後登録できなかった旨ポップアップがあって登録できません。

ちなみに、同じカードもiDなら登録できますし、別のJCBのカードも登録できています。→NFCは大丈夫
また、他の古いアンドロイド(Rakutenhand5G)では登録出来ました。→クレカの問題でもない

ネット検索すると、android15がVISAカード登録と相性が悪いような情報もありました。
他に同じような状態の方っていらっしゃいますか。

書込番号:26242171

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度4

2025/07/19 23:14(2ヶ月以上前)

機種不明

>ricoyonさん
私のでは問題ないようです。
Vpassからやりました。

書込番号:26242173 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ricoyonさん
クチコミ投稿数:5件

2025/07/19 23:20(2ヶ月以上前)

ありがとうございます。
ダメもとでもう一度やってみたらできました。

さっきまで何度やってもダメだったのですが、あれは何だったんだろう。
お騒がせしました。

書込番号:26242174

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A SIMフリー

クチコミ投稿数:43件
機種不明

【困っているポイント】
入っているメールアプリがOutlookだったようなので、ホットメール2アカウント、Gmail1アカウントを入れて使おうとしましたが、Gmail以外はメールの送受信ができないようです。
また、サインインしているのに、添付画像のように、「サインインしてください」の表示が出ますが、クリックして、アカウントを選択すると「Microsoft apps&servicesに再ログインしようとしています」と出ます。
「次へ」をクリックし続行しても、また添付の画面に戻ってしまいます。
どのようにしたら送受信できますでしょうか。
もしくは、3つぐらいのアカウントが使えるおススメのメールアプリなどありますでしょうか。
以前はhuaweiP30liteに入っていたメールソフトを使っていましたが、とても使いやすかったです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26239561

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/17 06:24(2ヶ月以上前)

>カピバラ3さん
>もしくは、3つぐらいのアカウントが使えるおススメのメールアプリなどありますでしょうか。

私のお勧めのメーラーは以下になります。

メールアプリCosmoSia:Gmail SMS ドコモ対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator&hl=ja


アプリを終了させない設定は以下になります。

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_9
>Q.ColorOS V15で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:26239687

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/17 06:37(2ヶ月以上前)

>カピバラ3さん
>入っているメールアプリがOutlookだったようなので

ちなみに、本機(OPPO Reno13 A)には、Outlookはプリインストールされていませんでした。
プリインストールされているメーラーはGmailだけでした。

御自身でGoogle Playからインストールしたか、移行ツールや復元ツールなどを使って、インストールされたのだと思います。

書込番号:26239691

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件

2025/07/17 18:34(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
いつもありがとうございます!
早速おすすめ頂いたメールソフトを入れてみました。
ホットメール、Gmailともに入れられ使いやすいです!!
ただ、ホットメールのアドレスを2つ入れたいのですが、2つ目を入れようとすると、1つ目と同じホットメールのアドレスしか選べず、2つおなじアドレスが登録されてしまいました。
アドレス登録時に「Outloook/Hotmail」を選ぶとすでに登録したアドレスが表示され、CosmoSiaにサインインしますか?と出ます。
別のホットメールアドレスを入れたいのですが、どうしたらよいでしょうか。
たびたびすみませんが、よろしくお願いします。


インストールされていたと思い込んでいたOUTLOOK,は以前のスマホにも入っていたので、移行ツールで一緒に入ってきたんですね。

書込番号:26240164

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/17 18:54(2ヶ月以上前)

>カピバラ3さん
>アドレス登録時に「Outloook/Hotmail」を選ぶとすでに登録したアドレスが表示され、CosmoSiaにサインインしますか?と出ます。
>別のホットメールアドレスを入れたいのですが、どうしたらよいでしょうか。

該当の現象になる理由はわかりませんが、
一番下の「その他...」を選択して手動で追加すればよいと思います。

設定する内容は、すでに登録済のメール画面で
右上の3点→設定→サーバ
を見れば、設定内容がわかります。

たんに、「その他...」以外は、自動で設定してくれるだけというものですので、手動でなら、自由に登録可能です。

書込番号:26240182

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2025/07/17 20:58(2ヶ月以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
引き続きありがとうございます。
その他から手動でやろうと思い、すでに登録済みのホットメールの設定を見てみましたが、
設定→サーバ のサーバーが見当たりませんでした。
見ている箇所が違っておりますでしょうか?
たびたびもうしわけありません、よろしくお願いいたします。

書込番号:26240292

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 OPPO Reno13 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno13 A SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/17 21:24(2ヶ月以上前)

>カピバラ3さん
>設定→サーバ のサーバーが見当たりませんでした。
>見ている箇所が違っておりますでしょうか?

いえ。みている場所はあっています。
本来なら、「拒否リスト」と「アカウントを削除」の間に「サーバ」(何故かサーバーという表記ではない)があります。

hotmailでは、なぜか見えないようですね。

現在、Outlook.comに移行していると思いますので、OutlookのIMAPとSMTP設定で利用出来ないでしょうか?
https://support.mozilla.org/ja/kb/thunderbird-and-hotmail

「IMAP メールアカウントの設定」と「送信サーバの設定」(SMTPの設定)を参照下さい。

それで無理なら、どこかで、正しい設定を探すしか方法はないかもしれません。

書込番号:26240329

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2025/07/18 00:29(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

IMAPユーザー名またはパスワードが正しくありません、と出てしまいます。
最初に入れて送受信しなかったOutlookに同様のユーザー名とパスワードを入れて拒否されなかったので間違ってはいないと思うのですが、設定方法が見つかるまではブラウザでメールチェックしてみます。
いつもありがとうございます。

書込番号:26240460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2025/07/19 23:01(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

その後、2つ目の登録できなかったホットメールアドレスですが、ブラウザでホットメールをログインした後に、新しいアカウントを追加→Outloook/Hotmailを選択してみたところ、入らなかった2つ目のアカウントのみが表示されていて、追加できる状態になっていました。
仕組みはわかりませんが、無事2つのホットメールアカウントとGmailを登録して使うことができました。
いつも本当にありがとうございました。

書込番号:26242164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo

スレ主 emrtさん
クチコミ投稿数:18件

ドコモのAQUOS wish4をメルカリで購入しました。AU回線で使えますか?

よろしくお願いします。

書込番号:26242110

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2025/07/19 22:07(2ヶ月以上前)

>emrtさん

公式サイト記載通り、auのプラチナBAND18に対応しています。
https://jp.sharp/k-tai/products/aquos-wish4/specs/

問題なく利用可能です。

書込番号:26242120

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 emrtさん
クチコミ投稿数:18件

2025/07/19 22:10(2ヶ月以上前)

さっそく、ご回答ありがとうございます。

再度の確認ですが、ドコモ用にカスタマイズなどされてないのですか?

書込番号:26242122

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2025/07/19 22:14(2ヶ月以上前)

>emrtさん
>再度の確認ですが、ドコモ用にカスタマイズなどされてないのですか?

ドコモのアプリはインストールされていますが、
adbコマンドでアンインストールすればよいだけですので、気にする必要はないと思いますよ。

書込番号:26242126

ナイスクチコミ!1


スレ主 emrtさん
クチコミ投稿数:18件

2025/07/19 22:26(2ヶ月以上前)

ありがとうございました。
助かりました。

書込番号:26242140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4763件Goodアンサー獲得:282件

2025/07/19 22:29(2ヶ月以上前)

SH-52Eは、auのプラチナバンドであるBand18には対応していません。
他に対応しているBandがあるので、使えなくはないですが繋がらない場所があるかもしれません。

https://www.docomo.ne.jp/product/sh52e/spec.html

書込番号:26242142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4763件Goodアンサー獲得:282件

2025/07/19 22:31(2ヶ月以上前)

失礼。
注釈を見たら、B18も使えると記載がありましたね。

書込番号:26242143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4763件Goodアンサー獲得:282件

2025/07/19 22:33(2ヶ月以上前)

その他対応バンド(国内)【5G】
n1、n3※、n28、n77※、n78、n79
【4G(LTE)】
バンド1、バンド3、バンド8※、バンド18※、バンド19、バンド28、バンド39(sXGP)※、バンド41※
※ドコモでは利用できない周波数帯です。

書込番号:26242144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G au

スレ主 emrtさん
クチコミ投稿数:18件

購入を検討中ですので、教えてください。

現在、uqモバイルの物理simを使用しておりますが、海外旅行でuqモバイルの物理sim+esim(データ専用)を使いたいのですが
可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:26241914

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2025/07/19 18:29(2ヶ月以上前)

>emrtさん

公式サイト記載通り利用可能です。

https://www.au.com/mobile/product/smartphone/galaxy_a25_5g/spec/
>nanoSIM/eSIM

書込番号:26241917

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 emrtさん
クチコミ投稿数:18件

2025/07/19 22:12(2ヶ月以上前)

すぎに、回答いただき、ありがとうございました。

書込番号:26242124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更する時

2025/07/18 21:30(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 128GB SIMフリー

スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:144件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
iPhone14から16に機種変する予定ですが、機種変更する前に新しい16は初期化するべきでしょうか?
またSIMカード(物理SiM)はiPhoneから取り出してデーター移行したほうがいいでしょうか?
あと気をつけるところありましたら、教えてください。

書込番号:26241220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19092件Goodアンサー獲得:1773件 iPhone 16 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 128GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2025/07/18 21:48(2ヶ月以上前)

新品のiPhoneは初期化されてますので、最初に初期化する必要はありません。
SIMカードは後で差し替えても問題ありません。いつでもOK。
iPhoneの機種変更はクイックスタートを使用されると思いますが、事前に注意事項はチェックされた方が良いと思います。
Wi-Fi環境下で行ってください。
https://nttdocomo-ssw.com/nssw/dhkr/ouchinetpress/communication/article732/

書込番号:26241238

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:144件

2025/07/18 22:03(2ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございましす。物理SIMカードを入れておくと、間違えてesimに変更してしまう恐れがあるので後で入れようかと思いますが、物理SIMカードを入れてない場合は
esimに変更はされませんよね。

書込番号:26241255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/19 09:35(2ヶ月以上前)

初期設定で物理SIMがeSIMに変更されることはありません! そもそもeSIMにするには契約が必要なので そんな簡単ではありません。

書込番号:26241517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2025/07/19 09:45(2ヶ月以上前)

>東京都民(東京支店)さん
>そもそもeSIMにするには契約が必要なので そんな簡単ではありません。

間違えてeSIMにすることはありませんが、自分の意思で、物理SIMからeSIMに転送は可能です。
docomoなどは対応していますので、対応しているiPhone16では可能となっています。

https://www.docomo.ne.jp/support/uimcard/esim/iphone_transfer/
>eSIM クイック転送について

書込番号:26241526

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/19 09:58(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
自分の意思? その意思を持たなければいい... また 物理的にSIMを挿したまま設定をして勝手にeSIMに変わることはない...

書込番号:26241537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2025/07/19 10:04(2ヶ月以上前)

>東京都民(東京支店)さん
>また 物理的にSIMを挿したまま設定をして勝手にeSIMに変わることはない...

はい。

私が指摘したのは、「eSIMにするには契約が必要なので 」についてです。
端末に転送機能がありますので、eSIMに変更するような契約などは不要ということです。

書込番号:26241542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/19 10:13(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>端末に転送機能がありますので、eSIMに変更するような契約などは不要ということです。

ですので... それは契約の変更になるので同じです。
契約の変更がなければeSIMにもならない...

書込番号:26241554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2025/07/19 10:29(2ヶ月以上前)

>東京都民(東京支店)さん
>ですので... それは契約の変更になるので同じです。

https://www.docomo.ne.jp/support/uimcard/esim/iphone_transfer/
>eSIM クイック転送とは
>eSIMクイック転送に対応したiPhone/iPadをご利用の場合、端末の設定からeSIMを再発行いただくことが可能です。お申込み手続き不要で、より簡単に通信サービスを利用開始できます。

「お申込み手続き不要」なものが、「契約の変更」というのは、かなり無理があると思いますよ。

書込番号:26241575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/19 10:40(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
んー なんだろうな... やたらとクイック転送を強調しますが そこまで強調しなくても知ってます... お申し込み手続き不要と言いますが... クイック転送でeSIMを選択した時点で結局は契約の変更... キャリアがクイック転送なら簡単に設定出来ますよーって説明してるだけですよねw

PS あなた様と議論をするつもりもないのです...

書込番号:26241588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:144件

2025/07/19 11:11(2ヶ月以上前)

>東京都民(東京支店)さん
>†うっきー†さん
クイックスタートで、押し間違えると、物理シムからesimに変わって新しいiPhoneに設定されると、ホームページで見たので質問しました。
物理シムを新旧端末に入れておかなければ、esimに変更される事は無いのかなと思いました。

書込番号:26241608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/19 11:17(2ヶ月以上前)

>南風5893さん
確かにSIMを挿してなければ 転送されないような感じもしますね!私の場合は元からeSIMなので クイック転送で続けると「新端末にeSIMを転送をしますか?」って案内が出ます。 また クイック転送をしなくても 手動でも出来ますよ... 初めからの設定で面倒くさくなりますが(^_^;)

書込番号:26241614 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19092件Goodアンサー獲得:1773件 iPhone 16 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 128GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2025/07/19 13:09(2ヶ月以上前)

>南風5893さん

ちゃんと画面に表示されてる文字を読んで落ち着いて進めれば大丈夫ですよ。
うっかり間違えてしまう人は、画面をちゃんと読まない人です。
しかし、それが不安なら、詳しい方に手伝ってもらうなりされた方が良いでしょう。

書込番号:26241683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/19 13:11(2ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
間違いないです!

書込番号:26241685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 南風5893さん
クチコミ投稿数:144件

2025/07/19 17:29(2ヶ月以上前)

皆さんありがとうございました。
あわてんぼうなので、とりあえずSIMカードを入れずに
クイックスタートでデーター移行が終わってから物理SIMカードを入れて設定するつもりです。

書込番号:26241867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)